貫井徳郎(ぬくい とくろう)とは、日本の推理小説家。妻は同じ推理作家の加納朋子。
1968年東京生まれ。1993年、『慟哭』で第4回鮎川哲也賞の最終選考に残るも落選(選考委員の鮎川哲也が、オチが理解できなくて落としたという伝説がある)。しかし予選委員だった北村薫の推薦によって本作でデビューを果たす。のちに本作は書店員の推薦活動によって、2002年頃に文庫版が大ベストセラーになった。
基本的に作風は暗く、重く、後味が悪い。あと話は長く、本が厚くなりがち。
新本格ミステリ作家のひとりに挙げられるように、初期はいかにも新本格という作品を書いていたこともあるが、最近はもっぱら社会派ミステリーの部類に入る作品を発表している。ミステリ的な趣向を凝らした上でその仕掛けから作品のテーマを描き出すのがパターン。
本人曰く短編は苦手で、短編集はなかなか出さないため単行本未収録となっている短編が多い。
作風に反して本人は非常に爽やかな人柄だそうである。妻の加納朋子の闘病記『無菌病棟より愛をこめて』からも、その人柄をうかがい知ることができる。
代表作は『慟哭』『プリズム』『殺人症候群』『乱反射』『後悔と真実の色』『灰色の虹』など。
賞の類にはなかなか縁のなかった作家だったが、2010年に『乱反射』で第63回日本推理作家協会賞長編部門、『後悔と真実の色』で第23回山本周五郎賞を受賞。どちらも選考委員に入っている北村薫のおかげ? なお本人的には『後悔と真実の色』で推協賞を狙っていたらしい。直木賞では東野圭吾の後釜として『愚行録』『乱反射』『新月譚』『私に似た人』で4回候補になるも、4回ともボロクソに言われて落とされている。
集英社と何か揉めたのか、文庫も含めて集英社で出た作品は全て絶版になっている。『崩れる』『天使の屍』は角川文庫、『光と影の誘惑』『明日の空』は創元推理文庫、『悪党たちは千里を走る』は幻冬舎文庫に入っており、そちらでも読むことができる。
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 11:00
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。