「QED」を含む日記 RSS

はてなキーワード: QEDとは

2025-10-01

豚丼キーキー騒いでくれたおかげで、豚丼への解像度が上がった

「チー牛みたいに豚丼言葉ははやらないプギャー!」

フェミニストという言葉のもの蔑称から、新たな蔑称必要としないだけ」

QEDすぎる

2025-09-26

知ったかの群れ

あいものやつなんだけど。

ピアニストの「タッチ」が音色を変えることを科学的に解明

~高精度センサーデータサイエンス心理物理実験により、巧緻な動作と高次の知覚の関係を解明~

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000170232.html


まず前提知識常識からグランドピアノは鍵盤を押すとハンマーが跳ねて打弦される。つまりボールを正確に射出して弦に当てて音を出してるのと同じで、打鍵」と「打弦」がメカニカルに縁が切れている。鍵盤への入力ハンマー運動エネルギーに一意に変換される。

奏者がコントロールできるパラメータは音の強さ(Attack)と長さ(Sustain)と止め方(Release)であり、「音色」は入ってない。老ピアニストの入魂の一撃も猫が歩いても同じ音量なら同じ音色なのがピアノというinstrumentの特徴の一つである

音色とは楽音の倍音構成とその経時変化である。奏者がダイレクトに弦を触ったり唇を震わせたりする楽器では表現のために音色積極的コントロールする。

さてしかしここで「タッチ」という謎概念が挟まってくる。ピアノタッチによって音色が変わるというのだ。

おかしいじゃないか

いや当たり前といえば当たり前なんだが。弱く弾けば小さい音が出る。小さい音は相対的に高調波成分が聴こえにくく丸くくぐもった音になる。

でもそれは他の楽器のように直接音色を作ってるんじゃなくて打鍵強さの制御音楽表現をしてるのである

ピアノタッチによって音色が変わる」と聞くと鍵盤の押し込みようにより同じ音量で違う音が出せるのだとしか解釈できず、何言ってんだという話になる。

でもそのあたりの用語の混乱はべつにいいじゃんという感じでふんわり放置されている。考えるより感じろの世界からだ。

さて、その用語意味的な混乱以上でも以下でもないはずの事象をかがくてきにしょうめいしたというのだ。

でも読んでみたらこれ何も証明してないよね。奏者の意図が聴衆に伝わるのを統計的トレースたかQEDってそんなわけないだろう。

奏者の頭の中のフィーリング打鍵の強さやタイミング、それらのパラメータ相対的配列という音色以外の操作によって聴衆の頭の中で再構築された、それ「タッチ」の問題じゃなくて「ピアノ演奏」そのものなんですが。

