「人生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人生とは

2025-11-04

ステーキ肉を休ませるとかスモーキーでさわやかなウィスキーとかそんなこと言う人生を送ってみたい

anond:20251104130113

みんなそんなもんだと思う。自分人生優先で真面目に子育てなんてしなくてもそれなりに育つよ。

周りに感謝しまくって、ずっと良い親を演じてなくちゃならない

→やらなくていい。誰も見てない。同僚も保育士電車で嫌な顔したオッサンも2秒後には推しアイドルとか彼氏とのセックスのこととか考えてるよ

子どもは別の個性を持った人間であって、その成長を喜びととらえるのって、なんか変じゃない?

→そのスタンスのほうが正しいと思う。教育虐待とかする自他境界がない毒親よりマシ。

趣味はたくさんあるけどこいつがいたらどれもできない。

→どんな趣味かわかんないけど、金出してシッターやら一時保育に預けてみたら?10年もすればママと遊びたいなんて言わなくなるし、中学以降はほぼ口聞いてなくて成人後没交渉な親子なんて腐る程いる。

家で2人でいたらほとんどスマホいじってて構わない。

→みんなそう。支援センター公園ですらみんなスキを見てスマホスッスしてる。エグい虐待しなければ、幼児の頃の記憶なんか残らないよ。声かけとか幼児教育とかも無駄だと思う。学力容姿スポーツコミュ力もどうせ遺伝だし

製造責任だ、と思って辛いことは乗り越えてるけど、子どものおかげで仕事辞めなきゃならなくなりそうで、本当に憂鬱

→そうならないよう、パートナー製造責任を負うべき。なんとか仕事続けられるといいね

anond:20251103213815

結婚でも同じことが起きてるぞ

結婚人生墓場!」

結婚コスパが悪い!」

ATMにされるだけ!」

若者が騙されて生涯独身という悲惨な道を選んでる

anond:20251104174507

左翼人生賭けてるっていうか、人生上がりの引退老人が中心では

政治に深入りすると人生終わる

左翼人生賭けてる人が多いイメージ

余暇デモに行くかSNS工作活動

終わってる

まあ右翼でも街宣車活動とかやってるか

総選挙を頑張ったので人生楽しもうと、ウィッグをつけて国会に行ったら、隣に座ってたリベサヨらしき子から『隣の人カツラだ』とコソコソ言われて悲しかった

anond:20251104153216

Vtuber自分人生プロデュースもできん奴にとやかく言われたくない」

プライベートでの具体性を帯ない約束なんてその場のムードの装飾品でしかないし、現在相手状態気持ちの変化や人生優先順位無視してまで固執するものではない、それは手段の目的化だ。向こうがもう乗り気でなかったとしても悲しいけど見送るしかない。楽しむための約束だったんだから義務感のために頑張って果たす必要などないのだ。達成してすっきりしたいというのもエゴなのだ

イーブイをエーブイと呼ぶ男』は、自らの信念のために彼女人生を巻き込んでしまたことに、深い負い目を感じていた。

それでも彼女は、「イーブイをエーブイと呼ぶ」ことを除けば誠実なこの男を、最後まで変わらず愛し続けた。




——結局、彼は死ぬまで「イーブイ」のことを「イーブイ」と呼ぶことはなかった。

彼女もまた、そのことを咎めることはなかった。

30代年収2000万円のワイの愛読書

今日ホームレスになった」

リストラ倒産ギャンブルバブル崩壊一家離散、住宅ローン……。順風満帆だった人生が突然崩壊する! サラリーマンから転落し、ホームレスとなった15人に鋭く切り込んだ、衝撃のノンフィクションが待望の文庫化。本書に書かれていることは決して他人事ではない!

