fc2ブログ

地球温暖化詐欺に歯止めをかけろ!

先日、COP25という会議がスペインのマドリードで開催された。
地球温暖化に歯止めをかけるため、温室効果ガスの排出規制などを参加国間で取り決めを行う。
・・・はずでしたが、参加国間でもいろいろと思惑があって、最終的な合意形成は難しかったようです。

そりゃそうです。
参加国の産業レベルはまちまち。
先進国が率先して取り組むのは当然ですが、だからといって途上国が垂れ流し放題では平等だ。
かといって、途上国は排出規制をすれば経済成長にブレーキをかけるようなもの。
そう、温室効果ガス、つまりは二酸化炭素の排出規制をするということは、経済成長とは相反するのです。
エネルギーは燃焼することで生まれます。
燃焼をやめなければガスが発生してしまいます。

蓮

そもそも、世界最大の温室効果ガスの排出国であるチャイナ、そして米国は参加していません。
化石賞とかいって、わが日本はバッシングされていますが、そもそも日本は既にガス排出抑制の技術を使っているため削減の余地があまりない。
わが日本は「温暖化を抑制しろ」とかきれい事を言う人々が、冷暖房をガンガン使いながら、「原発反対!」とか「化石燃料を燃やすなー」とか言っているのです。
経済が萎縮すると「政治が悪い」「与党が悪い」と言い出すんです。
いったいどうしたいのでしょうか・・・。
僕はこのような世界の動きから、「地球温暖化」問題には懐疑的です。

さて、COP25ではまたしても注目の環境少女グレタさんが登場しましたね。
僕はこの人が初登場したときに、環境問題を涙して叫ぶそのお姿に思わず「嘘くせぇ」と思いました。
おそらくは、そのときに急遽会議に登場したトランプ大統領もそう思ったでしょう。
マスメディアは「少女の涙と心からの叫びが世界の指導者を動かした」と賞賛しました。

しかし、あの芝居がかったようなグレタさんのスピーチが胡散臭いと感じた人は少なくありません。
各地の会議にヨットで参加するその活動家っぷりに騙されるのはマスゴミだけでしょう。
最近では帰路の列車で荷物と一緒に床に座っている画像が出回りました。
これに対して、鉄道会社からファーストクラスを利用していたことが暴露されています。

つまりは、あれだ・・・捕鯨問題が環境問題にすり替わっただけですよ。
子供の純粋無垢な叫びに耳を傾けろ!
子供の純粋無垢な叫びは正しい!異論をはくな!盲従しろ!

結局、サヨクの常套手段である子供の政治利用ってことです。
子供はちゃんと学校へ行きましょうね。

氷川丸

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

無心庵ひょっとこ斎

Author:無心庵ひょっとこ斎
郷土と自然とネコをこよなく愛する多摩っこ。

愛猫:
「うず」(十一歳没)
→*「愛猫思い出」(↓カテゴリ)

「小うず」二代目。H27年生。♂
→*「ネコ煩悩」」(↓カテゴリ)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