2010/08/27
不思議な川
23日朝、2年振りで徳島県のナゴヤサナエに会ってきました。お天気と相談して急に決めたので、今回も管理者?のYさんには連絡せず仕舞いでした。
シーズン的なこともあってか個体数はやや少なめでしたが、何とか新しいデジ・カメでその姿を残すことができました。
徳島県板野町 ナゴヤサナエ♂探雌飛翔 ♂捕食
♀産卵行動 ♂休止
その他ハグロトンボ、セスジイトトンボなど流水性種と共に、ウチワヤンマやオオヤマトンボ等、止水性種も沢山見られました。しかも♂の縄張りやパトロールだけでなく交尾、産卵行動も普通に観察でき、今回は何と水位計に張り付いたウチワヤンマの羽化殻も発見できました。
ハグロトンボ♂ ウチワヤンマ♂ オオヤマトンボ交尾
同所はどう見ても結構な流速の河川、止水性トンボの生息環境としては相応しくありません。にも関わらず、代表的止水性種とされるウチワヤンマやオオヤマトンボが日常的に活動を行っているのです。やはり、トンボの生息を最も左右しているのは「空中湿度」ということの証なのでしょうか。
翌24日はトンボ観察会の指導で愛媛県内子町へ。豊産していた昨年とは打って変わり、四万十川水系でほとんど出合えないオナガサナエを小田川で、山田の放棄で行きつけのスタジオ?を失ったカトリヤンマを近くの竹林で撮影してきました。
オナガサナエ♂ 同♀
カトリヤンマの休憩所 カトリヤンマ♂
晴れて暑い日が続くので、なかなか「林探訪」を終われないトンボ王国では、ネアカヨシヤンマとよく出合えます。そこここでツクツクボウシが鳴き、マユタテアカネやリスアカネの♂が赤く色づき水辺でポツポツと姿を見せるようになってきましたが、マイコアカネはまだ半成熟の状態です。
サルスベリ ミソハギ
ネアカヨシヤンマ♂ ♀ ♀捕食(ジョロウグモ)
マイコアカネ半成熟♂ 同♀
リスアカネ♂ ツクツクボウシ ミンミンゼミ
画像はすべて、クリックすると拡大します
シーズン的なこともあってか個体数はやや少なめでしたが、何とか新しいデジ・カメでその姿を残すことができました。
徳島県板野町 ナゴヤサナエ♂探雌飛翔 ♂捕食
♀産卵行動 ♂休止
その他ハグロトンボ、セスジイトトンボなど流水性種と共に、ウチワヤンマやオオヤマトンボ等、止水性種も沢山見られました。しかも♂の縄張りやパトロールだけでなく交尾、産卵行動も普通に観察でき、今回は何と水位計に張り付いたウチワヤンマの羽化殻も発見できました。
ハグロトンボ♂ ウチワヤンマ♂ オオヤマトンボ交尾
同所はどう見ても結構な流速の河川、止水性トンボの生息環境としては相応しくありません。にも関わらず、代表的止水性種とされるウチワヤンマやオオヤマトンボが日常的に活動を行っているのです。やはり、トンボの生息を最も左右しているのは「空中湿度」ということの証なのでしょうか。
翌24日はトンボ観察会の指導で愛媛県内子町へ。豊産していた昨年とは打って変わり、四万十川水系でほとんど出合えないオナガサナエを小田川で、山田の放棄で行きつけのスタジオ?を失ったカトリヤンマを近くの竹林で撮影してきました。
オナガサナエ♂ 同♀
カトリヤンマの休憩所 カトリヤンマ♂
晴れて暑い日が続くので、なかなか「林探訪」を終われないトンボ王国では、ネアカヨシヤンマとよく出合えます。そこここでツクツクボウシが鳴き、マユタテアカネやリスアカネの♂が赤く色づき水辺でポツポツと姿を見せるようになってきましたが、マイコアカネはまだ半成熟の状態です。
サルスベリ ミソハギ
ネアカヨシヤンマ♂ ♀ ♀捕食(ジョロウグモ)
マイコアカネ半成熟♂ 同♀
リスアカネ♂ ツクツクボウシ ミンミンゼミ
画像はすべて、クリックすると拡大します
テーマ:
動物・植物 - 生き物のニュース -
ジャンル:
ニュース