なぜ福島の事故は、チェルノブイリよりひどいのか
日本は、メルトダウンの規模を、なかなか認めようとしてこなかった。しかし、今、真実が明るみに出つつある。David McNeillが、相馬市から報告する。
The Independent
月曜日、2011年8月29日
写真のキャプション:科学者の中には、福島は、原子力発電所災害評価で、同じ最高レベル7である、1986年のチェルノブイリ事故よりひどいという人々もいる。AP
市田良夫さんは、53年の生涯で最悪の日をこう思い出す。3月11日、海が自宅を呑み込み、友人も亡くなった。大地震が起きた際、福島の漁師が風呂に入っていて、15メートルの津波が襲う40分前に、かろうじて自分の船で沖合に出られた。港に戻ると、近隣から何から、ほとんど消えていた。"あんなことを思い出せる人などいません"と彼は言う。
現在は、破壊された沿岸の都市、相馬の避難所に暮らしている、市田さんは、災害で亡くなった100人の地元漁師を悼んだが、仲間たちと生活再建に取り組んでいる。毎朝、相馬港にある破壊された漁業協同組合ビルにでかけて、仕事の準備をしている。そして、皆で放射能に汚染された海をじっと眺め、待っている。"いつかは、また漁にでられるようになります。我々は皆、それを信じたいです。"
この国は、自然や、人為的な大災害から何度も回復してきた。しかし、相馬沿岸から40km南の福島原子力発電所における、三つのメルトダウンと、その影響が、日本を、未知で不可知の環境へと追い込んだ。北東部中の何百万人もの人々は、事故後の環境で暮らしており、存在していない、安全な放射能レベルについての合意を探し求めている。専門家達は、危険性については、まごつくほど様々な評価をしている。
科学者の中には、福島は、原子力災害評価で、同じ最高レベル7である、1986年のチェルノブイリ事故よりひどいという人々もいる。そうした人々の中でも、最も著名な一人、オーストラリア人医師で、長年の反核運動家、ヘレン・カルディコット博士は、福島に"訪れるはずの恐怖"を警告している。
人騒がせな見解で有名なアルスター大学のクリス・バズビー教授は、先月の日本訪問時に、災害は100万人以上の死亡を招くと語って、論議を呼んだ。"福島は、放射性核種を、いまだに日本中に、茹で出しています"と彼は言う。"チェルノブイリは一回だけの爆発でした。ですから、福島の方がもっとひどいのです。"
核という壁の反対側には、危機は制御されており、放射能レベルは、ほぼ安全だと主張する業界に好意的な科学者達がいる。"政府と東京電力は最善を尽くしていると思います"と東京大学大学院工学系研究科の関村直人教授は語る。関村教授は当初、原発周辺の住民達に、放射能災害は、"ありそうもない"ので、"落ち着いて"とどまるべきだと助言しており、その判断を後に覆さざるを得なくなった人物だ。
かなり立ち遅れていることが多いのだが、政府は、ゆっくりと、着実に、災害評価を、重くしてきた。先週金曜、原子力安全・保安院に所属する科学者が、原発は、核時代の到来を告げた出来事である、1945年広島原子爆弾爆撃の約168倍に等しい、15,000テラ・ベクレルの、発癌性のセシウムを放出したと述べた。(バズビー教授は、放出量は、広島より、少なくとも72,000倍多いと言う)。
矛盾していることが多い情報が殺到する中、多くの日本人は、本能的に、手さぐりで、自分たちになじみの指標を探そうとしている。市田さんも仲間たちも、福島原発は安全だと保証した原子力産業や役人たちはもはや信じないという。だが、彼らは、放射能検査では、政府を信じており、まもなく海で仕事が再開できるものと信じている。
お上の嘘や、動きの遅さ、隠蔽という、おきまりのパターンが分かっている懐疑派の人々は、これは誤りだという。先週、当局は、批判する人々によって、長らく議論されてきた事実をとうとう認めた。損傷した原発の近くに自宅がある何千人もの人々は、一世代、あるいはそれ以上の間、帰れない可能性があるのだ。"住民の方々が、長期間、自宅に帰られるのが困難な地域があるという可能性は否定できない" 政府広報担当者である、枝野幸男官房長官は言った。"大変申し訳ない。"
先週金曜、原発に一番近い双葉町と大熊町の元住民数百人が自宅に戻ることを認められた。おそらくこれが最後だろう。所持品を持ち帰るために。マスクを着け、放射能汚染防止スーツを着て、原発周辺20kmの汚染地域の中を車で通ったが、何百頭の家畜が、野ざらしのまま、死んで、腐敗しており、台所と居間の一部は、自然によって埋め立てられていた。"あそこに住んでいたなんて信じられません"と元住民の一人はNHKに語った。
原発の北西にある他のいくつかの地域は、避難命令を受けた後、放射能によるゴースト・タウンになった。事故後の、数週間に、危険な量の放射能を取り込んでしまったと考えている多くの住人は、遅すぎたと言う。"帰れるかどうか、全くわかりません" 原発から約40kmの絵のように美しい飯舘村の近くで、米とキャベツを栽培し、家畜を飼っていた庄司勝三さんは言う。
立ち入り禁止区域外ではあるが、山がちな村の地勢のため、放射能は風や雨で運ばれ、いつまでも残り、作物、水、学校の校庭を汚染するのだ。
若く豊かな母親や妊婦たちは東京や他の場所へと去った。政府が、安全な放射能限界を超えたことを認めた後に、残る6000人の大半も避難した。
75歳の庄司さんは、ショックが怒りに変わり、更に失望した。政府に、野菜を潰し、六頭の牛を殺し、73歳の妻フミさんと、およそ20km離れた郡山のアパートに引っ越すように言われたのだ。"5年、あるいは10年だかと言われたが、余りに楽観的に過ぎるという連中もいます"彼は泣きながら言った。"帰って、家で死ねるかもしれません。" 政府からの350,000円に加え、東京電力から第一次補償の100万円(7,900ポンド)を受け取った。
しかし、避難地域外の人々の運命が、非常に激しい論争を引き起こしている。原発から63km離れた福島市の親たちは団結して、約100,000人の子どもたちを守るために、政府はもっと対策をして欲しいと要求している。学校では、サッカーや他の屋外スポーツは禁じられている。窓は閉じられたままだ。"私たちは、自力でやりくりするよう放り出されたのです"福島市に暮らす祖母の佐藤真知子さんは言う。"本当に腹がたちます。"
多くの親は、何百キロも離れた親戚や知人と暮らすように既に送り出している。政府が200万人の福島県民全員を避難させて欲しいと願う人々もいる。"彼らは避難できる権利を要求しているのです"と、親たちに協力している、反原発活動家のアイリーン・美緒子・スミスさんは言う。"言い換えれば、避難した場合は、政府に支援して欲しいのです。"
これまでのところ、少なくとも当局は、それは不要だと言っている。公式説明は、原発事故は静まりつつあり、立ち入り禁止区域と、指定されたホット・スポット以外の放射能レベル"は安全だというのだ。
だが、多くの専門家は危機は始まったばかりだと警告する。十年以上、チェルノブイリ周辺での放射能の遺伝学的影響を研究している生物学者のティム・ムーソウ教授は、福島の多くの人々は"砂に頭を埋めている(現実を見ようとしていない)のでは"と懸念を語っている。チェルノブイリを研究した結果、放射線を浴びている地域の内部では、生物学的多様性と、昆虫や蜘蛛の数が減少しており、脳の寸法が、より小さくなったことを含め、鳥の数は遺伝子異常の証拠だ。
"真実は、長期的な影響について正確な情報を提供できるほどの十分なデータはないということです"と彼は言う。"それでも、長期にわたる被曝による、非常に重大で、長期的な、健康への影響の可能性は非常に高いということは言えるでしょう。"
相馬の市田さんは、放射能にまつわる、あらゆる話が分かりにくいと言う。"我々はただ仕事に戻りたいだけです。死に方は色々ありますが、何もすることがないというのも、その一つです。"
経済的損害
福島: 日本は、地震、津波と、原発事故の後の再建には、23.4兆円はかかると推計している。
チェルノブイリ: 経済的損害の推計は多数あるが、総額約17.9兆円とみなされている。
安全性
福島: 作業員は、損傷した原発の中で、被曝量250mSv (ミリシーベルト)まで、作業することが認められている。
チェルノブイリ: 350mSvを被曝した人は配転された。大半の国では、作業員の最大許容年間被曝量は20mSv。原発近くで暮している人々に対して許容されるのは、年間1mS。
死者数
福島: 原発内で作業員が二名死亡。100万人が癌で亡くなるだろうと予測する科学者もいる。
チェルノブイリ: 国家安全保障上の理由から、事故の日に、一体何人亡くなったのかをあげるのは困難だが、グリーンピースは、事故から25年の間に、放射能に起因する癌で、200,000人が亡くなったと推定している。
立ち入り禁止地区
福島: 政府は、当初、原発周囲半径20kmを、立ち入り禁止地区とした。
チェルノブイリ: 当初のチェルノブイリの立ち入り禁止地区半径は30km – 25年後の今も、ほとんどそのままだ。
補償
福島: 主として同社が支払うべき、一人あたり約1,247,000円という金額が理由で、東京電力の株価は、事故後、暴落した
チェルノブイリ: さほどではない。アルメニア人被害者は、1986年に、一人あたり約748円を提示されたと報じられている
支援
福島: 国連人道問題調整事務所は二国間援助は73億1500万円にのぼると報じている。
チェルノブイリ: 事故から12年後、当時のウクライナ大統領レオニード・クチマは、ウクライナは、依然として国際援助を待っていると、こぼした。
----------
元記事には、冒頭に津波の動画がある。二つの事故比較、金額は本日為替レートで換算。誤りのご指摘をお願いしたい。
文中のお名前、カタカナでは落ち着かないので、失礼とは思いながら、勝手に漢字を当てた。正しいお名前をご存じの方は、ご教示いただきたい。
御承知の通り、チェルノブイリ、激しく汚染された地区、25年たっても戻れていない。
ところで、「どじょう」、相田みつをからの引用だそうだ。
相田みつをの魅力、無粋な小生、全くわからない。
ぱくったって、いいじゅないか、かいらいなノダもの。
うばうから足りる わけ合わないからあまる
新首相に期待を抱かれている皆様の、夢をみられる力が、うらやましい。
講読している新聞に、数日前、マイケル・グリーン氏の期待のお言葉があった。彼の気にいられるのであれば、日本の庶民にとって有り難いはずはないと思えるのだが。
この新聞社、ガン大賞とやらを、福島で体外・体内被曝の調査を国費で行うナチスばり御用学者に授与した。両方の正体が浮かびあがる「ノーベル平和戦争賞とオバマ」並のトンデモな組み合わせ。わざわざ自分の顔に泥を塗る新聞社の気が知れない。ゴロツキが同社政治記者のトップなのだから不思議はない、とはいうものの、あきれたオウン・ゴール。
考えて見ると、彼の受賞紹介があったのは、「ひと」といったか、つい最近、被災地で医師をかたり逮捕された、詐欺師誤報があった欄。あるいは、詐欺師用の欄なのだろうか。数十人か数百人をだますと、逮捕されるが、数万、数十万人をだませば、逮捕されず、褒賞を受ける。世界共通の、深遠な巨悪推進哲学。
ともあれ、下記の本澤二郎氏の8/31付け記事をお勧めしたい。
本澤二郎の「日本の風景」(863)<幸之助70億円の野田政権>
さらに下記も。
リベラル21
2011.09.02 松下政経塾内閣の誕生
新自由主義体制の再構築へ
半澤健市
« はだしのゲンが見たヒロシマ・原発切抜帖・ひろしま・あしたが消える日 | トップページ | 日本の新首相、緊縮政策を約束 »
「地震・津波・原発・核」カテゴリの記事
- このようなニセ・ニュースが戦争を引き起こす可能性はないのだろうか?(2024.06.22)
- ニジェール支配者と話したいワシントンの「政権転覆カレン」ビクトリア・ヌーランド(2023.08.11)
- 広島, 長崎, ロシアン・ルーレット(2023.08.09)
- 福島第一原子力発電所の放射能排水問題は何か? 第一部。技術的側面(2023.07.08)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: なぜ福島の事故は、チェルノブイリよりひどいのか:
» 20110901(水)記 財界ニンマリ 国民怒り 野田民主党新政権 [ブログ blog で 情報交換]
政府・政権党と主権者国民との乖離が益々深まり、質的にも明確化される今、新しい日本 [続きを読む]
» 野田政権の党内融和は本物? [Dendrodium]
昨夕朝日放送のニュース番組を見ていたら、
細川元総理が小沢さんの所に会いに行って、野田さんの応援を頼まれたという話を紹介していた。
その話を聞いた時、「岩下俊三のブログ」でもその話を書いておられ...... [続きを読む]
» 松下政経塾・パナソニック・電機連合中核パナソニック御用組合・御用組合幹部 野田政権。 [ゆきひろ社会科日記]
言われてみれば、パナソニック松下政経塾政権 [続きを読む]
» 人の為と書いていつわりと読むんだねえ...みつを [ミクロネシアの小さな島・ヤップより]
野豚さんがいつのまにか泥鰌になっちゃったわけですが...(ため息)
そうだそうだ、わたしも持ってたかも...と取り出したのは、いつか、どなたかに頂いた相田みつをのひめくりカレンダー。しばらくはトイレに架けて日々めくってみたけれど、どれもこれもビミョーに鼻について(そりゃトイレだから-苦笑)、結局、気に入ったのは、↓これだけだったっけ↓
無我・無私の行為とか、世の為・人の為に尽くすとか、ニホンジン的意味のボランティアとか...そーゆー臭い言葉を聞いたり見たりするのが、大っっっ嫌いなわたしには、... [続きを読む]
« はだしのゲンが見たヒロシマ・原発切抜帖・ひろしま・あしたが消える日 | トップページ | 日本の新首相、緊縮政策を約束 »
放射能だけの被害で云ったら千葉県の柏市あたりも所々局地的にチェルノブイリ級だと聞きます。
特に柏市南部クリーンセンター周辺の放射線量、土壌汚染など福島より高いのではないのでしょうか?
そのせいで柏市の人口は異常減少しているそうです。
投稿: hbbk | 2012年4月 2日 (月) 16時48分
リンクを貼り転載させて頂きますので宜しくお願いいたします。
投稿: T | 2011年9月 3日 (土) 20時08分
いつもお世話になっています。
お礼。
投稿: ゆきぼー | 2011年9月 2日 (金) 10時35分