GK 権田修一 (FC東京) 6.0
→ 失点の場面は、相手のシュートが強烈だったので、ノーチャンスだった。それ以外では、際どいシュートは数本のみで、GK権田が仕事をするような場面はほとんどなかった。ホームゲームは全く問題なかったが、アウェーゲームは、ピンチを迎えるシーンは増えると思われるので、GK権田にかかる期待は大きくなる。
DF 酒井宏樹 (柏) 5.5
→ 失点シーンのミスは軽率で、これでチームは勢いを失ったので大きな減点対象となるが、右足でのクロスは質も高くて、精度も高かった。ゴールに結びつきそうなクロスが多いので、期待感が高まる。アジア大会のときは、サイドバックの攻撃参加は少なかったが、この日は両サイドともに攻撃力を見せつけた。
DF 鈴木大輔 (新潟) 6.0
→ 怪我の影響も心配されたが、問題なくフル出場。Jリーグで経験を積んでいるのも大きく、落ち着いてプレーした。失点シーンは、サイドからのクロスに対して、懸命にクリアしたが、運が悪いことに、相手の選手の目の前にこぼれてしまった。ただ、余裕のない状況だったので、仕方がない。
DF 濱田水輝 (浦和) 6.5
→ 大学生コンビを除くと、もっとも経験の浅い選手で、不安視されたポジションだったが、守備では無難に対応し、攻撃でもセットプレーから2点目のゴールをマーク。フィードも悪くなかった。CBは人材が不足しているので、本人にとってはチャンスであり、ポテンシャルもありそうな選手なので期待したいところである。
DF 比嘉祐介 (流経大) 7.0
→ オーストラリアではやや不安定だったが、見違えるような積極性を出してチームに貢献。1点目のアシストのシーンはパーフェクトなクロスを供給して、先制ゴールをお膳立てした。サイドバックは人材が豊富で、ライバルは多いが、大きなアピールができた。。
MF 山村和也 (流経大) 6.5
→ 落ち着いたプレーで、パス回しの中心になった。アジア大会のときと比べて、周りも見えており、キャプテンとして冷静にプレーした。184㎝の長身で、中盤で相手と競り合ったとき、ほとんど競り勝てるのも大きく、プロに進んでから、CBでプレーするのがいいのか、ボランチでプレーするのがいいのか、迷うところである。
MF 山本康裕 (磐田) 6.0
→ 決まっていれば試合を決められた後半20分のビッグチャンスを決めていれば、申し分なかったが、MF山村とのコンビで中盤を制し、積極的な飛び出しでゴール前でもチャンスに絡んだ。両ボランチがポジションを離れても、ほとんどバランスも崩れておらず、周囲との連係も良かった。
MF 清武弘嗣 (C大阪) 7.0
→ 貴重な先制ゴールを挙げた後、2点目のDF濱田のゴールもアシスト。右サイドを中心にしながら、頻繁に中央のエリアまで進出し、攻撃の要として多大な貢献を見せた。年齢の割に、好不調の波が少ないのが魅力で、五輪代表でも軸となりうる選手である。
MF 東慶悟 (大宮) 6.0
→ 立ち上がりから積極的で、10番らしく攻撃をリードした。MF清武やMF山崎との連携もよくて、見事なバランスで波状攻撃を演出したが、後半になると、疲れも出てきて、プレーの精度が低くなってしまった。このポジションはライバルが多いので、もう少しアピールしたかった。
MF 山崎亮平 (磐田) 5.5
→ 左サイドで何度かドリブルで仕掛けたが、思ったほど抜けることができず、相手に止められるシーンが多かった。これまでの試合に比べると、「キレ」を欠いた印象であるが、守備では貢献。MF山崎が外れてから、チームがバランスを欠いたことを考えると、重要な選手であることは間違いない。
FW 大迫勇也 (鹿島) 6.0
→ 前半は、何度か決定機を逃したが、後半16分にダメ押しのゴールをマーク。フォワードとしての最低限の役割を果たした。FW永井がスタメンから外れたことで、どうなるかと思われたが、高さやポストプレーなど、FW永井にはない部分でアピールし、五輪代表にとっては、もう一つのオプションに目途が立ったのは、大きいといえる。
(途中出場)
MF 原口元気 (浦和) 5.5
→ 積極的なドリブルでチャンスを作り、何度か決定機もあったが決められなかった。ドリブルのキレは抜群で、シュートへの意識も高かったが、まだ、十分にチームにフィットしておらず、効果的ではないプレーもあった。MF山崎とスタメンの座を争っているが、総合力では、まだ、MF山崎に劣っているか。
MF 山口蛍 (C大阪) 5.5
→ 1点を返された後の後半24分にMF山本康に代わって登場。試合の入り方はあまり良くなかったが、その後は落ち着いてプレーし、ミスなく無難にプレーした。
MF 登里享平 (川崎F) なし
→ 後半40分にMF東に代わって登場。全体の運動量が落ちていた時間での投入で、攻守に動き回り、左サイドを駆け上がってクロスを上げるシーンもあった。
関連エントリー 2010/06/03
日本サッカーの偏差値を下げてしまっている人 2011/01/10
日本 - ヨルダン戦の採点 (アジアカップ・GL) 2011/01/14
日本 - シリア戦の採点 (アジアカップ・GL 2戦目) 2011/01/18
日本 - サウジアラビア戦の採点 (アジアカップ・GL 3戦目) 2011/01/22
日本 - カタール戦の採点 (アジアカップ・準々決勝) 2011/01/26
日本 - 韓国戦 プレーヤー別採点 (日本代表編) 2011/01/28
「信頼できるライター」と「信頼できないライター」 2011/01/30
日本 - オーストラリア戦 プレーヤー別採点 (日本代表編)
- 関連記事
-