■ 平均身長のランキング(J1) 各チームのスタメンの平均身長を計算してみました。まずは、J1の18チームとJ2の22チームです。ここで、用いている数字は、J1は12月1日に行われた34節、J2は11月11日に行われた42節のスタメン11人の平均です。
最初はJ1です。結果は、表1のようになりました。1位はFC東京で、18クラブの中で、唯一、180センチをオーバーしています。スタメン11人のうち9人が180センチ以上で、もっとも身長が低いMF米本でも177センチなので、Jリーグの中で、高さは群を抜いています。
ただ、186センチのMF長谷川や180センチのMF梶山などが高さを武器にするタイプではないこともあって、「FC東京=高さ」というイメージは、ありません。また、プレイスキックの専門家はおらず、高さを生かし切れていない印象もあります。したがって、今オフの補強ポイントの1つがプレイスキッカーで、スペシャリストが加わると、恐ろしいことになるかもしれません。
以下、2位はC大阪、3位は名古屋、4位は大宮、5位は鹿島と続いていきます。C大阪は、MF山口螢、FW柿谷、MF扇原、DF酒本らがスタメンから外れているので、本来の11人とは異なりますが、180センチに迫ろうとしています。「C大阪=小型なアタッカー」というイメージがあるので、2位というのは、意外な気もします。
低い方では、17位が札幌で、18位が浦和となりました。浦和は、180センチを超えているのは、GK加藤とDF槙野の2人だけです。3バックの中央でレギュラーだった184センチのDF永田が欠場中で、175センチのDF山田暢がスタメンだったという事情もありますが、高さが無いチームにも関わらず、リーグ戦で3位になったのは、立派です。
表1. J1の18チームの平均身長のランキング
| 最終順位 | クラブ名 | 平均身長 (センチ) |
1 | 10 | FC東京 | 181.91 |
2 | 14 | セレッソ大阪 | 179.82 |
3 | 7 | 名古屋グランパス | 179.64 |
4 | 13 | 大宮アルディージャ | 179.36 |
5 | 11 | 鹿島アントラーズ | 179.09 |
6 | 5 | サガン鳥栖 | 178.82 |
7 | 2 | ベガルタ仙台 | 178.00 |
8 | 6 | 柏レイソル | 177.18 |
8 | 8 | 川崎フロンターレ | 177.18 |
8 | 9 | 清水エスパルス | 177.18 |
11 | 1 | サンフレッチェ広島 | 176.82 |
11 | 12 | ジュビロ磐田 | 176.82 |
13 | 15 | アルビレックス新潟 | 176.73 |
14 | 16 | ヴィッセル神戸 | 176.45 |
15 | 4 | 横浜Fマリノス | 176.36 |
16 | 17 | ガンバ大阪 | 176.27 |
17 | 18 | コンサドーレ札幌 | 175.91 |
18 | 3 | 浦和レッズ | 175.18 |
■ 平均身長のランキング(J2) 今度は、J2です。1位になったのは、徳島と福岡と富山で、178.36センチでした。福岡は中盤には高さはありませんが、DFとGK(5人)の平均は183.4センチなので、守備的なポジションは大きな選手が揃っています。草津は176.36センチで、J2では13位と並程度でしたが、キーパーのGK北は194センチの長身で、最終節に出場した選手の中では「最長身」でした。
一方、J2で低かったのは、栃木SC・甲府・愛媛FC・鳥取の4チームで、175センチ以下でした。甲府は161センチのMFフェルナンジーニョが平均値を下げています。MFフェルナンジーニョが、最終節にスタメンで出場した選手の中では、もっとも低い身長の選手となります。
表2. J2の22チームの平均身長のランキング
| 最終順位 | クラブ名 | 平均身長 (センチ) |
1 | 15 | 徳島ヴォルティス | 178.36 |
1 | 18 | アビスパ福岡 | 178.36 |
1 | 19 | カターレ富山 | 178.36 |
4 | 6 | 大分トリニータ | 177.82 |
4 | 9 | ギラヴァンツ北九州 | 177.82 |
6 | 3 | 京都サンガ | 177.64 |
7 | 5 | ジェフ千葉 | 177.55 |
8 | 2 | 湘南ベルマーレ | 177.45 |
9 | 12 | 松本山雅 | 177.36 |
10 | 21 | FC岐阜 | 177.27 |
11 | 8 | ファジアーノ岡山 | 176.82 |
12 | 4 | 横浜FC | 176.64 |
13 | 17 | ザスパ草津 | 176.36 |
14 | 10 | モンテディオ山形 | 176.18 |
15 | 13 | 水戸ホーリーホック | 176.09 |
15 | 22 | 町田ゼルビア | 176.09 |
17 | 7 | 東京ヴェルディ | 175.82 |
18 | 14 | ロアッソ熊本 | 175.18 |
19 | 11 | 栃木SC | 175.00 |
20 | 1 | ヴァンフォーレ甲府 | 174.82 |
21 | 16 | 愛媛FC | 174.62 |
22 | 20 | ガイナーレ鳥取 | 174.18 |
■ J1とJ2の比較 J1とJ2の平均身長を比較すると、表3のようになります。このとおり、J1が177.71センチで、J2が176.63センチなので、J1が上回っています。 また、J1とJ2を合わせたランキングは、表4のようになります。1位はFC東京、2位はC大阪、3位は名古屋で、1位から6位までは、J1のチームが占めています。
表3. J1とJ2の比較
| 平均身長 (センチ) |
J1 | 177.71 |
J2 | 176.63 |
表4. J1とJ2を合わせたランキング
| カテゴリー | クラブ名 | 平均身長 (センチ) |
1 | 1 | FC東京 | 181.91 |
2 | 1 | セレッソ大阪 | 179.82 |
3 | 1 | 名古屋グランパス | 179.64 |
4 | 1 | 大宮アルディージャ | 179.36 |
5 | 1 | 鹿島アントラーズ | 179.09 |
6 | 1 | サガン鳥栖 | 178.82 |
7 | 2 | 徳島ヴォルティス | 178.36 |
7 | 2 | アビスパ福岡 | 178.36 |
7 | 2 | カターレ富山 | 178.36 |
10 | 1 | ベガルタ仙台 | 178.00 |
11 | 2 | 大分トリニータ | 177.82 |
11 | 2 | ギラヴァンツ北九州 | 177.82 |
13 | 2 | 京都サンガ | 177.64 |
14 | 2 | ジェフ千葉 | 177.55 |
15 | 2 | 湘南ベルマーレ | 177.45 |
16 | 2 | 松本山雅 | 177.36 |
17 | 2 | FC岐阜 | 177.27 |
18 | 1 | 柏レイソル | 177.18 |
18 | 1 | 川崎フロンターレ | 177.18 |
18 | 1 | 清水エスパルス | 177.18 |
21 | 1 | サンフレッチェ広島 | 176.82 |
21 | 1 | ジュビロ磐田 | 176.82 |
21 | 2 | ファジアーノ岡山 | 176.82 |
24 | 1 | アルビレックス新潟 | 176.73 |
25 | 2 | 横浜FC | 176.64 |
26 | 1 | ヴィッセル神戸 | 176.45 |
27 | 1 | 横浜Fマリノス | 176.36 |
27 | 2 | ザスパ草津 | 176.36 |
29 | 1 | ガンバ大阪 | 176.27 |
30 | 2 | モンテディオ山形 | 176.18 |
31 | 2 | 水戸ホーリーホック | 176.09 |
31 | 2 | 町田ゼルビア | 176.09 |
33 | 1 | コンサドーレ札幌 | 175.91 |
34 | 2 | 東京ヴェルディ | 175.82 |
35 | 1 | 浦和レッズ | 175.18 |
35 | 2 | ロアッソ熊本 | 175.18 |
37 | 2 | 栃木SC | 175.00 |
38 | 2 | ヴァンフォーレ甲府 | 174.82 |
39 | 2 | 愛媛FC | 174.62 |
40 | 2 | ガイナーレ鳥取 | 174.18 |
■ メジャークラブと日本代表の平均 最後に欧州のメジャークラブ(8クラブ)と日本代表の平均を見てみたいと思います。欧州のメジャークラブについては、12月の最終戦のスタメン11人の平均になります。Jリーグと比べると、190センチ以上の選手が多くて、GKやDFは大型ですが、中盤に関しては、小柄な選手もたくさんいます。
それでも、ほとんどすべてのチームが180センチを大きく超えていますが、異質なのは、バルセロナです。174.91センチということで、Jリーグのクラブと比較しても、バルセロナよりも下は、甲府と愛媛FCと鳥取の3チームだけです。バルセロナほどのチームになると、身長というのは、関係ないようです。
一方、日本代表の平均は表6のようになります。ザックジャパンは、いつもの11人の平均で、五輪代表は本大会のスペイン戦、U-19日本代表はアジア予選の準々決勝のイラク戦、U-16日本代表はアジア予選の決勝、なでしこジャパンはロンドン五輪の決勝の11人の平均です。
こうして並べてみると、ザックジャパンも「低くはない。」と言えますが、MF遠藤やMF長谷部などは、身長ほど、空中戦が強くないので、相手のセットプレーでは、危険度が増します。面白いのは、吉武監督率いるU-16日本代表で、170センチにも届いておらず、MF登録とFW登録の6人に限定すると、164.67センチとなります。
表5. 欧州のメジャークラブ
クラブ名 | 平均身長 (センチ) |
マンチェスターU | 182.91 |
マンチェスターC | 181.00 |
ACミラン | 182.27 |
インテル | 181.73 |
レアル・マドリー | 183.82 |
バルセロナ | 174.91 |
バイエルン・ミュンヘン | 183.09 |
ドルトムント | 182.18 |
表6. 日本代表の場合
| 平均身長 (センチ) |
ザックジャパン | 178.82 |
関塚ジャパン | 180.36 |
U-19日本代表 | 175.64 |
U-16日本代表 | 169.27 |
なでしこジャパン | 162.55 |
関連エントリー 2011/02/02
はじめてのサッカースタジアム 2011/02/08
Jリーガーとその出身地 (2011年版) 2011/02/11
47都道府県別の比較 (野球選手とサッカー選手) 2011/08/24
Jリーガーと兄弟構成に関して 2012/05/05
クラブ別 歴代ベストイレブンを考える。 (ベルマーレ平塚・湘南ベルマーレ編) 2012/05/07
クラブ別 歴代ベストイレブンを考える。 (ジュビロ磐田編) 2012/08/18
サッカー選手で早生まれは不利か?
- 関連記事
-