■ 難解な移籍今オフ、もっとも、難解だったのは、ジュビロ磐田からFC東京に移籍した福西崇史の移籍である。
もともと飽和気味だったFC東京の中盤は、”福西崇史”という異才を加えて、ボクの頭の中はフリーズ寸前だった。「福西の加入で、今野と福西のダブルボランチなのか?」、「それでは梶山はどうなるのか?」、「梶山と馬場とルーカスでトップ下の争いになるのか?」、「もしかしたら、今野か福西がセンターバックに入るのか?」、「伊野波もいるが、伊野波のポジションはどこなのか?」、「左サイドバックに今野が回る可能性もあるのか?」、「そもそも平山とワンチョぺは2者択一なのか?」、「右ウイングが石川で、左ウイングが鈴木であることに疑いの余地はないのか?」、「徳永のCBの可能性はあるのか?」などなど。あまりにも、前提条件に選択肢が多いために、結論を導き出すのは困難であった。
■ 日本最高のダブルボランチキャンプが始まって、ようやく原監督の描く像が見えてきたが、どうやら、福西と今野のダブルボランチでスタートするようだ。原監督は、「日本一のダブルボランチ」と呼んだが、たしかに、このコンビ以上のダブルボランチを探し出すのは、今のJでは困難である。ともに守備能力が高く、さらには得点感覚も優れている。
FC東京がリーグの優勝争いに食い込むことができるかどうかは分からないが、福西の経験と技術の高さは、FC東京に新しい魅力を加えると同時にチームを次のステージに引き上げる原動力になりうることは確実である。
■ ジュビロ側から見た福西の移籍一方、福西を失った形となったジュビロ磐田。一般的には、この移籍についてはネガティブに語られているが、ボクは、いわれるほどの大きなダメージはないと思う。
この移籍の決断に至った要因の1つとしては、チームの目指すサッカーと福西自身のもつサッカー観の食い違いにあると報道されている。攻撃的MFだった中田英寿が日本代表でボランチを任されたとき、「チーム全体を操っているようで面白い」という類のコメントをしたことがある。ボランチから攻撃的MFにコンバートされた福西は、その逆の感想をもっていたのではないかと想像する。天職といえるボランチで起用されない状態が続くことに我慢ができなかったのだろう。
昨シーズンの磐田の試合を見る限り、チームにおける福西の重要度はそれほど高くはなかった。チームとかみ合っていないわけではないが、どこか宙ぶらりんな印象を受けたのも事実である。貴重な戦力であり、それなりの活躍を見せてはいたものの、磐田のフロントが「どうしても欠かせない戦力」として評価していなかったとしても、不思議ではないかもしれない。
いずれにしても、FC東京とジュビロ磐田の間で新たな遺恨が生まれた。新天地で福西崇史は、FC東京をリーグ優勝にまで導くことができるのか?そして、福西を失ったジュビロで、その穴をうめる選手は、一体誰になるのだろうか?この移籍は、Jリーグに新たな興味を生み出したことに違いはない。
- 関連記事
-