■ 上位対決J1昇格を狙うベガルタ仙台とセレッソ大阪の直接対決。
ホームのベガルタ仙台は<4-4-2>。GK林・田村・岡山・一柳・磯崎。MF永井篤・富田・梁勇基・飛騨。FW関口・平瀬。FW関口は今シーズン初めてのフォワードの位置でのスタメン。左MFに飛騨を起用。FW中原、MF佐藤由らがベンチスタート。
対するC大阪は<4-5-1>。GK山本浩正。DF柳沢・前田・江添・尾亦。MFアレー・青山・乾・濱田・香川。FW小松。MFアレーとMF青山のダブルボランチで、MF乾、MF濱田、MF香川の3人が2列目に並ぶ。
■ スコアレスドロー前半はC大阪のペース。中盤の中央に入るMF濱田が効果的にボールを受けて攻撃のリズムを作る。両サイドバックも頻繁にオーバーラップして、攻撃に厚みを加える。
後半になると、やや動きの落ちたC大阪に対して、ホームの仙台が攻め込むが、決定的なチャンスはなかなか作れず、ゴールを奪えない。対するC大阪もMF香川やFW小松らがシュートチャンスで決め切れず。結局、スコアレスドローに終わった。
■ 2位に浮上C大阪はこれで鳥栖を上回って2位に浮上。ただ、5位の仙台まで勝ち点差はわずかに「1」のみで、第2位グループのC大阪・鳥栖・山形・仙台の中では仙台の消化試合が1試合少ないということを考えると、仙台が立場的にはもっとも優位であると言える。
ただ、C大阪としては、当面のライバルである仙台にアウェーでドローというのは悪くない。山形(A)、仙台(A)、広島(H)と今シーズンでは最もハードな3連戦が続くが、2試合を終えて1勝1分け。次節で首位の広島に挑む。
怪我人が続出していたDFラインでは、6試合を欠場していたDF前田が前節の山形戦からようやく復帰し、さらには、名古屋から獲得したMF青山隼と横浜Fマリノスから獲得したMF乾がさっそく出場機会を得ていきなり戦力になっており、確実に層は厚くなっている。
■ 準地元の仙台に凱旋FC宮城バルセロナユース出身のC大阪のMF香川はプロ入り後は初めて、仙台の地でプレー。昨シーズン終盤の対戦のときは、警告累積で欠場し、チームは1対2で痛い黒星を喫しており、そのリベンジを果たすべく攻撃の中心を担ったが、ゴールを演出することは出来なかった。
今シーズンは、1月のカタール国際トーナメント(U-19代表)の活動で始まって、2月には北京五輪代表候補の一員としてアメリカ遠征に参加。3月の国際親善試合のアンゴラ戦で五輪代表の一員として国立のピッチに立つと、4月にはA代表の合宿に呼ばれて5月のキリンカップと6月のW杯予選のメンバー入り。A代表では3試合に出場。
その間、所属のC大阪では主力としてプレーし、A代表でチームを離れた4試合を除くと、全ての試合でベンチ入り。強行出場として注目された第20節のヴァンフォーレ甲府戦のみスタメンから外れてベンチスタートとなったが、それ以外の20試合はすべてスタメンで90分間フル出場。ACLを戦うガンバ大阪のMF遠藤保仁の超過密日程が注目されたが、東西南北に長いタフなJ2の舞台で戦い、3つのカテゴリーの代表チームを兼任するMF香川のスケジュールはMF遠藤以上にハードとなっている。
■ タフさが求められる香川昨シーズンのMF香川は左の攻撃的MFでプレーしていたが、比較的、左サイドに張ることが多く、左のエリアからドリブルで仕掛けてラストパスやシュートを狙うパターンでゴールシーンを演出していたが、今シーズンは、チーム全体がが昨シーズンほど機能しておらず、また相手チームのMF香川に対するマークも厳しくなったため、単純に左サイドでボールを待っていてもなかなかボールシーンに絡めない。
ということで、シーズン序盤から、ベースポジションはサイドのままではあるが、オープンプレーでは頻繁に中央に入って来て、中でプレーすることが多い。ただ、そうなると相手DFの警戒はサイドでプレーするとき以上に強くなるので、つぶされてしまうケースも目立っている。
相手DFを2人・3人と引きつけて、そこから繰り出されるサイドチェンジのボールの精度は、ここ数試合は、特筆すべきものがあるが、ファール覚悟で止めにくるDFに打ち勝つまでには至っていない。華奢な体なので、相手DFと競り合った時にコンタクトで負けてしまうことも多いが、それに打ち勝たなければその先は見えてこない。J1昇格に向けて、今後、ますますマークが厳しくなることが予想される中で、どれだけ強さとタフさを身につけられるかがポイントになる。
■ 課題の攻撃陣は不発一方の仙台は、前半はやや攻め込まれたが、後半は互角の展開となった。ホームで当面のライバルを叩いておきたかったが、最低限のドローという結果になった。
守備陣はC大阪のパス回しに振り回されるシーンもあったが、DF岡山を中心に無失点に抑えたが、攻撃陣はやや迫力不足。せっかくいい形でボールを奪っても、前線の枚数が少なく、スローダウンさせられることが多かった。
ベテランのFW平瀬は、大黒柱のMF梁勇基に次ぐ6ゴールと気を吐くが、FW平瀬の相棒として期待されるFW中島は19試合に出場してわずかに2ゴールのみ。攻撃力アップのために新外国人選手の獲得が噂されているが、J1昇格のためには必須だろう。
■ 斉藤大介の獲得その一方、中盤の補強として京都サンガからレンタルでMF斉藤大介の獲得に成功。もともと、ボランチのポジションは、MF永井やMF千葉らベテランが多く、夏場に向けて、効果的な補強となった。
京都では加藤監督の構想から外れて、今シーズンは2試合の出場にとどまっているが、経験豊富で実力は折り紙つき。彼の展開力は、仙台の大きな武器になることは間違いない。
Q. あなたが好きなJ2のクラブはどこですか?
・ベガルタ仙台
・モンテディオ山形
・水戸ホーリーホック
・ザスパ草津
・横浜FC
・湘南ベルマーレ
・ヴァンフォーレ甲府
・FC岐阜
・セレッソ大阪
・サンフレッチェ広島
・徳島ヴォルティス
・愛媛FC
・アビスパ福岡
・サガン鳥栖
・ロアッソ熊本
・特になし
投票する 途中経過を見る
■ ベガルタ仙台(カテゴリー 2007年-2008年)0645 2007/07/11
【仙台×東京V】 意外な大差 0680 2007/08/06
【C大阪×仙台】 センス溢れる香川真司 0683 2007/08/10
【仙台×水戸】 進化を見せる小椋祥平 0736 2007/09/17
【札幌×仙台】 萬代復活 0784 2007/10/21
【仙台×C大阪】 柿谷曜一朗は救世主になるか? 0819 2007/11/22
【仙台×湘南】 加藤望 38歳の輝き 0804 2007/11/10
【東京V×仙台】 勝ち点1の代償 0840 2007/12/01
Jリーグ クラブ別大総括(10) ベガルタ仙台編 0920 2008/01/31
柏バカ一代 岡山一成の思い ■ セレッソ大阪(カテゴリー 2007年-2008年)0572 2007/04/29
【C大阪×草津】 柿谷曜一郎という才能 0680 2007/08/06
【C大阪×仙台】 センス溢れる香川真司 0726 2007/09/09
【福岡×C大阪】 新しいタイプのドリブラー 0735 2007/09/17
【C大阪×愛媛FC】 モリシの復帰を待っている。 (生観戦記 #17) 0753 2007/09/23
【鳥栖×C大阪】 連勝は続く。 0772 2007/10/10
【C大阪×札幌】 大黒柱の決勝ゴール 0775 2007/10/14
【京都×C大阪】 劇的な同点ゴール 0784 2007/10/21
【仙台×C大阪】 柿谷曜一朗は救世主になるか? 0789 2007/10/25
【C大阪×山形】 香川と柿谷 0800 2007/10/31
C大阪も広島も代表召集は断固拒否すべき 0809 2007/11/11
【C大阪×福岡】 香川真司が切り開く未来 0818 2007/11/20
【草津×C大阪】 大ブレーキとなったデカモリシ 0839 2007/12/01
Jリーグ クラブ別大総括(9) セレッソ大阪編 0969 2008/03/09
【水戸×C大阪】 大きな可能性を秘める18歳のふたり 1028 2008/04/21
【C大阪×熊本】 上村健一の存在感 1071 2008/05/22
【C大阪×福岡】 どん底のアビスパ 1075 2008/05/26
香川真司のA代表デビュー戦に思うこと1095 2008/06/14
【C大阪×甲府】 香川真司と柿谷曜一朗の未来1103 2008/06/21
【福岡×C大阪】 決勝ゴールのジェルマーノ1108 2008/06/26
【C大阪×草津】 ビッグシーズンの予感1127 2008/07/06
【C大阪×鳥栖】 乾貴史のデビュー戦1138 2008/07/15
【仙台×C大阪】 新戦力・斎藤大介にかかる期待
- 関連記事
-