fc2ブログ

革命機ヴァルヴレイヴ11話とOVERMANキングゲイナー11話が完全に一致―親子のモニター越しの会話劇について 

革命機ヴァルヴレイヴ11話を視聴。今回も面白い。

物語のクライマックスは、ショーコが父親のリュージとモニター越しで再開する場面。

vvv11008.jpg
vvv11009.jpg
vvv11004.jpg
vvv11005.jpg

父親が殺されることをいきなり突けつけられるショーコ。
そして状況が刻々と変化する中、父は娘に話しかける。

この親子の再開/やり取りは、
元ジオール総理大臣「指南リュージ」。
新生ジオールの総理大臣「指南ショーコ」。
という新旧ジオールの総理大臣二人の対面でもあった。

政治家として、いや大人として、それ以上に親として、
父は娘に前を向くスタンスを伝え、娘は状況に狼狽する。
みんなが生きるために戦い続けるか、もしくはショーコが手を引くか
そんな選択肢を選ぶ時間も殆ど無い中、
結局、ヴァルヴレイヴの「ハラキリブレイド」の断裁により父は死ぬことになった。

父親の死とみんなが勝利を喜ぶシーンのかぶせ方。ショーコが選択を選ぶ時間の無さ。
状況が変化するスピードのめまぐるしさは過酷であり、戦いの無常さを突きつける。
革命機ヴァルヴレイヴの世界の苛烈さを思い知る展開でもあり、
「大人」を強調する会話劇は大河内一楼さんらしい脚本だった。

参考:「革命機ヴァルヴレイヴ」の大人と少年の描き方~大河内一楼・そしてキングゲイナー


さて親子のモニター越しの場面。前にも似たようなシーンを見たと思っていたら、
それはオーバーマンキングゲイナー11話の「涙は盗めない」の
アナ姫とその父メダイユ公の会話シーンだった。

vvv11000.jpg
vvv11001.jpg
vvv11002.jpg
vvv11-1000.jpg

メダイユ家が取り潰しになる事を知ったアナは、父親のメダイユ公の元へ連絡を入れる。
アナの安否を知らなかったメダイユ公は、娘との再開に喜ぶ。
しかしアナが取り潰しの話を聞き、自分が戻ると言い始めると
メダイユ公はアナを勘当するといい通信を遮断。
そしてアナは父の言葉に感動して泣く。

メダイユ家にアナが戻ってもアナの命の補償がない、家も潰されるだろう。
そして娘がいればお家の再興が叶うと信じ、メダイユ公はあえてアナを突き放す。
アナもまた父の優しさ、意を汲み、泣く姿には感動を覚える。
キングゲイナーの中でも屈指の名シーンだ。

ちなみにキングゲイナーのシリーズ構成は
ヴァルヴレイヴのシリーズ構成でもある大河内一楼さん。
そしてこの11話の脚本は大河内一楼さん自身が担当。


ここで大河内一楼さんがシリーズ構成と脚本を担当する
「革命機ヴァルヴレイヴ」と「OVERMAN キングゲイナー」の11話という同じ話数で
同じ親子のモニター越しの会話劇をやっている共通点が見つかる。


おそらくキングゲイナーのアナとメダイユ公のやり取りのシーンの評判が良かったのだろう。
そして大河内さんは、ヴァルヴレイヴの世界と物語に合わせた形で
再び親子のモニター越しの会話劇に挑戦したのかもしれない。

どちらにしても、キングゲイナーでは家の取り潰し、
ヴァルヴレイヴでは父親の死刑宣告というように、
子に過酷な状況を突きつける点で会話劇が始まる点も両作品は共通している。

そしてキングゲイナーでのアナ姫の傍で通信を聞いていたゲイナーと
ヴァルヴレイヴのショーコの傍で通信に付き添っていたエルエルフは、
このシーン単位でいえば同じ立場だったのかも。

戦争(エクソダス)の悲劇、親子の離別をモニター越しで描く事で生まれる物語。
ヤーパンへ向かうゲイナー達、モジュール77の学生達の独立は近いと踏まえると、
キングゲイナーのエクソダスとヴァルヴレイヴの革命は同義なのかもしれない。
いづれにせよ、大河内さんは「OVERMANキングゲイナー」で培った経験を
「革命機ヴァルヴレイヴ」に生かしてきたことがわかる11話だった。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
・ますます予想できなくなる展開になってきている。カイン司令は味方艦隊を囮にして、そのままモジュール77に突入すると言う非人道的な行動をおこすからねぇ。やはりカイン司令の目的は未完成ヴァルヴレイヴでしょうかねぇ。
・ハルト、ショーコの父親ごとドルシア艦隊を撃退してしまった事を知ったら、やはりサキよりショーコを優先するのではと考えてしまう。元々1号機に乗ったのだって死んだと思っていたショーコの仇を討つためだったかなねぇ。
・それにショーコの父親の死に方、どことなくオーブ総帥=ウズミとフレイの父親の死に方が1つに重なったような感じである。
・もうそろそろ、ショーコがヴァルヴレイヴに乗ると言うフラグが立ってきているように思える。6号機はやはりショーコで決定か。
[ 2013/06/23 00:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2204-b6af5700

