fc2ブログ

ガールズ&パンツァー劇場版-遊園地と戦車道の虚構性 

「ガールズ&パンツァー劇場版」を鑑賞。
戦車戦に次ぐ戦車戦、2時間の殆どが戦車戦という
圧倒的なボリュームにただただ圧倒された。

遊園地と戦車道

大学選抜との決着の場所が廃遊園地なのが気になった。

遊園地は作り物の世界だ。そんな作り物の世界の中で、
戦車道という極めて作られたフィクショナルな価値観の元で
戦車という現実にあるものを使い戦い合う。

戦車道という虚構性が、
虚構でできた遊園地を通して描かれているようにも見えた。
また戦車道が、いやガルパンの世界が
遊園地のように楽しい世界である事を強調しているようにも見えたし、
一方で廃れた遊園地は、作り物の世界の寂しさも見せていたと思う。

ガルパンの世界が遊園地的な虚構性で出来ていると感じずにはいられなかった。

おわりに

いずれにしても、遊園地での戦車道は虚構を虚構で固める印象を受けつつ、
圧倒的に説得力ある戦車戦に2時間酔いしれる事ができた。
  
戦車道という大きなウソ、虚構を作りながら
戦車や戦車戦は設定・設定考証を念入りに行う。
この虚構と現実との考証の入り混じる様がガルパン世界の面白さだと思う。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2015/11/24 20:20 ] ニュース | TB(2) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2453-24186c66

ガールズ&パンツァー 劇場版を公開初日に鑑賞しました。やっぱり映画館で大画面と音の迫力は…ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!…ですね。
[2015/12/03 00:25] ホビーに萌える魂
ガールズ&パンツァー 劇場版に関するアニログです。
[2015/11/25 16:08] anilog

参加
カウンター
スポンサードリンク
RSSリンクの表示