野球部をマネジメントするうちに
次々に状況が変わってきていますね。
野球部の変化の兆しが見え始めていますが、
一番変わったのはみなみちゃんかも。
感想試合に負けてから、みなみちゃんはますます燃え上がります。
彼女の熱意が人に通じていきます。
(みなみちゃんのキャラと日笠さんの演技がとっても合っている印象です)
私とドラッカー
私は学生時代に経済学を専攻していました。
まぁドラッカーは経営学の大家ですから、勉強する範囲に入りました。
彼の学問は企業経営の部分で注目されていましたが、
本質的に彼が考えていたのは「組織」と「次代の社会」でした。
この「組織」というのは企業に限りません。
協同組合・ユニオンだろうが、サークルだろうが
全ての組織はどうあるべきかを問い続けた人です。
だから、野球部という「組織」を良くする為に「ドラッカー」の著書を参考にして
動くというのは、むしろ大正解なのだと私は感じます。
私のブログのURLのnextsocietyは
ドラッカーの著書
「ネクスト・ソサエティ ― 歴史が見たことのない未来がはじまる P・F・ドラッカー、 上田 惇生」
の「ネクスト・ソサエティ」から拝借させてもらってます。
ドラッカーは次代の変革を常に捉えながら、
次の社会の在り方を「組織」の視点から問い続けました。
「組織」の在り方は「社会」の在り方でもあり、
最終的には個々人の生き方にも直結します。
だからドラッカーの著書は企業経営の効率や業績アップを試みる為に読むのではなく
「社会」や「組織」の在り方を人の在り方を問い続ける為に読んでほしいと思います。
「もしドラ」はその助けになれる作品だと思うのです。
効率の良い アニメーション
この作品は物語に沿ったアニメが展開されています。
ものすごく内容がわかりやすいですし、見やすい作りになっています。
(この見やすさ、とっつきやすさは原作も同様の傾向にあると思います)
これはNHK製作だからなのかもしれません。
また演出だけが過剰に目立つ演出も、作画的にも動かし過ぎる事はありません。
まるで何かにコントロールされたかのようです。
でも、この効率の良さそうなアニメーションの作り方こそ
まさに「経営学的」とも言えますね。
「企業経営」にのっとって、経営学で学べる「効率性「合理性」を
この作品で追及しているのかもしれません。
NHKもIGも「もしドラ」を読んで「経営」を実践しているのかもしれません。
- 関連記事
-
感想試合に負けてから、みなみちゃんはますます燃え上がります。
彼女の熱意が人に通じていきます。
(みなみちゃんのキャラと日笠さんの演技がとっても合っている印象です)
私とドラッカー
私は学生時代に経済学を専攻していました。
まぁドラッカーは経営学の大家ですから、勉強する範囲に入りました。
彼の学問は企業経営の部分で注目されていましたが、
本質的に彼が考えていたのは「組織」と「次代の社会」でした。
この「組織」というのは企業に限りません。
協同組合・ユニオンだろうが、サークルだろうが
全ての組織はどうあるべきかを問い続けた人です。
だから、野球部という「組織」を良くする為に「ドラッカー」の著書を参考にして
動くというのは、むしろ大正解なのだと私は感じます。
私のブログのURLのnextsocietyは
ドラッカーの著書
「ネクスト・ソサエティ ― 歴史が見たことのない未来がはじまる P・F・ドラッカー、 上田 惇生」
の「ネクスト・ソサエティ」から拝借させてもらってます。
ドラッカーは次代の変革を常に捉えながら、
次の社会の在り方を「組織」の視点から問い続けました。
「組織」の在り方は「社会」の在り方でもあり、
最終的には個々人の生き方にも直結します。
だからドラッカーの著書は企業経営の効率や業績アップを試みる為に読むのではなく
「社会」や「組織」の在り方を人の在り方を問い続ける為に読んでほしいと思います。
「もしドラ」はその助けになれる作品だと思うのです。
効率の良い アニメーション
この作品は物語に沿ったアニメが展開されています。
ものすごく内容がわかりやすいですし、見やすい作りになっています。
(この見やすさ、とっつきやすさは原作も同様の傾向にあると思います)
これはNHK製作だからなのかもしれません。
また演出だけが過剰に目立つ演出も、作画的にも動かし過ぎる事はありません。
まるで何かにコントロールされたかのようです。
でも、この効率の良さそうなアニメーションの作り方こそ
まさに「経営学的」とも言えますね。
「企業経営」にのっとって、経営学で学べる「効率性「合理性」を
この作品で追及しているのかもしれません。
NHKもIGも「もしドラ」を読んで「経営」を実践しているのかもしれません。
- 関連記事
-