fc2ブログ

「桜Trick」のシャフト的・ひだまりスケッチ感溢れる演出について 

「桜Trick」1話を視聴。

sakutori1000.jpg
(キスシーンは凄かった)

OPクレジットを見たら石倉賢一さんが監督をしているのを知り
どんな画面作りをするのかを期待していたら、
石倉さんが「☆☆☆」ではシリーズディレクターも担当した
シャフト制作「ひだまりスケッチ」シリーズ的な演出をしていたのが印象的だった。

ではシャフト的、ひだまりスケッチ的な演出をしてるのかを挙げてみる。


①平面的な構図とテクスチャー処理の多用

sakutori1004.jpg

キャラクターの後ろ髪をテクスチャー処理し
「ZZZ]や汗などの漫符を盛り込んだ平面的な構図。
「ひだまりスケッチ」でもよく見られた絵作りだ。

②イメージBG・実写的素材の使用

sakutori1009.jpg

イメージBG(イメージで描かれる背景・キャラの感情を表現の為に使われる)を多用した背景。

sakutori1005.jpg

こちらも背景はイメージBGだが、
イメージBGにプラスして実写的な素材を当て込むのもシャフト作品らしい。

③明度の高い色づかい

sakutori1007.jpg

「ひだまりスケッチ」で使われても違和感を感じさせない色使いと平面的構図。

sakutori1002.jpg

「ぱにぽにだっしゅ」以来のシャフト作品で使われる色使い。


④カットの繋ぎで入る極度に記号的な描写

キャラクターのやり取り中のシーンでは、キャラとキャラを映すカットつなぎに
極度に記号化されたカットが挿入されている演出が多かった。
こうした演出もシャフト的であるといえよう。

sakutori1006.jpg

優のムっとした表情を記号化した口元で表現する。

sakutori1008.jpg

二人が移動している、教室に入ろうとしている描写を足の形で表現。

sakutori1001.jpg

作画枚数を使うより、カット数を増やし記号的表現を盛り込むことでリズム感を与え、
わかりやすくテンポよく、物語を展開させるシャフト的・ひだまりスケッチ感な表現。

⑥要所で入る、アイキャッチ

sakutori1003.jpg

「ひだまりスケッチ」でも、1話の中に様々なアイキャッチがお目見えしていたが
「桜Trick」も同様に、様々なアイキャッチが見られそうだ。

まとめ

以上「桜Trick」はシャフト的演出、
その中でも「ひだまりスケッチ」感溢れる仕上がりになっていた。

こう見ると監督の石倉賢一さんが「ひだまりスケッチ」の演出を買われて、
本作に参加したのかと推測してしまう。
放送時間帯的にもTBS木曜であり、
芳文社原作という意味で「ひだまりスケッチ」とは製作的に共通点が多い。
「ひだまりスケッチ」と違うのは「桜Trick」の製作がポニーキャニオンという点。

そして一ついえるのが、今回の石倉さんも、もしくは例えば大沼心さんも含めて
シャフト制作作品で演出をされた方が、他社制作の作品で監督をされる時、
シャフト的な演出がその作品で生きてくるということ。

またシャフト制作ではなく、
スタジオディーンの「桜Trick」でシャフト的演出が見られる意味でも、
シャフト演出はもしくはシャフトで仕事をした演出家さんが、
他社制作の作品でも使える汎用性がある手法だと再確認できた。

シャフト演出の影響は、アニメ界においてより広範囲に及ぶのかもしれない。
そして日本のアニメはこうした各制作会社の演出の色が、
人の行き来を通して、外部にも様々に影響し合っていくことで発展してるのだろう。

おまけ

sakutori1-1000.jpg

それにしてもこのキスを求める百合路線な作風は
キャラクターデザインの坂井久太さんのスタイルと完璧にハマりすぎている。
それは、かつて坂井さんは自身の画集や、かつて参加したぴたテンの百合同人を描くなど
百合志向なアニメーターさんであることからもわかる。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2014/01/11 09:33 ] 桜Trick | TB(13) | CM(6)

参加
カウンター
スポンサードリンク
RSSリンクの表示