fc2ブログ
2011-03-11(Fri)

黒千石

黒千石(くろせんごく)

以前ご紹介した幻の大豆です。

自家自然栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)して育てた大豆ですが、この冬の間に調製してしまいたいなぁと、ぼちぼち脱穀・選別を始めました。
黒千石 左側が選別前 右側がハネ豆
↑左が選別前、右がハネ豆です。お菓子の空き箱に選別前の豆を入れ、形が悪かったり虫食いだったりした豆を取り除きます。
黒千石 左側がハネ豆 右側が調製済み
↑左がハネ豆、右が選別後の豆(製品)です。製品の豆でも、莢の薄皮が付いている程度なら問題ないので、少々白っぽく見える所もあります。
黒千石 たぁちゃんの手と一緒にパチリ
↑たぁちゃん(3歳)の手と一緒に撮りました。手が小さいので、豆の小ささが全く伝わりませんねぇ。普通の大豆の半分位のサイズ(重さ)です。小豆位の大きさと言えば、その小ささがわかるかなぁ…

とても小さい豆なので脱穀も選別も時間が掛かる割には、選別後の豆の重さ(量)も大してありません。面倒な作業が多く量が採れないので、一時は絶滅状態だった事もうなずけます。

仮に販売する事を考えると、キロ当たり5000円でも人件費も出ませんね。農業は割に合わない商売だなぁとつくづく感じます(自分はほぼ手作業の農法で、効率が悪いのです。効率を考えて良い事と悪い事がありますから、効率が悪いからって全てが悪いとは限らないと思ってます。昔ながらの農法、地球に負担のない農法を、これからも続けて行きたいですね)。

調製が大体終わったら「写真家の豆(仮称)」シリーズとして、ちょっとだけ販売しようかなぁ…なんて思っています。既にご予約分で終わってしまいそうな雰囲気ですが、残りましたらデビューするかもしれません。お楽しみに~
関連記事
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2025年01月 | 02月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }