■ 歴史に残る試合になった。Jリーグの新シーズンの幕開けを告げるゼロックス・スーパーカップは2月8日(土)に行われた。リーグ王者の横浜Fマリノスと天皇杯王者のヴィッセル神戸の顔合わせになったが攻撃的なサッカーを展開する横浜FMと神戸らしい熱戦になった。ただ、全てを持って行ったのはPK戦だった。2人目まではともに成功して2人目を終えた時点では2対2だったが横浜FMの3人目のFWエジガル・ジュニオから失敗が続いた。
2010年の南アフリカW杯のときのDF駒野のようにPKを外した選手は悪い意味で目立ってしまうが今回は違った。FWエジガル・ジュニオ→MF小川慶→MF水沼→MF西大伍→DF松原健→DF大崎玲が連続で失敗。DF大崎玲は「決めれば神戸の勝利」というPKだったが決めることは出来なかった。サドンデスに投入したが6人目もMF和田拓が失敗して、DFトーマス・フェルマーレンも失敗。6人目でも決着は付かなかった。
横浜FMの7人目のFW遠藤渓も失敗して「9人PK失敗」というおそらく前代未聞の出来事が起こったが後攻の神戸の7人目のMF山口蛍が冷静に蹴りこんで神戸の勝利が決まった。神戸は初めてのゼロックス出場だったので当然のことながら初優勝となった。対する横浜FMは5度目の出場だったがまたしても優勝することは出来なかった。これで横浜FMは5戦全敗となった。ゼロックスとの相性はとことん良くない。
90分の戦いでより多くのチャンスを作ったのは横浜FMだったが終盤に訪れた決定機を生かせなかったのは響いた。FW仲川は2度ほどキーパーもかわして無人のゴールに流し込んだが懸命に戻ってきた相手CBにクリアされてしまった。昨シーズンは15ゴールを挙げて得点王に輝いたが前年の得点王が新しい年になって点が取れずに苦しむケースは多々ある。早く1つ目のゴールを決めて落ち着きたいところである。
■ 高校サッカーのPK戦の成功率は・・・。新型コロナウイルスの影響で人込みを避けている人は多いと思うがそれでも埼玉スタジアムには5万人以上のサポーターが集まった。観客動員数はゼロックス史上3番目ということなのでたくさんのお客さんが集まったが「最後のPK戦が全てを持っていった。」と言える。PKの成功確率はJリーグのリーグ戦ではほぼ80%である、失敗する確率は20%程度になるので「9人連続で失敗する。」というのはほぼあり得ない。
「PK戦で誰かがPKを失敗すると連鎖反応で次々に失敗する選手が出てくる。」とも言われるが前に高校サッカーのPK戦の成功率を調べたときは「前の人が成功したときの成功率は75.8%」で、「前の人が失敗したときの成功率は73.6%」なのでその差は大きくなかった。今回のように連続で選手がPKを失敗すると印象に残ってしまうが「前の人の成功や失敗はキッカーにとってはあまり関係ない。」ということが分かる。
→ 2014/12/26 PK戦で有利なのは先攻?後攻?成功率が高いのは何番目のキッカーか?
→ 2014/12/30 冬の選手権のPK戦の勝率が高い都道府県はどこか?1位が栃木、2位が山形、3位が高知。GK飯倉も、GK朴一圭も、難しいコースのPKを止めたのでその後のキッカーには余計なプレッシャーがかかったと思うがそれにしてもあれだけPK失敗が続くのは珍しい。というよりも、ほぼあり得ない話である。勝っても、負けても、そこまで大きな違いがないゼロックスなので笑い話で済んでいるがルヴァン杯や天皇杯やアジア杯やW杯の本大会などの大きなタイトルがかかった試合であったならばとても笑えない。
■ 水曜日のダウンタウンの人気コーナーベルギー代表のDFトーマス・フェルマーレンが6人目のキッカーとして登場したときは誰もが「彼がしっかりと決めて神戸が勝つ。」と考えたと思うがDFトーマス・フェルマーレンもシュートをふかしてしまった。その次のFW遠藤渓も外してしまったがPK失敗が9人続いた中、きっちりと決めたMF山口蛍はさすがだった。後半24分には勝ち越しゴールを決めているが後半42分にも惜しいシュートを放っている。
あれだけ失敗が続くと横浜FMのサポーターも神戸のサポーターも笑うしかなかったと思うがTBSの人気番組である「水曜日のダウンタウン」の人気企画のダブル八百長を思い出した人は多いだろう。「マネージャーなどに諸事情から勝たないでほしいとお願いされたタレント同士が対決をしたらどうなるのか?」を見て楽しむコーナーになるがつい3日ほど前の放送のときは「大食い版」と「合コン版」が放送された。
以前には「PK版のダブル八百長」も放送されている。「絶対に負けなきゃいけない戦いがここにはある。」というキャッチコピーだったがこれだけ連続で両チームの選手がPKを外してしまうと『PKで勝ったらいけない事情があったのか???』と思ってしまうほど。Jリーグは八百長で問題になったことがほぼないので笑い話で済んでしまうが八百長問題が深刻な国だと捜査の手が伸びてきてもおかしくはない。
マジトーンで「これほどPK失敗が続くのは恥ずかしいことだ。」、「Jリーグのレベルの低さを世界中に示してしまった。」と苦言を呈する大御所や専門家も出てくると思うが勝っても負けてもそれほど変わらないゼロックスなので「世間一般で大きな話題になったこと」をプラスに考えたいと思う。9人連続のPK失敗のニュースを聞いて初めて「もうすぐJリーグが開幕する。」ということを知った人はたくさんいるだろう。
トピックス別の人気エントリー・ベスト10 (高校サッカー編)
01位 2014/12/26 PK戦で有利なのは先攻?後攻?成功率が高いのは何番目のキッカーか?
02位 2016/08/24 【考察】 47都道府県の中で「サッカーが盛ん」と言えるのはどこだろうか?
03位 2016/08/24 【考察】 47都道府県の中で「サッカー不毛の地」と言えるのはどこだろうか?
04位 2009/01/11 【高校選手権】 あなたのヒーローは誰ですか?
05位 2016/09/26 【高校サッカー】 興味深い東福岡高校のサッカー部員の中学時代の所属クラブ
06位 2012/12/20 優秀な選手を輩出しているクラブ(ユース・高校)はどこか? (上)
07位 2012/12/21 優秀な選手を輩出しているクラブ(ユース・高校)はどこか? (下)
08位 2012/12/21 優秀な選手を輩出しているクラブ(ユース・高校)はどこか? (J2編)
09位 2014/12/30 冬の選手権のPK戦の勝率が高い都道府県はどこか?1位が栃木、2位が山形、3位が高知。
10位 2019/08/27 【中学サッカー】 青森山田中の最近の全国大会での成績が凄すぎる。
- 関連記事
-