はてなキーワード: 緑茶とは
お前に言われたくないとキレられるから言えないので、ここで吐き出させて欲しい。
あのな、片付けや掃除ができないズボラはそれを認識して、できるだけ楽できるように生活しなくちゃいけなわけ。
俺は片付けとか掃除とか大嫌いだけど、ずっと実家暮らしだったお前より、その点のノウハウはあるわけ。
例えばな、布団は毛足があるものを買うな。
埃が出る。
毛布は捨てろ。衣類も同じだ。
それから、フードついた服は買うな。
生地に言及しちゃったが、モフモフや綿ディスしたので意外かもしれないが、俺は天然素材推しだ。
羽毛と同じ暖かさで洗える中綿とか、全部嘘だ。どうせズボラは洗うことはない。
アクリルよりウールのほうが毛玉にならない。毛玉が成長するより前に繊維が切れるからな。
洗えるセーターなら、手洗い指定を無視しても大丈夫だ。オシャレ用洗剤じゃなくても大丈夫だ。
毛髪とか陰毛とか石鹸くらい平気なように、羊毛だって多少は平気だ。ダウンだって洗える。ケラチン舐めるな。
ただし、漂白剤だけはやめろ。
漂白剤ってのは、塩素系だけじゃなく、ワイドハイターとかオキシクリーンとかも全部ダメだ。
毛は多少手荒くしても平気だが、シルクは丁寧な扱いが必要だ。天然繊維でシルクだけは避けろ。
シルクのパジャマとか枕カバーとか、着てるだけで汗のプロテアーゼで痛む。
挽肉は買うな。切断面が多いほど汚染リスクがあるし酸化も速い。ズボラはすぐ痛ます。
捨てるはずの脂身で増量されてる。
安全を捨てて、なおかつ蛋白質の摂取量を減らして脂肪を摂取するという愚策だ。
コスパだけ考えるなら全食菓子パンにすりゃいい話で、そうじゃないだろ?
蛋白質100gあたりの単価で考えろ。
ボディビルダーみたいなストイックな飯にしろとは言わないけど、楽で健康にいこう。
魚焼きグリルに入れてタイマーか、鍋に入れてタイマー、それで完結する料理を増やせ。
待ってる間に他の家事ができる。
一汁三菜とか諦めろ。
水道水を飲め。浄水器は塩素抜かれたフィルターなんか定期的に交換しなきゃすぐ細菌の巣だ。シャワーノズルすら洗わずにすぐピンクにしちゃう我が家に不用。
洗い忘れて翌朝急いで洗うような我々に麦茶なんか無理だ。
水道水が嫌なら毎回熱湯を注ぐ緑茶のほうがマシだからそれにしよう。
平日に酒は飲むな。
家事嫌いが酒飲んで気持ちよくなって皿洗いなんかできるわけないだろ。
とにかく床にモノは置くな。棚に入れろ。
整理しなくていいから、それだけ守れ。
残り湯がもったいないから洗濯にとかたいした節約にならん。日本で水を節約したところでサハラに雨が降るわけじゃない。
ズボラは毎日洗えないんだから珪藻土マットにして、定期的に捨てろ。
休日に掃除をしろ。休日に遊びに行けるのは、平日に家事を怠けないものだけの特権だを
一日は貯めた家事をして、もう1日は自堕落に休む、それが正しいズボラの土日だ。
植木はどう考え直せ。
すごい。
どうせマヨネーズとは名ばかりの甘いジュースかと思ったら違った。全然甘くない。そして、酸っぱさと油っぽさがあって、まさしくマヨネーズの味だ。でも、塩辛い。1本200mL中、食塩相当量1.6gなのはかなりの塩分量だ。もう少し塩分量が少なくても良かったのでは?
