2019/10/29
ようやく秋
キンモクセイの芳香漂うトンボ王国。コンペイトウことミゾソバの花はすでに盛りを過ぎ、谷奥の湿地保護区ではツワブキの花が見頃を迎えています。
あきついお前のミゾソバ群落 ギンモクセイ キンモクセイ
シロバナサクラタデ ツワブキ &アサギマダラ
11月も目前、ここにきてようやく日中の暑さが和いで赤トンボ各種が水辺に戻り、オオアオイトトンボも明るい時間帯に産卵するようになりました。これからヒメアカネとキトンボの産卵狙いが始まりますが、ヒメの方は10年ほど前に比べると半月以上も遅いスタートです。
キトンボ♂ マイコアカネ♂ ノシメトンボ♂
アキアカネ♂ 同 ♀ コフキヒメイトトンボ♂
ナツアカネ♂ ベニトンボ♂
オオアオイトトンボ交尾 同 連結産卵 カワセミ
四万十地方の赤トンボが一向に振るわないので去る20日、再度愛媛県の赤トンボ撮りに行ってきました。今回はオオキトンボの産卵も接写です。
ムスジイトトンボ連結産卵 リスアカネ連結産卵 オオキトンボ連結産卵
ナニワトンボ♂ 同 交尾 同 単独産卵
22日は日高村のオオキトンボ調査。高知県では激減のキトンボ共に健在でしたが、ここではナツとリスが消息不明です。
アキアカネ♂ オオキトンボ♂ 同 ♀
25日、四万十川のトンボ池で潜水産卵するアオイトトンボに遭遇。昨今の猛暑で池の水が茹で上がってしまうためか濁りがひどく、通常の接写では水中の姿が確認できないため、止む無く超接写レンズを使用しました。逃げられないか…と冷や汗モノでしたが、このアオイトトンボのカップルは大変協力的でした。
アオイトトンボ潜水産卵
28日は、近所で見られなくなったミヤマアカネ撮影で土佐清水市に。ここもアキとナツ、コノシメは激減ながら、マユタテとミヤマは何とか産卵が見られました。ついでに、近くの川でユゴイの仲間も撮ってきました。
ミヤマアカネ♂ 同 交尾 同 連結産卵
ユゴイ オオクチユゴイ
画像はすべて、クリックすると拡大します。
あきついお前のミゾソバ群落 ギンモクセイ キンモクセイ
シロバナサクラタデ ツワブキ &アサギマダラ
11月も目前、ここにきてようやく日中の暑さが和いで赤トンボ各種が水辺に戻り、オオアオイトトンボも明るい時間帯に産卵するようになりました。これからヒメアカネとキトンボの産卵狙いが始まりますが、ヒメの方は10年ほど前に比べると半月以上も遅いスタートです。
キトンボ♂ マイコアカネ♂ ノシメトンボ♂
アキアカネ♂ 同 ♀ コフキヒメイトトンボ♂
ナツアカネ♂ ベニトンボ♂
オオアオイトトンボ交尾 同 連結産卵 カワセミ
四万十地方の赤トンボが一向に振るわないので去る20日、再度愛媛県の赤トンボ撮りに行ってきました。今回はオオキトンボの産卵も接写です。
ムスジイトトンボ連結産卵 リスアカネ連結産卵 オオキトンボ連結産卵
ナニワトンボ♂ 同 交尾 同 単独産卵
22日は日高村のオオキトンボ調査。高知県では激減のキトンボ共に健在でしたが、ここではナツとリスが消息不明です。
アキアカネ♂ オオキトンボ♂ 同 ♀
25日、四万十川のトンボ池で潜水産卵するアオイトトンボに遭遇。昨今の猛暑で池の水が茹で上がってしまうためか濁りがひどく、通常の接写では水中の姿が確認できないため、止む無く超接写レンズを使用しました。逃げられないか…と冷や汗モノでしたが、このアオイトトンボのカップルは大変協力的でした。
アオイトトンボ潜水産卵
28日は、近所で見られなくなったミヤマアカネ撮影で土佐清水市に。ここもアキとナツ、コノシメは激減ながら、マユタテとミヤマは何とか産卵が見られました。ついでに、近くの川でユゴイの仲間も撮ってきました。
ミヤマアカネ♂ 同 交尾 同 連結産卵
ユゴイ オオクチユゴイ
画像はすべて、クリックすると拡大します。