■ 「J1残留」に黄色信号が灯りつつある。J1の残留争いの大一番だった19節の松本山雅 vs 磐田の試合は後半途中に出場したFWロドリゲスが決勝ゴールを決めて1対0でアウェイの磐田が勝利した。鈴木秀人監督になってリーグ戦は2試合目。最初の試合はアウェイで鹿島に0対2で敗れた鈴木監督にとっては嬉しい初勝利となった。7試合ぶりの勝利となった磐田はとりあえずとして最下位は脱出した。「シックス・ポイント・マッチ」での勝利は大きい。
マズい状況になったのは松本山雅になる。磐田との直接であり、しかも、圧倒的なサポートが得られるホーム戦だった。磐田だけでなくてG大阪や湘南や鳥栖なども残留争いのライバルになるので「磐田戦は引き分けでもダメ」というやや追い込まれたシチュエーションということもあって0対0で迎えた後半の半ば以降も松本山雅はリスク覚悟でゴールを目指したがショートカウンターから失点。ホームで痛恨の敗戦となった。
19節を終えた時点で松本山雅は4勝10敗5分けで勝ち点「17」。1試合平均の勝ち点は「0.89」となった。このペースだと年間の勝ち点は30~31あたり。当然、この勝ち点で「J1残留」は不可能である。「J1残留」のために必要な勝ち点とされる「38」をクリアするためには残りの15試合で勝ち点「21」が必要。15試合で6勝6敗3分け以上の成績が求められる。不可能な成績ではないが簡単にクリアできる成績ではない。
■ 極度の得点力不足に苦しむ松本山雅序盤戦はまずまずのペースで勝ち点を積み上げた松本山雅のJ1残留に黄色信号が灯りつつあるが19試合でわずか10得点のみという得点力不足&攻撃力不足が足を引っ張っているのは明らかである。19試合で24失点というのは残留争いに巻き込まれているチームの失点数としては悪くない数字である。GK守田を中心とした守備陣は奮闘しているのでとにもかくにも得点力アップを果たさないといけない。
チーム内得点王はDF飯田真とFWレアンドロ・ペレイラの2得点になる。コンスタントに点が取れるストライカーを必要としているので「夏の補強でどんな選手を獲得するのか?」が注目点になっていたがFW阪野(山形)を獲得した。今シーズンは21試合で7ゴールを記録。FWジェフェルソン・バイアーノが加入してスタメンから外れる試合も増えている中、なかなかのペースでゴールを記録しているCF系の選手になる。
J2通算では185試合47得点。愛媛FC時代からコンスタントにJ2で結果を残してきたがJ1では9試合の出場のみ。2013年に浦和で9試合に出場しているがその後はずっとJ2が主戦場だった。「木山監督の秘蔵っ子」になるがこのタイミングで山形を飛び出して松本山雅に移籍するというのは驚きだった。DF伊藤槙(水戸→横浜FM)やDF毛利(金沢→湘南)などに続く今夏のJリーグの「個人昇格プレーヤー」になる。
■ 山形が得をする可能性はある。3連休明けの朝に大きなニュースが飛び込んできたが痛いのは山形になる。21試合で7ゴールと結果を残していたCFが抜けるというのは大変なことである。FWジェフェルソン・バイアーノもいるが最近はFW阪野の方が序列的には上だった。FWジェフェルソン・バイアーノも能力の高い選手ではあるが「FWジェフェルソン・バイアーノがいるのでFW阪野が抜けても大丈夫」とは言えない。大きな痛手である。
しかも、昇格争いをしている中での主力の流出なので山形のスタッフや関係者やサポーターにとってはショックの大きい話である。「チームが低迷している状況で結果を残している選手が引き抜かれる。」 or 「出場機会に恵まれていない選手が移籍をする。」のであれば『仕方がない。』と割り切ることが出来るが今回の移籍は今シーズンのJ2の主役になっているチームからJ1で下位に低迷するチームへの移籍になる。
「ここから山形がどう動くのか?」は興味深いが松本山雅の意図は理解しかねる。もちろん、FW阪野という選手は計算できる選手である。前線で体を張れる選手なのでどのチームでも重宝されるタイプの選手だと思うがJ2でも安定して年間10得点ほどの選手である。得点力の高いストライカーとは言えない。ハードワークの出来る選手で、計算の出来る選手で、安定感はあるが、爆発力のある選手ではない。
松本山雅は「3-4-2-1」を採用しているので起用されるとしたら1トップの位置になる。FWレアンドロ・ペレイラ、FW高崎、FW永井龍とのポジション争いになるが、このあたりの選手と比べた場合でも秀でた能力を持つ選手ではない。もちろん、今後、夏の補強で松本山雅がより強力なCFを獲得する可能性はあるがさらなるCFの補強は無くて「FW阪野が得点力アップの切り札」であるならば「J1残留」は難しいだろう。
現時点では「誰得な移籍になる可能性」はそれなりに高いと思うが「山形が得をする可能性」というのはそれなりにあると考えられる。今回の移籍によって山形は幾分かの移籍金を得ているはず。「CFの補強がないままで後半戦を戦う。」という可能性は低いので今回のFW阪野の移籍が山形にとってプラスに作用することもあり得る。ここで得た移籍金を使ってFW阪野よりも上のクラスのCFを獲得できる可能性がある。
★ 現在の投票数 → 460票
→ 最大で20個まで選択して投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
はてなブックマークの多かったエントリー (2005年-2019年)
第01位 2008/08/14 凹んだときにはオシム語録 → 251users
第02位 2018/06/26 【ロシアW杯】 大会前に「忖度ジャパン」と揶揄していた人たちを軽蔑する。 → 237users
第03位 2008/05/02 みんなKAZUが好きだった。 → 118users
第04位 2014/09/05 セルジオ越後さんの「Jリーグのレベルは下がった。」発言は何年連続なのか? → 80users
第05位 2017/06/02 【ACL】 本当にDF森脇良太(浦和レッズ)に非は無いのか? (vs 済州ユナイテッド) → 76users
第06位 2014/05/16 「第1子はGK権田だけ。」興味深いW杯日本代表メンバーの兄弟構成 → 70users
第07位 2008/05/04 カリスマ:山本浩アナの名フレーズを堪能する。 → 50users
第08位 2009/02/19 サッカーを観る上で気をつけたい8箇条 → 49users
第09位 2012/01/23 松田直樹はもういない・・・。 → 49users
第10位 2011/09/29 韓国サッカーとは、どのように付き合っていくべきか? → 43users
第11位 2011/01/30 【アジアカップ決勝:日本×豪州】 ザック アジアを制する → 41users
第12位 2010/12/09 サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか? → 38users
第13位 2012/11/09 家本政明レフェリーについて考える。 (上) → 38users
第14位 2013/08/02 「識者」のレベルが高くない日本サッカー界 → 36users
第15位 2007/09/08 本当に「決定力不足」なのか? → 32users
第16位 2010/12/10 サッカーを伝えるメディアの怖さ → 31users
第17位 2012/02/21 【J1】 レフェリーによるレフェリングの傾向について → 31users
第18位 2013/09/29 Jリーグの観客動員数は本当に減っているのか? (下) → 31users
第19位 2014/02/25 ゼロックスでの広島批判に感じた強烈な違和感 → 31users
第20位 2008/08/13 ラモス瑠偉と日の丸への思い → 30users
第00位 2019/07/15 J3+(アンテナ) ・・・ 人気のあるサッカーサイトの最新記事 (4つ)
- 関連記事
-