■ 新スタジアムのこけら落とし国内屈指のビッグクラブであるガンバ大阪にとって待望の新スタジアムである「吹田スタジアム」のこけら落としとなるガンバ大阪 vs 名古屋グランパスの試合(=パナソニックcup)が2016年2月14日(日)に行われた。吹田スタジアムの収容人数は39,694人。西日本では最大級のサッカー専用スタジアムで「建設費の約140億円を行政に頼ることなく寄付金を集めて作られた珍しいケース」としても大きな話題になった。
新スタジアムは広大な万博公園内にあるが、長年、G大阪がホームスタジアムとして使用してきた万博競技場のすぐ近く。地図(#2)でいうと「万博公園の南東の方角」に新スタジアムが建設された。黄色(あるいは橙色)で囲まれているように見える箇所が吹田スタジアムで、同じ地図のちょうど真東の方角にあるのが万博競技場である。(※ G大阪U-23の試合のいくつかは万博競技場で行われる予定になっている。)
遠方から出向くときの基本的なルートはこれまでとほぼ同じである。名古屋や東京方面から訪れるときはJRの茨木駅からシャトルバスを利用するのが一番分かりやすい。その他にはモノレールを利用することもできるが「公園東口駅」のすぐ目の前にあった万博競技場と比べるとモノレールを降りてからの距離は遠くなった。公式サイトでは「万博記念公園駅から吹田スタジアムまでは徒歩で約15分」と紹介されている。
#1 JR茨木駅前
#2 万博公園のマップ
■ 一般開場は11時JRの茨木駅前からシャトルバスに乗るとスタジアムまでの所要時間は約10分。料金は220円だった。ちなみに茨木駅はJR京都駅から西方面に9つ目の駅。JR新大阪駅からは東方面に5つ目の駅となる。所要時間は前者が約22分、後者は約13分。主要駅だけをピックアップすると京都→桂川→長岡京→高槻→茨木→新大阪→大阪という並びになる。(京都⇔大阪の所要時間は快速電車を利用すると約28分。それほど遠くない。)
キックオフの予定時間は14:31だったが試合前に昨シーズン限りで現役を引退したDF山口智&FW中山悟志の引退記念マッチのOB戦等が行われることもあって一般開場は11時と非常に早いタイミングになった。吹田スタジアムに着いたのは10時半頃だったが早くも入場ゲートの近くには長蛇の列ができていた。名古屋からもそれほど遠くないこともあって赤いユニフォームを着たグランパスのサポーターも非常に多かった。
#3 スタジアムの入り口付近
#4 名古屋のサポーター(アウェイ側)
#5 開門前からの長蛇の列
#6 スタジアム周辺にある売店
#7 アメリカンフットボールの試合
■ 11時にいよいよ一般開場11時になったのでいよいよ入場が許可された。作りはかなりシンプル。観客席は「下層フロア」と「VIPフロア」と「上層フロア」の3層構造になっている。コンコースは広々としている。「観客席のすぐ後ろに売店が並ぶ。」という構造になっている。今回はプレシーズンの段階なので全ての店が開いていたわけではないと思うがそれでも種類は豊富。スタジアムグルメも吹田スタジアムの名物になるのでは?と思う。
座席は「カテゴリー5(=指定席)」。「上層フロア(バックスタンド)」のビジター寄りのコーナー付近だった。「自由席が少なくて大半が指定席である。」というのは吹田スタジアムの大きな特徴である。自由席は「ホーム側のゴール裏」と「ビジター側の下層フロアの1部分」のみ。「下層フロア」と「上層フロア」の間に「VIPフロア」が用意されているのも目に付く。日本のスタジアムではあまり見ない構造である。
#8 階段を昇っていく。
#9 スタジアム周辺の景色
#10 EXPO CITY
#11 モノレール
#12 コンコースの売店
■ 世界基準の劇場・吹田スタジアム観客席からスタンド全体とピッチを見下ろしてみると爽快な気分になる。雰囲気的には「豊田スタジアムに似ている。」と感じるが『国内屈指のサッカースタジアム』と言われる豊田スタジアムと比べても遜色ないレベルの最新鋭のスタジアムである。パンフレットには『世界基準の劇場・市立吹田スタジアム始動』と書かれていたが看板に偽りなし。日本屈指のサッカー専用スタジアムが出来上がったのは間違いない。
真上を見上げると観客席の全面に屋根がある。この日の天気予報は「雨」だったので傘や合羽を用意していたが「無くても大丈夫」と言えた。サッカーの試合が中止になることはほぼ無いが「天気」というのは各クラブの観客動員数に大きく影響してくる。「雨が降っていると普段の試合と比べて6割から7割程度の入りになる。」というクラブは多いが吹田スタジアムは雨が降っていても大丈夫な作りになっている。
#13 バックスタンドから見下ろしたとき
#14 傾斜のあるスタンド(メイン側)
#15 ゴール裏の最前列からの眺め
→ 【G大阪×名古屋】 吹田スタジアムのこけら落としに行ってきた。 (生観戦記・中) に続く。
関連エントリー
2008/11/20 もう一度行きたくなる日本のサッカースタジアム 10選
2008/11/21 もう一度行きたくなる日本のサッカースタジアム 番外編
2013/04/18 【G大阪×松本山雅】 Expo'70と万博記念競技場 (生観戦記) (上)
2013/04/19 【G大阪×松本山雅】 Expo'70と万博記念競技場 (生観戦記) (下)
2013/09/28 Jリーグの観客動員数は本当に減っているのか? (上)
2013/09/29 Jリーグの観客動員数は本当に減っているのか? (下)
2013/09/30 Jリーグの観客動員数は本当に減っているのか? (extra)
2015/04/23 【名古屋×清水】 ビッグクラブになり得るグランパスだが・・・。(生観戦記) (前編)
2015/04/23 【名古屋×清水】 ビッグクラブになり得るグランパスだが・・・。(生観戦記) (後編)
2016/02/15 J3+(アンテナ) ・・・ 注目サイトの最新記事 (4つ)
- 関連記事
-