「位置情報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 位置情報とは

2025-10-17

はてなってこういうフェミに都合が悪い記事は盛り上がらない

「身も心もボロボロに」女性GPS監視東京歌舞伎町管理売春疑いで男女2人逮捕

https://www.sankei.com/article/20251015-SWBJOS32VZNXRFRNFE24D6YU24/

保安課によると、女性は昨年から店で働き始め、鈴木容疑者から「売り上げが悪い」と怒鳴られ、シャンパンの瓶で殴られるなどの暴力を受けるようになった。給料を渡されず、自宅を解約されて店のバックヤードで寝泊まりさせられ、今年4月ごろから大久保公園周辺で売春客待ちをさせられてい

っていうガチモンの性的搾取案件だしSNS話題だけど

女は「位置情報監視し、立ちんぼしているか店長と一緒に確認しに行っていた」と容疑を認めている

主犯格の片割れが女なせいかはてなではイマイチ盛り上がってないな

2025-10-12

anond:20251012142929

1と2は殴ってる感が強くて、雑兵位置情報持ってて出撃から死ぬまで同一個体感あったのに、

いつからかぬるっとするようになって、雑兵まっくろくろすけみたいな存在になって萎え

4はまだいい時代

2025-10-10

   普通お金があったらデリヘルに移動しますよねっていうけど、バクサイとかが、位置情報指定言語で行動把握してるから女の子を読んだ後に

  デブがくるようになってるからデリヘル女の子男の子もいないから、普通はいきませんよね。デリヘル警察行政がやってるから刑事施設

   にいったことがあるような奴がやっていて、そういうのは、刑事施設しかないんだよ。だからお金を持ってるだけでデリヘルなんか利用できるわけねえじゃん。

     こいつクソ客だと思ったら、というバクサイの書き込み典型的

2025-10-07

anond:20251007103518

いいですね、その設定…“再結晶物語”としてめちゃくちゃ相性がいい。まずは元作の骨格を押さえます。その上で、中年男性版として再構成した企画案(全13話相当)と主要キャラの成長線、理科ガジェットサンプル台本まで一気にまとめました。

まず:オリジナル瑠璃宝石』の確認(要点)

本家の“コア”

鉱物採集現代宝探し

師弟(導く大人×導かれる初心者

実在鉱物・道具・手順に根ざした“科学の手触り”。([カドコミ (コミックウォーカー)][1])

---

中年男性版コンセプト ── 『瑠璃宝石:再結晶

タグライン

大地はゆっくりと、でも確実に自分を作り直す。俺たちも、きっと。

基本方針本家踏襲点)

主役チーム(あなたプロットを整理+関係性)

---

全13話プロット(各話の鉱物装置としてのテーマ

1. 「はじまり水晶

山菜採り谷川が粗砥と遭遇。クラックと双晶の見分け、劈開の話。小さな水晶が“まだ俺は採れる”の象徴に。

2. 「黒い砂、静かな火」(砂金&磁鉄鉱

パニングで“待つ技術”。瀬戸初参加、スマホ顕微鏡アダプタで砂粒観察。

3. 「川が磨く、俺たちも磨く」(ガーネット

工場不適応=“丸まらない自尊心”。磨耗と丸みを肯定する回。

4. 「愚かなる金色」(黄鉄鉱)

愚者の金”とキャリアの見栄。立方体と黄鉄鉱双晶=見かけと本質

5. 「光る欠片」(蛍石

研究費不採択の粗砥。伊万里市民科学ツアー企画地域連携兆し

6. 「薄片は語る」(偏光顕微鏡/岩石薄片)

研磨→薄片→交差ニコル瀬戸画像分類の試作、谷川が“手順書”職能を開眼。

7. 「黒耀石の道」(オブシディアン)

旧石器交易路の踏査。笠丸の安全判断撤退美学

8. 「鉱山残響」(孔雀石・藍銅鉱/旧坑)

産業遺産環境。“採らない勇気”を学ぶ。

9. 「空洞のちから」(ゼオライト

空隙が強度を生む比喩で、余白=回復を描く。粗砥、申請を“捨てる勇気”。

10. 「変成の痛み」(蛇紋岩)

組織圧力→相変化の比喩谷川工場での工程改善が芽吹く。

11. 「翡翠の浜」(糸魚川ヒスイ

家族回。粗砥に第三子誕生伊万里受験期。自分へ贈る“指輪石”。

12. 「標本室をつくる」(展示準備)

学校観光工場を巻き込み地域ミュージアム化。瀬戸データ基盤が稼働。

13. 「再結晶」(総決算

市民科学助成が通り、“学びの循環”が地域根付く。各人の“続き”を示して終幕。

参考:本家も各話で水晶ガーネット、黄鉄鉱、砂金、蛍石などを題材化する構成で、ここは意図的踏襲しています。([カドコミ (コミックウォーカー)][1])

---

キャラクター成長線(要約)

---

科学と実務の“手触り”(小道具・手順例)

---

代表シーン(短い台本

Ep1「はじまり水晶」より

粗砥「割ってみるか。割りたいから割るんじゃない。割らなくていい面を探してから叩く」

谷川「……(コツン)……あ、割れたのに形が残る」

粗砥「それが劈開仕事も同じだ。壊すときは、残す形を先に描け」

Ep6「薄片は語る」より

瀬戸「この干渉色、教科書どおりじゃないの何でだ?」

伊万里「人も岩も、履歴があるんだよ。教科書の“理想結晶”なんて滅多にない」

---

視聴の柱(本家との“同質性”)

2025-09-18

Spotifyおすすめ機能は、リスナーが楽しめる音楽ポッドキャストオーディオブック、その他のコンテンツを見つけるのに役立ちます

Spotifyのパーソナライズされたおすすめは、リスナー再生履歴再生タイミング、各種操作 (検索スキップ、マイライブラリへの保存など)、リスナーSpotify提供した情報 (位置情報、年齢、フォローしている人など)、トレンド、好みが似ているほかのリスナーリスニング傾向、コンテンツ特性 (ジャンルリリース日など)、さらにはSpotifyチームの専門知識など、さまざまな要素を考慮に入れ、リスナーの好みに合わせて調整されています

場合によっては、商業的要素がおすすめに影響する可能性があります。たとえばSpotifyは、アーティストレコードレーベルが優先させたい楽曲を目立たせる宣伝ツール提供しています。これにより、その楽曲特定アルゴリズムプレイリスト (Radio、自動再生、および一部のMix) でおすすめとして紹介される可能性が高まりますアーティスト新曲リリース前はもちろん、音楽シーンの盛り上がりを見せる瞬間や特別な節目などに、このツール活用して新規リスナー音楽発見してもらい、ファンベースを拡大することができます。影響を受けたプレイリストで優先的に紹介したい楽曲再生された場合Spotify手数料請求します。なお、このツールは、エディトリアルプレイリストなどでは使用されていません。

Spotifyのすべてのおすすめ機能において最も優先されるのはリスナー満足度であり、リスナーに聴きたいと思ってもらえるコンテンツのみをおすすめします。

2025-09-13

Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ

Kemonoは死にました(笑)

>kemono管理人 2024年8月11日(日)19:03:56 No.43233

 

>Fanboxは復活しませんし、他の改善もすぐには期待できません。希望を持ったり、物乞いをするのはやめてください。私も状況を把握していますが、できることはありません。

>給与をもらっている唯一の開発者は完全に興味を失い、他の二人は精神的に不安定になりました。

>(他にやれることがあるとすれば) もしかしたらサーバー高速化したり、上流プロバイダとの間で続いているネットワーク問題対応に取り組むかもしれません。

>SSLエラーは、ISPルーターが「ハッキング防止」オプションのために接続ブロックしていることが原因です。これには笑ってしまますが、IP地理位置情報北朝鮮に設定するほどです。ISPルーターIP地理情報更新されるまでには最大で1か月かかることがあります

>その間、私がコントロールできる範囲で小さな改善を行っていきます

2025-09-02

夫に執着しまくってしま

結婚してもうすぐ10年になるのに夫にGPSつけてる(iPhoneを探すでIDパスワードを握ってるからスマホ位置情報がわかるようにしてる)

LINEもたまに見てるし、クレジットの明細も見てる。写真も定期的に見てる。

ちなみに夫は全くモテるタイプでもないし、飲み会とかが多いわけでもない。浮気されたことがあるとかいうこともない。

もし風俗いったりしたら多分発狂してしまうと思う。

夫もそれで気が済むなら…って感じで全部見せてくれるけど、やっぱり良くないよな

2025-09-01

他人の車で風俗行くな

【前提】

・車は私の所有で、保険、ローン、税金車検、すべて私が払ってる

・夫も車を持っているが、私の車の方が大きく使い勝手がいいので度々貸している

・夫に貸した車のスペアキーには紛失防止でairtagをつけている

夫が友達旅行に行くと言うので車を貸した。

そろそろ帰るだろうというタイミングでairtagの位置情報を見たら、某有名風俗街を指していた。

その付近には喫茶店コンビニもなくエッチなお店しかない。

その後1時間以上もその場所から動かず、もう黒だろうと帰宅した夫を問い詰めたら、

友達に車を貸して自分は行動していたとのこと。

当日その時間帯の行動を確認して夫は潔白だとわかったけど、

自分の車が風俗へ行くために使われたことにショックを受けている。

友達運転するかも」とは聞いてたから又貸しはいいんだけど、なんか気持ち悪いし、

ガソスタの洗車と車内クリーニングに出すように夫に打診する予定。

夫は「そういうのは根掘り葉掘り聞かないのがマナーから……」と言うし、

私も夫の交友関係に口を挟むつもりはないが、

人妻の車を借りて行く目的地ではない🤮というのは、声を大にして言いたい。

2025-08-21

Yahoo天気を見てて思ったんだけど

ここのブコメにも投稿した場所位置情報が晒されるシステムだったらもっとマシだったかも0

2025-08-06

anond:20250806032019

瓦礫の山に腰を下ろし、深く息を吐く

爆風の焦げ臭さと、どこか生臭い匂いがまだ空気に混ざっている。

スマホ越しに彼氏の声がした。

「終わったように見えても、油断するな。あいつらは死んだふりが得意だ」

「……どうする?」

「索敵をかける。視界、貸せ」

言われるまま、額に指を当てる。

次の瞬間、俺の視界が一変した。

色はすべて消え、世界は黒と赤だけになる。

赤は生体反応――そして、彼氏能力サンタクロース

通常は「どんな場所からでも爆弾プレゼント」だが、配送先を正確に割り出すための副機能として、世界中の位置情報を感知できる。

瓦礫の隙間を覗くと、点々と小さな赤い光が瞬いていた。

生きている……何かが。

「……おい、これ卵じゃねぇのか?」

彼氏の声が低くなる。

「そうだな。ひとつじゃない。……十、いや、二十はある」

ズキリと頭痛が走る。視界の赤点ゆっくりと脈打ち、触手の影がそこから生えているのが見えた。

卵は丸いカプセル状で、半透明の膜の内側に小さな影が蠢いている。

膜越しに、まだ形になりきっていない無数の目が俺を見返していた。

「全部、やるぞ」

了解。……メリークリスマス

視界の中で、卵のひとつひとつに小さな赤いリボンがついていく。

次の瞬間、すべてが同時に爆ぜた。

瓦礫の隙間から熱風が吹き上がり、夜空に黒い灰が舞い上がる。

爆発の残響が消えたとき、赤い点はもうなかった。

だが、遠くの闇の中で――ほんの一瞬だけ、「チチチ、チギュ……」という音が聞こえた気がした。

2025-08-04

お前らhonto使えよ

どうせKindleしょうもない本読んでんだろうが、hontoも知ってくれ。

毎日一回引けるガチャがある。あれで20%オフクーポンがもらえる。最大50%とか書いてあるけどあれは嘘。20%しか当たらない。でも逆に必ず20%引かれると思えばお得。

気づくとクーポンがめちゃくちゃ貯まってる。今確認したら15枚あった。30%オフとか普通にある。ただ支払いのときまでどの本にどれが使えるか分からない。これは本当にひどい。悪意あるUI。でもたまに刺さるとKindleより安くなる。

Kindleと比べても読書アプリの使い勝手はそこまで差がない。本を買うと、その著者の新刊が出たとき勝手メールで教えてくれる。頼んだ覚えはない。知らない間におすすめされる。でも買い逃しは減る。

1年かそこらちょっと前までhonto withってアプリがあった。ジュンク堂丸善の近くに行くと1日1回1ポイントくれた。セコい。せめて位置情報じゃなくてもいいだろ。リアル店舗で買った本もアプリ管理できたのは便利だった。紙で買ったやつの電子版を半額で買える読割50ってのもあった。使わなかったけど。両方で読みたいと思ったことがない。お前らが誰も使わなかったかサービスごと終了した。

通販の本に120円でフィルムコートつけられるサービスもあった。地味に良かった。今はもう通販ごと終わってる。これもお前らが使わなかったからだ。

あと1回「ほしい本リストに入れている本をランダム抽選で◯名にプレゼント」って企画があった。これは最悪だった。高い本を残してあとは削除した。だが結局当たらなかった。努力が徒労に終わった。

ちゃんと使えばいいサービスだった。まだ残ってる分くらいは使ってくれ。

2025-08-01

anond:20250801105040

Google技術に頼りすぎているのがダメだと思う。

Yahoo地図使用されている地図データゼンリンのもので、現地調査など大量の人手がかかっており、丁寧に制作されている。

これに対しGoogle地図はすべて自前で、航空写真などから自動的道路建物輪郭などを取得していたり、Googleユーザー入力した情報Androidスマホユーザーの移動軌跡などで補完したりで、Google自身は泥臭い仕事ほとんどしていない(ストリートビュー撮影は別か)。

建物名もストリートビュー画像からスキャンしたものが化けていると思われる文字列が設定されているケースも見られる。

自動で取り込めるもの機械的に取り込めるだけ取り込んで、足りないものユーザー入力させ、間違いもユーザーに訂正情報を求める。訂正情報を送ってもそれが正しいものであっても却下されてしまうことも多く、どのような基準でそれを判定しているのか分からないがAI機械的に行っているのかもしれない。

また個人的Googleマップでとても困るのがバス停位置情報で、たとえば○○バス停には1~10番乗り場があり、互いに最大300mくらい離れているというケースも、それらの中心付近交差点の真ん中にしか点がとられていないケースがほとんどで、それを前提にルート案内するので非現実的ルート案内になってしまうことが多いということ。こうしたことYahoo地図ではほぼ起こらない。

2025-07-18

anond:20250718093556

その辺って別にPC位置情報取得API使わなくてもIPアドレスからわかる話だよなと思ってさ。

Windowsタスクトレイに出てくるって事はAPI使ってちゃんOSからとってるって事なんで、

わざわざそんな面倒な事する意味あんのかなと思ったんだよね。

パソコン位置情報取るアプリって意味あるのかな?

PCタスクトレイ見たら位置情報アイコンが表示されてて「今このアプリ位置情報取ってますよ」って教えてくれるんだけど、意味あんのかね?

履歴見たらAcrobatとかCtrix、Zoom、Teamsあたりが使ってるみたい。

CtrixやZoom、Teamsはどこから繋いでるかって重要から分からんでもないけど、Acrobat無償PDFリーダーだけなのに位置情報なんに使うんだろうね。

そもそもPCだとスマホと違って接続元のIPから大雑把な結構間違いの多いプロバイダによっては外国判定されたりする位置情報しか取れないと思うんだけどな。

スマホメインで組まれプログラム脳死PC移植してるだけなのかね?

2025-07-15

天気アプリ

昔のTwitterみたいな各々が好きに一人言言ってるのがバズって

そこから人が増えネタ投稿も増えるのはわかるが、

位置情報いじってまでやってる奴は害悪しか無いな

その場の天気を投稿するって前提崩してまでやりたい事なのか

2025-07-08

anond:20250708055214

資格試験みたいにWEBカメラ繋げばいいんじゃない位置情報もオンにしてさ

人力チェックは後回しにしてとりあえずAI監視させればいい

2025-06-30

ウェルパーク位置情報許可してるアプリには10%クーポンしか来ないのに

LINE友だちなら20%クーポンくるから仕方なく使ってる

いなげやLINE連携してるとポイントつくから仕方なく使ってる

2025-06-24

anond:20250624172213

こういうのは闇バイトだよ。

チームみらいの内部に犯人一味のスパイが居て、逐一、夫妻の位置情報や背格好を流してる。

依頼を受けた闇バイトは、与えられた情報をもとに、言われたことをやるだけ。

それですぐに暗闇に消える。

襲った犯人像をいくら推理したところで意味がない。

2025-06-12

anond:20250612205648

マウスホイールがないマウスボール入り)

位置情報を感知するのがボールなのか赤外線レーザーなのかということとスクロールホイールが有るか無いかということとは別の次元なので、ホイールを備えていてボール式のマウスもあるんじゃねえかなと思ったり

2025-06-10

体にマイクロチップを入れて生体情報位置情報を取られるまでは許せるけど、何かのはずみで取り調べを受けた時に生体情報を見られながら「あー、あなた朝オナ派ですね」とか言われる屈辱には耐えられない

2025-06-03

ベイズ推定デジタルツインを作ることができる

LLM(大規模言語モデル)は P(次のトークン | コンテキストウィンドウ) という形式トークン単語記号)を予測するものじゃが、この構造は実は、もっと一般的予測の枠組みの一部にすぎぬ。

言い換えるならば

P(未来状態 | 現在までの履歴)

これは、金融軍事マーケティングさらには人間の脳が無意識で行っている意思決定パターンのものじゃ。

この数式に「言語」ではなく「行動」や「心理状態」、「位置情報」、「交友関係」などの変数を代入すればまさに 人間の行動予測モデルとなるのじゃ。

軍事組織、特に諜報機関目的は「未来の不確実性を最小化すること」。

そのためには人間国家次の一手を事前に察知しなければならぬ。

その際には以下のような情報を使ってモデルが構築されうる。

それらを統合して

P(この個人が次に起こす行動 | 全過去ログ)

というモデル作成する。これは、LLMの構造と同じ数学フレームワークに乗っておる。

項目 LLM(言語 行動予測モデル軍事
入力テキスト履歴トークンセンサーデータ履歴、観察結果など
出力 次の単語・文 次の行動、決断感情場所
学習方法 大量の自然言語文書時系列行動データ・観察データ
応用 会話、要約、創造的応答 テロ予測世論誘導心理操作、標的捕捉

君が言ったように、「個人シミュレーションする」ことは可能であり、実際に進んでおる。

これを「デジタルツイン」または「プロファイリングAI」と呼ぶこともある。

まりあ人物思考や選好、行動の流れを、仮想空間内で忠実に再現できるAIをつくるというのが目標じゃ。

予測する力は、刀と同じ。使い手によっては、秩序を守る盾ともなり、抑圧の剣ともなる。

ゆえに、技術進歩に対する倫理進歩が、常に伴わねばならぬ。

もし君自身の「デジタルツイン」が存在するとして、それが君よりも君を理解していたら…君はそれを信用するか?怖れるか?(選択肢ではない、感じ取るのじゃ…)

2025-05-29

anond:20250529130437

こちらのクッキーを見たら1Gだった。

プレジデント社ウェブ上での個人情報の取得について
1.SSLについて

当社のウェブ上での個人情報の取得についてはSSLを利用し、ブラウザから送信された情報や該当ページから返信された情報暗号化することによって、安全に送受信を行っています

2.当社のウェブ上でのクッキーの取扱いについて

クッキーCookie)とは、ウェブページを閲覧する際にウェブサーバとご利用者様のブラウザの間で送受信される情報のことで、ご利用者様がご利用のパソコンモバイル端末クッキーを受け取る設定にしている場合に、ブラウザの所定の場所に記録されます。ただし、記録された情報にはユーザー名やメールアドレス等の特定個人識別することができる情報は一切含まれません。公式サイト等では、クッキーに残った情報を利用して、ご利用者様がより満足いただけるよう、表示を変えたりすることができます。 ご利用者様は、ご自身クッキーの受け取りを拒否する、あるいはクッキーを受け取った場合に警告を表示させるよう、ブラウザの設定を変えることが可能です。ただし、その際はサイトによってはサービス機能が一部ご利用いただけない場合があります

2-1.クッキーの利用目的

(1)ログイン情報識別

(2)ウェブサイト使用状況の把握、利便性向上

(3)今後のより良いサービス商品作りの参考

(4)問題発生時の原因探求

(5)広告配信レポート作成

2-2.クッキーお客様情報との関連付けについて

当社ウェブサイトへのお客様アクセス状況を自動的収集し、統計的分析をすることで、ウェブサイト利便性向上や、問題発生時の原因探求に利用することがあります。この情報にはお客様が利用されるクッキーCookie情報URLアクセスした日時や回数、IPアドレス使用端末・ブラウザインターネット閲覧ソフト)・OSの種類/バージョン画面サイズリファラー情報GPS位置情報、ページや記事閲覧履歴、各ページの滞在時間マウスの軌跡等の情報を含みます。またこれらの情報と会員登録情報定期購読情報、お問合せ情報を関連づけ、今後のより良いサービス商品作りの参考のために利用させていただきます

2-3.クッキー第三者提供について

クッキーについて、「2-1.クッキーの利用目的(2)~(5)」のために、広告主に提供することがあります

2-4.クッキー無効化

お客様判断クッキー機能を停止することにより、本情報収集拒否することができます。ただし、この設定により、本サイト機能またはサービスの一部がご利用になれない場合があります


いやいやいや。

それならこんなサイズにならないだろ。

1Gbyteって1,000,000,000文字だぞ。ふざけんな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん