■ 混戦だとレベルが低いのか?レベルが下がっているのか?過去のコラムを読んでみても、苦言・提言系の内容が多いので、そういうテイストの文章が期待されているのだと思うが、「レベルが下がった。」の根拠としては非常に弱いのではないかと思う。実際にJリーグのレベルが上がっているのか、レベルが下がっているのかは別として、(もっともらしく語っているが、)いい加減な結論の出し方だと思う。個人的には山本氏に対して危うさを感じる。
まず最初に優勝チームの勝ち点の話をすると、現行のシステムとクラブ数になった2005年以降の10シーズンで、試合数の2倍となる勝ち点「68」を超えているのは、2006年の浦和、2007年の鹿島、2010年の名古屋、2011年の柏の4チームで、2005年のG大阪、2008年と2009年の鹿島、2012年と2013年の広島は勝ち点「68」には達しておらず、2005年のG大阪に至っては勝ち点は「60」だった。
山本氏に限らず、稀に「Jリーグは混戦だからレベルが低い。」、「混戦なのはレベルが低いからだ。」と大真面目に主張する人もいるが、はっきり言うと、「混戦であること。」と「リーグのレベルの高い・低い。」はほぼ無関係である。次元の違う2つのこと、例えると、温度と重さという2つをピックアップして、「この物体は熱いので、重たい(軽い)に違いない。」と結論付けるようなバカバカしさである。
優勝チームが独走するのか、混戦になるのかを決定付けるのは、単純に「突出しているチームがあるのか、否か。」である。例にも出ているブンデスリーガのレベルが高いのは間違いないし、バイエルンが世界トップクラスであることは確かだが、「バイエルンが独走で優勝しているのでブンデスリーガ全体のレベルが高い。」と主張するのは無理がある。独走できるか、否かには様々な要素が絡んでくる。
身近なところでは、今シーズンのJ2は湘南が独走で優勝を飾った。42試合で勝ち点「101」だったので、平均すると「2.40」となる。2位の松本山雅は勝ち点「83」だったので、勝ち点「18」の差があったが、『今年のJ2は湘南が独走した。これはJ2のレベルが高かったからだ。』と結論付ける人がほぼいないし、「湘南が独走できたのはJ2全体のレベルが低かったからではないか。」と言う人はいるかもしれない。
■ FWパトリックの活躍はレベル低下の証となるか?Jリーグのレベル低下の2つ目の根拠に挙げられているFWパトリックの件もすっきりしない。FWパトリックがJリーグにやって来たのは2013年だったが、来日当初からかなり期待されていた。結局、川崎Fでは風間監督のサッカーにフィットしきれなかったこともあって8試合で2ゴールにとどまってシーズン途中に甲府に移籍したが、甲府では攻撃の中心となってチームの「J1残留」の立役者の1人となった。
(余談になるが、FWパトリックは甲府では16試合に出場して5ゴールという成績だった。「川崎と甲府ではイマイチだったのにG大阪では活躍できた。」という意見も耳にするが、甲府での活躍は相当なものだった。(川崎Fで期待されたほどの活躍ができなかったのは事実であるが・・・。)甲府のときは決定力が不足しており、ゴール数がなかなか伸びてこなかったが、存在感は抜群だった。)
もちろん、FWパトリックが「母国のブラジルではほぼ無印の存在」で、「超一流ではない。」というのは事実だと思うが、Jリーグの歴史を振り返ってみると、そういう選手が活躍してチームを優勝に導くケースは珍しくない。というよりも、当たり前に起こることであり、もっというと、ブラジル代表候補でもない選手が国内リーグで大活躍するパターンはJリーグに限った話ではない。世界中で起きていることである。
そして、何年か前まで、Jリーグでこういうパターンが全くなかったのであれば、「母国では無印の存在のFWパトリックが優勝の立役者になるなんて・・・。Jリーグはレベルが下がったのかもしれない。」という結論が導き出されたとしても違和感はないが、こういうパターンというのは、むしろ、以前の方が顕著だった。このことを「レベル低下の理由」に挙げられて、納得できる人は少ないだろう。
最初に記述したとおり、この文章は「意識高い系の人」向けであり、彼らに受けるようなテイストに(敢えて)仕上げているところがあると思うが、こういう乱暴というか、強引な文章が世の中に出回って、一定の人たちから支持を集めるというのが現実である。もちろん、書き手にも問題があるとは思うが、「真に受けてしまう人たち」にも問題があって、こういう人たちがいる限りは、こういう文章はなくならないだろう。
関連エントリー 2010/01/09
「わたし」が好きだったJリーガー 2010/01/26
【Jリーグ】 期待外れに終わった外国人選手 (1位-15位) 2010/01/28
【Jリーグ】 地味だったけども、いい選手だったなあと思う外国人選手 (1位-10位) 2010/01/30
【Jリーグ】 歴代の偉大だと思う外国人選手 (1位-15位) 2014/09/05
【読エ】 「Jリーグはチーム数を増やし過ぎてレベルが下がった」のか? 2014/09/05
セルジオ越後さんの「Jリーグのレベルは下がった。」発言は何年連続なのか?について調べてみた。 2014/11/22
【浦和×G大阪】 逆転優勝の可能性が出てきたガンバ 2014/12/07
【徳島×G大阪】 ドローに終わるも2005年以来のリーグ制覇達成!!! 2014/12/07
【J1】 2014年のリーグMVPは遠藤保仁か?東口順昭か?今野泰幸か?
- 関連記事
-