-----------------------

30代年収200万非正規サークル同期女の愛読書

お金幸せも引き寄せる 「ポジ活」ルール50」

…ただ、この3つの中で、一番土台となるのは、やはり「精神的」な充実です。精神的に満たされていないと、いくら肉体が健康社会的成功していてもポジティブとはいえません。成功している経営者の中にもアルコールに頼って心や体がボロボロ状態の人はたくさんいますし、肉体が健康でも心が荒(すさ)んでいたら、そもそも生きていて楽しくありません。そこで本書では、3つの中でとくに「精神=心」の面のポジティブにフォーカスして話を進めていきます。心がポジティブになれば、肉体的にも社会的にも自然に満たされた状態になっていきます

本書では、読むだけで心がどんどんポジティブになれる「ポジ活」の話を、これからたくさんしていきます最後まで付いてきてもらえるとうれしいです。



これが現実

本当にどうして子どもなんか産んじゃったんだろう

なんで産んだんだろ、あの頃の気持ちが本当に思い出せない

子供産んだら自分人生終わった感すごいんだけど

楽しいことしても、ストレス発散に子供預けて出かけても、それは「逃避」でしかなくて、戻ったら周りに感謝しまくって、また元の子供のお世話係で、子どもが起きてる間はずっと良い親を演じてなくちゃならない、子どもが寝たら家事

新しい仕事始めようかな、とか転職しようかなって思っても子どものことがあるからそう易々とできない。

子供を育てることが喜びとは今の所、というか未来永劫言えそうにない。なぜなら子どもは別の個性を持った人間であって、その成長を喜びととらえるのって、なんか変じゃない?歩けた、と言われてもふーんそりゃ人間なんだから歩くよね、としか思わんし、歩けないかも、と例えば言われたら、病気?としか思わん。親や夫や友達の変化とか成長を嬉しいとは思わなくない?まして自分に1円も入ってこないのに。

どうしよう、ほんとに。私の人生何を楽しみに、何を指標に生きていったらいいかからない。

趣味はたくさんあるけどこいつがいたらどれもできない。子供がいてもできる趣味をやってみようと思って、手芸とかお菓子作りとかしてみるけど興味ないか全然上手にできない。洗い物増えるし.食も興味ない、甘いもの嫌い.

人前ではいい母演じてるけど、家で2人でいたらほとんどスマホいじってて構わない。寄ってきたら申し訳程度にスキンシップとるけど、すぐリリースする。お互い好きなことしてる.だからほとんど人のいるとこに出かけてる。2人でいると気まずい.

製造責任だ、と思って辛いことは乗り越えてるけど、子どものおかげで仕事辞めなきゃならなくなりそうで、本当に憂鬱

私みたいなのはなるべく子どもと一緒にいないほうがいいのに、世の中うまくいかいね

なんで産んだの?って言われたら、それな!って感じ.

本当に思い出せない.数年前の私へ、産むな.

現代人は小津安二郎映画もっと見るべきだ

最近若いのは――

等と言えば、すぐ老害扱いされる。

だが事実として昨今の若者は「言ってくれなきゃ分からない」の一点張りだ。

上司の機嫌や恋人沈黙も、全て解説しなければ理解できない。

いや、理解しようとすらしない。

情報化社会の罪とは、まさにこの説明依存症だと私は思う。

昔の日本人言葉の裏に宿るものを読んでいた。

言わないで察する。沈黙の中に気持ちを探る。語らないことは不親切ではなく、歩み寄ろうとするためのきっかけを作ること。

昔は相手のことを知ろうとする意志があった。だから、たった一つの仕草で人の心が分かった。

そして小津安二郎映画が教えてくれるのは、まさにそういった人の心だ。

「語らない」ことが最大の優しさだった時代

小津映画では、誰も自分気持ちを語らない。

娘は父に「ありがとう」も「愛してる」も言わない。

ただ黙って、お茶を注ぐ。

その沈黙の中に、人生が全部詰まっている。

観客はその仕草の裏を読み取る。「この人は本当は泣きそうなんだ」と。

それを感じ取る力――つまり小津安二郎映画機微を感じる力を育てる映画だった。

だが今のドラマは違う。

泣いている人物大人であろうと一目で分かるほど大袈裟に泣く。BGMが泣けと言う。

役者が目を見開いてわめく。観客に考える余地を与えない。

そして観客もまた、それを望んでいる。

「わかりやすいこと=正しさ」だと勘違いをしていながら、それにすら気付かない。

わかりやすさの裏に潜む暴力

わかりやすさは、思考放棄同義だ。

説明されなければ分からない人間が増えれば、説明する側が力を持つ。

から今のエンタメは「説明する人間」が世界支配している。

“この作品メッセージは○○です”と語る解説動画作品のものより人気になるのはその証拠だ。

だが、小津の映画解説はいらない。

観る人の人生の数だけ、意味がある。あの沈黙の一秒に、全員の記憶が重なる。

それが本当の物語というものだ。

おわりに

昨今の我々はあまりにも喋りすぎている。

24時間リアルタイムメッセージが溢れ、状況を説明し、表情を作りすぎている。

だが人間の本当の顔は沈黙の中にある。

小津安二郎は、それを70年前に撮ってみせた。

彼の映画を観るということは、沈黙をもう一度、人間言語として取り戻すことだ。

から私はこう言いたい。

現代人は小津安二郎映画もっと見るべきだ。

それは懐古趣味ではなく、感受性の再教育であると。

沈黙が分からない国に、本当の愛も、芸術も、理解できるはずがないのだから

営業会議本部長に「増田、なんか面白いしろよ」って言われたか

「このコンプラがうるさい今どき、会議面白いしろって無茶ぶりする役員がいる会社があるらしいんですよ。ウケますよね!」って言ったら、言ったこっちがビビるくらい地獄みたいな空気になって笑っちゃった。前のマーケティング本部でも同じような話して営業部に飛ばされたんだよな。今度こそがんばるぞいって思ってたのに人生ままならんもんやな。

風呂をきれいに保つ方法(カビ対策

うちのお風呂、ずっとカビに悩まされてたんだけど、今ではめちゃくちゃ快適になった。

いろいろ試して、最終的に落ち着いた方法を書いておく。

1.プロに頼む

まずはくらしのマーケットで評判のいいお風呂掃除の人を探して、徹底的に掃除してもらう。

自分でやるより、スタート地点を「完全リセット」してもらうのが大事

2.その日のうちに防カビ燻煙剤

掃除が終わったら、すぐにダイソーで売ってる300円の煙タイプ防カビ剤を使う。

商品名は「らくハピ お風呂の防カビ剤」。

水を入れて数時間放置 → よく換気するだけ。水洗い不要

2〜3日はちょっと独特の匂いが残るけど、すぐ消える。

(3個セットでネット通販でも売ってる)

この防カビ剤、効果が約2ヶ月続くので、まとめ買いしておくと便利。

スマホカレンダーに「防カビデー」を2ヶ月ごとに入れておくと、忘れずに継続できる。

やるのは数分だけど、カビの発生率が段違いで下がる。

3.常時換気

換気扇24時間365日つけっぱなしでOK

電気代はほとんどかからないし、湿気がこもらない。

風呂入口はできるだけ開けておく。

一戸建てなら、窓も少し開けっぱなしにすると完璧

この「2」を教えてくれたお掃除職人さん、本当にありがとう

風呂人生が変わりました。

anond:20251104114742

自尊心たっか。ただそれくらいのほうが人生幸せよなあ。

anond:20251104105908

子熊を守るために、後先考えずに敵認定した相手に襲いかかる母熊の本能は、

まさに、自分の今までの人生で起こったことを根拠に目の前の出来事に反応して

(こんなやつは子熊の敵に違いない!みたいな感じ)

で、大抵の場合、子熊は守られてきたんだよ。

男の人のように、なんかその時の状況に応じて自分コントロールしていたら、

すでに子熊は殺されている。

anond:20251104105908

高市早苗総理大臣になったからってこうやって同性の足を引っ張るんだ

ゲイ差別がなくなりはじめたときゲイ差別を復活させようとしたゲイがいて、彼らはゲイのなかで非モテなほう、経済的弱者のほうだったというのを思い出した

イケメン経済的強者ゲイゲイ差別から解放されてキラキラ人生を歩み始めるのを妨害したくなったそうです

自分の子供は他人にとって、そんなにかわいくない

子どもができて気づいたんだけど、自分の子どもって、他人から見たらそんなにかわいくない。

もちろん言葉の上では「かわいいですね」って言ってくれるけど、あれは挨拶みたいなもので、内容なんてない。コンビニで「温めますか?」って聞かれるのと同じレベル社交辞令だ。

それでも、自分にはかわいく見える。不思議だ。

鼻水を垂らして泣いていても、朝起きて髪が爆発していても、なぜかかわいい

かわいいというより、「生きてる」ってだけで、尊い。その基準他人とズレていく感じがする。

たぶんこれって育児に限った話じゃない。

ペットもそうだし、ぬいぐるみもそうだし、推しもそうだ。他人から見たら「そこまで好きになる?」っていう存在。でも本人にとっては、その一点だけが現実をつなぎ止めている。

SNSを見てると、自分の子ペット推しを載せて、「かわいい!」って言い合ってる人たちがいる。それを冷めた目で見る人もいるし、共感して「うちの子も~」って言う人もいる。

でも、どちらも正しいと思う。かわいいって、主観しか存在しない。それを他人と共有しようとすると、どうしても“ノイズ”になる。

自分の中の愛情って、外に出した瞬間に少し形が崩れる。それでも人は、誰かに見てほしい。

「ねえ、見て。うちの子かわいいでしょ?」って。誰かにそう言いたくなるくらいには、孤独なんだと思う。

他人かわいいは、たいしてかわいくない。

でも、自分かわいいは、人生の一部になってしまう。この差が、たぶん人間限界であり、救いでもある。誰もが自分かわいいを守りながら、少しずつ老けていく。

anond:20251104100205

子ども産んで家庭作って社会に貢献してる元増田比較して、ネットの向こう側の相手不快にさせることばかり考えてるお前の人生無意味さったらないよ

anond:20251104095450

子ども産んで家庭作って社会に貢献してる元増田比較して、お前の人生無意味さったらないよ

ヨッピーは大嫌いだけどこいつの叩き方はアンフェアすぎ

https://anond.hatelabo.jp/20251103225651

ヨッピーが荒れてレスしまくっている

きっかけは「妊婦子連れ嫌がらせされることが多くて子育てしんどい」という女性発言

「俺はそんなことないけど?むしろ子連れの方が周囲が優しくなった」と反論したこと

こいつマジで汚いしカスだな。

   

 

1.実際のやりとり全文

7万フォロワーママ垢のポスト

出生率「1.15」は当然の結果だと思う。

専業でいればズルいと言われ、働けば子ども可哀想と言われ、電車に乗れば嫌味、バスではベビーカーをたため、公園でも近隣の家から苦情。

どんな選択をしても叩かれる社会社会が敵。

安心して子を育てろなんて無理ゲーすぎる。

午後0:57 · 2025年10月28日160.3万件の表示

それに対するヨッピーレス

ヨッピー@yoppymodel

子育てしてて「社会が敵」だなんて思ったこと無いけどな…。しろ社会に歓迎されとる!」みたいな実感ある。「行政って意外とあれこれ面倒見てくれるんだな」とか「子ども連れてるとオバチャンがやたら手を振ってくるな」とか「保育園は神」とか色々あるけど、基本的社会子連れに優しい。

   

  

2.論点が「社会から不審者」へにスライド

ママ垢は「社会子連れを歓迎しない、優しくない」と主張してて

ヨッピーは「社会子連れを歓迎している、優しい」と自分の実感を述べてる。

  

それに対して元増田のまとめ方はこうだ。

単身の女性だったら変な人に絡まれても逃げたり応戦したりできるが妊婦子連れはそうもいかず、

からこそ不審者暴力的な者とのエンカウント率が高くなる

ヨッピーが嫌な目に遭わなかったのは男だからでしょ、と反論が集まり

 

わかるだろうか?

社会の話から不審者犯罪者の話に摩り替っている。

これは当初の論点と違う(ヨッピーのともママ垢のとも違う)し、

実際にこういう反論が集まったのだとしてもそれは話を逸らして反論している。

 

 

3.ヨッピーは何故叩かれたか

もうはっきり言うけど、

女性向けになんでもかんでも女性はこんなに大変!こんなに被害者!」と言い立てて

「ほんそれ!」「いいね!」とすること自体一種の娯楽・快楽機構として回っている界隈というのがある。

 

女性の実際の困難について社会的論評とか建設議論とかを誘導してるのではなくて、

被害者気分に浸って自己正当化出来れば何でもいい。 

真面目に誰かのことを心配して社会を漸進しようなんて声とは似て非なる別物という点に注意が必要

 

ヨッピーへの反論「平然と当初の論点を迂回しスライドした攻撃になってるの見てもわかるでしょ?

当初の女性の主張がどれぐらい確かか、というところを吟味しようとする反論ではないわけ。

 

当初の主張や論点なんかぶっ飛んでたってどうでもいい。

まり大元ママ垢の申し立てやその真偽すら本当のところどうでもいい。

そうではなくて娯楽・快楽邪魔したヨッピー攻撃してるってだけ。

 

 

4,ハーメルンの笛吹き

で、大元ママ垢だけどさ。

https://x.com/urara_money

ワンオペワーママリアル|どこにでもいる凡人→料理イラストで月30万円超

|X運用1年で7fw|7社出版依頼|週5出社→フルリモで5y・2y・1yの子育て中。

Xをきっかけに

🍳7か月で月収30万円に

🍳働くために生きるのやめられた

🍳将来の不安がなくなった

noteにすべてを書きました!

という人なのね。

もうこの時点でこの人のモチベーションインセンティブってなんとなくわかるよね?

 

んでタイムラインずらーっと見ていくと

ママ垢をターゲットにしてなんかしら感情惹起できそうなことをひたすらポストしてる人なの。

 

でもママ垢界隈ってなんかやたら掟が厳しいというかピリピリしてるから

人の感情惹起するにしてもポジティブ話題や達成経験とか喜びなんか書くと

必ず嫉妬で叩かれるから危険すぎてやれないしやらないわけ。

 

じゃあどんな話題でバズを狙える?

どんな話題が(女社会で)安全? 

 

そうだね、私たちはみんな等しく被害者!悪いのは社会!悪いのは男!」だね。

読む人を微妙に嫌な気分にさせ(ストレスを与え)ながら敵を「わたしたち」の外部に設定する

という感じのポストになるよね。マジでそういうポストばっかりだから見てきてみ。 

 

 

5.「男叩き・社会叩き」は進歩派で「外国人叩き」は右翼ってナンナノ?

俺はヨッピーは本当にもう色んな意味で大嫌い(面識も恨みもないけどやることから伝わってくる人格が嫌い、暇空より嫌いかも)なんだけど

今回の挙については、持ち上げて言えば、

社会擾乱を目的としたポスト実体験・事実ベース反論を入れた表現できると思う。

 

これって、

外国人問題について扇動的に騒いで団結しようとするような胡散臭いポスト

コミュニティノートファクトチェックを入れる振る舞いと何一つ変わらなくね? 

 

笛吹きのやってる事の構造全く一緒でしょ?

外国人がすべて悪い、私たちは悪くない、私たちは虐げられている、団結しよう」

「男社会がすべて悪い、私たちは悪くない、私たちは虐げられている、団結しよう」

 

もちろん外国人(関連政策)にも既存社会にも問題はあろうし、

そこをきちんと調べて事実ベース批判をしていくことは自由だし意義のあることだよ。

 

でもヨッピーが食らった平然と論点スライドする無意味反論見ても察せられるように

ほんとは被害者気分とつるむことだけが目的で、事実なんかどうでもいい集団だとしたら?

外国人叩きと男社会叩きってどれほど違うの?

更にはその陰でインプ目的にしたアカウント跋扈していたら?

  

 

6.まとめ 

ネットでは、

今年に勃興した外国人叩きムーブメントより遥かに継続的かつもう少し大きいパワーを持って

女性の間での女性無謬に置いた被害者ムーブメントが実はずっとある

 

事実関係が相当怪しい話や印象論、

エビデンス付きで否定されてしまうような完全なデマまで、

とにかく女性被害者で虐げられているというエピソード毎日のように万バズっている。

 

他のデマと違って「女性エンパワメント」「進歩派」っぽいガワをまとうために

ツッコミ批判が極めてされにくいし、この権威のアヤシサを知りつつ媚びていく者までいる。

   

蛮勇を振るって疑義を呈した者はヨッピーのようにミソジニー扱いで袋叩きに遭うし、

元増田みたいな確信犯カスによって知らないところで誹謗中傷デマまで流される。

これを継続的批判できるのは「ミソジニーレッテルを意に介さない野蛮なアンフェ集団ぐらいだ。

 

 

ああした界隈やムーブメント、及びそこで金銭インプ承認欲求を稼いでいる者達を批判することは

女性叩きやミソジニーとは別のことの筈だと思う。

  

何故ならああいものこそ社会に対して(女性に対しても)有害無益から

  

  

追記:仰天ものブコメが来た

元増田がフェアでないことは分かるが、 子育て辛いという人に対してそんなこと思ったことない、むしろラクと返事したら もう殺しあうしかない

とは思うよ。

2025/11/04

はあ?

子育ては辛くない」「子育てラクチン」てどっから出てきたの?

ヨッピーの元発言のどこを読みとりゃそうなるの?

もしくは俺の文章のどっかにそう読み取れる箇所があったと言いたいの?

  

ヨッピー@yoppymodel

子育てしてて「社会が敵」だなんて思ったこと無いけどな…。むしろ社会に歓迎されとる!」みたいな実感ある。「行政って意外とあれこれ面倒見てくれるんだな」とか「子ども連れてるとオバチャンがやたら手を振ってくるな」とか「保育園は神」とか色々あるけど、基本的社会子連れに優しい。

じゃあもう一回全文貼ってやるから 具体的に指摘 してみろよ。

「ここの〇行目で子育てが楽だという主張をしている!」って。

まあもう絶対だんまりで逃げるんだけどな、こういう奴。

  

俺はヨッピーポストを丸々貼って、

その上で「元増田たちはヨッピー発言内容に噛み合った批判反論をできてない」「別の話に摩り替えて攻撃しておりそれは汚い・非建設であるから心ならずもヨッピー擁護する」って話をしたのに。

   

ここでさら発言内容と違うことについて”反論”してくるやつなんなの?

これが人気1位なのも凄惨すぎる。お前等は猿かなんかなのか?

相手の言ってる内容に真っすぐ反論するのってお前らのおつむにはそんなに難しいか

   

  

バカの原因

というかさあ

そうやって相手の言い分を別の内容にすりかえてからしか反論できない時は

その反論したい気持ちには理がない んだよ。

  

だってそういうのはちょくちょくあるよ。

直感的に反論したい気持ちが生まれたけど

論理的検討して「あれ反論できねえな」ってなったらそれは

自分の中の何かがおかしいのかも」と検討対象を切り替えるんだよ。

 

お前等の知性にはそうした自省や軌道修正機能はついてないのか?

だとしたらそのせいでバカが直らないし何年生きても一ミリも知性が向上しないんじゃないの?

 

自分気持ちが芽生えたら詭弁でも強弁でもとにかく言い返すんだもん!」

とかやってるからいつまで経っても頭の悪いとこにパッチが当たっていかないんじゃないの?

 

気持ちだけじゃなくて論理を持てないのか?

観察・批判対象自分も含めることが出来ないのか?

 

一生そんな動物レベルで生きる人生は俺ならゾッとするけど

そっちの方が楽で賢いと確信してる奴が相当数いるのかもしれない。

人間社会根本的無明ってこれだよな。

そりゃあ笛吹きが儲かるわ。

  

こいつらが参政党支持者とかを見下してるのがほんと大笑いなんだよな。

完全に同レベルでーす。誤差以上の差異有りませーん。

自覚持ってくれバーカ。

  

  

その他の追記 

よく見る反論する時の枕詞的に存在する

「◯◯は嫌いだけど」って一言、いる?

2025/11/04

要るねえ。 

そーいや昔ヨッピーその人がお前と同じこと言ってたな~~

https://ketudan.hatenablog.com/entry/2017/12/20/123724

日本国旗損壊罪セックスピストルズアナーキーインザユーケーが廃盤になる国になる

自分君が代も歌うし、起立するし、国旗損壊しようとは思わないけど、

まりイギリス国旗損壊したバンド楽曲販売停止になるってことですよね?😟

セックスピストルズカバーは例えばメガデスバージョンが私は大好きだったりしま

あ、アメリカ国旗損壊すると廃盤になるのかな…

どこまでが表現の自由なのかという問題はあるし、

自分日本国旗が踏みつけられていたら不愉快にはなると思うけど、

じゃあ、自分テレビとか、他人楽曲とか、映画とか見て不愉快になることはいっぱいあります

それを全部取り締まっていいんですかね?

私が不愉快になる根拠には、それは人としてどうなんだろうね?道徳とか倫理としてどうなのか?

自分人生観とか宗教観と相容れない、そう思いはするけど、まあ無視して生きてるわけですけど、

そんなことに、いちいち目くじら立ててても人生時間無駄になるじゃないですか

かに自分国旗損壊を見たら不愉快にはなるんだろうけど、

そうやってモラルとか道徳他人押し付け社会の延長線上にディストピア小説のような世界

小説ドクターアダーに出てきたモラルフォースみたいな世界

道徳押し付け教育ママが銃を持ってるような社会がやって来る気がするので、

自分としては岩屋前外相意見に賛成ですね、

この方の意見を古臭いとか言ってる人がいますが、自分はそうは思わない

表現の自由尺度なんて時代と共に変わるんです、とか言ってますけど、

それは結果論であって、いちいち漫画とかメタル歌詞検閲されるような社会になってほしくない、

っていう、単なる個人的な欲なんですけど、欲を全否定する社会なんて、人間自体全否定するようなもんですよ

そんなの、碌なもんじゃないに決まってる…😟

2025-11-03

ブス

人生における顔の評価比重ってデカすぎないか

自認がかなりブスで、「可愛い」という言葉は、嘘で喜ぶ愚か者からかう言葉しかない(嘘告を面白がるのと同様)

可愛いという言葉は今後も私にとって凶器しかならない、万が一、発言者本心であろうと、私は嚥下する余裕がない、もう糠喜びしているところをからかわれたくない

美人心持ちが美しい、というような意見がよく散見されるが、黙れって感じ

美人特有の悩みもあるだろうとも思う、変なやつにナンパされたり、嫉妬を買ったり

でもブスは虐げられてきたがゆえに心持ちまでずたずたにされていて、そんなやつの痛みなんて想像もできない

未来から人生に失敗した自分がやって来ても、老害だと思って聴く耳を持たない展開ってありがちじゃないですか

若い人を遠くから眺めて、若いなー、わかってないなー、と思うのは、そういうことでもあるんだろう…😟

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん