fc2ブログ

gdgd妖精s 5話「アフレ湖まさかの2連発」(感想) 

感想

1話から見ていたのですが、
毎回毎回面白いので、ちょっと簡単に感想を書こうかなと思います。

今回は時間ネタ


今回はシルシルがマンガやアニメで
「マンガじゃないんだから、アニメじゃないんだから」って台詞が出てくると、
見ている方が恥ずかしいという事を言ってましたね。
私もこうした台詞が出て来る時に、そう思う事があるので面白かったです。
まぁネタにメタを重ねるような感じですね。

みんなで待ち時間について話す展開です。
コロコロの「総務の田中さん」が面白かったです。

アフレ湖


今回は2連発だったですね。その分もう一つのコーナーがカットされましたが。
1本目はプロペラ付いたおっさんが出てきましたが、出オチでしたね。
シュールすぎて、3人がアドリブ効かせられなかった印象です。

2本目はあの映画に出て来る人が登場。
著作権違反を許さないキャラがパロられている所に面白みがあります。
コロコロの「現場の森下さん」は面白かったですね。

まとめ


この作品はネタとゆるーい展開の按配が絶妙ですね。
ネタ寄り、ギャグ寄りな展開も多いですが、
妖精達の会話のゆるさが上手いさじ加減で成立していますね。

またCGな点に関して、この内容ならアニメよりもCGの方が合っている印象です。
アニメで作っちゃうと、このゆるさが表現しづらいような気がします。
むしろCGである意味、こうやってちゃっちく作った方が
この作品の表現したい事と合っていたのではないでしょうか。
 
たぶんwebラジオやCDドラマの軽い展開の延長線のノリで
gdgd妖精sは存在しているのでしょうね。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2011/11/10 21:52 ] gdgd妖精s | TB(5) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1676-7aba8ede

gdgd妖精s「第5話 待ち時間」に関するブログのエントリページです。
[2011/11/11 19:00] anilog
 どこのキングクリムゾンですか。  今週は特にメタかった。 以下gdgd妖精s 第5話「待ち時間」の感想
[2011/11/11 11:53] こう観やがってます
やはり一部変化球を投げてきましたね。 ただ、同じ企画を重ねたために、かえって失敗したって感じじゃん(シルシル)! いろいろとチャレンジしているような気がしますが、やはり飽きさせないために、もう一つ何か欲しいカナ~。 こ...
映画泥棒の名は森下、の巻w う~~~ん、今週はネタ自体がかなり苦しかった気がしましたね。 最後の シルシルを待つ時間は楽しい時間じゃない というオチは上手かったんです ...
コロコロの顎紐が解けてる…!! 今回はアフレ湖2連発!!  gdgd妖精s第五話のぶっきら感想!
[2011/11/10 22:02] ぶっきら感想文庫

参加
カウンター
スポンサードリンク
RSSリンクの表示