1993年秋田県生まれ、埼玉県育ち。幼少期の頃は病弱で家の中で本ばかり読んでいたといい、小学生のときにはやみねかおるでミステリーの面白さを知り、中学生のときに佐藤友哉の〈鏡家サーガ〉に衝撃を受けて、純文学や海外文学を読むようになったという。
高校生の頃から純文学の新人賞に投稿し、河出書房新社の文藝賞で三次選考まで残ったこともあったが、純文学の新人賞だけだと数が少なかったので、選評の貰える電撃小説大賞にも投稿するようになる。
上智大学在学中の2016年、『キネマ探偵カレイドミステリー』で第23回電撃小説大賞・メディアワークス文庫賞を受賞。翌年に同作がメディアワークス文庫から刊行されデビュー。ライトノベルの新人賞からデビューしたが、ライトノベルはほとんど読んだことがなかったとか。なお、メフィスト賞にも高校生のときに投稿したことがあるが座談会で大変なことになってそれきりでやめたそうである。
2018年、『キネマ探偵』が全3巻で完結したのち、初の単発作品としてメディアワークス文庫から出た『私が大好きな小説家を殺すまで』が評判となり、以降旺盛なペースで作品を発表していく。
2020年発表の特殊設定ミステリ『楽園とは探偵の不在なり』は「このミステリーがすごい!」6位、「週刊文春ミステリー・ベスト10」3位、「本格ミステリ・ベスト10」4位、「ミステリが読みたい!2位」と各種ミステリランキングで上位に入り、第21回本格ミステリ大賞候補にもなった。
2024年にはSF短編集『回樹』で第44回日本SF大賞と第45回吉川英治文学新人賞の候補入り。
また、2020年始動のメディアミックス企画『神神化身』の原作小説や、漫画『魔法少女には向かない職業』(作画:片山陽介、全4巻)の原作などでも活動中。
作風は雑に一言で言えば「エモい」。「大切な人の死体に莫大な金銭的価値が生まれたら?」(『夏の終わりに君が死ねば完璧だったから』)、「恋人が150人以上を自殺させた殺人犯だったら?」(『恋に至る病』)など、感情と倫理とが対立するシチュエーションや、「才能を失ったかつての天才」のようなどうにもならない決定的な喪失を背負った者のその後を描いて、読者の感情と倫理観を揺さぶるタイプの作品を最も得意とする。
デビュー作の『キネマ探偵』は端的に言えば同レーベルの大ヒット作『ビブリア古書堂の事件手帖』(三上延)の映画バージョンみたいな作品だったが、そこからがらりと雰囲気が変わり転機となった『私が大好きな小説家を殺すまで』は、「これはさすがに……」と編集者に難色を示されたのを、かなり無理を言って出してもらったそうである。[1]
そういう作風なので恋愛小説・青春小説が基本線だが、本格ミステリ、ホラー、SFまでジャンルも様々。かなりの速筆で、書き下ろしアンソロジーの類いにも多数参加している。基本的に一部を除いて作品は単発もの、今のところシリーズものは長くても全3巻なので、気になった作品から手に取ってみるといいだろう。
▶もっと見る
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。