fc2ブログ

霜月の晦日

今日は晦日。

霜月の晦日です。
わざわざ記事にするほどのことでもありませんが、でもやっぱり霜月の末日って感慨深いですよね。
今年もあと一ヶ月になったということです。

霜月夜の町

明日は「師走」ですよ。
一年の最後の月です。
あっという間ですね。
びっくりです。

決して、一日一日をおろそかにしているつもりはありません。
でも、こんな風に思うって事は、しているのかもしれません。
いろんなことがあった月でしたね。
世間での出来事をとっても、アメリカ大統領選、兵庫県知事選と、メディアの正体が国民全体にバレたことが顕著にでましたね。
ある意味、とっても痛快でした。

他にも、減税がいよいよ検討の俎上に上がってきているように思えます。
国民民主党の掲げる政治課題ですね。
実に良いです。
スキャンダルなどどうでもいいから、はやく「百三万の壁」問題を突破して欲しいです。
実際、自分にとってどの程度の利点があるのか、知りたいところです。

クリスマス・ツリーLLBeans

さてさて、来月からいよいよ「師走」。
大先生も走り回ります。
しかし、僕は走りません。

今年もあとわずかです。

Tag : 文化多摩武蔵野

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

無心庵ひょっとこ斎

Author:無心庵ひょっとこ斎
郷土と自然とネコをこよなく愛する多摩っこ。

愛猫:
「うず」(十一歳没)
→*「愛猫思い出」(↓カテゴリ)

「小うず」二代目。H27年生。♂
→*「ネコ煩悩」」(↓カテゴリ)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