とはいえ、マヨネーズには塩気が必要という考えも、わからなくもない。食塩が少なければ、ぼやけた味わいになってしまいマヨネーズらしさが失われてしまうだろう。それと、夏の暑い時期なら発汗で失った塩分補給に適していたのになぁとも思った。
しかしながら、この飲むマヨはどういう時に飲めばおいしく味わうことができるのだろうか? と考えてみた。唐揚げやサラダなどマヨネーズを付けて食べる食品と一緒に飲むことが想起されるが、これは相性が良くなさそうだ。なぜなら、普通にマヨネーズを付けて食べた方がおいしいに決まっているからだ。
逆に、お菓子やデザートなどの甘い物と一緒に飲むマヨを飲むのが向いているように私は感じた。洋菓子ならば紅茶やコーヒーを和菓子ならばほうじ茶や緑茶をといった具合に、菓子の甘さを引き立てるのは甘さとは対極である苦みや渋みをもつ飲み物が適しているからだ。飲むマヨの酸味が甘さを引き立てるであろうことはもちろん、多量に含まれている塩分もまた甘さを引き立てるのに役立つだろう。
和菓子には塩分を多く含まれる物が多数ある。せんべい、みたらし団子、カンロ飴にはしょう油が含まれているのでもちろん塩分が多いし、しょう油でなくとも塩を含む和菓子は多い。和菓子にはあんこがつきものだがあんこの甘味を引き立てるのは塩であるし、スイカやトマトに塩を振りかけて食べることもある。このように和菓子などの日本の間食に塩を含ませる文化は、日本の夏の高温多湿な気候によって発汗で失う塩分を補わせる意味合いが強いのだろう。
対して、洋菓子には塩分を含む物が無いように感じる。ここに、飲むマヨの需要があるだろう。
油気も塩気も少なくあっさりとした味わいの洋菓子に対しては、飲むマヨが合うのではないだろうか。例えば、ゼリー・ジュレ・ジャム・シャーベットである。あるいは、酸味の少ない果物でも飲むマヨが合うかもしれない。バナナやマンゴーやスイカやカキといったもともと酸味の無い果物はもちろん、近年は品種改良でイチゴやブドウでも酸味のない品種が生まれているので、飲むマヨで酸味を補えば果物の甘さを引き立てることだろう。
昨今の気温上昇は日本に限ったものではないので、海外でも発汗によって塩分補給の需要は高まっているだろう。そこで、塩分の乏しい洋菓子に対して、飲むマヨの需要が生まれることは想像に難くない。
このようにして、飲むマヨには将来性があると考えられる。飲むマヨはテスト販売中とのことだが、ただの一過性のテストで終わってしまってはもったいない。
みなさん色々とありがとうございます。
知らん間に伸びててびっくらこきました。
うんち事情話して良かった。
ちなみにいくつか質問いただいてたので答えると、
・運動は?→ほぼデスクワークで、これが一番の原因じゃないかなと。
毎日買い物や散歩で5000歩目標に歩いてるけど(これも夫の脂質異常体質とポケゴのために付き合ってる)、それより腹筋だな…。
その時は問題なかった。
内痔核手術しよう!!と決心してその前の検査でした。なにか異常あったら痔よりそっちを治療しなきゃいけないから。
いつもこの季節になると一時的に痔がひどくなる。
おそらく寒くなるからだと思う。
でも結局手術のための長い休みが取れなくて、先生も「別にがんじゃないから取るか取らないかは貴方次第。この季節だけ悪化するなら、薬で抑えるのもあり。」といわれたので先延ばしにしています。
・水分とれ→一応朝の低脂肪乳コーヒー+昼間〜夜のお茶で1リットルはいってると思う。
でも茶、コーヒーは水分じゃないんだよね。
ミネラルウォーターとかはそのままでもいけるんだけど、水道水の白湯はな…カルキ臭さは消えてるけど、なんか飲むの辛いんだよな。
春頃、キムチ納豆ごはんにめかぶを追加するのにハマってた時期があって、今も好きなんだけど、その時は便通に問題を抱えてなかったことを思い出した。
でも買い物いくたびにめかぶを取ると夫が嫌な顔するので(海藻大嫌い)、なんとなくやめてしまったんだよな。夫の海藻嫌いになぜ配慮してたのか、今ではわからん。そんなことより己のうんちを取る。
たしかに朝バナナ+低脂肪乳+ヨーグルトのシェイク飲んでた時はうんち成功率高かった。
以下本文
うんち硬すぎて内痔核が裂けてうんちの度に気づくと出血してます。
