fc2ブログ
2015-05-19(Tue)

和の風景

日本の文化・伝統「水田」

北海道もすっかり米どころになったが、何となく本州の水田とは違うなぁと思っていた

子どもの頃・関東で見ていた水田より、一枚当たりの面積が大きいからなのかな?


美瑛でも、本格的に稲作が始まった

丘で有名な美瑛ですが、水田の風景もまた良いものだ
_D4S8957
Nikon D4s AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR

ゆっくり車を走らせて景色を楽しんできた

撮りたいなぁと思うような風景が、たくさんあった

畦塗りをする農夫

補植をする農婦

田植えを一家で行い

軽トラが水面に映る

子どもの頃は近所の田んぼで、オタマジャクシやドジョウやザリガニを捕まえたりして遊んでいた

近所の田んぼは、そういうものだった

稲が育ってる時には、田んぼで悪さをする人は誰一人居なかった

そして稲刈りが済めば、イナゴを獲って佃煮にして食べたし、田んぼに自由に入って遊ぶ事も出来た


美瑛の丘を見ると、農家と観光客(カメラマン)が敵対している

水田の美しい風景が有名になってしまったら、そこにも観光客やカメラマンが押し寄せてしまうかもしれない

そんな事を考えていたら、何処だかわかる風景は、写真なんか撮らない方が良いんだろうな

自分の心が満たされれば、それで十分だ

美しい風景が、いつまでも見られることを願って
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-05-18(Mon)

やっぱり可愛い

子ぎつねの毛並みが、かなり大人びてきました

黒いムクムクな感じから、親ギツネみたいな毛の色に変身!
_D4S8780
Nikon D4s AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR + AF-S Teleconverter TC-17E II

追記は、愚痴です。読まないでね。個人的に書いてるだけです。

続きを読む

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-05-17(Sun)

暗雲

今日も変な雲がかかっていた
_D8N8262
Nikon D800 TOKINA AT-X 16-28 F2.8 PRO FX

心地よい砂利道

農家さんには申し訳ないが、不便な砂利道が自分の心を癒してくれる

年々舗装化され、便利になり、快適になり、全てが高速で動くようになってしまう

そしてスローに生きたい人たちを、スピードの渦に巻き込んで行く


舗装道路で、動物の痕を目にした

何の動物かもわからない位、グチャグチャにされて

毛の色からキツネだとは思うが、道路に血の跡が5メートルほど

そこが昔ながらの砂利道だったら、その動物は子育てを続ける事が出来ただろう

そして家庭を築く事も・・・


舗装道路にしたのは、人間の勝手

制限速度を設けたのも、人間の勝手

弱い者への気配りぐらい、出来ないでどうする

制限速度で走ってさえいれば、避けられた事故だったろうに


先日から、自宅近くの畑でも、プロパンガスによる害獣避けの為の爆音が鳴る機器が設置された

畑が荒らされては、農家さんにとってみたら死活問題

だが、野生動物にしてみたらどうだろう

ほぼ全ての土地が個人的な所有地になってしまった結果、野生動物は一体どこに行けばいいのだろう

人間が好き勝手に山の木を伐り、土地を均し、人間の食糧だけを育てる

わずかに残された自然の中で、穏やかに暮らしたいだろうに

「自然相手の農業」と言えば聞こえはいいが、自然と敵対する農業のような気がしてならない

自然相手と言うのなら、共存の道を探るべきと思うのだが



今年は樹木も値段が高く売れたと聞いた

町内の森もどんどん切り倒され、裸になった所が何か所もあった

相変わらず、皆伐で

林業者にとって、樹木が高く売れるのは、生活面で喜ばしい事だろう

でもそろそろ本州で行われているような、皆伐に代わる間伐的な伐採方法で、野生動物の生息地も確保しながらの林業を行ってほしい


科学も技術も進歩して、自然から見ると癌細胞と化した人間の近代文明

自然と一体となれる近代化も、不可能ではないのに
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-05-17(Sun)

空振り

夕方遅くなってから、キツネを探しに出かけてみた

ライトの光でキツネの目が光るので、遠くからでも見つける事が出来る

親ギツネは3匹確認できたけど、子どもの姿は見られなかった

タヌキのカップルもいたので、もうちょっと遅い時期になったら、子どもの姿も見られるかな
_D8N8122
Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

ダム湖の水に残照が写って、とてもきれいだった
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-05-14(Thu)

あたっ

あたっ
_D4S8521
Nikon D4s AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR + AF-S Teleconverter TC-20E III

今日は写真家の友だちとキツネを見に行ってきました

今日も元気で、日に日にパワーアップしている様子です

このまま順調に育ってほしいですね


今日もflickerに写真を追加してますが、お食事中の方などは次々と見ない方が良いと思います。キツネ母さんが持ってきたお食事を、カラスが持ち去ったのですが、ちょっとグロテスクです。

生きて行く為のもっとも重要な「食」ですので美しい事なのですが、おかしくなった人間社会に浸かっていると「気持ち悪い」と思う方もいらっしゃるかと思います。

我が家はこれから夕飯です。では・・・
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-05-14(Thu)

L型プレート

先日同行撮影をしていた時のお客さんから、機材の注文を依頼されてしまった

なんでも三脚を使用して桜を撮影している時に、縦構図と横構図を切り替える際、3ウェイ雲台では光軸がずれてしまい撮りたい画をモノにするのが大変だったそうだ

その時に自分の使っていたプレートを思い出してくれたそうで(嬉しい!)、注文して欲しいと頼まれてしまった

機材の宣伝はあまり得意ではないのだけど、そのお客さんは色々と聞いてくれる人だったので、知ってる事はみんなお教えしていました。

でもいざ購入するとなるとなかなか見つけられないので、お手伝いすることにした

昔は外国から個人輸入した方が安かったが、円安の今は国内で買っても値段が変わらないし注文も簡単で納期も早い

それで国内で調達することにした

普通のカメラ店ではあまり目にする事は無いのだけど、ネットではあるんですね(田舎でも購入できる、便利な世の中になりました)

これはニコンのD810(800)のバッテリーグリップ付用のL型プレートですが、これをカメラの三脚取り付けネジに固定
(もちろんキャノン用や他のカメラ用・レンズ用の物もあります。Jinさんのページ(下部にリンク有)で検索してください)

専用のクランプを雲台に取り付けると、簡単にカメラの着脱が出来るってわけです

値段は結構してしまうけど、機材のセッティングに時間が掛かっては撮りたい写真が撮れなかったりするので、こういうの一回使うと元には戻れなくなります

ベルボンやスリックにも同じような物がありますが、ラバーが張られていたりしてかえってブレてしまう

金属同士で固定する方が、ぶれずにいい結果が出ますよ

このメーカーはアメリカなのだけど、国内で唯一販売しているのがここのお店
スタジオJin(クリックでお店に飛びます)

自分もスタジオJinさんにもお世話になってKirkの製品も使っているし他社製品も使っていますが、Kirkはクランプの固定がすばやく出来て、撮影前の設置と撮影後の撤収の時間短縮に役立ってくれてます

手触り感はRRS、固定しやすさはKirk、値段はBENRO・サンウェイフォトなど、カメラとレンズ以外の見えにくい部分もこだわると、良い写真に結びつくと思います

注意した方が良い点、中国製のとびきり安い似た物もありますが、がたついたりグリスが大量に塗られていたりで、使えない(使いにくい)物もかなり出回っています。

ここでけちるとかえって損をしますので、最初から実績のあるメーカーの物を使った方が良いですよ(経験者は語る、です(^_^;))

お客さんの元にも無事届いて、早速使って喜んでいただけました!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-05-13(Wed)

夏毛

エゾリスも、すっかり夏毛になってきました
_D4S8348
Nikon D4s AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR

よく見ると、耳毛の長いのがあったりして可愛い
(夏毛じゃなくて、今年の子どもかもしれません)

春っぽく柔らかく写してみました

食べているのはドングリ

昨年地面に落ちたもの

芽が出ているもの、殻をまとったもの、いろいろあるけど食べているのは芽も出ていないもののようです

我が家の食卓も、実に春らしいです

毎日アスパラが食卓に上ります

農家さんに感謝です!


一昨日の夕方、南北に延びる異様な雲を見ました

前線面に出来る雲かと思っていたのですが、それにしても異様だったので印象深く、帰宅して家族と話をしたらやはり怖い位の雲だったと同じように思っていました

その時「地震雲かな?」なんて話していたら、今朝東北で大きな地震!

以前も同じような雲が出た後で地震があったので、ひょっとしたら何かしらの影響があっての事なのかもしれません

昔から「科学的に根拠が無い」と言われているような事でも、科学が至っていないだけの事はよくある事

「何となく…」の直感等も頼りに、自分らしく生きてゆこう(失敗も多いが…(^_^;))

今日は30枚アップしてます。画像(或いはこちら)をクリックするとflickrでご覧いただけます
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-05-11(Mon)

親子

毎日キツネの写真ですが、可愛いので・・・
_D4S7386-2
Nikon D4s AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR + AF-S Teleconverter TC-20E III

もうちょっと大きくなったら、子どもたちだけでも遊び始めるんだろうなぁ

まだ産毛が残っていてフワフワです

コロコロと木から落ちたり、じゃれ合う姿は、実にめんこいです
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-05-10(Sun)

中当て

今日は日曜日

子どもたちも休みなので、仕事は…基本やらない

光の状態は良くて劇的な夕景が見られるのはわかっていたけど、子どもたちが「中当てやろう」と言ってきたので撮影は無し

中当てはドッヂボールのミニバージョンみたいなもので、外野と内野に分かれて、外の人が中の人にボールをぶつける遊びだ

外野にボールをぶつけられたら、ぶつけた人・ぶつけられた人で外野・内野を交代

なので3人いれば遊べる

ボールを持って庭に出て、いざ勝負!

昨年だったら絶対に当てられない自信はあったのだけど、今年はどうも違う

息子の投げるボールも、何かの具合で凄いスピードが出る事がある

しかも回転技まで持っているので、間違って良い場所に投げられると、本気でやってても当たってしまう

娘のボールも昨年とは威力が違う

投げる場所も、足元の当てやすい場所を狙ってくる

子どもの投げるボールだからこっちは絶対に取る覚悟でいると、突き指はするわ弱った足腰で足がもつれるわで手も抜けない

こんなんして親子そろって本気で遊べるって、いつまで出来るんだろう

遊んでいたら、やっぱり凄い夕日が十勝岳連峰を染めていた

あまりに綺麗だったので、裏の畑の高い所で少しの間真っ赤に染まった山を眺めていました

夕飯は餅をつく予定だったので、ヨモギを摘んで、乾燥してあった小豆を脱穀して、そのあと暗くなるまで外で遊んでました

夜は外の気温も一ケタ、ちょっと寒くなったので久しぶりに薪ストーブに火を入れ、香りのいい草餅を暖かい部屋でいただきました
_D4S7257
Nikon D4s AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR + Ai AF-S Teleconverter TC-17E II
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-05-09(Sat)

カプッ

カプッ
_D4S7326
Nikon D4s AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2015年05月 | 06月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }