2020/05/31
初夏から夏へ
ハナショウブが見頃を迎えたトンボ王国。
「あきついお」のサツキ ハナショウブ&スイレン
春のトンボが姿を消していく中、夏のトンボが羽化を始めています。ただ、初見記録は早春のレコード更新ラッシュが影を潜め、むしろ例年より遅れ気味になってきた感じです。個体数の減少が原因でなければいいのですが…
アサヒナカワトンボ橙色翅♂ サラサヤンマ♂なわばり飛翔&交尾
ハラビロトンボ♂争い 同 交尾 同 産卵
キイロサナエ♂ コヤマトンボ♂探雌飛翔 同 産卵
ショウジョウトンボ♂ 同 産卵 コフキトンボ♀捕食(クロイト♀)
セスジイトトンボ♂ コフキヒメイト産卵警護 モートンイト産卵
ベニイトトンボ交尾 同 単独産卵 モノサシトンボ交尾
ハグロトンボ未成熟♀ チョウトンボ羽化後♀ コシアキトンボ♂
変なウイルスの蔓延で、県内のみでの活動を余儀なくされた5月。前半は各種サナエを追いかけ、後半はミナミヤンマの羽化数調査を主体に動きました。温暖化に象徴される気候変動や山林荒廃などで慢性的な水量不足に陥っている県内の渓流、どの種類も減少傾向が否めません。特にかつて年間40棟ほどのミナミヤンマが羽化していた足摺半島の一渓流では、今シーズン5回入って3個の羽化殻を回収しただけという寂しさ。そのうち、足摺岬のミナミヤンマは絶滅してしまうかもしれません。そういえば、足摺畔島でミヤマカワトンボが見られなくなって、もう20年近くになったでしょうか。
ヒメクロサナエ交尾 アオサナエ♂ ダビドサナエ産卵
ミナミヤンマ♀羽化・排水~初飛行
シコクトゲオトンボ♀羽化・休止~完了
シコクトゲオトンボ♂ ベニトンボ♂ ウスバキトンボ♀
ウスバシロチョウ ニホンアカガエル新成体 アナグマ
画像は全てクリックすると拡大します。
「あきついお」のサツキ ハナショウブ&スイレン
春のトンボが姿を消していく中、夏のトンボが羽化を始めています。ただ、初見記録は早春のレコード更新ラッシュが影を潜め、むしろ例年より遅れ気味になってきた感じです。個体数の減少が原因でなければいいのですが…
アサヒナカワトンボ橙色翅♂ サラサヤンマ♂なわばり飛翔&交尾
ハラビロトンボ♂争い 同 交尾 同 産卵
キイロサナエ♂ コヤマトンボ♂探雌飛翔 同 産卵
ショウジョウトンボ♂ 同 産卵 コフキトンボ♀捕食(クロイト♀)
セスジイトトンボ♂ コフキヒメイト産卵警護 モートンイト産卵
ベニイトトンボ交尾 同 単独産卵 モノサシトンボ交尾
ハグロトンボ未成熟♀ チョウトンボ羽化後♀ コシアキトンボ♂
変なウイルスの蔓延で、県内のみでの活動を余儀なくされた5月。前半は各種サナエを追いかけ、後半はミナミヤンマの羽化数調査を主体に動きました。温暖化に象徴される気候変動や山林荒廃などで慢性的な水量不足に陥っている県内の渓流、どの種類も減少傾向が否めません。特にかつて年間40棟ほどのミナミヤンマが羽化していた足摺半島の一渓流では、今シーズン5回入って3個の羽化殻を回収しただけという寂しさ。そのうち、足摺岬のミナミヤンマは絶滅してしまうかもしれません。そういえば、足摺畔島でミヤマカワトンボが見られなくなって、もう20年近くになったでしょうか。
ヒメクロサナエ交尾 アオサナエ♂ ダビドサナエ産卵
ミナミヤンマ♀羽化・排水~初飛行
シコクトゲオトンボ♀羽化・休止~完了
シコクトゲオトンボ♂ ベニトンボ♂ ウスバキトンボ♀
ウスバシロチョウ ニホンアカガエル新成体 アナグマ
画像は全てクリックすると拡大します。