■ 折り返し地点まであと2節J2は19節が終了した。折り返し地点まであと2試合となったが11勝2敗6分けで勝ち点「39」のモンテディオ山形が頭半分ほど抜け出す形になっている。2位の大宮との差は「4」、5位の水戸との差は「5」。首位で折り返し地点を迎える可能性は高い。22チーム制になった2012年以降で山形が首位で折り返し地点を迎えたのは2012年の1回のみ。ただし、このときは後半戦に大失速して最終的には10位に終わっている。
当然、「首位ターン=昇格確定」というわけでは全くないが、過去の首位ターンをしたチームとその最終成績を書き出してみると以下のようになる。
2012年 ・・・ モンテディオ山形 → 10位
2013年 ・・・ ガンバ大阪 → 1位 (自動昇格)
2014年 ・・・ 湘南ベルマーレ → 1位 (自動昇格)
2015年 ・・・ 大宮アルディージャ → 1位 (自動昇格)
2016年 ・・・ コンサドーレ札幌 → 1位 (自動昇格)
2017年 ・・・ アビスパ福岡 → 4位
2018年 ・・・ 大分トリニータ → 2位 (自動昇格)
J2優勝を達成したのは2013年のG大阪、2014年の湘南、2015年の大宮、2016年の札幌の4チームで、2012年の山形と2017年の福岡はJ1昇格を逃しており、2018年の大分は2位で自動昇格を達成した。こうしてみると10位まで転落した山形がイレギュラー。結構な確率で首位ターンを果たしたチームはJ1に昇格していることが分かる。「首位ターンを果たしたチームはJ1に昇格が出来る可能性が高い。」と言える。
■ 2位ターンのチームの最終成績2位に付けるのは大宮になる。2017年以来のJ1復帰を目指して好位置に付けているが2位で前半戦を折り返したチームの最終成績を書き出すと以下のようになる。
・2012年 ・・・ ジェフ千葉 → 5位
・2013年 ・・・ ヴィッセル神戸 → 2位 (自動昇格)
・2014年 ・・・ ジュビロ磐田 → 4位
・2015年 ・・・ ジュビロ磐田 → 2位 (自動昇格)
・2016年 ・・・ セレッソ大阪 → 4位 (PO昇格)
・2017年 ・・・ 湘南ベルマーレ → 1位 (自動昇格)
・2018年 ・・・ レノファ山口 → 8位
J1に昇格できたのは2013年の神戸、2015年の磐田、2016年のC大阪、2017年の湘南の4チームになる。2012年の千葉と2014年の磐田はともにPOで敗退。2018年の山口はプレーオフに進むことも出来なかった。こちらも7チーム中、4チームはJ1に昇格できているので、「2位で折り返した場合もそれなりの確率でJ1に昇格できる。」と言える。やはり、いい位置で折り返すことが出来るとJ1昇格の確率は高まる。
上の2つの結果をまとめると「自動昇格圏で折り返し地点を迎えたチームは9/14の確率でJ1に昇格することが出来ている。」と言える。そして、 自動昇格圏で折り返し地点を迎えたチームの中で昇格プレーオフを勝ち上がってJ1に昇格したのは2016年のC大阪のみ。自動昇格のみに注目すると「自動昇格圏で折り返し地点を迎えたチームは8/14の確率で自動昇格を達成することが出来ている。」となる。
■ 3位以下で折り返したチームの最終成績今度は3位で折り返し地点を迎えたチームの最終成績に注目してみた。書き出すと以下のようになる。
・2012年 ・・・ 東京ヴェルディ → 7位
・2013年 ・・・ V・ファーレン長崎 → 6位
・2014年 ・・・ 松本山雅 → 2位 (自動昇格)
・2015年 ・・・ ツエーゲン金沢 → 12位
・2016年 ・・・ 松本山雅 → 3位
・2017年 ・・・ 徳島ヴォルティス → 7位
・2018年 ・・・ 町田ゼルビア → 4位
前半戦を3位で折り返したチームの中でJ1昇格を達成したのは2014年の松本山雅のみ。2013年の長崎、2016年の松本山雅はともにプレーオフの1回戦で敗れており、2018年の町田はJ1ライセンスを持っていなかったのでプレーオフに参加することは出来なかった。結局、3位で折り返したチームで昇格を果たしたのは7チーム中、1チームのみ。2015年の金沢のように後半戦に大失速して12位に終わったチームもある。
今度は4位で折り返したチームの最終成績になる。
・2012年 ・・・ 湘南ベルマーレ → 2位 (自動昇格)
・2013年 ・・・ 京都サンガ → 3位
・2014年 ・・・ ファジアーノ岡山 → 8位
・2015年 ・・・ ジェフ千葉 → 9位
・2016年 ・・・ ファジアーノ岡山 → 6位
・2017年 ・・・ V・ファーレン長崎 → 2位 (自動昇格)
・2018年 ・・・ 松本山雅 → 1位 (自動昇格)
今度は5位で折り返したチームの最終成績になる。
・2012年 ・・・ 大分トリニータ → 6位 (PO昇格)
・2013年 ・・・ ジェフ千葉 → 5位
・2014年 ・・・ ギラヴァンツ北九州 → 5位
・2015年 ・・・ セレッソ大阪 → 4位
・2016年 ・・・ 京都サンガ → 5位
・2017年 ・・・ 東京ヴェルディ → 5位
・2018年 ・・・ アビスパ福岡 → 7位
今度は6位で折り返したチームの最終成績になる。
・2012年 ・・・ ヴァンフォーレ甲府 → 1位 (自動昇格)
・2013年 ・・・ 栃木SC → 9位
・2014年 ・・・ アビスパ福岡 → 16位
・2015年 ・・・ コンサドーレ札幌 → 10位
・2016年 ・・・ 清水エスパルス → 2位 (自動昇格)
・2017年 ・・・ 名古屋グランパス → 3位 (PO昇格)
・2018年 ・・・ 横浜FC → 3位
となる。4位で折り返したチームの中でJ1昇格を達成したのは2012年の湘南、2017年の長崎、2018年の松本山雅の3チームとなる。5位で折り返したチームの中でJ1昇格を達成したのは2012年の大分のみ。「下克上での昇格」と言われた。6位で折り返したチームの中でJ1昇格を達成したのは2012年の甲府、2016年の清水、2017年の名古屋の3チームとなる。2014年の福岡は後半戦に大失速している。
まとめると、4位折り返しチームの昇格確率は3/7、5位折り返しチームの昇格確率は1/7、6位折り返しチームの昇格確率は3/7。5位の場合の確率は低いがその他はまずまず高い。まとめると「6位以内で前半戦を折り返したチームの昇格確率は17/42。40.5%になる。あまり高くないようにも見えるが折り返し地点を7位以下で迎えたチームでJ1昇格を果たしているのは以下の3チーム。昇格確率は2.7%になる。
・2013年 ・・・ 徳島ヴォルティス 15位 → 4位 (PO昇格)
・2014年 ・・・ モンテディオ山形 8位 → 6位 (PO昇格)
・2015年 ・・・ アビスパ福岡 7位 → 3位 (PO昇格)
★ 現在の投票数 → 75票
→ 必ず3人を選択してから投票を行ってください。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
はてなブックマークの多かったエントリー (2005年-2019年)
第01位 2008/08/14 凹んだときにはオシム語録 → 251users
第02位 2018/06/26 【ロシアW杯】 大会前に「忖度ジャパン」と揶揄していた人たちを軽蔑する。 → 237users
第03位 2008/05/02 みんなKAZUが好きだった。 → 118users
第04位 2014/09/05 セルジオ越後さんの「Jリーグのレベルは下がった。」発言は何年連続なのか? → 80users
第05位 2017/06/02 【ACL】 本当にDF森脇良太(浦和レッズ)に非は無いのか? (vs 済州ユナイテッド) → 76users
第06位 2014/05/16 「第1子はGK権田だけ。」興味深いW杯日本代表メンバーの兄弟構成 → 70users
第07位 2008/05/04 カリスマ:山本浩アナの名フレーズを堪能する。 → 50users
第08位 2009/02/19 サッカーを観る上で気をつけたい8箇条 → 49users
第09位 2012/01/23 松田直樹はもういない・・・。 → 49users
第10位 2011/09/29 韓国サッカーとは、どのように付き合っていくべきか? → 43users
第11位 2011/01/30 【アジアカップ決勝:日本×豪州】 ザック アジアを制する → 41users
第12位 2010/12/09 サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか? → 38users
第13位 2012/11/09 家本政明レフェリーについて考える。 (上) → 38users
第14位 2013/08/02 「識者」のレベルが高くない日本サッカー界 → 36users
第15位 2007/09/08 本当に「決定力不足」なのか? → 32users
第16位 2010/12/10 サッカーを伝えるメディアの怖さ → 31users
第17位 2012/02/21 【J1】 レフェリーによるレフェリングの傾向について → 31users
第18位 2013/09/29 Jリーグの観客動員数は本当に減っているのか? (下) → 31users
第19位 2014/02/25 ゼロックスでの広島批判に感じた強烈な違和感 → 31users
第20位 2008/08/13 ラモス瑠偉と日の丸への思い → 30users
第00位 2019/06/23 J3+(アンテナ) ・・・ 人気のあるサッカーサイトの最新記事 (4つ)
- 関連記事
-