第11話「軍事法廷第54号」の感想です。
[2013/06/23 22:02] 閑話休題 -intermezzo-
軍事法廷第54号 「月に着いたらきっとうまくいく」 前回、アニメ史に残るとんでもない不祥事がありました。 ヴァルヴレイブかと思ったらヴァルヴレイ◯でした。 パトレイバー
あらすじ・・・発作によってサキを犯してしまったハルトはサキを呼び出し二人きりで話をする。しかし、ハルトの謝罪を聞きたくないサキはハルトを強引にデートに付き合わせる。一 ...
ドルシアで開廷された軍事法廷第54号 平和中立と他国を欺き甚大なる脅威ヴァルヴレイヴを開発せしめたことについて召喚尋問が! ショーコの父親は行方不明になってたけどドルシア軍
[2013/06/22 22:54] Spare Time
「私の指導が行き届いているようで嬉しいよ  だが それ故に読みやすい」 エルエルフの作戦を読み、モジュール77に奇襲をかけてきたカイン大佐! そして、ハルトはサキに……
[2013/06/22 19:53] WONDER TIME
 責任を取るらしい。  冒頭は、軍事裁判。被告は、ショーコちゃんのお父さん、指南リュージ氏。  ショーコちゃんは、アキラちゃんとメールのやりとり。二人は、すっかり、打
[2013/06/22 18:53] Specium Blog
革命機ヴァルヴレイヴ 11話「軍事法廷第54号」
[2013/06/22 17:38] 気の向くままに
ショーコを総理に発足した新生ジオール内閣。 一方、ハルトはサキに謝罪しようとするが…。 ドルシアの大艦隊が現れ、エルエルフの作戦で突破を図るハルトたち。 しかし、ドルシア...
[2013/06/22 16:00] 空 と 夏 の 間 ...
 革命機ヴァルヴレイヴ  第11話 『軍事法廷第54号』 感想  第54号って少なくない?  次のページへ
[2013/06/22 15:28] 荒野の出来事
今回はショーコメイン&戦闘回。ある選択を迫られるショーコ、一体どんな選択を…?ショーコとハルトがなんかフラグ立てすぎていて、次回以降観るのが怖いです…。これ...
[2013/06/22 14:42] コツコツ一直線
ショーコの父・指南 リュージは存命していましたが、ドルシア軍事盟約連邦の軍事法廷第54号にて、裁かれる身。 平和中立と他国を欺き、甚大なる脅威となるヴァルヴレイヴを秘 ...
[2013/06/22 13:26] ゲーム漬け
第11話 軍事法廷第54号 公式サイトから新政府発足ということで、新たに大臣に任命され、記念撮影を行うショーコたち。その一方、ハルトとサキは2人きりで無人の街をさまよう。サキ
[2013/06/22 13:04] ぬる~くまったりと
結婚って……いや、それどころじゃないけど。 ハルト自身が述べてるように呪いの結果としてのレイプだった訳で、 それはサキの側にも当てはまる話なんじゃないのというか、肝心な...
[2013/06/22 12:43] 真実悪路
『軍事法廷第54号』
[2013/06/22 12:30] ぐ~たらにっき
  感想 : まさかサキを 『レ○プ』 したハルトが、 『結婚してください!』 と言うとは・・・開いた口が塞がらない・・・   そんな 自己中な主人公 に誰が感情移入...
[2013/06/22 12:11] 私的UrawaReds&SubCul
革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/06/26)逢坂良太、木村良平 他商品詳細を見る 流木野サキさん、僕と、結婚してください。
[2013/06/22 11:54] 午後に嵐。
 失うもの、こぼれていくもの。
[2013/06/22 11:06] Wisp-Blog
「あらゆる卑怯も正義も、勝利が塗りつぶす」 モジュール77では総理大臣に引き続き、各大臣も決まり、 体制が整えられつつあったが、同じく大臣になったハルトとサキは逢い引き中
革命機ヴァルヴレイヴの第11話を見ました。 第11話 軍事法廷第54号 ショーコを総理大臣とした内閣が誕生する中、ドルシアでは前総理大臣であるショーコの父の軍事法廷が行われ...
[2013/06/22 09:37] MAGI☆の日記
革命機ヴァルヴレイヴ 第11話 「軍事法廷第54号」 感想です 前回のことがあったから 見終わってちょっとホッとしました でもね・・・
[2013/06/22 09:20] あきぴょんのにっき
やったぜ。
[2013/06/22 09:11] アニメガネ
MBS 木曜25:35~ TBS 金曜25:55~ CBC 金曜26:35~ BS-TBS 土曜24:00~ 他 ※ネタバレ要素あり
革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/06/26)逢坂良太、木村良平 他商品詳細を見る アニメ 革命機ヴァルブレイブ 第11話  軍事法廷第54号
革命機ヴァルヴレイヴ「第11話 軍事法廷第54号」に関するブログのエントリページです。
[2013/06/22 08:51] anilog
始まるはショーコ様の父親の軍事法廷 罪状は中立平和を謳いながらヴァルヴレイヴを作った!! 流石理不尽でわかり易い軍事バカドルシア国家 そんなことを露知らずショーコ様 ...
[2013/06/22 08:48] 犬哭啾啾
ショーコがスカートを弄りだした時は、またとんでもないことを やらかすんじゃないかと思いましたよ。 6号機の出番は今回も無し。 残り2話なので、ほとんど見せ場が無いままになっ
[2013/06/22 08:31] ひえんきゃく
結婚してください… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306210000/ キャラデザ! (双葉社スーパームック)双葉社 2013-04-25売り上げランキング : 118273Amazonで詳
[2013/06/22 08:29] 日々“是”精進! ver.F

参加
カウンター
スポンサードリンク
RSSリンクの表示