fc2ブログ

「ラーメン二郎」が登場したアニメの紹介 

「スペース☆ダンディ」2話を視聴。

内容的には宇宙ラーメン食べ歩き人情紀行みたいな内容だったが、
その中で注目したいのが「ラーメン二郎」をモチーフにした
「ラーメン三郎」が登場していたこと。

supeda2002.jpg

ラーメン二郎がそこそこ好きな私は、ラーメン二郎ネタにどうしても反応してしまう。
今回の記事では私が知っている範囲で、
「ラーメン二郎」が登場したアニメ作品を取り上げていきたい。


①「真・恋姫†無双~乙女大乱~」4話「魏延、一目ぼれするのこと」(2010年4月~)

脚本:雑破業 絵コンテ:藤原良二 演出:井上茜 作画監督:大田謙治 総作画監督:平塚知哉

私がアニメで二郎ネタを初めて見た作品が「真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第4話」だ。

razirou001.jpg

razirou002.jpg

razirou000.jpg

架空の世界、しかも中国の三国志をモデルにして
英雄豪傑を女体化した恋姫無双にも関わらず
そんな世界で現実世界のラーメン二郎を出してきたのが、素晴らしい。

このネタを仕込んだのは、脚本の雑破業さん。
雑破業さんは「絶対防衛レヴィアタン」で牛丼や麦茶を登場させるなど
異世界における飯ネタを使うセンスが卓越していると思う。


②「THE IDOLM@STER」15話「みんな揃って、生放送ですよ生放送! 」(2011年7月~)

脚本:高橋龍也 絵コンテ・演出:伊藤祐毅 作画監督:山口智、中路景子

次に二郎ネタと出会ったアニメはアニマス。

「四条貴音のラーメン探訪」という番組の一コーナーで登場。
ここでは「ラーメン二十郎」と呼ばれている。

imasu15010.jpg

この立地の感じだと、店のモデルはラーメン二郎:旧三田本店だと思う。

imasu15011.jpg

見事なまでの野菜タワー。

imasu15012.jpg

美味しそうではあるが、食べるのが大変そうだ。

③「スペース☆ダンディ」2話「幻の宇宙ラーメンを探すじゃんよ」(2014年1月~)

脚本:佐藤大 絵コンテ・演出:山本沙代 作画監督:青山浩行

そして今回の「スペース☆ダンディ」2話。
スペダンでは、野菜タワーと普通っぽい二郎が描かれる。

supeda2001.jpg

野菜タワーをSF的に宇宙人がいる世界の中で描くとこうなるよって感じが面白い。
個人的にはあんまし美味しくみえない…

supeda2000.jpg

これぐらいの量なら食べられそうであり、旨そうでもある。

④よんでますよ、アザゼルさん。Z(2013年4月~) 6話「純天使、ベィビィ」

脚本:後藤みどり 絵コンテ・演出:ひいろゆきな 作画監督:つなきあき、谷口元浩

zirou2016_2.jpg

zirou2016-1_2.jpg

二郎ならぬ一郎で登場。
盛りの量としては、今まで紹介した作品より大人しめ。

⑤サムライフラメンコ 5話「正義とは」(2013年10月~)

脚本:倉田英之 絵コンテ・演出:北條史也 作画監督:山本航、池田早香、袴田祐二

zirou2016-3_2.jpg

出てきたのは、店の外観のみ。ラーメン二郎立川店がモデルとされる。

⑥ラーメン大好き小泉さん 1話
ラーメンが題材のアニメではあるが最初のラーメンから二郎だった。

zirou2018000.jpg

zirou2018-1000.jpg

本家、三田二郎のような立地である。

⑦カードキャプターさくら クリアカード編 11話

脚本:大川七瀬 絵コンテ:夏目真悟 演出・アクション作画監督:菊池聡延
総作画監督:濱田邦彦 作画監督:藤田まり子

zirousakura.jpg

ユエが撮影したものらしい。

まとめ

ラーメン二郎の映像的に盛りの良い点は、絵的に使われやすいという印象を持った。
特に野菜タワーはインパクト大で、絵的にもつ意味でも貢献度が高そうである。

私が知っている中で二郎が出てきたのは以上の作品だが他にもあれば教えてほしい。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2018/01/05 23:27 ] ニュース | TB(1) | CM(2)
怪盗ジョーカーの2話で野菜山盛りの二郎っぽいラーメン出てました
[ 2014/11/12 22:01 ] [ 編集 ]
黒Tシャツに目深タオル巻って二郎店員にいましたっけ?
どちらかというなんつっ亭とか六厘舎系ですよね?
[ 2015/03/21 19:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2290-d23b94b9

中の人ネタですが、駄菓子よりヤバイ。美少女転校生の小泉さん、下の名前は分かりません。傍目には無愛想で無口に見えるのですが、実は無類のラーメン好き。牛丼屋とかラーメン屋というのは昔は「若い女性が一人で入るのはちょっと…」という感じがありましたね。最近ではそうでもないのですが、制服を来た女子高生が一人で居たらやはり目立つ。増して可愛い子ならなおさら。増して増してその店が「ラーメン二...

参加
カウンター
スポンサードリンク
RSSリンクの表示