大宮アルディージャ→ ホーム2連戦スタートだったが開幕戦は甲府を相手に試合を優位に進めながらスコアレスドローに終わると2節は昇格組のFC琉球を相手に3対4で敗れた。1対4になった後、終盤に連続ゴールを奪って「あわや」のシチュエーションを作ったが届かず。出だしで躓いたと言える。高木琢也監督が就任して今シーズンから3バックを採用しているが後ろに重たいサッカーになっているのは気になるところである。
長崎時代の高木琢也監督はWBの選手にはシュートシーンに絡むプレーを求めた。左WBのMF翁長がサイドから中央に入ってゴール前で仕事をするケースは多かったがそういうシーンが大宮ではまだ少ない。ただ、右WBのMF渡部も、左WBのMF中村太も、サブに回っているMF酒井宣も攻撃力のあるWBである。高木琢也監督の求める仕事をこなせる能力はあると思うので徐々にそういうシーンは増えていくだろう。
新しいシステムを採用しているので慣れるまでに時間がかかる可能性はあるが柏が2連勝と好発進したので遅れを取ることは許されない。早く初勝利を手にして反撃体制を整えたいが新戦力のFWフアンマ・デルガドが2節のFC琉球戦(H)で移籍後初ゴールを決めたのはポジティブなニュースである。開幕の甲府戦(H)でも存在感を発揮した。彼の高さや強さや推進力は今シーズンの大宮の大きな武器になるだろう。
2試合とも不発のMF大前は実績のある選手なので心配はいらないと思うが問題は3人目である。開幕節はMF茨田、2節はMF嶋田慎を起用したが、いずれも結果を出せず。FW富山やFWシモヴィッチやMFダビド・バブンスキーも候補になるが、FWフアンマ・デルガドとMF大前に次ぐ選手の台頭が望まれる。WボランチはMF大山啓とMF石川俊のコンビが基本になっているがレフティのMF小島幹にもチャンスはありそうだ。