用語的混乱にそのまま乗っかって言葉遊びしてるだけにしか見えないんだが、まあ論文を精査したわけじゃないしなにがしたかったのかはよくわからん

でもブクマカどもが口々に「ヴァイオリンでも弾く人によってぜんぜん音違うから納得だ〜」

みたいなこと言ってるのは笑ってしまった。あたりめーだろw

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000170232.html

トラバに至っては知ったかぶりにも達しない意味不明のうわ言でしかない。これもいつものことだが

2025-09-20

ブコメ比較

萌えVTuberの交通安全PR動画がフェミ議連の抗議で削除。フェミ系議員が公権力を使って表現規制。/オンライン署名 · 脚本家 吉田恵里香氏のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます
人気ブコメ、本邦のサヨクも本邦のフェミニストもおかしものローカライズされちゃって本末転倒感強いのはわかるけど、何の装飾もなくフェミニストと一括りにするのはそれはそれで語弊を生むからきじゃない。/右派がアンフェが表現の自由戦士がと吹き上がるけど、3日前開始で2時間前にやっと100人。このしょぼさだと寧ろ一線超えてないなって思うし、ブコメ賛同者皆無。その言葉は一体誰を指してるんだ?認知を歪めるなよ。
この話でタリバンとかイスラム社会のことを揶揄してなんか言ってるのがやたら目につくのだけどいろいろしんどい/よくわかってないんだけど、はまじあき先生はなにか意思表明されているんだっけ… / 個人的にはクレジット除名よりそっちのほうが気になる
正義振りかざして弱い立場人間弾圧して気持ち良くなってんだろうなぁ。ネットにいる正義マンとなんら変わらんやん。/そのノイズ実際にいらんやろ
往年のフェミニストたちが戦ってきた敵に、界隈まるごと乗っ取られたのか/流石にこれはない
暇人権力持たせるとこうなるって安倍で学ばなかった?/change.orgにふさわしい程度の署名活動じゃないか
30秒動画を一つ見た限り問題ないと思う。胸はほとんどリボンの動きの印象で、特に強調されてる感じはしない。/ないわー
議員に少なくとも「公」権力はないだろ、権力っぽいものはあるけど/コメント「1期は廃盤にして作り直すべき」これファンなんだろうか/吉田さんは社会に物申す的なところがあるので、ここまでの反発は彼女にとって意外であると同時に勲章のようにも思う
これでダメならプリキュアダメだろ、というブコメがあったが、このキャラ造形はプリキュア基準だとダメ出しされると思う。女児向けアニメはなかなか厳しいんよ。/虎に翼が”批判優勢の賛否両論という評価になってしまうと同時に商業的な失敗も引き起こす結果”になったって、この人が見えている世界が狭すぎるのでは。
フェミニスト議員連盟」というのを初めて知ったが、活動内容に「表現の自由制限」というのを入れておかないとダメなのでは、こんな表現規制をやらかすなら/まぁ好きになさったらいいと思いますよ/その代わり私が、たとえばTPOにそぐわないと感じた性表現批判したり、グンゼ商品を不買しても金輪際何か言ってこないでねー笑
これアウトならプリキュア早晩だめになるな。/全員外野野球
この手のPR、抗議、炎上というのはパターンになって来て、なんの新味も進展もない。解決もない / 抗議をうけるようなPR費用対効果はなく実施する意味はない。抗議はなくならない。QED./消費と批判しかできんクズどもに譲った前例を一ミリも与えてはいかんな/こんなのを許せばことごとく作品オタク満足に迎合して無難になりつまらなくなるぞ/脚本家は紛れもなくクリエイター
女性キャラクターは性的にみられる部分を隠し修道女のような格好にするべきって強要してる方が差別的じゃ無いかなと/過激派はどこに行っても理解ができない
フェミニストを叩く側も過激すぎてどっちにもついていけない/すでにやった仕事からクレジット削除はありえない。正気かよ
へそ出しはお腹が綺麗じゃ無いとできないし、胸は大きく無いと揺れないし、スカートの丈を短くするには足が細く美しければならないし、設定年齢も若い。つまり男の理想を反映してるから女性蔑視だと。そう言うことか/しょぼwww
相変わらず無理筋発狂してて笑う。俺たちの山田太郎大先生に助けてもらえよ/署名集めること自体はいいと思うけど、その内容があまりに滅茶苦茶だから馬鹿にされてんだよ。アニメ放映時に裸じゃないとはけしからん!て炎上してたならまだしもさぁ/ブクマより少ない大草
フェミが結局のところ女の敵だってよく分かる話/チェンソーマンとの差は何なんだろうとは思う。ダブスタの人はもちろんいないよね?
公権力規制しないように我々がゾーニング提案してやっているんだ」という馬鹿げた主張がつい先日あったばかりでこれ/これには明確に反対。キャンセル界隈への対抗のつもりか知らんが同じ馬鹿になってはいけない / 現時点で120とブクマ数より賛同のないこれで「どっちもどっち」はちょっと頭弱すぎでは。数って知ってる?
女性蔑視じゃなくて男に媚びてるのが腹立つというだけでしょうに。フェミニストはアホだなあ。とはいえ、場に相応しい服装とも言えないが。/この騒動の詳細は知らぬが…脚本家としては自らの良心に従って表現する以外になく、むしろそうしなければ仕事として不誠実だろう。ただこの脚本家がこの作品に合ってないというのはありうる、それは良い悪いではない
公共広告にヘソ出しNG、胸はサラシで巻いて揺れないように、スカート丈は膝上5cm相当までとする、とか規定でも提案すれば?抗議する分にはいいけど公共系はクレームに弱いからね。だったら最初から使うなとなる/原作者本人がクレームしてるわけじゃないよね?外野がなに盛り上がってんだ?吉田氏の発言ちょっとイタい所はあるがなんで第一期のクレジットから除名までされるんや?ほんとに同作のファンなのかさえあやしい
真っ当なフェミニストこそ新しい名前と厳格な規則掲げて旧来のフェミを焼き尽くして行ったほうがいいのでは感。公権力圧力かけたってのは完全に憲法表現の自由に反してる/いやさすがにこれは…
このフェミ議連のやってることには異議を唱えたい微フェミだけど、おぎの稔の茶化し方もどうなん?という感じはする まあCEOの力になれてるならいいのかなあ…/「99%の人が大丈夫でも、1%過激な人が何かをしてしまうことで、アニメ文化が途絶える恐怖を感じています。」
議員連盟って市議とかなのか 争いのネタしかなってない感じがする/これはノイズ。二期はそもそもスタッフ入れ替えでしょ
これまでの宇崎ちゃん?とかへの抗議は同意してたけどこれはちょっと行きすぎな気が。/脚本家叩きってよく行われるなAve Mujicaの人もそうだけど。まぁムジカはちょっと…だったけど、この人は有能だし2期もお願いしたい
プール水着陸上競技だ言っているアカウント問題の切り分けが出来ないのだから黙っていてくれ。これは公共広告問題。あと、問題が無い表現なのだとしたら、抗議にあっさり屈する側にも問題あるよね?/署名の数よりブクマの方が多くて笑った。この件で、騒いでいる奴ってただのノイジーマイノリティじゃねえの
女性女性の表層を使っても理不尽クレーム(線引きが無いから、そう見える)でブッ潰されるわけで、例えば「商業的に成立する[要出典]から女が主役の少年漫画を増やせ」とかも推して知るべしってなっちゃうよね。/まあでも3日かけて120票なら吹き上がった馬鹿オーバーランしただけの笑い話で終わるからええやん。ネトフェミ側のお気持ち(笑)キャンセルカルチャー(笑)10万票を超えるマジモンの社会的脅威やからな。
フェミニストはタリバンだった?(実際方向性は同じ)/脚本家発言にはハァ?と思ったけどこの署名はアカンと思った。
松戸警察はこの方向性で以前から交通安全や防犯活動をしている。今更反対する松戸市民はいないと思うが。 https://localchara.jp/catalog/4558//何がそこまでさせるんだ?
個人的には「これくらいいいだろ」と思うが、行政コラボとしてふさわしいかどうか異論余地は認める。さて、行政の後援を受けたあいちトリエンナーレで“表現の自由”を言っていた人たちはどう判断するかね。/原作者であるはまじあき氏の表現を軽視して検閲・変更しました」←ちゃんと了承してるはずだし、そもそも原作者を軽視してるのは、この署名活動なのでは。
いつものあくま私企業自主規制民間人運動によるものからという擁護が全く利かない件が出てきた。完全なる公権力による抑圧/アホ過ぎて偽旗を疑うレベル
動画はこれかな https://twitter.com/Chibakenkei/status/1415944298214854656?t=BucNHL4qFaevNUZ500fR0Q&s=19 /衣装プリキュア等と大差ないし、胸揺れは微妙だけど胸部をどアップにするでもないし言われなければわからないレベル/吉田氏の件の発言には批判的な派だけど、こんなのはまさにキャンセルカルチャーで全くバカバカしいし腹立たしい/放送当時に『脚本の質が悪い』なんて評判も無かったし「ぼっち自体はどうでもいい輩たち」の活動だよ
こういうくだらない表現規制してるから不寛容なのはしろポリコレリベラル勢って思われるんだよ。学級会での小五月蝿い委員長ポジ。完全に煙たがられてる。/たった130人強で大騒ぎのはてフェミはてサの皆様。随分暇人なんだね。セレクティブエネミーって知ってる?
僕が学んだフェミニズムとは違う、家父長制再興運動と呼んだほうが近しいのではという活動フェミニズムと呼ばれているのが本当に謎。女性主体的に選んだ表現を表から取り下げさせることの何がフェミニズムなの?/やめろよほんとに頭悪いな。「"思想持ち"はアニメにいらない」というならお前らがまずアニメから離れろ。それは思想じゃないとでも思ってんのか頭悪いな。
これ、明らかに国家権力側の政治家による検閲行為個人の抗議行動とはかなり性質を異にする。/あと、何気に風俗産業に対する偏見押し付けるような発言は如何なものかと思う。服装自由があるべきのはずなのに。/アニメ制作スケジュール上、中止求めてるようなもんだが。何でこうなるのかね。
相手側の主張を要約するなら、公正のため「原文へのリンク」を貼りましょう。原文を読むと、ヘソ・スカート丈は「あなた感想でしょ」と言われないための例示であって、主張のポイントはその前後にあるように見える/下書きを読み返したときに「入浴シーン」が「作品の魂」と読めてしまうことに気付かなかったのか?そもそも所謂サービスシーンは「クリエイター意図」でないことが多いけど、このケースではどうだったの??
抗議の内容は行き過ぎに思う/「ご当地VTuberの中」でちゃんとしてない方、というのはそれはそうだが、それは露出度問題ではない(たとえば大蔦エルの初期衣装露出度では同じだがアイドル衣装としての完成度が違う/二期降板署名はまあ好きに署名すりゃいいが(賛成はしない)一期のクレジットからの削除って無茶苦茶すぎだろ。歴史修正もいい加減にせえよ
「有名なアニメでも同じことを発現されるのでしょうか」との抗議は、VTuber 扱っている会社CEOとしては勉強不足では・・・・・・/降板を主張するのは、まだ分かるのだが、一期のクレジットの除名を求めるのは全然分からん。気に入らないなら見なけりゃいいのに
従う方も従う方なんだよな/削除されてねえ。こででは叩く先がない/100人ちょっとしか賛同が集まってないの俺が思うより理性あるなと上から目線で感心してる
こういった活動によって実在女性への人権侵害が実際どれだけ減ったのか効果測定必要じゃない?/これまでフェミ側に回ってた表現規制派がオタクサイドに潜り込んで扇動をやってるような展開
フェミニストと「ツイフェミ」は違うものパージされてく風潮になりそうだったけど「全国」「フェミニスト議員」「連盟」を名乗るものらのやらかしにどう反応するかでまた違ってきそうな/しろその自分が気に入らん思想検閲しようとしてるんはこの署名のほうやないか表現の自由からしても賛同できんで。そもそも創作物思想の塊や。
これをやることで票が稼げるから議員がこういうことやるんやろけども。/賛同する人は署名するし賛同しない人は署名しないだけ。活動自由原作アニメも見てない自分署名資格がないので辞退です
てか企画にあった服やスキン用意しろ無能TPOって知ってるか?多様性もいいけど社会はいろんな人がいるかマナー大事だよ。オタクはいい加減学べ。怒られるの想像できるだろうに逆ギレとか最悪/これ、後ろに活動家がいるだろ多分。そのうち参政党みたいになりそう。距離を置こう
ブコメ見て 気づく乳揺れ 秋深し/なんじゃこりゃ
いまどきあんな絵柄を公的PRに使おうってほうがどうかしてるわ/署名よりブコメのほうが多くて草/「取捨選択ジェンダーバイアスがある」なら(当否はともかく)批判としてありうるけど、これはアホらしすぎる/自分のは思想でもイデオロギーでもないと思ってて呆れる
自称オタクフェミニストとしては、抗議もまた表現ひとつだという視点が抜け落ちてると思う。抗議自体表現規制と言ったら言論の自由に反するわけで、クレームをつけるとしたら反論せず取り下げた松戸警察では?/これも表現の自由だ。ただアニメを観て感動した気持ちがあったなら、その気持ち大事にしたほうがいい。作者がクズだろうと犯罪者だろうと作品価値は別…とか言ってなかった?お前ら本当にその作品が好きなのか?
《あるべき》を規定する事が抑圧であるのなら、最も女性を抑圧してるのは他でもない、この団体である/署名活動というのは意思表明、つまりお気持ちを伝えるための手段のものであるので、署名活動自体は好きにやれば良いと思う。俺はサインしない、というだけ
女性の権利とか性犯罪とかどうでも良くて単に「萌え絵が嫌い」なだけなんだよなぁ…/これが言論表現の自由に反するのはその通りだが男や自由派はこうして互いに窘め合うので自浄作用のないフェミニズムが増長するんだよな。
かに胸揺れてるな。女児アイドルに群がるカメラおじさんを想像しちゃったんだろうな/左派の行うのは最低限の正当性相手瑕疵があるが、右派の行うキャンセル慰安婦大学講師フジテレビ・アサクリ・ディズニーなど、言いがかり・難癖・好き嫌いしかないんだよな。思想の強さも天元突破
さて衆議院選前だしみんなちゃんとこの議連議員達を把握しておこうね!!/大人の事情で2期の制作会社が変わって駄作になることはよくあるけど今回の件でそうなるのは流石に馬鹿馬鹿しい
実際にその特徴を持ってる女性規制するんやろな。/一度叩くモードになると歯止めが効かない奴がいるものだ。
私達はプリキュア性的な目で見ています団体/批判はするがキャンセルカルチャーは反対する 炎上規模に対しての賛同割合1000分の1も行ってない オタクヘイター不本意だろうがキャンセルカルチャー賛同オタクの総意とすべきだなこれは
フェミニズムとか関係なしに筋悪過ぎだろ。議員団体で圧かけんなや😡/これは明らかに禍根しか生まないと思うよ/松戸市議議員DELIにメンション飛ばしてみた https://twitter.com/djsouchou/status/1436084091070279680/バカじゃねぇの?
似非フェミ物言いは「男性扇情させるファッションをしているか性犯罪に遭うんだ」と抜かすアホ男と同レベル讒言だが、似非フェミ本人たちが気付いてないのが一番の問題なのよな。/わいはキャンカル否定派なので、アホだなあとしか自分が見ない買わない話題にしないを徹底すれば済む話。全ての性的表現ではなく、自分が気に入らない性的表現だけを差別犯罪扱いする似非フェミにも云える事。


この記事ブコメへの返信はanond:20250920153905

2025-04-09

介抱のつもりで不同意わいせつ逮捕しょうがない

これに関しては現時点で警察普通仕事をしているとしか言えない

①まず、女性から被害届が出た。警察がこれを勝手受理しないわけにはいかない。本当にわいせつ目的のケースもあるからだ。実例は不必要心臓マッサージを周囲に止められながら行い胸を触った事例がある。

警察被害を知った後に出頭した(被害事実かどうかは問わない)。これは男が逃亡したともとれるし、被害届否認していることが証拠隠滅ともとらえられる。女性被害届出される前に男が出頭して「触りました」というのが自首であり、逃亡や証拠隠滅の恐れがない逮捕されないケースである

事実かどうかを判定するのは警察ではない。警察行政側に区分され、司法ではない。ゆえに有罪無罪判断するものではない。犯罪を犯したと確信する証拠をもって検察に報告し、裁判を受けさせるのが仕事

あくま手続き論として、警察に落ち度はないはずだ。そして、この後男の話を聞いて検察送致するべき証拠が見つかれば身柄送致し、裁判事実を争うことになる。警察事実判断するものではない。

  

ゆえにAEDは、これでQED

マッポ逮捕、待っては無理ぽ

裁判無罪世間じゃ有罪

助けられない命と救われないお前

善悪司法の間でオマエの天秤はどっちに傾いている?

2025-03-24

anond:20250324040205

尻尾のぽでしょ。

よって尻尾要素がないからまんぽは成立しない。

QED

2025-02-09

メダリストは間違いなく女漫画家

QED

・男が書いたらロウきゅーぶになる。 

小学女をさん付けするのは男作家の発想ではない。 

・司先生尊いアピールするのは正に女のそれ。羽生君とかああいう扱い

ギャグノリがキメツの我妻善逸そっくり

・見なよ・・・俺の司を・・・ こんなセリフ男じゃ絶対出せない。

 

→男作品は女が自我を持つ作品絶対に作りません。都合が悪いのと女の気持ち理解できない(書けない)からです。だからギャルゲーみたいなテンプレしか作れません。

もし男なら何でも言う事聞く従順な妹みたいなキャラに間違いなくされていたでしょう。主人公生意気な女になってはいけないからです。確実にロウきゅーぶ路線になります。 anond:20250209103447

2025-01-23

anond:20250123170809

本当に結婚前の貯金聞きたいだけなら余計なストーリーいらない

なぜつけるのか

聞いてほしいからだね

以上QED

2024-12-31

こたつより温かい異性と結婚したい

そんな人いる?

いねえよなぁ!

からこたつが最強なワケ 〜QED

2024-11-10

本当にあった心霊体験もどき

はじめに謝っておくとオチもなければ別に怖い話でもない。

地元小学生時代経験した話。もう20年以上前になる。そりゃ俺もハゲるわな。

ちなみにオカルトは好きだけど信じたことはない。霊感(笑)もない。

地元東北日本海側の田舎田舎といってもチャリで30分走ればコンビニだってあるし、高校だって1時間もあれば着く。ガストマックもあるし。

そんなクソ田舎で育った俺は小学生時代は庭でサッカーだのインラインスケートだので遊ぶのが好きだった。

家の前の道路は車通りもほぼ無いに等しく実質庭の延長線みたいな感じで使っていた。

道路に出ると50m程先が川になっていて小さい橋が見える。

その橋に真っ赤な傘をさして真っ赤な服を着た女の子が川を見下ろして立っているのを何度か見かけた。

1度だけでなく数回。特に怖いとも思わないし何してんだろくらいにしか当時は思っていなかった。

今思えばこんなクソ田舎で雨でも無いのに傘持って立ってるのは確かにおかしい。当時も日傘はあっただろうけど周囲では日傘を使う様な人はいなかった。

しかも毎回同じ服装休みのたびに会う友達だって3回に1回は違う服着てる。

最後にその女の子を見かけたのは確か家族で買い物に出かけ帰宅した時だったと思う。車を駐車する時に橋にその子が立っているのを見た。

その時は父も母も兄も同時に目撃している。俺と兄は全く気にしなかったが父と母は気味悪がっていた。

その時にたまに居るんだよ〜的な事を伝えた気がする。

父と母も目撃した後なんかお祓い的なのに行った。もちろん小学生自分には意味わからん退屈な時間だった。

ちなみにその後は1度も見かけなくなった。つまりオバケってこと。QED

その橋で昔女の子が...大戦中にこの地域では実は...的な話もない。強いて言えば近所の寺で父が昔ガイコツが歩いてるのをみたらしい。なんじゃそれ。

これが人生唯一の心霊体験もどき。つまんないな。

2024-06-05

ハッタショ増田は実はAIのことを何も知らない

QED?

2024-06-04

結婚ってどうですかに対する最適解について

サイコーと答えることにしたが、それがベストな回答というかしっくりくる回答だと未だに思えずにいる。

私は周りよりも比較的早く結婚したお陰で、そんな質問を話のとっかかりとしてされる。

オープン過ぎる質問は罪だなと思いつつ、これに対して、ほぇーと思われるような回答をしらっとしたいがために、一旦ここに自分の考えとか思いとかを書き殴って整理させていただきたい。

この質問する相手は、もちろん未婚の方々である結婚をすでにしてる人は自分経験しているわけだから結婚ってどいうものなのかは、わかっているので質問はしないわけである

そしてこれは結構自信があるが、結婚した人間はかなりの高確率で拍子抜けすると思う。なぜなら、婚約の紙をだして、氏名が変わる場合は各所のカード手続きを行い、ありとあらゆるところで新しい性を名乗る。言ってしまえば、ただそれだけのことだからだ。

何か新しい能力が備わり、社会から圧倒的に優遇されるわけでもなければ、パートナーと一緒にあるとき時のみ幸福度が20%アップ!とかがあるわけでもない。

そして当たり前のことではあるが、結婚なんて、その人その人によって変わってくるわけで、結婚してみたら相手ものすごく家庭的で、毎日が色鮮やかになることもあるだろうし、高圧的な態度で日々の生活鬱憤が溜まることもあるだろう。ただ、どうなるかはしてみないとわからない。

