「新古車」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新古車とは

2024-12-07

新車で相性悪かったらどうすんの。我慢して乗るの?

激安で買った車が自分と相性合わなくて乗り換え考えてた所に丁度いい激安車が出て来たんで速攻で乗り換えたけど、普通人達はこれを新車でやるから金ドブだよなー。

激安で買って気に入ったら乗り換え時に同じモデル新古車買うのが一番良いよ。

2024-10-08

2年前マンション買って思うこと

anond:20241007141244

いいフォーマットが来たので全力で乗っていくスタイル

■前提

世帯年収900万一馬

東京勤務で完全リモートワーク

ローン完済は70歳ごろの予定

妊娠がわかったあと、子供が生まれることを見越して(あと賃貸更新が重なったのもあり)家探しをはじめる

直近も近隣に住んでおり、家賃12万くらいだった気がする

(なおウチが出てから家賃を3万ほど上げたそうで、それでも即次が決まってたらしい)

地域町田神奈川

■外せない要件

1. 3LDK

元々2LDKに住んでいたが、生まれてくる子供の部屋が必要だと思ったのが全ての始まり

リモート仕事部屋もいるので3LDK必須になった

2. 出社になったり転職したりする可能性があるため、ギリ首都圏である

3. 予算は4,000万円程度

4. 9月ぐらいに更新料として家賃一月分払わないといけないので、それまでに入居できること

どんだけケチなんだよ ウケる

5. 少なくとも住宅ローン減税は得られること

6. 直近で住んでたY市には色々と不信感がありできれば避けたい

検討妥協したこと

ぶっちゃけかなり勢いで決めたのでそんな考えてなかった

思い立ってから1ヶ月ぐらいで全部決めてる

最初は建売とか中古の一軒家を探していたが

予算内だと立地が現実的でないから諦めた

太陽光発電とか面白そうだと思ってたんだが

地域は別の所、例えば取手とかあっちの方とかに行く手もあったんだろうが

土地勘ないところにいきなり行くのは怖いのであんまり調べなかった

今のマンションに決めたのは妻の実家チョー近いというのも大きい

とはいえ神奈川って住宅地としてはもう完成されてて、古臭いわりに土地の値段が高くて微妙な感はあるよな

地味に見ていたのは、市の人口分布とか高齢化率、財政まわりとか

うちの近所だと、厚木なんかは子育て支援を大々的に打ち出してやってて良いイメージだったが、この辺の数字を見ると結構……

その点海老名とか結構良く、セントガーデンは結構最後まで検討してたんだが

結局住んでる町田も大して良くはないんだがな

Y市も悪くなかったんだが、PRだけ達者で実態がまるでないみたいな印象が強くあるんだよなぁ

やっぱ東京都の支援は手厚い

あと俺も資産性はマジで幻だと思う

割安と言われたHARUMI FLAGですら8,000万くらいの世界でしょ

4,000万ぽっちの家しか買えないような貧乏人には関係ない話だ

■結果

町田市、4,300万円

駅徒歩15分くらい

生活音などやっぱ戸建ての方がよかったなと思うことも多い

直近で住んでたシャーメゾンが防音すごくて集合住宅でもいけんじゃねと勘違いしてしまったが、そんな事はなかった

それも2年も住んでたら慣れる

DIYで内窓付けたりして、やっぱ持ち家は色々できるし手を入れていきたいと思う

■その他

はいいぞー

シエンタ乗ってるがシエンタなら3列目シートは諦めろ

2列目の下に収納するタイプは、チャイルドシート付けた席を動かすのがダルすぎて絶対3列目を出したくなくなる

うちは結局一回も使ってない(まぁ新古車で買ったから2列にする選択肢もなかったんだが)

じゃあ新しく出たフリードはその点良さそうだが、3列目を出すと結局荷物が乗らないのでなかなか使いづらいのではないか

個人的に今いいんじゃねと思うのはノアヴォクの中古全然相場見てないがモデルチェンジ時期的に考えてそろそろ値ごろな中古が出てきてるのではなかろうか

それかセレナの先代の中古

2024-10-07

anond:20241007172211

一応軽自動車さがしてて〜、と相談したんだけど、200万の新古車紹介されて(´・ω・`)となってる。

地道に相談してみるよ。ありがとう

2024-03-13

アウトレット

電器製品とかは型落ちモデルお買い得かもしれないけど

某日系高級自動車ディーラー新古車は売れないのかなって

2023-10-05

anond:20231005133102

今どき、新車なんか高くて買わんよ

新古車中古車

スマホだって新機種買えないし

我々の購買力が落ちているのだ

2023-05-31

anond:20230531142029

個人的意見だが...


