無心庵山居日記
市中にて心静かに山居生活を送る
<<今月は「葉月」 | ホーム | 夏目漱石の異端作=「抗夫」>>
【多摩盆】今日から多摩盆
今日から東京都の多摩地域ではお盆になります。
7月31日〜8月2日の期間で行われます。
小金井市、府中市、調布市などが該当するようです。
一般には8月13日(火)~8月16日(金)が一般的なお盆の期間ですが、東京では新暦に変更した際に7月にお盆を迎えます。
これを新盆などといいますが、この7月末に多摩地域のみお盆になるのは何故でしょう。
あまりにも狭い地域限定のため、あまり確定的なことはいえません。
しかし、僕が小さい頃に教わった話では、この地域では昔、養蚕業が盛んだったそうです。
養蚕では一般のお盆の時期が繁忙期と重なるため、半月お盆をズラしたということです。
いまでは見る影もありませんが、この一帯は多摩川の流域周辺に桑畑が拡がっていたそうです。
・・・僕の記憶ではまったく桑畑はありませんでしたね。
もっと昔のことだったのでしょう。
たしかに小金井市の史料館でもある「浴恩館」には、機織りなどの資料がたくさんありました。
僕の実家は府中にあります。
このため、多摩盆の時期にお盆のお供えなど行事をこなしていました。
ただ、一般的であったかは不明です。
僕んちが迎え火、送り火をしているときに、近所でもしていた記憶はあまりないんですよね。
この風習も僕ら世代くらいが最期になってしまいそうに思います。
7月31日〜8月2日の期間で行われます。
小金井市、府中市、調布市などが該当するようです。
一般には8月13日(火)~8月16日(金)が一般的なお盆の期間ですが、東京では新暦に変更した際に7月にお盆を迎えます。
これを新盆などといいますが、この7月末に多摩地域のみお盆になるのは何故でしょう。
あまりにも狭い地域限定のため、あまり確定的なことはいえません。
しかし、僕が小さい頃に教わった話では、この地域では昔、養蚕業が盛んだったそうです。
養蚕では一般のお盆の時期が繁忙期と重なるため、半月お盆をズラしたということです。
いまでは見る影もありませんが、この一帯は多摩川の流域周辺に桑畑が拡がっていたそうです。
・・・僕の記憶ではまったく桑畑はありませんでしたね。
もっと昔のことだったのでしょう。
たしかに小金井市の史料館でもある「浴恩館」には、機織りなどの資料がたくさんありました。
僕の実家は府中にあります。
このため、多摩盆の時期にお盆のお供えなど行事をこなしていました。
ただ、一般的であったかは不明です。
僕んちが迎え火、送り火をしているときに、近所でもしていた記憶はあまりないんですよね。
この風習も僕ら世代くらいが最期になってしまいそうに思います。
<<今月は「葉月」 | ホーム | 夏目漱石の異端作=「抗夫」>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |