
はてなキーワード: 百田とは
https://x.com/like_pulp/status/1957332455301767587
百田「韓国人はおかしい。戦争したいね僕は 韓国と戦う為なら銃を持つ。先祖伝来の日本刀を抜くときが来たなと思う。切り込み隊長として真っ先に切りに行くで 腹立つ戦争したい。韓国とは国交断絶すべきや。嘘つきが体にしみついてるよね。根性はひん曲がってる。その国家を形成している人間も皆おかしい。ヘイトやらなんやらいわれてもハッキリという。韓国人はおかしい」。
有本「ヘイトとかじゃないですよ。おかしいですもんたしかに」。
百田「誇りは無いし、恥も無い。人間の屑やね。だからね よく韓国人でもいい人はいます。そんなおるかいな!」
有本「いい人がいたって関係ないんですよ。国として集団になったらああいう事になるんだったらそういう評価でいいと思うんですよね」。
百田「いい人なんていてないと思うよ。いい人に見えるのは絶対嘘や。戦争したいね。韓国と戦う為なら銃を持つ。先祖伝来の日本刀を抜くときが来たなと思う。親父はね戦争から帰ってきたときにごっそり軍刀を持って帰ってきたんや。家のタンスの奥には軍刀があるんや」。
https://x.com/daniel_0831/status/1956033306044326237
この日本保守党百田代表の「戦後80年談話」が、日本人から全く支持されていない石破反日左翼首相の極めて偏った「80年談話」を出す前に発表した事は、我が日本国にとってとても意味のある談話だったと未来永劫語り継がれ歴史に刻まれる事でしょう。
この文章を一切の脚色をする事なく、また切り取られる事なく正確に多国語に翻訳し広められる事を心から願います。
この百田代表の談話が、老若男女問わず多くの国民の目に触れ、今までの教えが如何に偏った間違ったものであったかに気付くきっかけになるよう切に願います。
このような談話を発表出来る政治家は残念ながら今の日本の政治家には百田代表以外1人も存在しません。
「様々な工作活動を行って来た」北村晴男氏 《石破首相は工作員》投稿に批判殺到…本誌に答えた“根拠”
https://jisin.jp/domestic/2496218/
中国やらロシアやら領土拡大している状況で、頭お花畑なのは無理ありすぎやろ。なんでそんな必死すぎなん?
どれの話題か明言しないけど、人間ってイケイケ状態になるとマジ出入り業者とか冷遇して憚らなくなるみたいなんだよね
役割を演じているうちに、人格が役割に乗っ取られてしまうんじゃないかと思った
そんな中で心を痛めながら正気を保ってる人もいて立派だなあと感じるということがむかしありました
ロールモデルとか
こうするとかっこよく見えるとか
たとえば親の役目を演じることで本当に親になっていくのかもしれない
ただ、自分は忙しいから些事に関わっていられないよ、買い出しみたいな雑用は誰かに任せちゃうよ、みたいな人格を演じているとヤバくなりがち
これは最初の話と違う話題だけど、誰かがメロドラマの登場人物になりきって暮らしていたら周囲は疲れちゃうよね
本人は気持ちいいかもしれないけど、目上の人がスリッパで頭を叩かないといけない
百田先生とかハックル先生は崇高な目的でやってるつもりだから便所サンダルで叩かないといけない
大変だ
これまで必ず何処かの党には投票していたが、今回は投票したい、しても良いと思える政党がない。以下各政党を拒絶する理由
公明党→宗教的にあり得ない。昔かなりしつこく勧誘されたことがあってそのトラウマもある
立憲民主党→原口を罷免出来ない時点でありえない。氷河期世代としてはそれを直撃する年金改革を押し通したことと、選挙期間中は立憲共産党になるのも×
日本維新の会→底の浅いポピュリズム政党に過ぎない。大阪から出てくるな
国民民主党→底の浅いポピュリズム政党ver.2に過ぎない上、氷河期世代以上を敵視してる。たぶんこの党が活きるのは平均寿命40歳くらいの国
参政党→ポピュリズムとスピリチュアルとルッキズムを混ぜているこの党は、ビジュアル面を改善したオウム真理教であると言える。麻原彰晃の見た目が神谷と同等だったら今頃は上九一色村が首都だったのかな。もちろん投票しない
共産党→日本からエンタメが消えて病院ばっかりになりそう。しかしその病院は患者ばかりで医者と看護師はいない。もちろん財政は破綻
N党→立花孝志は単に逮捕逃れ(公職選挙法の規定により)で選挙に出ているに過ぎない
再生、みらい→国民民主党と根は同じであり、「50歳で氏ね」という考えがあちこちににじみ出ている
たくさんの反応ありがとう。自民か諸派の2択で考えるようにしたよ
自民は、減点材料が消費税くらいしかなく、人に依る減点がない。また「白票は自民を利する、工作員乙」という罵倒コメントがかなり目立つので、じゃあお前らの言う通りにしようかと。もしくは諸派で減点材料がない人。
増田の主たる考え方は「せめて75歳過ぎくらいまで生きられる世の中を維持できるか」というもの。この時点でポピュリズム政党は消える。あいつらは「人生原則五十年、ただし政治家と富豪はその限りではない」でしかないからな
それと農協問題については金融分離に賛成だ。農協から金融を分離するのが地方創生の前提になると考える。農家への一時的なお金の工面は、って?そんなの生協の「たすけあい」の範囲で十分。欲出して金融の範疇まで手を出すのは弊害が大きい。コメの価格が為替や株価の影響を受ける現状はかなり不味いし、地域経済への融資は本来地銀、第二地銀などの役目だがそれを奪ってしまっている
共産党については増田の趣味の1つであるスポーツ観戦の脅威であるのが大きい。新しい観戦施設の話が出るといつもヒステリー起こしてるからな、あいつら。そのヒステリーの中に必ず含まれるのが「医療、福祉」なので、エンタメが消えて病院ばかりになりそうと書いた
参政党の議席確保の躍進を受けて面白いのは、ネトウヨは「あいつら自然派左翼」、パヨクは「あいつらは安倍難民」と両側からブーツの底で蹴りつづけるフェティッシュなパージ合戦が始まったところですね。いや、オレもあんなキチに議席やるなよって思ってるけどさ
これまで党派性()でハテサはなんとなく蹴りにくかった山本太郎とか、ハテウがなんとなく蹴りにくかった百田とか居たわけで。それが参政党ならフルスイングであいつらはアッチ側だからーのレッテル貼りでぶん殴れるのはきもちくしてくれてありがとう。
で、ガンギマリにヨガってるとこ悪いんだけど、参政党を右派左派で計ろうとするのは間違ってる。「今日なんか熱っぽいなー」ってときに体重計に乗って体温を計ろうとするくらいズレてる。
参政党やれいわ新選組を計るべきスカウターは頭の悪さなんだ、左右じゃない。もちろん違いはあって
れいわ支持者はたぶん墓場まで体制の横暴に憤って死ねると思うんだよね、めっちゃ幸せじゃない?でも参政党支持者は死ぬまで自分が悪くない理由を探さなければならない。まともな医者が「これくらいのガンなら切ればいいですよ」って言ってるのに、次から次へとセカンド?オピニオンを探して結局民間療法に有り金注ぎ込んで死ぬバカみたいな亡者。頭が悪くてかわいそう。
もちろん昭和平成から続いている政党を支持してるやつだって頭が悪いっていうのはその通り。
ただそれらの政党もそれなりに矜持があって政策実現の錦の御旗は掲げてたわけだ。そうじゃなきゃ党勢を維持できないという真っ当な必然もあったわけ。
それが令和の新党になるとマーケティング最適化が進みすぎて、党の政策は党の存続と拡大が第一 → バカに一点集中となってしまったわけですよ。
まあ、あなたもわたしも頭が悪いので、全長3500kmのエスポワール号で日々限定ジャンケンに勤しむしかないわけだ。がんばっていきまっしょい
俺は東京に住んでるから兵庫県はあんまり興味なくて追いかけてなかったんだけど、こんなオモシロ展開になるんだったら初めからウォッチしとけば良かったなとちょっと後悔してる。
残念ながら選挙中は東京のオールドメディアじゃぜーんぜん報道もされんし、XやYouTubeも自分から探しに行かなきゃならんし
どっちも普通に利用してたけど斎藤現象なんて全然気づかなかったわ。
ぶっちゃけ自分の時間使って探しに行くほどN国に思い入れ無いし。
なんでそこまで思い入れの無いN国に投票し続けるのかというと、
正直なところ立花孝志はそこまで邪悪なキチガイか?ぶっちゃけ他の政治家とどっこいじゃね?
と思っているからだ。
安倍から石破までの自民党もそうだし、公明党も、立憲維新民民れいわ共産社民参政百田、全部どっこいのキチガイじゃん。それならまだオモシロキチガイに票をくれてやった方がマシだと考えてN国に入れている。
キチガイじゃないやつこの中のどれなのって話よ。
コイツらとN国、どっこいのキチでしょ。
じゃあオモシロに入れようってなるじゃん。
白票は無駄行為だしな。あのときもどうせ百合子が勝つんだろうなと選挙前から分かってたし、N国に入れるのはそういうマジョリティへの抗議の意味も含めている。
ここまで言っといてなんだが、正直にいうと俺は立花孝志含めN国のSNSをフォローもしてなきゃ演説も聞いたことがない。
繰り返すようだがそこまでの熱意は無い。N国というか政治全体に対して。