2011-03-08(Tue)
ブーストコントローラー
今更ながら、ディーゼルのターボ車に改造パーツを付けてしまいました。
年寄りがそんな走り屋みたいな事してどうするん?と言われそうですが、うちのボンゴフレンディって車、車高は高く見やすくてとても乗りやすいのですが、エンジンが曲者でターボが1700回転位から突然効いてきて急加速(ドッカン加速)しやすく、走らせるには少々乗りにくい車なのです。
発進時の低回転ではターボが効かないのはわかるのですが、ターボの立ち上がりが突然すぎてアクセルワークに神経を注がないと同乗者が不快になる程のドッカン加速!
もうちょっとマイルドにならないかなと調べていたら、こんな便利な物があったのです。
ブーストコントローラー!
要はターボの立ち上がりを調整したり、最大パワーを標準より出せるようにしたり、ターボが壊れるような動作を押さえる様に出来るらしい優れものなのです。
新品の安いのは2万円位から高い物は10万円位まであり、安いのは設定が面倒だったりするらしいので、今回は新品だと5万円位の物をオークションで安く手に入れました。もちろん中古です。
早速取り付け~♪この手の作業は、昔やっていたのでお手の物!
ターボにくっついていたホースを外してブーストコントローラーの部品にシリコンチューブで接続して、さらに吸気側のホースを切断してブーストコントローラーの圧力センサーに接続して、電源を取って出来上がり!
こんなので本当に効果あるのかなぁって位に、取り付けは簡単に出来ました。
付けたらとりあえず乗ってみたくて、早速ちょい乗り。
アクセル踏み込むと、今まで無かった変な音がエンジンから聞こえてくる。「ジジジジ・・・」っとアクセルを踏む量に応じて音が大きくなったり小さくなったり、少々うるさいです。どうやらブーストコントローラーのモーターの音らしいです。
でも乗り味は実にトルクフルで、低回転からターボが回ってくれてるってのが良くわかるようになりました。しかも以前気になっていた黒煙がとても少ない!環境にも良いのかもしれません。燃費はどうなったのかわかりませんが、これから調べてまた後日アップしようと思います。
この手のパーツって走り屋さんしか使わないような物なのですが、使い方を誤らなければ普通に乗る人にとっても、とても乗りやすい車になるので良い買い物になると思います。
ちなみにフレンディの最大ブースト圧は無改造で0.9らしいです。0.9がどんな物かというと、2500ccのエンジンに、さらに0.9倍の空気を送り込むって事らしく、単純に2500ccのエンジンが4750cc相当のエンジンパワーになる?らしいです。数値を0.1変えるだけで、単純に1割ものパワーが変わるそうです。
自分の目的は最大出力じゃなくて普段の低回転からの乗りやすさなので、最大ブースト圧は0.9のままで、ターボの立ち上がりを早く設定しました。その設定でアクセル踏み込み量に応じてちゃんとパワーが乗ってきて、ドッカン加速にもならずに、とても乗りやすい車になりました。
以前4速に落とさないと走れなかった坂道が5速のまま走れて、しかも5速で加速まで出来る程の変わりようです。それに黒煙も気にならなくなりました。
14年11万キロ超えのフレンディですが、まだまだこれからも働いてくれそうです。
年寄りがそんな走り屋みたいな事してどうするん?と言われそうですが、うちのボンゴフレンディって車、車高は高く見やすくてとても乗りやすいのですが、エンジンが曲者でターボが1700回転位から突然効いてきて急加速(ドッカン加速)しやすく、走らせるには少々乗りにくい車なのです。
発進時の低回転ではターボが効かないのはわかるのですが、ターボの立ち上がりが突然すぎてアクセルワークに神経を注がないと同乗者が不快になる程のドッカン加速!
もうちょっとマイルドにならないかなと調べていたら、こんな便利な物があったのです。
ブーストコントローラー!
要はターボの立ち上がりを調整したり、最大パワーを標準より出せるようにしたり、ターボが壊れるような動作を押さえる様に出来るらしい優れものなのです。
新品の安いのは2万円位から高い物は10万円位まであり、安いのは設定が面倒だったりするらしいので、今回は新品だと5万円位の物をオークションで安く手に入れました。もちろん中古です。
早速取り付け~♪この手の作業は、昔やっていたのでお手の物!
ターボにくっついていたホースを外してブーストコントローラーの部品にシリコンチューブで接続して、さらに吸気側のホースを切断してブーストコントローラーの圧力センサーに接続して、電源を取って出来上がり!
こんなので本当に効果あるのかなぁって位に、取り付けは簡単に出来ました。
付けたらとりあえず乗ってみたくて、早速ちょい乗り。
アクセル踏み込むと、今まで無かった変な音がエンジンから聞こえてくる。「ジジジジ・・・」っとアクセルを踏む量に応じて音が大きくなったり小さくなったり、少々うるさいです。どうやらブーストコントローラーのモーターの音らしいです。
でも乗り味は実にトルクフルで、低回転からターボが回ってくれてるってのが良くわかるようになりました。しかも以前気になっていた黒煙がとても少ない!環境にも良いのかもしれません。燃費はどうなったのかわかりませんが、これから調べてまた後日アップしようと思います。
この手のパーツって走り屋さんしか使わないような物なのですが、使い方を誤らなければ普通に乗る人にとっても、とても乗りやすい車になるので良い買い物になると思います。
ちなみにフレンディの最大ブースト圧は無改造で0.9らしいです。0.9がどんな物かというと、2500ccのエンジンに、さらに0.9倍の空気を送り込むって事らしく、単純に2500ccのエンジンが4750cc相当のエンジンパワーになる?らしいです。数値を0.1変えるだけで、単純に1割ものパワーが変わるそうです。
自分の目的は最大出力じゃなくて普段の低回転からの乗りやすさなので、最大ブースト圧は0.9のままで、ターボの立ち上がりを早く設定しました。その設定でアクセル踏み込み量に応じてちゃんとパワーが乗ってきて、ドッカン加速にもならずに、とても乗りやすい車になりました。
以前4速に落とさないと走れなかった坂道が5速のまま走れて、しかも5速で加速まで出来る程の変わりようです。それに黒煙も気にならなくなりました。
14年11万キロ超えのフレンディですが、まだまだこれからも働いてくれそうです。
- 関連記事
-
- 黒千石 (2011/03/11)
- ブーストコントローラー (2011/03/08)
- イベント参加 (2011/03/05)
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<