糞みたいな中古車屋が多いから、中古車はできるだけ買わないか

中古車を扱っているメーカーディーラーで購入すべきだったね。

車は車を買った代金支払うというよりも、車屋との付き合いに代金を払うと思った方がいいと思う。

中古車よりは未使用車、それより新車が良いのは分かっていると思が、

下手な軽自動車よりも安いコンパクトカー=リッターカーの方が丈夫でメンテ費用比較的安い場合が有る。

安い中古軽自動車は、メンテナンス費用が嵩むことが非常に多い。

一つ直すと次の摩耗、故障、また一つ直すと...良いことは無い。


例えばトヨタ中古車屋で、新古車若しくは高年式車(できるだけ走行距離の少ない物)を調べてもらう。

車検以外の6か月点検とかは、普通乗用車義務ではないから受けなくても良いのだけど、

女性だったらディーラーとの関わりを保つために受けておいた方がいい。

車検までの期間の6、12、18か月点検、ワイパー、オイル交換を含んだお勧めパックみたいなのが売られてる。

最初は高いと思うかもしれないが、トータルで考えればそれほどの差はないと思うし、

その気苦労を考えれば、安いもんだと思う。

「糞みたいな中古車屋」を見分ける技量が無ければ近づかない方がいいと思う。

(俺は近づかないようにしている。中古車屋の営業が恐いから。)


今後の元増田幸運を祈る。

2023-01-23

臆面もなく言おう、車がほしい

車がほしい。所有してるやつらが羨ましい。


今住んでいるのは駅チカ物件なので、職場に行くにも日々の買い物にも電車で十分であるそもそもテレワークから通勤すらしていない。車は日常生活には不要だ。

それにカーシェア契約してるから、空いていれば家から徒歩5分にあるステーションからドライブに出かけることもできる。それで月に数回妻と出かけたりしている。たった月々1万円程度の出費でドライブ可能なのだ

なのに、なんでこんなにクルマが欲しいのだろう!

コスパ計算してみる。

月に数回カーシェアを使う試算だと、所有する場合はどうやっても損益分岐点を超えない。週3くらいの使用頻度がないと計算上所有する結論には至らないのだ。でもこの生活だと週3で車を使うことはないだろう。

そもそも単に移動をラクにしたいのであれば、タクシーを使うことだって可能だ。実のところ、車の維持費を考えればタクシーはかなりコスパがいいサービスであるケチ自分ほとんどタクシーを使ったことはないが..


しかし、そういうことではないのだ。

所有したい!マンションに並べたい!

他人の状況に左右されず、気ままにドライブに出たい!

そういう精神的な自由さが欲しい!


金がないではない。

30半ばだが、すでに金融資産は3000万を超えている。しかもこれは自分ひとりの状況なので、世帯でいうともう少しある計算になる。

これだけあれば、アッパードル新車を購入したとしても、即座に家計が傾く出費ではない。正直なところ、ここまで積み上げたご褒美がそろそろ欲しい感覚もある。

もちろん、昨今のFIREだとか金融リテラシー文脈からするとバカげた出費だ。

家は賃貸で十分、車はカーシェアで十分、服はユニクロで十分、腕時計スマホがあれば十分、、

しかし、そういうふうに斜に構えていると、人生重要な面、主観的経験を逃している気がしてならないのだ。

結局の所、決断力が足りてないだけだ。

金がなくとも車を買う手段なんて溢れているし、金がどれだけあっても買わない理由も溢れている。その中で自分決断せずにグズグズしているだけなのだ


そう思って軽自動車新古車程度なら、とカーセンサーを開き、100万程度なら買えてしまうなと溜飲を下げ、今日ブラウザをそっと閉じるのである

2022-03-26

anond:20220326085240

軽自動車ヒエラルキーって大きく分けて新車新古車中古で買ったかのどれかになる

新車で買うのが一番偉い

新古車理由必要(何ヶ月も待てないので展示車買ったとか)

中古になると田舎だと立場がない

また田舎だと新車でも現金一括で買うのが普通なので、ローン組んだのがバレると思いっき馬鹿にされる

ローン組んでいいのは体感的には600万円クラス普通車以降かな、そのへんくらいから、そりゃローン組むわなって感想になってくる

車買った人に詳しく聞こうとしてもにょる人は中古か恥ずかしいローン持ちであることが多い

2021-06-20

anond:20210620221425

不人気新古車と人気車種の中古車が並んでたらどっち買うかな

2021-02-04

anond:20210203165428

わかる。

自分合宿じゃなかったけど、呼び出しがかかるぐらい間が空いたりはしょっちゅうあった。間があくとますます自信がなくなってさらに嫌になる。続けられた理由は金だ。大金をドブに捨てるのだけは無理だった。なんとか数ヶ月かかって卒業した。

そこから、家の車を使わせてもらって練習するわけだが、これもまた時間がかかった。運転して事故ったらどうしよう、そればっかり考える。自転車でだいたい知ってる道や、路上教習した道だけを選んで少しずつ足を伸ばしたりはしていた。

それでも自信のなさは相変わらず。

転機は就職して田舎に飛ばされたことだ。最寄りのコンビニまで4km。周りに変わり者扱いされつつも、それでも自転車一筋だったが、数年働いたらお金ちょっと出来た。

思い切って自分の車(軽で新古車マニュアルだった)を買った。

軽だったらまだ多少すれ違いとか怖くなかった。100km以上あった距離電車移動だった実家までの往復をほとんど誰も居ない深夜の道の移動でひたすら走った。あと「自分の車」というのが大きかった。最悪何かあっても責任が全部自分だ、と思えるのが逆に気を楽にした。

この往復が大きかった。深夜の峠道なんで、ある意味豆腐屋状態である。もともとスピード自体は好きだったのだろう。

つの間にか、友達が遊びに来たときクルマで案内したら「やめて下さいラリーじゃないんだから」って言われるようになっていた。

今では立派なスピードである

2020-10-18

anond:20201018163017

田舎民だけど中古とかヤダ

田舎民だけど新古車のみの奴もいるし

田舎民だけどなくていい環境ならいらん

2020-01-20

実家金持ちかもしれない

今まで過保護に育ててもらったおかげで今では生きるのに困らない程度の世間知らずなのだが、最近になって実家金持ちなのではないか?ということに気がついた。

私が高校生の時まで住んでいた一軒家は2世帯ということもありまあまあ広めで、購入は現金一括購入らしい。

そこから今の実家へ引っ越す時も前の家を売ったお金込みだが新築の一軒家を現金一括購入をしていた。

私が生まれる前は家にオープンカーがあったそうで(今でも模型がある)、そのほかに中型のバイクがあったのは覚えている。

小学生に上がる頃に新車軽自動車乗用車一台ずつ購入し、その数年後にはもう一台軽自動車新車で購入。

2年前、私の転勤に合わせて内二台を買い換えた。新古車軽自動車だけど車関係の買い物は全て現金一括購入。

父親小学生の頃に病気で死んでしまい、それ以降父方の親戚には縁を切られたので母方の祖母祖父が母と一緒に暮らしているのだが、

社会人になって4年、年1回実家に帰るたびに10万くらい持たせてくれる。怖くて一切使ってないけど。

2回転勤をしているが、転勤のたびに口座に50万くらい振り込まれている。これも怖くて使っていない。

よく考えなくてもまぁまぁ大変な額が割と頻繁に動いているのだが、うちはお金がないから!と言い聞かせられてきたのであんまり気にしたことがなかった。

我が家金持ちなのでは?と気が付いたのも友達に指摘されたからくらいで、正直基準もよくわかっていない。

こういう話は聞いてもはぐらかされてしまうし、真相がわからないのだが万が一借金の塊みたいな家だったらどうしよう。

2019-11-17

anond:20191117103141

いわゆる新古車やん、売り上げノルマ達成したいがためにそうやって値下げする口実つけてんのよ

2019-01-04

まさかあいつら型式認証なしで売るつもりか

どう考えても認証要件全然満たしてないのにどうやって来月から納車できるんだ、全台個人輸入で押し通すつもりか、つもりだなこれ。そんで売れてない北米向け新古車を割り当てるんだな。なるほどな。

2018-08-18

基本的に車にひさし(ドアバイザーはいらない

ちょっと前に話題になった中古車にはひさし(ドアバイザー)がない、っていうのだけど

そもそもドアバイザーって基本的はいらない

タバコを吸う人が雨の日に駐車場で待ってる時にどうしても車内で吸いたい、っていう人が付けるものであって

それ以外に使用用途はない

「雨の日に窓を少し開ける」とか「暑い日に少し開けて駐車しておく」とか言う人いるけど

雨の日はエアコン付けるべきだし、窓を開けて駐車とかは絶対止めておいた方がいい

おまけにドアバイザーがあると高速運転時の空気抵抗になるし、音の原因にもなるし、洗車の時に邪魔だし、まったく役に立たない

じゃぁなんでみんな付けてるのかっていうと、新車で買うときの基本オプションに入ってるから

なぜかほとんどの日本車は基本オプションを付けないと足マットすらない

からみんな当たり前に基本オプションを付けるんだけど、その基本オプションほとんどにドアバイザーが付いてくる

だいたい4パターンぐらい用意されてるんだけど3パターンぐらいはドアバイザーが付いてくる

から何も考えないで選ぶとドアバイザーがついてくることになる

で、わざわざドアバイザーを選ばない人はどういう人かっていうと、車の見た目にこだわる人だ

はっきり言ってドアバイザーダサい

うまく目立たないようにしてるものもあるが基本的ダサい

それも当たり前で、自動車設計する時にドアバイザーのことは基本的に考えていない

どこの自動車メーカーでもいいかホームページに乗ってる車の写真を見て欲しい

当たり前だがドアバイザーは付いていない

そりゃオプション品だから付けない写真なのは当たり前だが、付いていない状態の見た目が最もかっこよくなるようにデザインされてる

スポーツカーでもミニバンでも軽自動車でもみんなドアバイザーが付いていない状態の見た目を最大化して売ってる

からドアバイザーをつけるとダサいし、空力的にも不利になる

余談だがクーペタイプの車のドアバイザー絶望的にダサい

クーペってのがどういう車かっていうと、ドアのガラス上部にフレームがない、ガラスがむき出しの車のことを言う

まりドアの上部にドアバイザーを付けられないので、ドア上部の屋根につけることになる

そのままだとドアバイザーガラスが接触して窓を開けられないので、なんとドアバイザーが水平に付いている

驚くほどダサいから基本的クーペ買う人はドアバイザーを付けない

なので、見た目がカッコいいようなスポーツタイプの車とかは基本的ドアバイザーを付けない人が多い

それを証明するように基本オプションドアバイザーのないプランを選ぶとエアロが付いたりして少し割高になったりする

外車基本的に見た目を気にする人が多いという理由で付けない人が多い

というか海外ドアバイザーなんとほとんど見たことがない

日本人日本車に付けている謎のアクセサリーといっても過言ではない

一方で中古車ドアバイザー付きの少ない理由はなぜか、というと少し事情が変わる

中古車ドアバイザーが付いていないのは試乗車であることがほとんどだ

ディーラーは試乗車を新古車として中古車屋に卸しているんだが

試乗車は基本オプションなんて付けないかドアバイザーも付かない

それだけの理由になる

これを読んだ人は自動車を買う時によく考えて欲しい

「本当にドアバイザー必要なのか」

パンフレットでいいな、と思った自動車にはドアバイザーがあっただろうか」

よく思い返せばドアバイザーをつける人はもっと減ると思う

2018-08-10

anond:20180809091054

もし新車に近い値段の中古車を見てるなら、新古車が混じってるからオプション品は付いてない場合が多い

2018-06-22

玄人コスパのみを考えるならイグニス新古車で買うのが最強」

これほんと?

2018-04-15

新車より車検1年短いんだから新車ではないし、最近新古車という使い方はしてはいけないんだよな。

それに最近の未使用者ってぜんぜんお得感がないか新車買えよと思ってしまう。

anond:20180415173536

新古車って言葉景品表示法禁止されている造語です。

登録済み未使用車を指しているのか、走行距離が少ない新車みたいな中古車ってことなのか、定義曖昧

新品と錯覚するような言葉なので、禁止されてます

底辺同人絵師だけど絵の稼ぎで新車を買った

正確にはハスラー新古車なのだけど、まあほ新車だし絵の稼ぎで買ったことには違いないから捨て置く。

底辺自称しただけあって知名度全然ない。

画力はおそらく中の下か下の上ぐらい。ただ、塗りに関しては何かと便利なソフトの使い方をネットで教えてもらったおかげで中の中ぐらいのクオリティはあるかもしれない。

pixivTwitterフォロワーだってかなりしょぼい。掃いて捨てるほどいる路傍の石レベル

そんな俺が、どうして2、3年で車が買えるほど絵で稼げたのかというと、それはひとえに安価の依頼を積極的に受けたからだ。

きっかけは数年前、Togetterで「絵のギャラ安すぎぃ。相場を知らない素人がアホみたいな安価で依頼してきてウゼー」みたいな絵師の呟きがまとめられてるのを見かけたことだった。←この手の話って定期的に話題にあがるよね。

俺が驚いたのは、絵で食ってるプロばかりでなくあまり名前を聞いたことのないような同人作家にもギャラの安さに同意する人が多いことだった。

どうやらカラーイラスト一枚は数万円もらわないとやってられないらしい。

まとめを眺めながら「俺なら半額かそれ以下で描いたげるのになー。ま、クオリティそれなりだけど」なんて、ぼんやり考えていて閃いた。

これもしかして良い小遣い稼ぎになるかも?

