1963年生まれ、岐阜県出身。慶応大学卒業後、三菱銀行に勤務。その後金融コンサルタント業に転向し、小説家デビュー前からビジネス書を多数書いていた。
1998年、銀行勤務の経験を活かした銀行ミステリー『果つる底なき』で第44回江戸川乱歩賞を受賞してデビュー(同時受賞は福井晴敏『Twelve Y.O.』)。その後も銀行や金融業界を舞台にしたミステリーを多く執筆し、「金融ミステリー」というジャンルをひとりで開拓するが、書店で小説の棚ではなくビジネス書の棚に置かれてしまうなど、やや不遇の時期を送る。
2006年、三菱自動車のトラック脱輪事故とリコール隠しを題材にした『空飛ぶタイヤ』が第136回直木賞候補、第28回吉川英治文学新人賞候補になるなど高い評価を集め、この作品で読者層を大きく広げブレイクした。
2010年、ゼネコンの談合問題を扱った『鉄の骨』で第31回吉川英治文学新人賞を受賞。2011年、中小企業の奮闘を描いた『下町ロケット』で第145回直木賞を受賞。2013年には《半沢直樹シリーズ》が『半沢直樹』のタイトルでドラマ化され、最終回は40%を超えて平成の民放ドラマ最高となる記録づくめの高視聴率をマーク、「倍返しだ!」が流行語になり、一気にベストセラー作家に駆け上がった。
2023年、『ハヤブサ消防団』で第36回柴田錬三郎賞を受賞。
初期は前述の通り金融ミステリー小説を中心に書いていたが、《半沢直樹シリーズ》の第1巻『オレたちバブル入行組』(2004年)以降は、主に会社で奮闘するサラリーマンや技術者を描いた企業小説(勧善懲悪・浪花節系)の作品が多くなっており、読んでスカッとする痛快さが最大の魅力。そのため、普段は経済小説を読まないような層からも支持を得ている。
前述の『半沢直樹』のほかにも、多数の作品が映像化されている(後述のリスト参照)。殊に『半沢直樹』以降は作品のドラマ化が相次いでおり、2015年のTBS版『下町ロケット』も平均視聴率18.5%のヒット作となり、原作の続刊とともに2作目も制作された。
▶もっと見る
掲示板
35 ななしのよっしん
2022/04/07(木) 19:03:48 ID: eomlcUFjUC
>>26
お前のご同類をわざわざ主人公にする必要ってある?
なろう系小説でもよんで自慰にふけってればよかろう
そしてできることならばそのまま逝け
安楽死が合法なら良いのにね
36 30
2023/07/17(月) 05:55:25 ID: jexv36S3vf
>>28
ただ、やらかして塀の中に入ったのとパワハラ&セクハラで失脚したのが少なくとも4人いるのがなんとも…
(地上波では半沢直樹と下町ロケットの1期の再放送はほぼ絶望…)
37 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 19:13:50 ID: +Luj0+lv4q
ビッグモーターの話、数年後に池井戸氏あたりが面白い企業小説にしてくれることだけを楽しみにしているところある
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。