朝飯は食パン1枚(何もつけない)と無脂肪ヨーグルトをカップ1杯、
大さじ1のメープルかけて食ってる。(ほぼ固定)
具材はにんじん、玉ねぎ、じゃがいも、白菜(春夏はキャベツ)、小松菜(もしくはセロリ等、その時安い葉物)、気まぐれでパプリカなどがあったりなかったり。
肉はオーケーで買ってる無えんせきのベーコンを半分くらいか、鶏むねorもものブツ切り。
夜は基本米と味噌汁食ってる。
米はまず一度に2合+押麦1カップ+雑穀大さじ2で雑穀飯を作り、5~6個に分けて冷凍してる。
味噌汁は基本具材はわかめ、舞茸、玉ねぎ、なめこ、麩、切り干し大根、小松菜、ねぎあたりを2つくらい選んで突っ込んでる。
肉の時は手のひらに余裕で収まる程度の量。
主に豚小間を食っているし、必ず野菜と炒め合わせている。
納豆も2日に1回は必ず食ってる。
納豆のたれを抜くかわりにキムチ納豆にして食ったりしている。(抜いたたれは野菜炒めの調味料になる)
あとは気まぐれで朝飯がバナナになったりするくらい。
冬はみかんとか気まぐれで食う。
飲み物は朝にコーヒーメーカーで淹れたコーヒー+低脂肪乳を1杯、そのあとは紅茶か緑茶か麦茶を飲んでる。
お茶とコーヒー、どちらも日常的に飲まれている飲み物ですが、なぜコーヒーの方が依存性が高いと言われているのでしょうか。その理由について、詳しく解説していきます。
コーヒーの方がカフェイン含有量が多い傾向がある: 一般的に、コーヒーは茶葉よりも1杯あたりのカフェイン含有量が多いです。
コーヒーの方がカフェインの吸収が早い: コーヒーに含まれるクロロゲン酸は、カフェインの吸収を遅らせる働きがありますが、お茶に含まれるカテキンはより強力にカフェインの吸収を阻害します。そのため、同じ量のカフェインを摂取しても、コーヒーの方がより早く血液中に吸収され、効果を感じやすくなります。
テアニン: 緑茶に多く含まれるテアニンは、カフェインの興奮作用を緩和し、リラックス効果をもたらします。そのため、緑茶を飲むと、カフェインの刺激を感じながらも落ち着くことができます。
タンニン: コーヒーにも含まれるタンニンは、カフェインと結合してその吸収を妨げます。しかし、緑茶に含まれるカテキンはタンニンよりもカフェインと強く結合するため、緑茶の方がカフェインの作用が穏やかになる傾向があります。
習慣: 毎日同じ時間にコーヒーを飲むなど、習慣化されていると、コーヒーを飲まないと落ち着かないと感じることがあります。
味覚: コーヒーの苦味や香りが好きで、それを求めることで依存性が高まることがあります。
心理的な効果: コーヒーを飲むことで活力が湧いたり、集中力が高まったりするといった効果を期待し、それを得たいがために依存してしまうことがあります。
上記のように、コーヒーの方がお茶よりも依存性が高い傾向があると言えますが、あくまでも一般的な傾向であり、個人差が大きいことを忘れてはいけません。
体質: カフェインに対する感受性は個人差が大きいため、同じ量を飲んでも人によって影響が異なります。
飲む量: 摂取量が多いほど、依存性が高まるリスクは高まります。
飲む時間: 寝る前にコーヒーを飲むなど、適切な時間に飲まないことも依存の原因となります。
まとめ
コーヒーの方がお茶よりも依存性が高いと言われるのは、カフェインの含有量や吸収率の違い、そしてその他の成分の影響が考えられます。しかし、依存症になるかどうかは、個人の体質や飲む量、習慣など、様々な要因が複雑に絡み合って決まります。
飲む時間を決める: 寝る前のコーヒーは避け、覚醒作用を活かせる時間帯に飲みましょう。
カフェインレスを選ぶ: カフェインが気になる場合は、カフェインレスのコーヒーやお茶を選びましょう。
他の飲み物も楽しむ: コーヒーやお茶だけでなく、水やハーブティーなど、様々な飲み物を楽しみましょう。
大切なのは、自分の体と相談しながら、無理なくコーヒーやお茶を楽しめるようにすることです。
デオコについてだけ。
男が体臭対策のつもりで女向けのデオコを買うべきではない。対策にならない。
かえってひどいことになっている奴の報告多数。
デオコは「女が加齢で減ってきた成分を足す」製品なんで男の体臭対策には向いていない。
(吸着作用のあるカオリン配合だし洗浄剤なんでまったく無意味とは思わないが、中年男性の加齢臭対策には弱すぎる。
体臭の原因になり得る皮脂も分泌量には性差があるのでなおさら)
男性が体臭ケアしたいのなら素直に男性向けと書いてあるボディソープか
柿渋石けんをお勧めする。
続き
…と書きたいが特に書くことないんだよな。だから読む意義はない。
でもまずは柿渋石けん。
4~700円。
勧めない理由ある?ない。
柿渋石けんあるいは柿渋配合と書いてあるならメーカー不問。
なぜなら四半世紀前に無臭柿渋が発明されて以来、多くの会社が作っているので絞り込めないほどあるから。
選ぶ目安として茶カテキンあるいは緑茶エキスなどがプラスアルファされているものはなお良い。
そして柿渋と茶カテキンの両方が配合されているものは多いのでやっぱり絞るのは無理無理カタツムリ。
これを使ってまだ特有の体臭が気になるなら洗い方や寝具類を見直すほうが先かもしれない。
(耳の後ろから生え際、首の後ろを洗い落としてないかどうか等。)
過炭酸ナトリウム主成分の粉でもいい。百均にも過炭酸ナトリウム売ってる。
石けんだとメンズ用スキンケアにありがち「ミントどれにも入ってる」問題に引っかからない物も多い。
個人的には好きじゃない成分、「殺菌成分(だいたいイソプロピルメチルフェノール)が入っていない製品も選びやすい。
それでも液体ボディソープを使いたいなら、
各社から「中年男性向けボディソープ」が発売されているからそれを選ぶべき。
ズバリ「オトコの加齢臭対策に」「40才からのカラダのニオイをスッキリ」という
ポップを貼りつけているものもある。
デオコを発売しているロート製薬だとデオウ
dotのdot
「柿渋ボディソープ」も良い。
皮脂が多い人には特に渋谷油脂の「SOC薬用柿渋ボディソープ」あたりを勧める。
追記するならボディソープのメリットは石けん以外の洗浄成分が選べる点である。
肌荒れしやすい民は石けん系やラウリル硫酸系より刺激が少ないベタイン系、アミノ酸系を選ぶと良い。
ただし値段は高めになる。
みんな知ってるとは思うが、京都市の大きい祭典で、約1か月前にプレミアム観覧席の是非がニュースになった。
県外からほぼ必ず毎年見に行っていて、非日常感が気に入っている。
自分はイベント仕事の経験があるのだが、あんな大通りをパレードのために占用するなんて、一般の市町村では警察から許可が下りる可能性はほぼゼロである。
それくらいスゴイ。
山鉾巡行は、今年も大迫力で見させてもらった。興味のある方は、ようつべでの検索を推奨する。
それはそれで、夜になると祇園の居酒屋で呑ませてもらう。お店はたくさんあるが、一言さんアウトのお店が半数以上といっていい。古風な見た目のお店は特にそうである。
ただ、店先にメニューが置いてあるところは一見さんOKである。それで、花街の近くにある、純日本風かつ、そこまで高いでもないお店で飲んでたんだ。
あの時は深夜が近かった。刺身とか日本酒とかおいしく飲んでいると、とある男性が来店した。
ここは作業服姿で来るお店じゃない~と思ったが、それは主観に過ぎない。京都ではアリなのかもしれない。
大将に挨拶してるところを見ると、お馴染みなのかな?と思った。
で、この男性が席につくと、お隣さんに話を振られ答えていた。
わかった情報はこんなところだ。
・朝から晩まで出ずっぱりで疲れている
こんな内容だった。
で、ここからなんだが。その人さ、カウンター席で女中さんにウーロン茶を注文したんだよ。
それでさらに、その人は突き出しを食べ始めて、女中さんが注文を取りに来ると、
「疲れてるんで、食べ物が喉に入らなくて」と言っていた。
あっという間に、1杯目のウーロン茶を飲み干して、次に緑茶を注文したのかな。そしたら大将がさ、
「お客さん、もうお帰りやして! それで終わり」
と、はっきり告げたのだ。ぶぶ漬けとかではなかった。京都らしからぬストリートな物言いだった。
その人は残念そうな感じで緑茶を飲み干すと、すごすごとお金払って帰っていったよ……
思うんだが、なんでマスターは塩対応だったんだろう。初見の客でもないのに。
祇園祭にスタッフで参加した帰りだったんだし、そんな塩対応じゃなくていいと思う。
(想定される理由?)
・食べ物を注文しないのが気に入らなかった
・アルコールを注文しないのが気に入らなかった
このどれかだと思う。
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
0001 病弱名無しさん 2019/11/27(水) 19:38:00.77
見た目にはわからないけど、実はツラい鉄欠乏性貧血のスレです。
相談、質問は現在の数値を晒してからだと、レスをもらいやすいです。
粘着荒らしが潜伏しているかもしれませんが反応してはいけません
https://rio2016.5ch....cgi/body/1563024169/
http://rio2016.5ch.n...cgi/body/1545495984/
3
ID:RDwqxbbX0(1/6)
垢版
|
0002 病弱名無しさん 2019/11/27(水) 19:59:50.09
▼貧血の主な症状
・頭痛/頭が重い
・耳鳴り
・顔色が悪い/唇の色が悪い
・肩こり
・動悸/息切れ
・むくみ
・集中力の低下
・記憶力の低下
・舌炎/口角炎
・爪がスプーン状に反る
・氷食症などの異食症
いくつか当てはまる症状がある場合、早めに受診することをおすすめします。
医師じゃないので診断はできません。スレ住人が代わって治療を受けることもできません。
1
ID:RDwqxbbX0(2/6)
垢版
|
0003 病弱名無しさん 2019/11/27(水) 20:02:27.72
▼摂取推奨
□良質のタンパク質をとる
【ヘム鉄を多く含む食品】
→牛肉、豚肉、鶏肉、魚類(とくにカツオなど赤身の魚)、レバーなど
【非ヘム鉄を多く含む食品】
□葉酸・ビタミンB12・ビタミンB6・ビタミンCを多く含む食品をとる
葉酸やビタミンB12は造血、ビタミンB6はたんぱく質の代謝を促す、ビタミンCは鉄吸収に必要
→レバー、カキなどの貝類、サバ、ニシン、粉乳、チーズ、卵黄、魚の血合など
→いも類、ブロッコリー、芽キャベツ、パセリ、小松菜、蓮根、イチゴ、キウイ、オレンジなど
ID:RDwqxbbX0(3/6)
垢版
|
0004 病弱名無しさん 2019/11/27(水) 20:26:15.60
1)鉄分吸収を妨げるのはカフェインでなくタンニン。食事後や鉄剤服用後、1〜数時間あけてコーヒー・紅茶・緑茶は問題ない。
ただ「何事も過剰が禁物」なのは大前提。常識的範囲なら大丈夫だが、気になる人は少なくとも治療中は中止で。
★ただし、鉄欠乏性貧血の場合はタンニンは鉄分吸収を阻害しないという研究があり、医者もタンニン飲料摂取を問題視していない。
2)鉄欠乏性貧血の本当の治癒は、ヘモグロビンでなくフェリチンが正常になったとき。
鉄剤服薬などでHbが一時的に上がっても、服薬中止数ヶ月でまた下がる人は、フェリチンが上がりきってないから。
3)2)を知らない医師が意外と多いので、鉄剤処方が打ち切られた後も、自分で食事改善や市販の鉄剤服用を継続すること。
4)鉄欠乏性貧血が本当に改善したら、マジで素晴らしい日々が来る。
気長に、ヘモグロビンだけでなくフェリチンが上がるまで根気よく。
ID:RDwqxbbX0(4/6)
垢版
|
0005 病弱名無しさん 2019/11/27(水) 20:35:25.65
▼貧血を予防するには、栄養バランスのよい食事を摂ることが大切。そのほか注意ポイント。
■ とくに良質のタンパク質と鉄分が不足しないように気をつける
タンパク質不足は、赤血球を造る能力の低下を招く。もちろん鉄は毎食確実に摂取する。
胃酸が分泌され、鉄などの消化・吸収が高まる。
■ 多食・過食に注意する
胃腸に負担がかかると、消化・吸収が能力が低下。アルコールの飲み過ぎも注意。
■ ストレスをためないようにする
胃腸はストレスの影響を受けやすい臓器。食欲不振や胃の機能低下を招かないように。
■早めに病院へ