山ばかり多い県に住む俺は、普段木材加工工場ツインバンドという機械丸太カットする仕事をしている。

それも月給手取り12万数千円の底辺労働者だ。

趣味で描いてる絵が1000円でも2000円にでもなればありがたかった。

さっそく俺は仕事募集した。素人さん大歓迎だった。

値段は上限一万円。

労力のかからなかったとき積極的にまけてあげた。

週5でオナニーしてるぐらいエロい人でもあったのでエロ絵の依頼も積極的に受けた。

変態なのでスカトロもいけた。

そうして、子どもお小遣いみたいな金額の絵の仕事をおよそ三年コツコツ受け続けた賜物が今日契約を結んできた新車ハスラーてある。

まり上手くない俺の絵にお金を払ってくれたみんなありがとう

特にリピーターになってくれたNさんからトータル十数万もらってしまったので一際頭が下がる思いです。

下手なりに上達を心がけるのでこれからもよろしく頼んます

2017-05-28

[]三十路を前にしてマニュアル(MT)スポーツカーを買って大後悔した話

2017/05/30 追記

予想以上の反響にびっくりしてますコメントシェアしてくれた方々ありがとう

これから MT に乗る人には恐怖心を強めるような記事になってしまって居たかもしれません。そのあたり考慮まりしてませんでした。

後部にコメントなどに対してのレスなどを入れますので、そちらまで呼んでもらえると嬉しいです。

そもそも免許を取ったのが 26歳、それまで東京都下に住んでいるが車なんていらないと思って生きてきた。
彼女に振られたのをきっかけに暇な週末を使って免許をとり、レンタカーなどを利用して写真趣味にしていたら車にどっぷりハマり、マイカーの購入を決意。

色々迷った挙句に憧れの SUBARU WRX STi VAB(以降 WRX) の購入を決意するも、MTしかラインナップにない。
でもサーキット走ったりしたかったので、AT限定解除して購入することに。

教習所では場内4限練習して試験受けたら終わり。5万円ぐらい。
なんとか1回で合格したがここから地獄だった。

今思うとAT限定解除マジで危ない。
最初免許取る時に
MT乗りたいけど、すぐには乗らないから購入直前にAT限定解除した方が感覚忘れずにすぐ乗れるしAT限定でとろ!」
なんて考えてたのが大間違いだった。

MT乗りはクラッチ操作を何かと感覚から。とか慣れ。とか言って具体的な操作方法全然教えてくれない。
でも、それもあながち間違いじゃなくて、操作いえる操作クラッチ踏むだけ。あとは感覚的に力の入れ具合を調節してクラッチを繋ぐしかいから本当に慣れるしかない。

その感覚を4限で会得するのは無理!
しかWRXスポーツカーのわりにクラッチが軽くなったとはいえ、半クラ区間は短いし、かなり上の方で繋がるし、車重も軽いという訳ではない(約1.5t)。
納車待ちしてる時間がないのを理由新古車で買った WRX中古車から勤務先の駐車場まで持って行くのにどれだけ緊張したか

いつエンストするかわからいからずっと運転ストレス
マイカー買ったらきっと楽しいんだろうなぁ」なんて思ってたけどそんなことはなく、地獄のような日々
発進時エンストしないようにゆっくり発進しても迷惑がかからないように信号を読み少し早めに発進するように心がけ

信号の度に信号が変わらないように祈り(停車すると不安な発進が待ってるから
どこか移動するとき坂道ができるだけ少ない道を Google Map で探しまくり
通勤に使ってるから毎朝「今日はやっぱりバス会社に行こうかな・・・」なんて考えつつ

とにかくエンストして道路の真ん中で止まって、迷惑をかけるんじゃないかとヒヤヒヤしながら乗っていた。
マジで MT を買ったのを後悔した。
普通の未婚のサラリーマンなので人生で一番大きな買い物だし、銀行からお金は借りてるし、そんなの無理だけどなんとか無かったことにできないかなんども考えた。

まあ、そうやって逃げるのは当然無理なので、仕事終わりや休日の深夜
車の数が減ったタイミングを見計らって周りに住宅のないところである程度の角度の坂道がある場所を頑張って探して、坂道発進練習しまくった。

いくらググってもまともな操作方法情報はなかなか出てこない。
Yahoo 知恵袋に至っては、MT操作に戸惑っている人に対して「感覚から」「下手くそAT乗れ」とかしかレスが付いてない。

仕方ないので、ただひたすら練習
夜中真っ暗な道で、雨の日もずっと練習
何度クラッチが焼けるような匂いがしたか
深夜に犬の散歩してる人の目がどれだけ痛く感じたか弱気すぎ

辛い気持ちを抑えて、ストレスに耐えてなんとか1ヶ月ぐらいした頃から渋滞にハマっても難なく走れるようになった。

今となってはあれだけ WRX を買ったのを後悔してたのが嘘のように普通に楽しく運転できるし、クソ遅いけどサーキットも2回ほど走った。
ヒールアンドトゥーなんて全然できないから、シンクロ頼りの半クラシフトダウンを使ってるぐらいのど素人ではあるけど、
人を載せるときは丁寧にクラッチを繋いでATと同じようなスムーズ運転もできるようになった。

それからもうすぐ1年。
WRX の1年点検を前になんとなく思い出を書き残しておこうと思って書いてみた。

クラッチ操作のヒント

これを書く前に練習中のメモが見つかったので、そのメモを見ながら自分なりに得たヒントをいくつか残しておきます

今後MTに乗る人手がかりになってもらえたら嬉しいです。

半クラには強弱がある。

当然なんだけど、当然すぎたからか誰も教えてくれなくて最初気がつかなかった。
強めの半クラで発進時につなぐとエンストするし、エンストしなくてもガクつく。

エンストした時はクラッチが強めに当たってた。というのが大半な気がする。
エンストしたときは次はもう少し弱めに "当てよう" と心がけるといいと思う。

エンジンをふかせば止まらない

当然だけど、エンジンの回転数がある程度上がって入れば、急激な発進にはなるけどエンストはしない。
からエンジンの回転数をかなり上げた状態クラッチを一気につなげば車はエンストせずに発進する(タイヤが空転するような危ない急発進になるので真似しないこと)。

よく、ブンブンアクセル煽りながらクラッチを繋ぐのはこれを応用した発進方法

これは、自分の頭のイメージなので参考になるのか全くわからないけど、クラッチの当たり方を想像するとき
電動ドライバーの先にバフをつけそのバフの面をお皿の面に当てるような状況をイメージしている(バフ = 柔らかい円盤状の布みたいなの)。
軽く当てるとドライバーの回転速度に関係なく、ゆっくりお皿を回すことができるし、強く当てればバフの回転速度に近い状態まで回すことができる。
軽く当てた状態で断続的にドライバーの回転数を変えてもお皿の回転数は大きく変化はしない。というのが何と無く想像できるだろうか。
これと同じような状況が半クラッチ操作にも起きている。

半クラ位置確認

平らな場所で、クラッチをゆーっくり繋ぐと車が動き出すところがある。
これが弱めの半クラッチ。そこから車のスピードが上がるのに連れて少しずつクラッチを強めに繋いでいけば、確実にエンストせずに発進できる。が、これは時間がかかる。

駐車場から出るときなど、感覚的に弱半クラ位置を思い出すのに活用するといい感じだった。

練習中なども闇雲にクラッチをつながずに、弱半クラッチ位置を定期的に思い出すのにこれを使ってた。

アクセルクラッチの強弱の関係

半クラッチと、強半クラッチ状態ではエンジンにかかる負荷は当然のことだけど違う。
から、弱半クラッチと強半クラッチの時で同じようにアクセルペダルを踏んでると、強半クラッチの時の方がエンジンの回転数は落ちている(= タイヤの回転数に近くなる)。

半クラッチ状態エンジンの回転数が落ちすぎるとエンストするので、弱半クラッチで動き出したからと安心してクラッチを強目に繋ぐとエンストする。このあたりの関係性が多分感覚にわかってくると結構強い。
なんでエンストしたのかよくわからないときはこの辺りがヒントになった。

とにかくクラッチを労わらない

クラッチが減るのを心配して、半クラッチ時間を減らそうとか、半クラで回転数を上げすぎないようにとかそういうのは最初考えない。考えて弱気になればなるほど、エンストして発進がうまくいかずに、クラッチを逆に痛める。

最初は慣れたらクラッチ交換してやら!ぐらいの気合で、バンバン煽って半クラ多用しまくって行くぐらいで、感覚を掴んでいったほうがいい。

坂道発進の時などは特にクラッチから多少焦げ臭い匂いがしても気にしない。
クラッチを痛めたかなぁと思ったら、数秒クラッチを切って(踏んで)クラッチを冷やす
できれば、そのあと車を止めてクラッチを冷やしてあげる。
坂道発進練習中なんかはずっと続けずに数回やったら休憩を取るように心がけてた。

(追記: あくまでその "気合い" で。長期間そう言った操作すると確実に痛めます。ただどうしてもエンストが減らない場合最初それぐらいから始めないとなかなか感覚が掴めないと思う。

以下、追記

まず、これから MT に乗ろうと考える人たちに対して。

いくつかコメントなどでも指摘があるように、私自身のセンスがなかったと思って居ます。周りの MT 乗りの人の話を聞くに、確かに苦労はしたがここまではして居ないというのが多いです。
4限しか走ってない、いきなりWRXという言い訳もありますが、まあセンスでしょうね。

他にも、

など、アドバイス色々ありましたのでブックマークコメントを参考にしてみてください。

車に関してだけは、乗り換えのコストはそれなりにあるので、最初から乗りたいものに乗るのがいいとは思いますが、色々な車に乗るのも楽しいです。ただ、もたもたすると乗れない車とかもあるので、あまり迷わないほうがいいというのが俺の結論でした。

理屈っぽすぎる、こんな考えて運転してない

という意見もありましたが、これは人それぞれなところが大きいと思います
まあ後は大体昔の話で忘れてるとか。自分もすぐに忘れそうだと思ってメモをわざわざとって、こうやって記事にした経緯があります

もちろん今となっては、そんなこといちいち考えて運転はしてないです。1年経ってますからね。
でも、感覚で覚える前に、車の挙動1つ1つを丁寧に頭で理解し、攻略するというやり方は間違っては居ないと思います
自分にあった練習方法を探すという意味でも、ヒントとして読んでもらえたら嬉しいです。

自分の好きなことを出来るように頑張るのは楽しいし、達成感もすごいです。是非がんばってください。

以下、レス

貴重な情報ありがとう、これを参考にまた乗ってみようかな

そう言ってもらえて本当に嬉しいです!
自分の一番の狙いはそこだったので、そう言った方々に届いたことが何よりも嬉しい!

このあたりの情報本当言語化して、解説してる情報があまりなくて・・・
自分なりに頑張ったつもりです!

またブックマークでも色々ヒントを書いてくれる方々が出てきたことは嬉しかったです。これから乗る人はいろんなヒントを試して自分スタイルを探してください。

いきなり300馬力危ない、WRX 低回転トルク弱いからな

WRX、昔のインプのようにじゃじゃ馬感は薄れ、ドッカンターボもなくなり、NAに近い乗り心地になってるそうです。
前のモデルに乗ったことがないので、わからないのですが底回転のトルクも昔よりは改善されているそうです。
= 本当俺が下手なだけ・・・(そうじゃないと誰か言って;;

ヒルアシスト付いてるだろ

ヒルアシストは付いてます
ただ最初車がどうしてそういう挙動になるのかわからなかった時は、アシストを使うのが逆に怖くてサイドブレーキ坂道発進してました。
今はヒルアシスト使って運転してます。クソ楽です。
たまに不意にヒルアシストかかってて、発進時にエンストしそうになりますがw

クラッチ焦げるような匂いする?!

トラックバックももらって居ますが、教習車では確かにそんな匂いしたことなかったです。
車やクラッチにもよるのだと思います

MT渋滞だるい、無理

この感覚自分はないんですよね。乗る前にも色々指摘されてたので、大変なんだろうなーと腹をくくってましたが、ATとあまり変わらずに乗れてます
でも最近のアイサイトとかの自動追尾はマジで楽そう・・・

MTなれるとAT怖い

これは本当に。アクセル離したらニュートラみたいに滑って走るのは怖くなりますね。エンブレ効かないし。
信号手前でニュートラに切り替えるのも不安でどうしてもやってしまうw

クラッチ修理10

クラッチは多分相当下手しない限り、すぐに滑るようなことはないと思います
俺も無事交換せずに乗れてます
でも、慣れたら強化クラッチとか入れてみたいじゃん?最近の踏むのは重くないみたいだし!

気にしすぎ、怖がりすぎ

周りの車に関しては、確かに気にしすぎなんですけど。このブックマーク見てもちらほらいるように、下手くそ見たら何してもいいと思ってる輩がいまして・・・初心者煽る車や、クラクション鳴らしまくる車は実際いるし、迷惑かけてるのは間違いないのでこの辺りは性格ですかね・・・

ATでよかったんじゃね?WRX S4 買えよ

上にも書いたように WRX STIMT しかないんです!!S4 は CVTだし、エンジンEJ20じゃないし!そんなの嫌です…。苦労してでも乗れるようになって本当に良かった。後悔なんてこれっぽっちもない!!(迷惑かけた後続車には本当にごめんなさい

最後

改めて、色々コメントいただきありがとうございました。

多分続編を書くようなことはないと思いますが、また何かあったら書きたいと思います

2017-03-04

年度末皆様いかがお過ごしでしょうか。

中古車屋のチラシがふと目に入り見てみれば

新古車」の表示ばかり

 

 

軽自動車の弱小「街の自動車店」が泣く泣く台数ボーダー突破のための登録理解できるが

まさかディラー系の普通自動車新古車がチラシを踊るとは・・・

 

 

こりゃやばいんじゃねーの?

年度末だからたまたまか?

門外漢の素朴な疑問です。

2015-11-07

形容矛盾

http://anond.hatelabo.jp/20100327202020ブコメが盛り上がっているのを見て便乗したくなった。

ピアソン・エデュケーション発行『C++プログラミング【第二版】vol.1』 asin:489471115X という本のP206~207に、次のような文章がある。

定数変数名前付き定数もしくは読み出し専用変数と呼ばれることがあります。お気づきのように、「定数変数」という用語は、「小さな大根」や「冷凍焼け」などと同様に形容矛盾です(あなたが気に入っている形容矛盾があったら、まえがきに挙げた筆者らの電子メールアドレスに送ってください。よろしく!)

この本は訳書でオリジナル英文ではなんと書かれていたかは調べていない。「小さな大根」や「冷凍焼け」は訳者が考えた日本語形容矛盾だろう。

もっとないか考えてみた。

裏表紙」…同じ本を読んでいる同僚に話したら「表紙の表というのは表面と内部という対立を表すもので、裏というのは背面と前面という別の対立を表すものから矛盾しないのではないか」と熱っぽく反論された。

若年寄」…筒井康隆の『色眼鏡の狂想曲』( asin:4122025168 所収)という短編で指摘されていた。

「変光恒星」…「変光星」とだけ言うことが多そうだけど、検索したら少しはあったのでコレクションに加える。

新古車」…これも普通に「未使用車」ということのほうが多いかもしれないが一応。

新規解約」 …はてなキーワードに項目がある http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B5%AC%B2%F2%CC%F3

「黒朱肉」…増田 http://anond.hatelabo.jp/20140423112348 から仕入れた。検索したら「黒肉〔こくにく〕」というのもあったが通じるのか?

緑茶」「紅茶」…増田と言えばこんなのもあった http://anond.hatelabo.jp/20150717224315

その他、地名がらみでいっぱいあるかもしれない。「西東京市」とか「南北海道」とか。東北地方南西部を「南西東北」と言ったら一見ではなんのことかわからない。

英語では、「チャーリーとチョコレート工場」の原作小説に"Squair Candies That Looks Round"というのが出てくる。講談社英語文庫asin:4770028407 だとp131~132だ。

日本語翻訳不可能なので、英語がわかるやつだけ読んで楽しんでくれ。

"Oh, do shut up," said Mr.Wonka. "Now watch this!" He took a key from his pocket, and unlocked the door and flung it open...and suddenly...at the sound of the door opening, all the rows and rows of little square candies looked quickly round to see who was coming in. The tiny faces actually turned toward the door and stared at Mr.Wonka.

"There you are!" he cried triumphantly. "They're looking round! There's no argument about it! They are square candies that look round!"

挿絵によるとこのキャンディどもには顔がついている)

2014-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20141015070527

超わかる。値引き前提って不毛だよな。

でも世の中には値引き交渉が大好きなやつもいる。そいつらの自慢がWEBには溢れてる。

俺には理解できないが、そいつらは交渉事でドヤ顔したいんだよ。

営業マンとの神経戦が嫌なので、車はディーラー系の中古屋で新古車や展示車買うことにしてる。

2014-03-30

車の維持費の目安

車体本体の年割、税金保険消耗品などで年間35万くらいかかると思う。ガソリン油脂タイヤは別で。

タイヤ積雪地かどうかで変わるだろうし。

車検税金混みの40万円の中古車を2年乗るつもりで買えば、年20万円、修理費が5万円、税金4万円、保険5万円くらいだと思う。軽にすれば、税金4万円が1万以下になる。

150万円の新車を7年乗れば、

年あたり21万円、修理費の代わりに年5万円ずつ車検代を積み立ててで、中古と同じ金額になり、結局、年間35万円くらいの維持費になると思う。

地方で年に3万キロくらい乗るならば、新車も1回目の車検時には下取り0円に限りなく近づくので、資産ではなく消耗品と考えたほうがベター

借金してまで買うかは価値感によるのかな。変なこだわりがなければ、小ぎれいにして車に乗っていればいいと思う。

どうしても新しいほうがよければ、新古車で。試乗車落ちや代車落ちを譲ってくれるディーラーと仲良くなっておこう。

地方ガンガン走るのなら、1万キロくらい走っていてもどうということはない。新車のにおいが薄いくらいだ。

あと、タイヤは13インチが使える軽自動車が圧倒的に安いよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140329192736

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん