「学園祭とは青春の押し売り叩き売り、いわば青春闇市なり!」――『夜は短し歩けよ乙女』より
「みんなが不幸になれば、僕は相対的に幸せになる」――『太陽の塔』より
「努力すれば解決することであれば悩むより努力するほうが得策であり、
努力しても解決しないことであれば努力するだけ無駄なのだ」――『有頂天家族』より
「主人公だから頑張らなければいけないなんて、いったい誰が決めた?」――『聖なる怠け者の冒険』より
森見登美彦(もりみ とみひこ)とは、日本の小説家である。愛称はモリミー。本人のエッセイなどでの一人称は「私」だが、ブログなどで自身を客観的に描写するときは「登美彦氏」になる。
1979年奈良県生まれ、京都大学卒業。デビュー後しばらくは国会図書館に勤務していたが、現在は専業作家。「登美彦」というペンネームは古事記に登場する登美長髄彦が由来。「森見」は本名。
2003年、『太陽の塔』で日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、京都大学在学中にデビュー。
2006年、『夜は短し歩けよ乙女』で本屋大賞2位、第20回山本周五郎賞を受賞し大ブレイク。
2007年、『有頂天家族』で本屋大賞3位。
2010年、『ペンギン・ハイウェイ』で本屋大賞3位、第31回日本SF大賞を受賞。
2010年に『四畳半神話大系』が湯浅政明監督によりアニメ化される。2013年には『有頂天家族』がアニメ化。2017年には湯浅監督によるアニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』が公開、『有頂天家族』アニメ2期が放映。2018年には『ペンギン・ハイウェイ』がアニメ映画化。登美彦氏のアニメ化作品はどれも評価が高く、原作ファンにも原作未読者にもオススメである。
独特の諧謔的な文体が特徴。また作品の多くは京都大学を中心とした京都を舞台とする。デビュー作『太陽の塔』はファンタジー要素のない妄想系恋愛小説だが、「京大生の浮世離れした生活をリアルに描くと、普通の人からはファンタジーに見える」という意味でマジックリアリズム小説扱いされたりもした。
以降の作品では、奇矯な人間や狸や天狗が跋扈し不可思議なことが次々と起こるファンタジー京都を舞台に、恋愛小説、家族小説、幻想小説、怪談、SFなど多彩なジャンルにまたがる森見ワールドを構築している。異なる作品間にも共通の人物や要素がいろいろ登場するので、読んでいるとニヤリとすること請け合い。
近年『珈琲店タレーランの事件簿』など京都を舞台にしたエンタメ小説が増え、京都以外でもご当地ものの作品が増えたのはだいたい登美彦氏のせいである。『夜は短し歩けよ乙女』の表紙を手掛けたイラストレーターの中村佑介がブレイクする最初のきっかけを作ったとも言え、その後のエンタメ小説界に登美彦氏が与えた影響はたぶん相当大きい。なお、現在の登美彦氏は京都ではなく地元の奈良在住。
乙女に恋しているが、ヘタレで告白の出来ない妄想系インテリ男子大学生を描かせると天才的にうまく、女性読者からの評価も高い。が、そのヘタレっぷりを笑いながら、内心苦々しく思っている男子大学生も少なからずいると思われる。ちなみに登美彦氏本人は2009年に30歳で結婚している。
2011年夏に登美彦氏曰く「締切を増やしすぎたため」体調を崩し、抱えていた小説の連載を全て停止してしばらく休業。2013年5月に約2年半ぶりとなる新刊『聖なる怠け者の冒険』を出版して復帰した。このとき放りだした連載は、2018年に『熱帯』を出してようやく全部片付いたのだとか。
▶もっと見る
掲示板
125 ななしのよっしん
2023/01/14(土) 09:35:25 ID: QSAaHurzRQ
夜行とか熱帯はほとんど別人のような作風だよな
もう阿呆の血のしからしむるような作品は書かないのかな
有頂天家族3が執筆可能なのか不安
126 ななしのよっしん
2023/10/04(水) 13:30:12 ID: sRzJdncypd
四畳半神話体系とか夜は短し歩けよ乙女の地の文のリズミカルさというか軽妙さはなんなのか。落語家とか講釈師の人に読み上げてもらいたい
127 ななしのよっしん
2024/08/22(木) 00:17:59 ID: 5Fhasg8ncK
夜行とか熱帯みたいなホラーも好き 夜は短し歩けよ乙女のような京都ファンタジーてんこ盛りも好き
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 11:00
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。