2022-11-12(Sat)
乾燥トウモロコシ、食われる
有機栽培農家の友だちにもらったハネ品のピュアホワイト
干し柿のように干しておいたら、しっかり乾燥出来ました
でもよく見ると、食われてる
小鳥が食べたり、ネズミが壁を登って食べてたり、キツネが飛びついて食べてたり、いろんな生きものに食われてます
うちの烏骨鶏たちの食べる分が、だいぶ減って来ました
早く取り込まないと、みんな食われちゃいますね
そうそう、ニコンのZ9
新しいファームウェアV3.0がアップされ、AFも良くなりました
今までは画像の様な背景では、背景に引っ張られてピントがカモメから外れる事が多かったのです(当たり前ですね)
でも新しいファームウェアでは、被写体を捉え続けてくれるようになり、なかなかピントが抜けなくなって使いやすくなりました
でも過信は禁物、抜ける時は抜けます!
使うカメラの特徴をよく理解して、使いこなせば良いだけなのですけどね
完璧な道具なんて、あるわけ無いですから
他にもいろいろ改良され、だんだん完成度が上がって来ました
あと望む事は、フォーカスシフト撮影設定時に、ファインダー像が見えなくなってメニュー画面になってしまうのを何とかしてほしい
オリンパスはワンボタンだけでフォーカスシフト撮影ができる状態に設定できるのに、ニコンに要望出してもやってくれない
どれだけ重要な機能なのか、ニコンは理解していないんでしょうね
浅いピントの超望遠レンズでの撮影や、マクロ撮影で威力を発揮するのです
野鳥や動物撮影でも、風景撮影でも、三脚に設置せずに設定出来れば、手持ちでバンバン使えるのに・・・
例えば超望遠レンズで絞り開放、野生動物の瞳認識の撮影では、目にはピントが来てるけど、もうちょっと深いピントが欲しい
そんな時フォーカスシフト撮影で、目のピントの画像 + 胴体の毛が鮮明に写ってる画像を合成すれば、ボケを生かして背景を処理しつつ、動物の体毛一本一本も鮮明な画像を得る事が出来る
マクロ撮影でも有効なのは、上記の野生動物の撮影と同じ理由です
今まで撮れない画が撮れるようになるのに・・・もったいないですね
今日、網走までサンマを釣りに行ってきました
往復約500キロ、移動時間だけで9時間以上です
「サンマが来てるよ」と教えてもらったのですが、今日は鱗が岸壁にたくさん散らばってただけで、海には一匹も姿が見えませんでした
サンマは群れで行動する魚なので、どこかへ移動してしまったのでしょうね
今年も、サンマは釣れませんでした。残念
その代わり、チカとニシンとサバを釣って来ました
干し柿のように干しておいたら、しっかり乾燥出来ました
でもよく見ると、食われてる
小鳥が食べたり、ネズミが壁を登って食べてたり、キツネが飛びついて食べてたり、いろんな生きものに食われてます
うちの烏骨鶏たちの食べる分が、だいぶ減って来ました
早く取り込まないと、みんな食われちゃいますね
そうそう、ニコンのZ9
新しいファームウェアV3.0がアップされ、AFも良くなりました
今までは画像の様な背景では、背景に引っ張られてピントがカモメから外れる事が多かったのです(当たり前ですね)
でも新しいファームウェアでは、被写体を捉え続けてくれるようになり、なかなかピントが抜けなくなって使いやすくなりました
でも過信は禁物、抜ける時は抜けます!
使うカメラの特徴をよく理解して、使いこなせば良いだけなのですけどね
完璧な道具なんて、あるわけ無いですから
他にもいろいろ改良され、だんだん完成度が上がって来ました
あと望む事は、フォーカスシフト撮影設定時に、ファインダー像が見えなくなってメニュー画面になってしまうのを何とかしてほしい
オリンパスはワンボタンだけでフォーカスシフト撮影ができる状態に設定できるのに、ニコンに要望出してもやってくれない
どれだけ重要な機能なのか、ニコンは理解していないんでしょうね
浅いピントの超望遠レンズでの撮影や、マクロ撮影で威力を発揮するのです
野鳥や動物撮影でも、風景撮影でも、三脚に設置せずに設定出来れば、手持ちでバンバン使えるのに・・・
例えば超望遠レンズで絞り開放、野生動物の瞳認識の撮影では、目にはピントが来てるけど、もうちょっと深いピントが欲しい
そんな時フォーカスシフト撮影で、目のピントの画像 + 胴体の毛が鮮明に写ってる画像を合成すれば、ボケを生かして背景を処理しつつ、動物の体毛一本一本も鮮明な画像を得る事が出来る
マクロ撮影でも有効なのは、上記の野生動物の撮影と同じ理由です
今まで撮れない画が撮れるようになるのに・・・もったいないですね
今日、網走までサンマを釣りに行ってきました
往復約500キロ、移動時間だけで9時間以上です
「サンマが来てるよ」と教えてもらったのですが、今日は鱗が岸壁にたくさん散らばってただけで、海には一匹も姿が見えませんでした
サンマは群れで行動する魚なので、どこかへ移動してしまったのでしょうね
今年も、サンマは釣れませんでした。残念
その代わり、チカとニシンとサバを釣って来ました
- 関連記事
-
- エゾリスの林、切られる (2023/02/20)
- 乾燥トウモロコシ、食われる (2022/11/12)
- なり切り (2022/07/06)
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<