質問者も結婚しようかなということを一度でも考えたことがあったから、結婚について質問をしてきているわけで。

とどのつまり結婚なんてその時点で見えている情報で、相手と一緒にいたいかどうかにかかってくるわけで。やってみて見えてくるものがたくさんあるだろうにと思う。

そんなこと言ってしまったら、相手はほぇ~ともならんだろうし、一番の特効薬は、相手がどう思ってるか、を聞くことなであるのは重々承知の上で話を進めて行きたい。

その次の段階として、一緒にいたいだけならば、別に結婚しなくても一緒に居れますよね理論への対策必要になってくる。

そらそうだと返してしまえば、もうそこで試験終了QEDになってしまうので、ここでも会話を楽しむためにも他の言葉を紡ぐ可能性を探っていきたい。

そんな小生意気なことを言っちゃうやつらには、ずっと一緒に居たいと思っているのに、結婚しないのはなぜですかと問いたい。

うまいもんもまずいもんも、怖いことも楽しいことも、悲しいことも嬉しいことも、一緒に体験してやるよって赤の他人が誓いを立ててやるよって言ってるのを、嬉しいと思わない人間がどこにいますかってはなし。

漫画でいう、僕だけはあなたの味方だからを書面で実現しちゃおうぜ、が結婚なわけよ。

結婚相手想像した時に心のそこから力が湧き出てくるような、感覚が生まれないのであれば、そら結婚じゃないかもねと思うわけ。

まり結婚ってどうなんですかの回答は、人生主人公自分だよって思わせてくれて、生きているということが、いか感情の揺れ動くものであるかをより色鮮やかにさせてくれるものだよねってことだ。

ああ、じゃあ、端的に言ってサイコーで合ってるのかもしれないな。

2024-06-03

anond:20240603234636

赤(255,0,0)の波長は700nmぴったりではない

QED

2024-03-08

anond:20240308093603

以上より、学んでいないものについて語るのは非難されるようなことではない

よって、「アンフェ表自」が仮に表現の自由を学ばずに語っていたとしても、それは非難されるようなことではない

QED

2024-02-19

婚活の極意」(女を見下せ)の証明

元増1は「女を見下せ」、元増2は「女性尊重して」と書いてるけど、この2つが同じこと言ってるって話ね。

なんでそう言えるんだろうってのを考えたんだけど、こういう話で合ってる?

  1. 対等な関係とは、互いに相手能力を信頼し、余計な配慮気遣い(以下、単に「配慮」と言う)を必要としない関係である。すなわち、「配慮」とは、対等ではない上下関係にある相手に対してのみ行うものである
  2. 1. より導出: もし男性女性配慮するとき、それは相手女性上位者または下位者のどちらかとみなしている。
  3. 女性は、一般的男性価値観が異なり、対等な関係とは、互いに配慮することだと考えている。
  4. 人が誰かを心から上位者と認めるのは、その相手一定価値観を共有している場合に限られる。
  5. 3. と 4. より導出: 男性女性上位者とみなすの例外的場合に限られる(以降、この例外は除外して考える)。
  6. 2. と 5. より導出: 男性女性配慮するのは、その相手下位者とみなしている場合に限られる。
  7. 本来は対等な関係であるべきだと考えているような関係性のなかで、何らかの理由相手下位者とみなすような状況は、そのギャップを含意するべく「見下している」と表現する。
  8. 3. と 6. と 7. より導出: 男性女性配慮するとき男性は必ずその相手を見下している。
  9. 元増2は、上記 3. で言うところの「尊重」、つまり上記 1. で言うところの「配慮」を勧めている。
  10. 8. と 9. より導出: 元増2は、女性を見下すべきであることを勧めている。
  11. まとめると、1. 3. 4. 7. 9.事実より、元増2を読めば、それが元増1と同様に女性を見下すことを勧めていること (10.) が読み取れる。 QED

引っかかるとこがあったら教えてくれ

2024-01-23

anond:20240123003321

はい

逃げたー

客観的事実すら言えないってよっぽどだよ

客観的事実を言っくれれば論理破綻証明出来るって言ってるのに

QED

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん