今オフのJ3の移籍市場の話題を独占したのは2019年は最下位に終わった岩手だった。チームの顔だったFW谷口海こそ流出したが「NOVA」の豊富な資金力に後押しされて超・大型補強に成功した。日本人選手はFW岸田、MF後藤京、DF藤井航、DF牟田、MF有永、DF中村太、DF下畠、DF森下俊、MF脇本、MF小谷などを獲得。外国人選手はFWモライス、MFモレラト、FWブレンネル、MFヴァンデルソンを獲得している。
日本人選手は年齢の高い選手やピークの時期を過ぎている選手が補強の中心になったが4人の外国人選手はいずれも働き盛りの年齢の選手になる。FWモライスはパワフルな大型ストライカーで、MFヴァンデルソンはスピードとテクニックのある優秀なチャンスメーカーである。ボランチのMFモレラトも展開力のある選手なので岩手に加入した外国人選手は強力である。「明らかにJ3レベルの選手ではない。」と言える。
メンバーが大きく変わるのでチーム作りは難しくなるだろう。新たに就任した秋田の手腕にはクエスチョンマークを付けざる得ないがこれだけの選手を補強したので最低でも上位争いに参加しないといけない。仮に開幕から低迷した場合は秋田監督に対する批判の声が大きくなると思うが「本気でJ2昇格を目指している。」ということがよく分かる積極補強を見せた。今シーズンのJ3は岩手が話題の中心になるだろう。
「金満クラブ」と揶揄されるようなクラブが出てくるとJ3も面白くなる。秋田監督を招聘した判断については否定的な見方をする人が多くなっているが「秋田監督だから岩手はこれほど注目されている。」ということを否定するのは難しい。昨シーズンは2018年に最下位だった北九州が快進撃を見せてJ3制覇を達成しているがJ1やJ2以上にJ3は何が起こるかわからないリーグになっている。ダークホースに挙げられる。
■ ストライカーの獲得に成功した熊本「新加入選手が期待通りに活躍するのか?」、「チームとして結果を出せるのか?」は始まってみないと分からないが補強に成功したのは間違いないところである。「J3の16クラブの中で最もいい補強が出来たのは岩手だ。」と言えるが他には熊本もいい補強が出来た。キーマンだったDF高瀬が流出してDF片山奨が現役を引退した左SBに不安を抱えているがストライカーのFW谷口海とFW浅川のダブル獲得に成功した。
満遍なく各ポジションを補強するのがセオリーになるが「点取り屋」はどのクラブも欲しい。サッカーでは「CFの能力差」で勝敗が決するケースが多いことを考えると「まずはフォワードを補強する。」というのは正しい。11ゴールを挙げたFW北村の引き止めにも成功したので熊本は有望なストライカーを3人抱えることになった。大木監督がこの3人をどういう風に起用するのか?が注目点になるが共存は可能と思われる。
夏以降に勝ち点を積み上げて上位争いに参加した富山はJ3に降格して早くも6年目になる。J3での成績は5位→6位→8位→11位→4位となるが「J2復帰に向けて大きなチャンスのシーズンがやってきた。」と言える。秋以降にブレイクしたMF大谷駿の引き留めに成功した上でJ3屈指のストライカーであるFW武の獲得に成功した。期限付き移籍だったFW平松の引き留めにも成功したので攻撃陣は充実している。
「破壊力は熊本に匹敵するレベル」と言える。経験豊富な新加入のDF松原優やDF林堂などが怪我をすることなく主力としてプレーできるようだとJ2復帰が見えてくる。今シーズンもJ2復帰を逃すようだとMF大谷駿はほぼ間違いなくJ2のクラブに引き抜かれるだろう。安達監督になって3年目。集大成のシーズンになる。不安要素を挙げるとMF白石が抜けた点になる。J3屈指のチャンスメーカーは群馬に移籍している。
■ 大型補強に成功したSC相模原2017年にJ3を制覇した後、2年連続で中位に甘んじた秋田は吉田謙監督を招聘した。初のJ2昇格を目指すがGK田中雄、DF輪笠、DF鈴木準の3人を獲得した。3人とも大卒3年目になるが各々のポジションでJ3屈指の選手である。いい補強が出来た。課題の攻撃陣の補強があまり進まなかったので今シーズンも得点力不足で苦しむ可能性は高いが若くて優秀な選手が増えてきた。面白いチームになりつつある。
SC相模原も大型補強に成功した。岩手の4人の外国人選手がいずれもJリーグ初挑戦で未知数であることを考えると「GKビクトル、DF田村友、DF星広太、MF清原、FW才藤、FW三島康、MF和田昌らを獲得したSC相模原の方がいい補強が出来た。」という見方もできる。FW大石治、MF末吉、MF伊藤大、DF丹羽竜などいい選手がたくさん抜けたのは気になるがこちらも本気でJ2昇格を目指していることがよく分かる。
カギを握るのはFWユーリ・マムチとFWホムロの2人だろう。FWユーリ・マムチはU-20ブラジル代表を経験しており、FWホムロは186センチとサイズに恵まれた大型ストライカーになる。この2人が爆発するようだと高確率で上位に進出できるだろう。「J2ライセンスを取得できるのか?否か?」は分からないが無事にJ2ライセンスを取得できるようだと「悲願のJ2昇格」も見えてくる。2人のブラジル人に期待したい。
他には鳥取・八戸・FC今治・藤枝MYFCなどの補強はまずまずだった。鳥取はDF福村とFW林誠道が流出したのは痛かったがMFフェルナンジーニョやMF可児やDF魚里やDF井上黎やMF三沢などの引き止めには成功。その上でストライカーのFWジョアンデルソンを獲得した。「今シーズンの鳥取は彼次第」と言える。昇格2年目となる八戸はJFLで新人王とベストイレブンに選ばれたFW安藤翼に大きな注目が集まる。
昇格1年目のFC今治は派手な動きは見せなかったが主力のほとんどが残留した上でFW林誠道とDFチョン・ハンチョルの獲得に成功した。2019年は3位と大躍進した藤枝MYFCはFW森島康などの主力の引き留めに成功。元エースのFW大石治の再獲得にも成功したので戦力アップに成功した。年齢の高い選手が多い点は気になるが「今シーズンもJ2昇格を狙っているチームを大いに苦しめるだろう。」と思われる。
→ 2020/01/31 【J1】 今オフの移籍市場の「勝ち組」と「負け組」はどこだろうか? (2019年-2020年オフ) (上)
→ 2020/01/31 【J1】 今オフの移籍市場の「勝ち組」と「負け組」はどこだろうか? (2019年-2020年オフ) (中)
→ 2020/01/31 【J1】 今オフの移籍市場の「勝ち組」と「負け組」はどこだろうか? (2019年-2020年オフ) (下)
★ 現在の投票数 → 123票
→ 最大で8チームまで選択して投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
受付期間(J3編) ・・・ 新シーズンの予想の受付を開始しました。
2020年1月7日(火)~2020年2月20日(木)まで
→ J1の開幕戦(2月21日)の前日までです。
→ 不公平が生じるので、それ以後は受け付けません。
→ 順位決定方式やポイントの計算方式等のルールはこれまでと全く同じです。
→ 同ポイントで並んだときは投稿時期が早かった人が上の順位になります。
→ 早い時期に投稿した方がいい順位(いい成績)になる可能性が高まります。
→ 誤字・脱字・抜け・漏れにはくれぐれもご注意ください。
→ たくさんの予想が集まった方が面白いので気軽に参加してください。
【質問内容】
(項目1) ハンドル名
(項目2) 年代
(項目3) 性別
(項目4) 地域
(項目5) 好きなJリーグのチームはどこですか? (複数選択可)
(項目6) J3の全19クラブの順位を予想をしてください。
(項目7) その理由を簡潔にお書きください。
(項目8) 好きなクラブ以外で2020年のJ3で注目するクラブとその理由をお書きください。
(項目9) 2020年のJ3で注目する選手とその理由をお書きください。
(項目10) 2020年のJ3でブレイクすると思う若手選手を何人か挙げてください。
(項目11) みんなにお勧めしたいサッカー関係の本や雑誌や漫画があれば教えてください。(省略可)
・投稿用フォーム (J1編) → https://form1ssl.fc2.com/form/?id=d891dd2db0db8597 ・投稿用フォーム (J2編) → https://form1ssl.fc2.com/form/?id=1d0624440ac55df6 ・投稿用フォーム (J3編) → https://form1ssl.fc2.com/form/?id=855132f3d67e69b7
関連エントリー
2014/01/20 【J3】 順位予想バトル 2014年版 受付終了 (参加者:63名)
2015/01/23 【J3】 順位予想バトル 2015年版 受付終了 (参加者:62名)
2016/01/15 【J3】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 (参加者:75名)
2017/01/09 【J3】 順位予想バトル 2017年版 受付終了 (参加者:88名)
2018/01/11 【J3】 順位予想バトル 2018年版 受付終了 (参加者:74名)
2019/01/12 【J3】 順位予想バトル 2019年版 受付終了 (参加者:56名)
2020/01/07 【J1】 順位予想バトル 2020年版 受付開始 (現在の参加者:171名)
2020/01/08 【J2】 順位予想バトル 2020年版 受付開始 (現在の参加者:97名)
2020/01/18 【J3】 順位予想バトル 2020年版 受付開始 (現在の参加者:23名)
- 関連記事
-