■ 移籍市場も終幕J1全18チーム 補強度評価ランキング(10位~18位まで)の続き。
2007年の補強チェックはこちら↓↓↓。
J1移籍市場 総括(2007年版)
9位 横浜Fマリノスin
MFロペス(仙台)
MF小椋祥平(水戸)
FWロニー(クルゼイロ)
MF兵藤慎剛(早稲田大学)
MF水沼宏太(横浜FMユース)
out
DF那須大亮(東京V)
MF吉田孝行(神戸)
FWハーフナーマイク(福岡へレンタル移籍)
FWマルケス(未定)
MF上野良治(未定)
昨シーズンは、外国籍選手が全滅。そのためか、日本での実績が十分なMFロペスを獲得。MF山瀬功とのコンビで中盤の厚みを増した。水戸のMF小椋は五輪代表候補の1人であり、人に強い守備はJ1でも通用するだろう。MF吉田、DF那須の退団は痛いが、有望な若手が揃うので、ダメージは少ないだろう。MF水沼、MF乾、MF兵藤らの飛躍に期待したい。
8位 ジュビロ磐田in
DF駒野友一(広島)
FWジウシーニョ(パウリスタ)
FW萬代宏樹(仙台)
MF河村崇大(川崎)
MF名波浩(東京V)
MF山本康裕(磐田ユース)
out
MFファブリシオ(クルゼイロ)
FW林丈統(京都S)
MFマルキーニョス・パラナ(未定)
GK佐藤洋平(引退)
得点力が高く、未来のエース候補といえるFW萬代を獲得できたことは大きい。FW中山は衰えを隠せず、FWカレンは怪我で長期離脱が確実視されている状況であるため、開幕スタメンの期待も膨らむ。また、広島から獲得したDF駒野の存在も、チーム力強化の助けとなるだろう。その一方で、中盤の要だったMFファブリシオが退団し、ダブルボランチは空席となった。MF河村、MF名波に加えて、逸材といわれるユース出身のMF山本に期待したいところ。弱点といえるCBの補強が出来なかったことはマイナス材料。「3バック」から「4バック」への移行もありうるか。
7位 清水エスパルスin
MFマルコス・パウロ(横浜FC)
MFフェルナンジーニョ(G大阪:完全移籍で獲得)
DF児玉新(G大阪:完全移籍で獲得)
FWマルコス・アウレリオ(サントス)
FW大前元紀(流経大付属柏高校)
MF本田拓也(法政大学)
FW辻尾真二(中央大学)
out
FWチョ・ジェジン(ニューカッスル)
MF太田圭輔(柏:完全移籍)
MF杉山浩太(柏)
DF平岡康裕(札幌)
FW大前、MF本田という逸材2人を獲得。スカウティング能力の高さは、J1でも群を抜く。MF伊東のバックアッパーとして、MFマルコス・パウロを獲得したことも大きい。ただ、その一方で、FWチョ・ジェジンが退団。15得点前後を見込めるエースを失った穴埋めは出来ておらず、FW矢島の成長を待つという選択肢も考えられるが、ややリスクは大きい。
6位 ヴィッセル神戸in
MF鈴木規郎(F東京)
FW松橋章太(大分)
MF古賀誠史(福岡:完全移籍で獲得)
MF吉田孝行(横浜FM)
FW須藤大輔(甲府)
MF金南一(水原)
FWレアンドロ(ナシオナル:完全移籍で獲得)
out
FW平瀬智行(仙台)
DF坪内秀介(札幌へレンタル移籍)
MFディビッドソン純マーカス(新潟→札幌)
FW近藤祐介(FC東京)
DFエメルソン・トーメ(引退)
FWレアンドロとMF古賀を完全移籍で獲得し、さらには、FW松橋、MF鈴木、MF吉田と意欲的な補強。攻撃陣の充実は目を見張るものがある。古賀のいるポジションに鈴木を獲得することのは過剰な補強ではないかとも感じるが、上位に食い込みたいという意思が感じられる。一方、攻撃陣と比べると守備的なポジションは手薄。アンカーのポジションで期待されるMF金南一は韓国代表でも活躍した実力者ではあるが、韓国人選手は一般的に適応力が高くなく、韓国代表クラスといえども、失敗例は少なくない。DFラインも不安は残る。
5位 川崎フロンターレin
MF山岸智(千葉)
MF大橋正博(東京V:完全移籍で獲得)
DF井川祐輔(G大阪:完全移籍で獲得)
FWフッキ(東京V)
out
DF佐原秀樹(FC東京)
MF西山貴永(仙台)
MF河村崇大(磐田)
MFフランシスマール(クルゼイロ)
MFマギヌン(サントス)
とにかく、怪物FWフッキの存在が大きい。怪我さえなければ、J1でも20ゴール~25ゴールは期待できる。また、日本代表のMF山岸の獲得も効果的で、多彩な能力を発揮するだろう。しかしながら、高齢化とスピード不足を指摘されるディフェンス陣の補強は進まず、逆にDF佐原を失うなど、リーグ制覇を目指すには、やや守備力が不足しているかもしれない。また、MF河村の移籍でボランチの層も薄くなったのも気になる。
4位 浦和レッズin
FW高原直泰(フランクフルト)
FWエジミウソン(新潟)
MF梅崎司(大分)
DF近藤徹志(愛媛)
MF三都主アレサンドロ(ザルツブルグ:決定的)
out
DFネネ(コリチーバ)
MF長谷部誠(ヴォルフスブルク)
FWワシントン(フルミネンセ)
誰もが驚いた日本代表FW高原の獲得で、Jリーグ史上最高のタレント軍団となった浦和。高原には、20ゴール以上は期待できる。怪我のMFポンテの代役にはMF梅崎を獲得し、全てのポジションに穴が無くなったといえる。ただ、タレントが揃いすぎているのが逆に不安材料。昨シーズンを見る限り、オジェック監督は選手の使い分けがうまくなく、内紛の種になりそうな要素は昨シーズン以上に増えている。MF相馬、GK山岸ら、出場機会があまり見込めない選手を他チームに放出することも必要だったのでは?
3位 柏レイソルin
MFアレックス(福岡)
GK菅野孝憲(横浜FC)
MF茂原岳人(甲府)
MF太田圭輔(清水:完全移籍で獲得)
FWポポ(慶南)
MF杉山浩太(清水)
out
MF谷澤達也(千葉)
GK水谷雄一(京都)
DF小林亮(大分)
FW阿部吉朗(F東京)
MFアルセウ(パルメイラス→札幌)
MF平山智規(引退)
2列目の選手を積極的に獲得し、豪華なアタッカー陣となった。MFアレックスは攻撃的MFだけでなく、左サイドバックでもプレー可能。弱点の強化には最適な人材といえる。見どころは、石崎監督の起用方法。昨シーズンの躍進の影には、MF菅沼やMF李の献身的なディフェンスが大きかった。MFアレックスやFWポポに同じ仕事がこなせるのかどうなのか?あえてマイナス点を挙げると、ボランチの強化が進まなかったこと。MF茂原のボランチ起用もあるか?
2位 ガンバ大阪in
FW山崎雅人(大分)
MF佐々木勇人(山形)
DF水本裕貴(千葉)
DFミネイロ(インテルナシオナル)
FWルーカス(F東京)
DF福元洋平(大分)
MF安田晃大(G大阪ユース)
out
DFシジクレイ(京都)
MF家長昭博(大分へレンタル移籍)
FW前田雅文(甲府へレンタル移籍)
何といってもDF水本の加入が大きい。日本代表クラスの若手DFが移籍市場に流れることはめったに無く、3億円という移籍金も妥当といえる。MF佐々木はこれまでのG大阪にはいなかったタイプで、スーパーサブになりうる選手。DF福元もACLを戦う上で、大きな力となりそう。その一方で、FWルーカスの獲得はやや疑問。2億円という違約金を払って、日本代表のFW播戸をサブに回してまで、必要な選手だったかどうか。また、懸念事項である加地と安田のバックアップが見つからなかったのも不安。
1位 京都サンガin
FW徳重隆明(C大阪:完全移籍で獲得)
MF佐藤勇人(千葉)
FW柳沢敦(鹿島)
DFシジクレイ(G大阪)
GK水谷雄一(柏)
DF増嶋竜也(FC東京からレンタルで移籍)
out
MF中払大介(福岡)
DF秋田豊(引退)
FWアンドレ(未定)
昇格クラブとしてはこれ以上無い補強。FW柳沢、MF佐藤、DFシジクレイ、GK水谷とセンターラインの強化に成功。FW柳沢には、新天地で背番号である「13」以上のゴールを期待したい。経験豊富なDFシジクレイの加入も大きく、中位以上に躍進する可能性を秘めるメンバー構成となった。不安は加藤監督の手腕のみ。
Q1. 今オフ、もっとも効果的な戦力強化を行ったのはどのチームだと思いますか?Q1に投票する Q1の途中経過を見る
- 関連記事
-