■ 昇格組がどちらも白星スタート昇格組のFC琉球と鹿児島はともに開幕戦で勝ち点「3」を獲得。好スタートを切った。どちらもオフに監督が交代して新しいスタートを切ったので「どういうチームになるのか?」の予想が難しかったがFC琉球はホームで福岡に3対1で勝利。町田から加入した新・エースのFW鈴木孝が2ゴールを挙げる活躍。元コスタリカ代表のGKカルバハルもいくつか好プレーを見せるなどオフに加入した新戦力の活躍が目立った。
金鍾成監督のときはコンビネーションサッカーで旋風を巻き起こした。特異な戦術を採用したチームなので「樋口監督に代わってどうなるのか?」は興味深かったが基本的な戦い方はそのままだった。FW富樫、MF枝本、DF瀧澤、GK朴一圭などが抜けたのでレギュラーの半数ほどが抜けているがMF風間宏希やMF田中恵やFW鈴木孝やGKカルバハルなどは経験のある選手である。期待のMF中川風も存在感を発揮した。
同じ昇格組の鹿児島は三浦泰年監督から金鍾成監督にスイッチした。こちらは激しいプレーを推奨する監督からコンビネーションサッカーを展開する監督に代わったのでスタイルが一変することは誰しもが予想していたことになるが上位候補の徳島を相手に4ゴールを奪って勝利。ボランチのMF中原秀が2ゴール1アシストの大活躍を見せた。鹿児島の前評判は非常に低かったが台風の目になりそうな雰囲気が漂っている。
「4-1-4-1」を採用したが不安要素だった1トップは大卒ルーキーのFW韓勇太を起用。泥臭いプレーから先制ゴールを決めるなど期待以上の働きを見せた。終盤に3失点を喫した守備陣は安定感を欠いており、失点の数は多くなると思うが、J2の場合は得点力のあるチームは残留争いに巻き込まれずに済むケースが多い。FC琉球と鹿児島の昇格組が残留争いに巻き込まれないようだと残留争いは相当に面白くなる。