fc2ブログ

八雲町夏路 S氏の証言・墓地探訪

P1130451.jpg
八雲町立大関小学校夏路分校 閉校記念碑

私は昭和30年に夏路分校を卒業した。
中学は大関中学校だったが、夏は自転車、冬は徒歩かスキーで十三曲りを越えて通った。

馬は馬車として、よく利用していた。
特に荷物を積んで八雲市街へ降りるとき、川べりをふと見れば一緒にクマも歩いていたこともあった。
 
私の家では当時、クルマを所有していたのでしょっちゅう集落の人から「病院に行くからクルマに乗せていってくれ」と頼まれ、仕事がすすまなかったこともあった。

P1130449.jpg
夏路に残る神社の鳥居

サックルに住んで、転出していった人の多くは駒ヶ岳方面が多かった。
サックルではデンプン工場が何軒も操業していたが私の家が最後まで操業していた。
中学時代(昭和30~33年頃)水路を利用した発電施設を考えたが、必要としていたモーターが高価であったため買うことができなかった。その為、自転車でモーターを発電させた。
 
昭和35年5月 サックルで強盗事件が起きた。
サックルには営林署の飯場があったが飯場で働いていた人が、Fさんのおばあちゃんを襲い、金銭を盗んだ。
私は当時、畑仕事をしていたが手を振っていた(手招きしていた)ので何かと思っていくと、「強盗に襲われた」と聞かされた。
犯人は山側の道を通り、鉛川まで徒歩で逃げたが捕まった。

P1130455.jpg
集落風景

墓地は北海道電力の送電線から八雲よりのヤチ(湿地)があり沢(クマが出る沢)の上にあった。
Fさんのおばあちゃんの葬儀は墓所へ行って地面が見えるまで雪を掘り、薪を積んで中間に棺を置き、その上に薪を積んだ。
これだけでまる一日費やした。

牛が出産する際、産まれてくる仔牛を引っ張った。
人手が足りないときは先生も駆け付け、応援した。何かあれば先生も手伝ったりした。
集落と学校は家族のようなものであった。

父も母もサックルにいたかった。私も山にいたかった。山を下りる前、トラクターや作業農機具類を購入していた。
子どものことや、学校が閉校になることは予測できていたので山を降りた。
子どもがいなかったらまだ山に残っていたかもしれない。生活を第一に考えていた。


聞き取り後、墓地跡を一緒に調べたがこの時は分らなかった。
翌年、墓守をされていた方(80代半ば)と一緒に墓地を案内していただくことが出来た。

墓地の名称は「富咲墓地」
しかし、墓地までの道は笹藪で覆われているので草刈機を用いて進む。

KIMG0346.jpg
草刈機でササを刈って進む。

KIMG0354.jpg
富咲墓地

KIMG0348.jpg
正面の盛り上がった土が墓である。
墓守をされた方の話しでは「眠っているのはK一族だと思う…」

KIMG0347.jpg
足元に鎖。
「棺を鎖で繋ぎ、馬で運んでいたものではないか…」とのことであった。


聞き取り           平成27年5月 4日八雲町にて
墓地調査(墓地の写真)  平成28年9月24日撮影
集落の写真       平成30年9月22日撮影

明けましておめでとうございます

新しい1年が始まりました。

昨年はたくさんのお返事や情報有難うございました。

今年もクマやダニに気をつけながら北海道内の廃校廃村めぐりを楽しみ、レポートしたいと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

                                    平成31年(2019年) 元旦
プロフィール

成瀬健太

Author:成瀬健太
北海道旭川市出身。札幌市在住。
元陸上自衛官。
北海道の地方史や文芸を中心としたサークル『北海道郷土史研究会』主宰。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR