• 更新日 : 2023年12月5日

2024年版 – 安全に稼げるスマホ副業のおすすめ案件を紹介!

広告

2025年(令和7年)提出 確定申告まとめ

▽提出期限

2025年2月17日(月)~ 2025年3月17日(月)

※上記は2024年/令和6年分の申告を行う期間です(参考記事はこちら

初心者から経験者まで、毎年多く読まれている記事です。確定申告の必要性、やり方、簡単に済ます方法についてまるっと解説しています。

インターネットがあれば、手軽に仕事ができる時代になりました。今や、スマートフォンひとつあれば副業することも可能です。一方で、ネット上には稼げることを過剰にアピールした危険と思われる仕事の募集も少なくありません。安全に副業をするならどういった仕事を選ぶと良いのでしょうか。

この記事では、女性にもおすすめのスマホ副業や注意点を紹介します。

広告
副業の確定申告をラクに行う方法

副業の売上・経費入力や、申告書の作成から申告作業まで、1つで完結するのが「マネーフォワード クラウド確定申告」。家計簿感覚で簡単に使えるので、初めての方にも多くご使用いただいています。

スマホのほうが使いやすい方は、アプリからも副業の確定申告が可能です。

マネーフォワード クラウド確定申告
詳細はこちら 無料で使ってみる

安全に稼ぐならスマホ副業がおすすめ

スマートフォンを使った副業のことをスマホ副業ということがあります。スマートフォン1台あれば収入を得られるのが特徴です。

しかし、「スマホ1台で稼ぐ」と聞くと少し怪しく感じる方もいるでしょう。確かに、中には危険な仕事もありますが、スマホ副業の仕組みを知って仕事を選べば安全に収入を得ることも可能です。

スマホ副業は、パソコンがなくても気軽に副業したい人、家事や仕事の合間またはスキマ時間に副業をしたいという女性だけではなく、手軽に副業をはじめたい男性にもおすすめです。

スマホ副業をはじめるメリット

スマホ副業は、副業初心者にもおすすめです。スマホ副業をはじめるメリットを3つ紹介します。

初期費用がかからない

安全なスマホ副業は、基本的に初期投資が必要ありません。スマートフォンがあればすぐに取り組めるような仕事も多いです。副業をやってみたいけれど初期費用がかかるような副業はできない、コストが回収できるか不安、といった人はスマホ副業からはじめてみてはいかがでしょうか。

場所を選ばずスキマ時間でできる

スマホ副業はスマートフォン1台あれば仕事ができるため、自宅やカフェなどのほか、移動中など、場所にとらわれず副業ができます。

パソコンでできる副業もありますが、その都度持ち運ぶのも大変ですし、パソコンを置いて作業できるスペースも必要です。その点、スマホ副業はパソコンほどのスペースは必要なく、ちょっとしたスキマ時間を利用した副業がしやすいというメリットがあります。

初心者でもはじめられる仕事が多い

特別なスキルが必要ない副業であっても、ある程度の知識やスキルがないと思うように収入にならない副業もあります。その点、スマホ副業は知識やスキルがなくてもコンスタントに収入を得られる案件も多いです。スキル不要で、初心者でもその日から仕事ができます。

スマホ副業をはじめるデメリット

気軽に取り組めるスマホ副業ですが、デメリットもあります。それは、高収入が期待できないことと、地道な作業系の仕事が多いことです。

高収入をめざすのは難しい

スマホ副業だけでは高収入を得にくいのが大きなデメリットです。誰でも気軽にできる仕事のため、その分、単価も低く設定されているためです。仕事の内容によっては、月5万円でもなかなか達成することが難しいでしょう。また、頑張ってスマホ副業だけで収入を上げようとすると、膨大な作業時間が必要となってしまいます。気軽にできる分、ちょっとした収入が得られる程度に考えられる人でないと、スマホ副業は向きません。

地道な作業が多い

スマホ副業は単純な作業や地道な仕事が多いです。人によっては、同じような作業ばかりで疲れる、飽きてくると感じることもあるでしょう。

安全に稼げるスマホ副業のおすすめランキング

安全にコツコツ稼げるスマホ副業にはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは、女性にもおすすめできるスマホ副業をランキング形式で紹介します。

1.アンケートモニター

アンケートモニターは、アンケートに答えることで報酬を得られる副業です。簡単な質問に答えるWebアンケート、一定の期間毎日記録を行う日記形式アンケート、オンラインインタビューで答えるアンケートなどがあります。

商品モニターといって、自宅に商品のサンプルまたは現物が送られ、使用感についてアンケートに答えるタイプもあります。

アンケートで設けられた設問に対して、自分の考えや感想を答えるだけのため誰でも気軽に取り組みやすいのが特徴です。商品モニターなら、気になる商品を試せることもあるでしょう。

なお、アンケートモニターは、アンケートサイトに登録することで始められます。報酬は現金ではなくポイントで支払われ、一定の額が貯まったら、現金やマイルなどに交換できるサイトが一般的です。

2.ポイントサイト

ポイントサイトに登録し、サイト内に掲載されているサービスを利用することで報酬を得られます。ポイ活」とも言われています。アンケートモニターのようにポイントで報酬が支払われ、一定額になったら換金できるサイトが一般的です。

ポイントを得られるサービスは豊富にあるため、さまざまな方法で稼ぐことができます。コツコツできるなら、ネットショッピング時にポイントサイトを介してアクセスしたり、口コミ投稿をしたり、アンケートに答えたりするのがおすすめです。

ポイントを一気に稼ぎたいなら、クレジットカードの契約など高単価案件を狙うと良いでしょう。SNSなどでサービスを紹介することで紹介料を稼ぐ方法もあります。

3.記事執筆

依頼内容に沿った記事を作成する仕事です。スマートフォンは、パソコンと比べて大きく作業効率が落ちてしまいます。スマホ副業なら、商品レビューや数百字程度の簡単な文章の作成など短文の案件がおすすめです。

基本的には1文字0.2円など文字数で報酬が決まります。専門知識の必要ない、誰でも取り組める簡単な記事の作成ほど単価は低くなります。

記事執筆を副業にするなら、クライアントと個人がやり取りできるクラウドソーシングサイトを利用すると良いでしょう。クラウドソーシングサイトには、ライティングの案件も多く掲載されています。

スマホ副業なら、クライアントとのやり取りが少ない、気軽に取り組めるタスク系のライティングがおすすめです。ポイントサイトにもライティング案件がありますので、ポイントサイト内で記事執筆をするのも良いでしょう。

4.youtube動画編集

自身で動画を撮影して編集し、YouTubeに投稿する方法です。スマートフォンの動画撮影機能のほか、動画編集アプリを使えば、特別な知識や機器がなくても簡単に動画を投稿できます。

ファンが付いたり人気が出たりすれば収入は多くなりますが、再生されなければ収入が生まれません。

5.せどり

モノを安く仕入れて高くで販売することをせどりと言います。スマホ副業では、スマートフォン1つで簡単に出品できるフリマアプリの利用がおすすめです。

なお、せどりは商品の仕入れが必要で在庫リスクもあるため、スマホ副業初心者は洋服など家にある要らなくなったものの販売からはじめると良いでしょう。不用品の販売なら、初期コストをかけることなく気軽にはじめられます。

6.写真販売

写真販売サイトに登録し、撮影した写真をアップロードして、購入してもらうことで報酬が発生する仕事です。

カメラを使って本格的に撮影するのも良いですが、構図が良い写真やニーズのある写真ならスマホ撮影の写真でも商品になります。写真が好きな人などに向いた副業です。

7.ブログ・アフィリエイト

ブログやアフィリエイトサイトを作成して、企業の広告を掲載し、訪問者が広告をクリックまたは広告先で商品やサービスの購入を行ったときに報酬が支払われる仕組みです。

ブログやアフィリエイトサイトを収益化するには、広告案件を掲載しているASP(ソフトウェア業者)への登録が必要です。

ブログ作成サービスなどを活用することでスマートフォンでも運営できますが、記事の投稿が必要になります。記事投稿に作業時間がかかるほか、成果が表れるまでに時間がかかりやすい点に注意しましょう。はじめたばかりで報酬が発生しなくても地道に作業できる人に向いています。

スマホ副業で危険な仕事の特徴

スマホ副業は誰でも気軽に取り組みやすい反面、詐欺に遭ったり、個人情報が流出したりといったリスクもあります。安全なスマホ副業と危ないスマホ副業はどのように見極めれば良いのでしょうか。危険なスマホ副業の募集例をいくつか見ていきましょう。

「高収入」「誰でもできる」など口コミが良すぎる

スマートフォンでできる副業を探していると、「高収入」「誰でもできる作業で月100万円」「最低20万円は保証」などの宣伝文句や口コミを見かけることもあります。

このような常識的には考えられないような過剰な宣伝や口コミは、危険な仕事や詐欺である可能性が高いため注意が必要です。明らかに興味を惹くような過剰な宣伝文句があるときは、まずは疑ってみましょう。また、興味本位で広告や口コミ先のサイトにアクセスすることも避けてください。

LINE IDなどの個人情報を取られる

副業をはじめるために、LINE IDなどの個人情報の提供が必須となっているような仕事は疑った方が良いでしょう。マルチ商法の勧誘にあったり、個人情報を悪用されたりする可能性もあります。

多くの人が利用しているポイントサイトなどしっかりしたWebサイトに個人情報を入力することは問題ないですが、よく分からないWebサイトや業者などに個人情報を教えるときは慎重になりましょう。

利回りが異常に高い

株式投資や投資信託、不動産投資にかかわる怪しい募集でよく見られるのが、異常に高い利回りでの宣伝です。株式投資なら、通常2~5%程度の利回りに収まることが多いため、利回りが50%や80%などとなっている場合は疑った方が良いでしょう。

株式や不動産投資だけでなく、FXの詐欺も増えています。大きなリターンがあるように見せかけて、海外の口座開設と高額入金をすすめられるといった詐欺です。このような投資関係の魅力的な案件や情報は詐欺の可能性が高いため注意しましょう。

副業を安全に行う際の注意点

スマホ副業に安心して取り組むためにも、就業規則の確認と確定申告に関して注意するようにしましょう。

本業の就業規則を確認する

企業によって、社員の副業へのスタンスは異なります。容認しているところもあれば、明確に禁止しているところもあり、対応はさまざまです。

副業が認められていないにもかかわらず副業をして、本業に支障が出るようなことがあると、就業規則違反などで会社とトラブルになることもあります。副業をはじめる前に、本業の就業規則で副業が禁止されていないことを確認しておきましょう。

確定申告を忘れずに行う

1ヵ月あたりの収入は大きくなくても、スマホ副業による収入が年間を通してある程度膨らむと、確定申告が必要になることがあります。

会社員でほかに副業などの所得がない場合、スマホ副業の年間所得(収入から必要経費を差し引いた金額)が20万円を超えると確定申告をしなければなりません。

確定申告の時期を遅れて申告した場合は延滞税、確定申告をしなかった場合は延滞税に加えて無申告加算税などの追徴課税が課されることもありますので注意しましょう。

副業の確定申告に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。

おすすめのスマホ副業で安全に稼ごう

副業をはじめるなら、この記事でも取り上げたように、アンケートモニターやポイントサイトなどさまざまなスマホ副業がおすすめです。ただし、稼げることを過度に煽る危険な仕事の募集もあります。怪しいものには関わらないようにしましょう。

広告
ハンドメイド作家・ブロガー 佐藤 せりな 様

マネーフォワード クラウド確定申告の導入事例

データ連携機能を使って、銀行やクレジットカードの明細データを自動で取り込むようになってからは、会計ソフトへの入力作業が減ったので、作業時間は1/10くらいになりましたね。

ハンドメイド作家・ブロガー 佐藤 せりな 様

右矢印アイコン もっと読む

よくある質問

スマホ副業のメリットは?

基本的に初期費用がかからないこと、場所にとらわれず副業ができること、初心者でも取り組める仕事が多いことです。 詳しくはこちらをご覧ください。

スマホ副業で危険な仕事の特徴は?

高収入や誰でもできることを過剰に謳っている、個人情報の提供を指示する、利回りが高すぎるなどです。 詳しくはこちらをご覧ください。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。

関連記事

広告