fc2ブログ

ささみさん@がんばらない 1話の部屋と外の色彩の違いと火炎竜について(感想) 

sasamisannga1003.jpg

新房×シャフトの新作。
アニメアール出身の原田大基さんキャラデザが
個人的な見所かなと思いました。
ひきこもり少女とお兄さんの変なお話。
大塚芳忠さんの演技が素晴らしかったです。

今回はささみさんの部屋と外の色彩の違いと
火炎竜について書いてみました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


不思議な感じの作品でした。
正直、つかみきれていない部分も多々ありますが
映像的な見栄えというか、何かをやりたい感は伝わってきたので面白かったです。

sasamisannga1-3000.jpg

大塚芳忠さんの演技がグイグイ作品を引っ張っている感があって
大塚さんのパワーは半端ないなぁと思いつつ見ていました。

sasamisannga1-2000.jpg

sasamisannga1002.jpg

個人的に面白かったのは、ささみさんの部屋と外世界の描写の違い。
ささみさんの部屋は色の滲みを表現した水彩画のような色彩で描かれています。
一方の外の世界は、そういうわけでもありません。
こうした色彩の違いで、ささみさんの世界(自分の部屋)と外の世界の違いを表現しています。
ささみさん的に、世界は自分の部屋のような色彩であってほしいという願いなのでしょうか。
部屋の居心地の良さと現実の外の世界は違うという事が強調されています。

sasamisannga1004.jpg

どうやらささみさんは外へ出られない(引きこもり)らしく
今回も外に出た瞬間、すぐに倒れてしまったようです。

ささみさんにとって家から外へ出ることは、一種の境界線。
自分の部屋と外の世界の色彩の違いも境界線の現れ。
上記キャプの玄関ドアからでる瞬間も、玄関と外を境界線として描いていました。

sasamisannga1000.jpg
sasamisannga1005.jpg

物語的には後半の全てがチョコになる展開は凄かったです。
三姉妹がチョコと戦うシーンは、とてもよくアクションを繰り広げられていて見応え充分。
爆破もあるし、ミサイルもあるし、何より火炎竜がありました。

sasamisannga1001.jpg

幻魔大戦で金田伊功さんが表現してから、多くのアニメーターさんが描いている火炎竜。
いやこの竜はチョコでできているから、チョコ竜と呼ぶべきか。
何にしても、エフェクトを竜に見立てて描くのは、作画の華です。
新房さんは金田さんの作画が好きだなぁというのが伺い知れます。

sasamisannga1-1000.jpg

【参考】幻魔大戦の金田伊功さんの火炎竜。

関連記事
兄が終始顔をカバンとかで隠しているのがウザい。
映像表現がどうとかは、いまさらなんでどうでも良い。
作品の面白さとは無関係だしね。
[ 2013/01/12 14:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2085-a6fdf1f9

頑張りたくても頑張れないのか?
主人公の月読 鎖々美は引きこもりで、宅配便も居留守でやり過ごす始末。 そんな生活態度を兄の月読 神臣は、教師でありながら、咎める所か生活全般の世話をしており、助長させる ...
[2013/01/14 02:06] ゲーム漬け
さて、大塚芳忠さんのお時間がやって参りました。第1話「明日からがんばる」じゃこっちも次回から頑張るわwその、今季の金曜枠がサイコパスとビビッドオペレーションとかと結構 ...
ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る  川の中から月読神臣を襲撃する邪神たま。  それを家から監視カメラで見て...
[2013/01/12 12:54] 北十字星
ささみさん@がんばらない (ガガガ文庫)(2009/12/18)日日日商品詳細を見る アニメ ささみさん@がんばらない 第1話 明日からがんばる 自堕落妹×揺れるセカイ?
がんばればいいことをがんばって、がんばらなくていいことはがんばらないで。だけど、人にはがんばれる限界があって、そこを突破しようと試みるささみさんが愛おしい。
いろんな意味でぶっ飛んでるなぁ。 大塚芳忠さんの演技もすごく頑張っているといいますか。 ささみさん@がんばらない (ガガガ文庫)(2009/12/18)日日日商品詳細を見る
[2013/01/11 23:12] 新しい世界へ・・・
投稿者・鳴沢楓 ささみさん@がんばらない 1(通常版) [DVD](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からア...
ゆのっちもとうとう堕落してしまったかニート以下の怠惰な生活芳忠さんの声でお兄ちゃん?その声で顔を隠されると、どっかの社長を思い出す・・・体洗わせたり歯を磨かせたり、恐ら...
ささみさん1話を見てきました。 原作とか全く知らないのですが1話を見た感じはなかなか面白かったです。 特にアスミンの演技が良かったです・・・ 今後どんな感じで進んでいくの
[2013/01/11 19:37] TKM研究室
あらすじ・・・基本的に全ての生活に置いて自分では何もしない月読鎖々美。そんな鎖々美を「ささみさん」と呼び愛してやまない兄の月読神臣。引きこもりのささみさんが奴隷体質の ...
とんでもないアニメと出会ってしまった!! 冬の新作アニメ感想第2弾です。 演出がとても印象的な作品でした。
ささみさん@がんばらない「第1話 明日からがんばる」に関するブログのエントリページです。
[2013/01/11 16:50] anilog
 何だか、良く判らないw。  原作未見です。冒頭から引き篭もり少女、月読 鎖々美ちゃんの話だろうと察することは出来るんですが、場面が進むにつれて、良く判らなくなってきたw
[2013/01/11 16:37] Specium Blog
[新]ささみさん@がんばらない 第1話 『』 ≪あらすじ≫ 重度の引きこもりで家から一歩出るだけで吐き気を催すほどの少女・月読鎖々美(つくよみ・ささみ)は、これまた重度に妹を...
[2013/01/11 14:07] 刹那的虹色世界
明日からがんばるは死亡フラグ―
[2013/01/11 13:34] wendyの旅路
アニメ製作シャフト×原作 日日日。 ぶっ飛んだ作品になるとしか思えないですね(笑) 新房監督もコメントしていた通り、シャフトなのによく動きます!
[2013/01/11 13:32] 空 と 夏 の 間 ...
1話でポカーンとさせられるのは通常運行で、今後はきっと大丈夫。 ささみさん@がんばらない 第1話 『明日からがんばる』のレビューです。 1話なのでなるべくネタバレは無しで。
[2013/01/11 11:55] メルクマール
ささみさん@がんばらない 第1話 明日からがんばる   ~   引きこもりの「ささみさん」と奴隷体質の「お兄ちゃん」のささやかな生活に降りかかる、八百万の神々による怪奇現
ささみさんがニートすぎる! 日本の理想の暮らしがここにあった(*・`ω´・*)! 絵がほわほわで可愛い~♪ お兄ちゃんにあーんからお着替えからなんでもやってもらってるw これは...
[2013/01/11 10:44] 空色きゃんでぃ
・イエス!アスミス! ・おにいちゃんマジキチ ・よくわからない
[2013/01/11 09:06] ういんどみる
      一言感想 :  俺のシャフトがこんなに ヌルヌル動く わけがない             ってかんじですねw特に Bパートラストの戦闘シー
[2013/01/11 07:52] 私的UrawaReds&SubCul
ささみさん@がんばらない 1話 「明日からがんばる」
[2013/01/11 07:51] 気の向くままに
チョコレート… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301110001/ ささみさん@がんばらない 1 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)西川 彰 小学館 2012-12-18
[2013/01/11 07:03] 日々“是”精進! ver.F

参加
カウンター
スポンサードリンク
RSSリンクの表示