「DVI」を含む日記 RSS

はてなキーワード: DVIとは

2023-06-26

anond:20230626193100

DVI被害にあってないか心配

2022-05-04

プロゲーマー失言時間解決しない 配信がある限り

プロゲーマー配信私生活の垂れ流し

このスタイルが変わらない以上、根本的な解決は果てしなく難しい。

プロゲーマー配信内容は、主に野試合雑談だ。

スクリム(練習試合)を終えた後の、オフ時間配信することが多い。

まり気が緩む時間だ。

テレビのように台本ありきの生放送じゃない。そしてプロ配信者でもない。

日常生活を垂れ流す以上、どれだけコンプライアンス勉強しても、いつかボロが出る。

「じゃあ配信やめたら?」と思うだろう。

それはできない相談だ。

第一に、配信サイトスポンサー契約を結ぶ場合がある。

オープンレックミルダム契約する場合配信ノルマがあるという話だ。

中には「これ明らかにノルマ義務配信だろw」と思ってしま配信もある。

それでも配信を垂れ流すのは、配信サイト契約料が大事収入からだろう。

第二に、ファン獲得の大事ツールからだ。

大会配信だけじゃプロゲーマーの人となりを知りにくい。

格ゲー業界では、世界大会の後の土産話配信でしてきた。

視聴者と密なコミュニケーションを続けてきたから、タレントとしての人気があるわけだ。

チームの移籍が頻繁なeスポーツ業界では、個人ファンを付けないとやっていけない。

セカンドキャリアのためでもある。

特にFPSプロゲーマーは、引退後に配信で食ってくケースが多い。

現役時代から固定ファンを獲得するために、配信必須というわけ。

じゃあどうすりゃいいのか?

ウメハラ釈迦のように、分別のある大人になることが最適解だが、誰しもが出来ることじゃない。

とりあえず、YouTube配信DVI(巻き戻し機能)はオフにしたらどうか。

ヤバい発言(録画)はすぐ消す、見つかったらすぐ謝罪するなど。

失言を前提にリスクマネジメントするしかないと思う。

2020-11-24

anond:20201123134117

俺はHDMIには縁がないんだよ。

PCブラウン管だった頃は、まあD-subだろ。

液晶が主流になっても、D-subモニタを使い続けてた。

D-subIBM ThinkVision L151っていう15インチ液晶、つい先週まで使ってたんだぜ。サブモニタとしてだけど。

でメインで使ってたのが、DVIのLG W2246Tっていう21インチのなんだが、先々週ついに壊れた。

Xiaomiの曲面34インチウルトラワイドを買った。こいつはDisplay PortもHDMIもイケるんだが、付属してきたのはDPケーブルだったからDPで繋いだ。

ただね、モニタは144Hz対応してるものの、俺のグラボわりと古くてGTX970なんだよ。HDMI 2.0Displayport 1.2なわけ。

WQHD(2560x1440)だったら144Hzいけたのかもしれんが、このモニタはUWQHD(3440x1440)だからちょっと帯域足りんわけ。

120Hzでは異常なく使えてるけれども、144Hzにすると映像が潰れた感じになるね。

よく分からんが、規格上はHDMI 2.0の方が帯域に余裕があるからケーブルを変えればいけるのかもしらん。

なのだが、ウルトラワイドモニター買う層は最新のグラボ使ってるような人ばかりだからちょっと調べたくらいじゃ確信に至る情報がなくてな。

というわけで今の所、縁がないんだ、という話さ。

2019-01-06

パソコン接続されてるディスプレイケーブルアナログ出力と判断されて、再生が行えてない可能性があります。新しいHuluは、VGA端子での接続などアナログ出力での再生対応しておりません。HDCP対応ディスプレイケーブルHDMIDVI-D、DisplayPort)で接続してください。

実家Huluが見られない理由がわかったけど、これ、どうしようもないな。

2018-08-09

anond:20180808193420

そんなのTeX記法のことを言ってるに決まってるだろ。

WordHTML+CSS文章を書くのと比べて、桁違いに書きにくい。

お蔭で後年SQL出会った時は、記法センスの素晴らしさに感動したわ。

何故なのかは知らないが、バックスラッシュに中括弧に$に^に、fracみたいな覚えにくい予約語オンパレードにその他諸々、記法があまりにも暗号的すぎるんだよ。

マークアップ的要素があるくせに、XMLHTMLよりも「どこからどこまで」を遥かに把握しにくいし。


あと、記法問題だけじゃなく印刷に持っていくまでの処理もマジめんどくさいわー。

WYSIWYGを捨ててかかってるだけでも十分めんどくさいのに、dviにしてレイアウト視覚的に確認しようとするだけで「文法間違ってます出力できませーん」とか、いい加減にしろアホ!と何度思ったことか。

こういうTeX使ったことある奴なら当たり前に経験している使いにくさを「インターフェース」と言ったのに、エディタ問題などと矮小化して捉えられるのは、正直言ってメチャクチャ不愉快だわ。

てか、viでもemacsでもなんでもいいけど、こんなのどんなエディタ使っても使いやすくならないだろ。

本当に救いようがない、センスゼロソフトだと思うわ。


からそこそこ整った文章書くだけならWordでいいんだよ。

いろいろツール入れれば多少は負担が軽減されるのかも知れないが、そんなふうにいちいち環境整える手間を掛けてまでTeXで書く理由なんて微塵も感じられないから。

車の運転AT全盛の時代にあってMTに凝るくらい趣味的かつ滑稽な話だよ、TeXは。

C言語に対する最新最良の処方は、可能な限りC言語を使わないこと」というのは有名だが、これはそっくりそのままTeXにも当てはまる。

2017-08-10

huluバカなのか?

久しぶりに映画を観ようと思ったらDVI端子に対応していないってどういうことだよ

そら会員も減るわw

2017-05-22

Hulu問題2

5月17日Huluは システムの大幅なリニューアルを行いました。 新しいHuluフルHD対応となり、著作権保護観点からコンテンツ不正コピーする事を防ぐためのセキュリティを強化しております

>そのためパソコンゲーム機など)をディスプレイにつないで視聴していたお客様は、 VGA端子などのアナログ出力やDVI端子などでの再生が出来なくなっております。大変お手数ですがHDCP対応モニターHDMI接続をお願いします。

>※macOSをご利用の方はGoogleChromeではなくSafariをご利用ください。 ※HDCPとはデジタルコンテンツ不正コピーを防ぐことを目的とした著作権保護技術です。ディスプレイHDCP対応でない場合も、再生ができません。

>大変ご迷惑をおかけいたします。 デジタル著作権保護へのご理解、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます

とのこと

ディスプレイ買え、パソコン買えということだよな。最近のはだいたついてるの?いつまでも古いのつかってんじゃないよってこと?

2017-03-24

デスクトップPCの背面みてると、

VGA端子→田舎娘っぽい。いもっぽい。上京してAVスカウトにつかまって泣いてそう・・・

DVI端子→上京して半年~1年。だいぶ垢抜けてきた。大学デビューっぽいけどまだ田舎っぽさが抜けていない

HDMI端子→もはや見る影もない。信じて送り出したVGA(ry

って感じに見えて、端子が並んでるのを見るだけでもそのバックグラウンドに思いをはせてしまって、感慨深い

2017-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20170315102906

22~24で選べ、それ以上は「作る側」でないなら作業には無用の長物

机が広いなら同じの二つが良い。俺は狭いか24インチ(16:9)と17インチ(4:3)だ

一つにしたいなら縦のでかさで考えずウルトラワイドでも買っとけ、でも動画以外はデュアルのほうが明らかに便利な筈

内臓スピーカーゴミだ。別売りで買え、内臓でいいかもって思ってるなら3、4千円もだしとけば十分

デスクトップならDVIぐらいついてるだろうからHDMIは一つついてれば余る

ゲームするなら速度に拘れ、それ以外なら色に拘れ。安くて反応速度がいいTNを買ってるけど毎回グラデーションが分かれ目ができてしま

静電スイッチ絶対に買うな、パネル自体になんの不具合もないのにすぐ壊れる

ハイエンドグラボを維持する気力がないなら4Kや144hzモニタには手を出すな

知恵袋でやれクソ雑魚ナメクジ

2014-03-02

TeXdviからPDFにするときフォントを埋め込む際の注意

figureにPDFを使う人は、そのfigureに使われているフォントを予め埋め込んでおかないといけません。

全文にフォントを埋め込むときにはfigure中のフォントは埋め込まれませんのでご注意を

2013-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20131220110704

横だけど、いまだに一個ずつbinとか落としてきて整理しなきゃいかんとか気が狂ってるとしか思えないし、

フォントがどうとかで言う事聞かなくなること山の如しだし、dviだの中間ファイル全然隠蔽されてねえの超めんどくせえなって思う。

2013-10-31

カートリッジTVチューナー

あるいは、ボクの考えた最強のNHK受信料を払わずテレビを見る方法w

 

なんか、本人の承諾なしにNHK勝手に受信契約押し付けてオッケーていう高裁判決が出て、クワバラクワバラですなー

ということで思い付いたんだけど、固定の周波数で単一のテレビ局しか受信できないカートリッジTVチューナーってどうよ?

からNHKだけ映らないテレビ」が欲しいって言う人がけっこう居ると思うんだけど、そんな差別的仕様製品だと、

道義的倫理的にイカガなものかみたいなことで大手メーカーが堂々と発売するのはムリだろうと思うのよね。

 

ちょっとしたテーブルタップとか、弁当箱程度のサイズの本体に、チューナーカートリッジを差すジャック10個くらい

付いてるような形態映像と音声はHDMIケーブルとか、DVI-D&RCAアナログ音声ケーブルとかで、パソコン用のディスプレイ

接続して視聴するの。

チューナーカートリッジは、1個あたり1局固定のテレビを受信できる仕様で、日テレテレ朝TBS...というように、

見たい局の分だけ別売りで買ってもらうw

もちろんNHK用のカートリッジも発売するから差別的」といった批判はかわすことができるw

 

どっかのメーカーさん、こういうの製品化してくれませんか?

今はやりのクラウドファンディング?とかで資金を募って製品化するプロジェクトとかもいいかもなーw

ま、あからさまにガラパゴスなモノなので、グローバルに商売できるワケないし、将来性もタカがしれてるか...

2011-08-23

Mac上のVim-LaTeXでいい感じにPDFコンパイルする設定

Vim-LaTeXは、デフォルトでは.dviコンパイルして開く設定です

でもMac OS Xなら、.dviコンパイルしてX11上のxdviで見るより、直接.pdfコンパイルしてPreview.appで開きたい。


MacTeXなどで、pdflatexコマンドインストール

http://www.tug.org/mactex/

Vim-LaTeXインストール

http://vim-latex.sourceforge.net/

.vimrcに以下を追加。

let g:Tex_DefaultTargetFormat = 'pdf' "標準で.pdfコンパイルして開いてね

let g:Tex_ViewRule_pdf = 'open -a Preview.app' "PDFはPreview.appで開いてね

let g:Tex_CompileRule_pdf = 'pdflatex $*.tex' "pdflatexを使って.texから.pdfに変換してね



以上の設定で、.texファイル編集中にノーマルモード

\ll

で直接.pdfコンパイルして、

\lv

pdfをPreview.appで開いてくれます

2011-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20110629201816

画素ピッチは圧倒的にケータイの方が密。

だが、その画素ピッチパソコン向け(15インチとか)を作ると、

歩留りがかなり悪くなるのは間違いないし、

その画素間を埋めるだけのビデオメモリ(VRAM)を確保して、データ転送するのが困難になる。

で、現実的な妥協点としての現状。

(追記@2011.07.21)

IBM T221なんてあったね。

ドットわずか0.1mmで、携帯電話液晶並の細かさです

http://7.pro.tok2.com/~medias/mfvo/html/ibmT221.html

っちゅーのを実現するために、DVIを4本使ったりする変態っぷり。

2011-03-06

健康的に確実に三ヶ月で30キロ痩せる方法

※ただし100kg超のデブに限る

そういう意味ではタイトル釣りですよ。すいませんねどうも。でも130キロあった俺が、3ヶ月で100キロを切ったのでそれを記念して手法を増田に書いてみるぜ。いつもやってるブログじゃ私生活(笑)の事は書いてないのでね。すごく久しぶりに増田を利用するぜ。昔の空気しかしらんからズレているかわからん。でもまぁ検索でもされて誰かの役に立てばいいと思って書いておくぜ。

道半ばだがね。

その手法とはすごく簡単だ。

この三つだ。

強力な動機付けをしろ => 医者に行け

中途半端動機付けはとてもじゃないが100キロ超まで太らせた奴に決心させることは相当難しい。人によっては恋の力とかそういう途方も無いものをどこからともなく使うリア充もいるらしいがそんなもんがそこらに転がっていれば誰も苦労はしちゃいない。

から誰にでもできる動機付けをやろう。それは医者に行くことだ。

スポーツマンとかをのぞけば、標準的なアジア系日本人なら、100キロ体重があったらまず確実に病気になってる。

から医者に行け。できたら肥満症系の専門医がいい。一番なのは糖尿病系の開業医専門医がいい。

糖尿病専門医(登録医)は結構な量いる。

検索日本糖尿病協会にゆけばいい。

http://www.nittokyo.or.jp/

糖尿病なんて関係ないって?そう思うなら以下に思い当たることがないか考えてみることをすすめる。

  • 夜中に尿意を覚えてトイレに行くのが習慣になっている。
  • 最近やたらと喉がかわいて飲みものがうまい
  • 特に生活習慣を改めたわけでもないのに、増え続けていた体重がここ半年以上増えていない。あるいは若干減ってる。
  • 休日とか寝ようと思うと何時間でもぐーすかいくらでも眠れる
  • やたらと腹が減っていくらでも飯が食える。僅かなおかずの量でも白米、ラーメン、パンなどの炭水化物がやたらとうまく感じてたくさん食える
  • 昼食の後夕方に猛烈に気持ち悪くなることがある。そこで加糖のコーヒーなどを飲むと収まる。

これな、ほかからみるとのんきな元気な奴に見えるんだが、これに複数思い当たる節があったらこれは糖尿病可能性があるぜ。

一つずつ説明するとだな…。

夜中に尿意を覚えてトイレに行くのが習慣になっている.
徐々に増えていくから感じ無いかもしらんが、一般人はよほど暴飲したときでもない限り夜にトイレなんか行かないんだよ。他人にこんな事聞くことはないのだからあんまり実感がわかんかも知らんが、医者にははっきりと言われる。同時に小便も非常に近くなっているはずだ。
最近やたらと喉がかわいて飲みものがうまい
のどが渇くのは典型的糖尿病の症状だ。外側からみるとやたらとうまそうにビールなんか飲んでえらく健康的に見えるから指摘されることは少ないのだがこれは危ない
特に生活習慣を改めたわけでもないのに、増え続けていた体重がここ半年以上増えていない。あるいは若干減ってる。
人間の体は無限に太り続けるわけじゃない。どこかで限界が来る。太っている間は正常にエネルギーを体内に貯めこむ仕組みが作動している状態なので正常と言えるが、そこで病気になってくるとそから先一切太れなくなってくる。これもほかから見ていると体型が安定しているものように視えるのでとても病気には見えないのだが、今までと同じ量を食ってて、動いているわけでもないのに太らないというのは異常だ。これは病気になっていて、本来蓄えられているはずのエネルギーが出ていっているからだ。
休日とか寝ようと思うと何時間でもぐーすかいくらでも眠れる
体が病気になっていると自覚症状はなくても体力的に弱ってくる。だからいくらでも眠れる。だがこれものんきな奴に見えるだけでそれほど深刻には見られないが、実はこれは体力が奪われている証拠だ。休日の活動レベルなどが下がって様々影響も出てくる。
やたらと腹が減っていくらでも飯が食える。僅かなおかずの量でも白米、ラーメン、パンなどの炭水化物がやたらとうまく感じてたくさん食える。
これは体が満腹を感じにくくなっていることと、エネルギーを上手く取り込めなくなってきている事による。これも外側からみるとデブが気持よさそうにガツガツ食っているように見えるわけだが、実際にはこれはやばい
昼食の後夕方に猛烈に気持ち悪くなることがある。そこで加糖のコーヒーなどを飲むと収まる。
これは低血糖という現象だ。大量に食事をして血糖が高くなったとき、体はインシュリンという物質を出して糖を消費しようとする。糖尿病になってくる初期だと、インシュリンは出てくるがインシュリンが効きにくくなるという現象が起きる。すると体は大量にインシュリンを分泌するようになるが、これが分泌しすぎて一気に血糖値が落ちる事になる。これで特に薬などを服用していなくても軽い低血糖が起きることになる。すると猛烈に気持ち悪くなる。ここで砂糖の入ったコーヒーなどを飲むとしばらくして気分が良くなるわけだ。もっとも、この症状がでたらもうかなりやばいが。

そうして病院に行くと「糖尿病ですね」あるいは「肥満ですね」もしくはその予備軍ですねと言われる事となるだろう。すると近頃は肥満症・糖尿病治療は非常に体系的になっていて、きちんとダイエットの方法などをアドバイスしてくれる。

またさんざん脅してくれるので、相当でもない限りきっちり動機付けは出来るだろう。

実はこれだけでほとんどダイエットなど成功する。ただ俺がやった方法を後に書いておこう。

食わない

まずはこれだ。これに尽きる。食わないというのは量を食わないのではなカロリーの高いものを食わない。

食って痩せる?そんなことはできっこない。そんなモノはほとんど幻想と言ってもいい。

適正体重内の奴がより理想に近づくために、2キロ減量とかそういうのだったらいいかわからんが、130のデブが30キロいで落とさなければならんとか言うのは無理だ。まず食うな。

そしてカロリー計算をする。出来る限り精密にだ。

これは手で計算しろと言っているわけではない。が、自分に逃げ場ないくらい精密に行うべきだ。そういう点で、ソフトウエアと、キッチンスケールを利用する。

カロリー記録するという触れ込みのサイトは幾つかある。またソフトウエアでも数千円からプロが使う並に充実したソフトウエアが購入できる。そう言うのを探してもらえばいい。

俺はマッシュルームソフトウエアというところのカロリー計算ソフトを使用している。これはプロ栄養士も使っている比較的高度なものだが簡単な操作計算ができるようになっていて便利であるクラウドというかASP型の無料サービスもある(ただこちらは時間がかかりすぎる印象があって毎日ぱぱっと行うにはローカルアプリのほうが良いと判断している)

昔だったら大変だったんだろうが、今は優秀なサービスが多いのでわりと簡単にできる。

具体的な食べ物については、こうして記録していくと自然自分ライフスタイルの中でカロリーが低く好きなものが出てくる。また自然嗅覚も付いてくるので、それほど心配する必要ないと思う。

むしろこうでないと、なにか特定の食材に頼ったダイエットをすると必ず無理が出る。いかに習慣化するかというところがキーポイントからだ。

動け

次がこれだ。よくダイエットというと食事だけで減らそうという奴が出てくるが、原則的にそれは成功しないと思ったほうがいい。(逆に運動だけでももうまくいかない。だから食うな、動けということになる)

よくカロリー計算をすると多少運動をしても全然痩せないのだから運動などしても無駄だという意見があるが、実際のところこれは半分事実で、半分間違っている。たしかカロリー計算すると純粋にその運動だけで消費されるカロリーはずいぶん少ない。だからそれ自体では大して効果がないというのは事実であるだが半分事実したのは、実際に運動した効果はその運動による消費以外にも及ぶからだ。人間は少し動くとそれだけで体が活性化される。これは運動前後カロリーを消費しやすくなるという効果と、運動することで身体能力が向上して動けるようになってくると言うことである。ここまで計算に入れればかなり違う。

同じく、以前NHK番組で「『筋肉増で基礎代謝を増やし、それによって減量する』というのは、実際には筋肉増による基礎代謝がふえる量は微々たるものでそれは嘘である」と紹介されたが、これは事実だが誤解されやすい。ここで言われている基礎代謝は学術用語で厳密な意味での基礎代謝だ。一方ダイエットというか肥満症の治療に詳しい理学療法士が言うのは「運動によって基礎代謝が増える」ではなく「運動によって生活代謝が向上する」あるいは「同じ運動でも消費カロリーが増える」ということを指している。ここを取り違えて運動の効果を軽視してはいけない。

この運動も、これもいかに習慣化するかということがポイントだ。だが状況によって手法はいくつかあるしそれが誰にでも当てはまるのはおそらくない。歩くのが好きな奴、自転車が好きな奴、そもそも外に出たくない奴などなど。

からこれは全く参考にならん人もいるかもしらんし、参考にしてくれる奴もいるかわからんが俺の手法を書いておく。

以下の道具を用意した

今の時代に幸いにしてといったらいいか仕事はあるのはよいのだが帰宅11時などが連夜続くこともあり、運動を続けるのはなかなか大変である。そこで組み合わせたのが趣味といっしょにするということだ。

まずさすがに無駄したらヤバい金額の運動器具を買う。これはまず第一に動機付けをするということと、きちんとした機械を使うことで故障することなどへのリスク回避する効果を狙う。

安くても意思があれば大丈夫と言われるかもしれないが、このとき重要なのは100キロ超の体重にも対応する運動器具など実際には殆ど無く、市販で売っている安価なものを100キロ超の人間が使うといとも簡単に壊れるという点だ。これは単純な話で、力というのは質量×加速度だ。掛け算で効く。そのため同じ運動速度でも体重が大きい奴が使うと運動器具にかかる力が非常に高くなるということだ。おそらく動くだろうという程度で安物を買うとあっという間に壊れる。ここにケチってはいけない。ヘタをすると適正体重の人でもちょっと運動をして筋力が付いてくると壊してしまうようなやわなものも出回っている。

次にパソコンと大型ディスプレイマウスキーボード、そしてネットレンタルDVD契約だが、これはつまり、趣味である。俺は典型的な消費型オタクであるアニメシミュレーション系を中心としたゲーム漫画小説を愛する。(これで130キロ超、今でも100キロ、さらに顔面が先天的に不自由だし、服のセンスもないし最近声優にも詳しくなってきたし、きっちり世間一般キモオタの要件を満たしているがまぁそれはそうだとしか言いようがない)

そしてこれらを運動する器具の周りに配置して、ネットレンタルしたアニメを見ながら、シムシティをやりながら、エロゲをやりながら運動するのである。するとかなり時間が早く過ぎる。これにより毎日30分、1時間などあっという間…というのは言いすぎかもわからんが、ずいぶん楽にできるのは確かだ。

運動するぞといって意識してやるのはたしか重要だし集中するのもいいだろうが、毎日続けることが重要である。だから集中するのではなく、”ながら”で毎日やる楽しいことと一緒にやるのである

結果

以上のような方法で3ヶ月で30キロ落とし、130キロあった体重今日100キロを切った。

最後に痩せるとどんないいことがあるか書いておく。

  • 体が軽くなり行動的になった
  • 背が伸びた
  • 仕事ができるようになった
  • お肌もツヤツヤに
  • 抜け毛が減った
  • チンコが長くなった。チンコの頭が皮から顔を出すようになった。下を向くと自分チンコが見えるようになった

こうやってかくと怪しげな健康食品や壷系石系の怪しげな広告文句に見えるが、事実だ。

とりあえず30キロ痩せるということは、30キロ分の荷物をおろして歩くようになったのに等しい。一日中歩きまわっても足が痛くならなくなったし、どこにでも行けるようになった。

背が伸びたのも事実だ。正確には伸びたというわけではなく、今まで過大な体重を支えていた背骨や関節の軟骨が伸び、1センチぐらい測定値が伸びた。

また、どうも今まで腹に重たいおもりを積んでいたので自然と前かがみに、姿勢が悪くなっていたのが矯正できるようになった。今まで姿勢をよくしようとしても前についた肉を持ち上げるだけの背筋が必要になるため、かなり困難なことだった。さらに前に向かって体重をかければ、肉がつっかえるようになってそこで体重を支えられてしまうので楽にしようとすると姿勢がどんどん悪くなっていた。これがなくなって姿勢を良くすることが苦ではなくなった。

すると自然と背が高く見えるようになったらしい。これも含めて同僚には「こんなに背が高かったでしたっけ」と言われたりもした

仕事ができるようになったのも事実だ。今まで夕方になると低血糖になって明らかに生産性が落ちていた。これもなくなった。というか全般に体調がえらくよくなった。

その関連か、血色がよくなった、というか、肌がツヤツヤになった。正確にはふできものができなくなったと言えるし、抜け毛も明らかに減った。

女性には関係ないことに思うし、少々お下品な話であるが、最後チンコが長くなったことも書いておこう。これは正確には長くなったと言うよりやせたことでチンコ周辺の肉が落ち、露出するチンコの長さが増えたことにより相対的に長くなったように見えるのである。同時に根元がやせた分皮が引っ張られることで若干顔を出すようになった。日本人の大半は仮性包茎である統計もあり特に気にしてもおらず、誰かに見せて使う予定も今のところ残念ながら惑星間に浮かぶ微細な塵一つほどもないのであんまり関係がないのだが、小便をするときに楽になった。同じく、下を向くと自分チンコが見えるようになったことも書いておこう。実利はあまりないが、男性諸君は分かってくれることと思う。これは地味に自分がやせたのだという実感を感じさせてくれることだった。

ただ体調としてはいいことばかりではない。人間は一ヶ月に落とす体重は、最大で1%以内にするべきなのだそうだ。そうでないと体のバランスがおかしくなる。またリバウンド危険性が大きくなる。

今回は一ヶ月に1割近く体重を落としている。そのため、体重が減ったことで腰痛が出たり(腰の体内圧力が落ちることで起きるのだそうだ。そのため今はコルセットを付けている)、肉のエプロンというか、余った皮が体の前に垂れ下がってきたり、うまく体のバランスが取れないと感じることもあるが、それはいずれなれると思う。

ちなみにこんなことを書いているが、俺の理想体重は70キロである。まだ30キロもある。まだまだ道半ば…より手前だ。運動体重が減ると自然に負荷が減ってしまう。だからこれからはさらに困難になるだろう。

ただ自分の言うダイエットは、本来理想体重前後にある人が外観的な理想を求めて行うものと異なりかなり痩せやすいと言っていい。その点でそういった苦労しているというイメージのあるダイエットよりかなり簡単だ。

また、それらよりはかなり切実なものだ。

ぜひ100キロ超の諸君、ぜひダイエットをして軽くなろうではないか。俺も頑張るので。

追記

使ってる道具について質問いただいたんで、そのあたりのエントリーも書いてみたぜ

http://anond.hatelabo.jp/20110307112404

他にも何かあれば分かる範囲で答えるぜ

2011-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20110207130528

お前ほんと頭悪いな。

バグとかwwwマジ受けるww

つまり4850がバグってるって事?

ってか結局1920*1200*32bitまでを扱う場合シングルリンクで帯域は足りてる訳

そこでHDMIだろうがDVIだろうが差はない。

からお前の言う画質に差がない事をまず認めろ。

画質に差はないよな?お前の気のせいだよな?

ってか画質の話でなんでオーディオ

ちなみにエラー訂正とかは基本的にはデータリンク層の話だからぶっちゃけフォーマットは関係ないよ。

MPEGだろうが関係ないかwww

なんでアプリケーションレイヤーが関係してくるのかwww

CRCパリティをすり抜けたら複合化できないかぶっちゃけエラー訂正不可で表示されなくなるんだけどww

馬鹿が知れるだけからいい加減黙った方がいいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110207130038

テレビに繋ぐ場合 テレビ側がHDMIなのでDVIケーブルでもHDMIケーブルでも同じだが

モニターに繋ぐ場合 モニター側がデュアルリンクの可能性があるので

うかつにHDMIDVIケーブルが同じ というのはやめてくれという話。

言うならばせめて、シングルリンクで使う場合枕詞をつけて欲しい

テレビに映る画質が異なるという話に対するツッコミはなくて、

DVIケーブルとHDMIケーブルが同じという発言に対するツッコミ

 

あと、ケーブルの話については

異なるケーブルを使った場合、DeepColorでリンクしていたものが、ケーブルのつなぎ替え時の何らかの障害でDeepColorじゃなくなる可能性

などは起き得るので かならずしも色劣化が置きないとは言えない。EDIBの交換にバグで失敗するソフトも極稀にあるのでなんとも言えない。

また、中継装置(w)のおかげで変なリンクになっている可能性も多々ある。

どちらも、測定ミスであって、ケーブルのせいではないけれど。

DVIアナログでつながることもあるし・・・HDMIはどうなんだろ。アナログOverHDMIもたしかできるよね。過渡期制限で。

 

あと、HDMIの中を通っているオーディオビットストリームで送っていない大抵の符号化の場合アナログなのでアナログ劣化はする。

そういう意味では、オーディオマニアというなら、オーディオは光で別ケーブルで送れ。と思わないこともないが AD変換2回やるか?という疑問もあるので微妙

http://anond.hatelabo.jp/20110206234145

いちおうDVIはデュアルリンクなどがあるし、コネクタも大きいので、一般論的に片方を高品位ケーブルとかにでもしないかぎりは

DVIケーブルのほうが高品質化と思います。

2011-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20110206222417

悪い買い物とは決して思わないけど

DVIHDMIで画質は変わったりしないからwww

HDMIDVIは同じだからw相互に変換できるしw

性能は4850の方が上だからね。

いい買い物

自宅のパソコングラボをRadeonHD4850からHD5770に差し替えた。

どうして、もっといいグラボにしなかったのかというと、電源が450Wしかいから。

RadeonHD4850は、アイドル時でも発熱量が多く、前から電気無駄に使っているような気がしてならなかった。

それに、デュアルディスプレイを使おうとすると、自分環境ではちょくちょく動きがおかしくなるのでイライラしていたわけで。

スペックは同等で構わないので省電力なHD5770に変えたいと前から思っていた。

カタログ値では、アイドル時の電流消費が4割減。これだけでも価値が高い。

自分MSIのR5770 HAWKを買ったが、普通に使っていてもファンの音が静か。これも収穫。

さらにHDMIケーブルが接続できるので、これとテレビを繋いだら、DVI-Iでつないだ時よりもまあ綺麗。発色が違う。

価格は1万3千円くらい。もとをとろうとはハナから思ってなかったけど、これはひょっとして、ひょっとするかも。

いまのところ、安定して動作しているし。いい買い物したなー。

======================

追記

この日記を書いたあと、一晩たってまた見たらトラックバック連鎖しててなんかビビった。

(当方、この記事のトラックバックには加わってません。)

画質は変わらないんじゃねーかって話があったけど、そりゃそうですな。

ただ、HDMIしたら画面が明るくなって、見映えが良くなったんだよね。

人の肌つやとか。花の色とか。DVI-Iでも明るさを調整すれば見ばえは同じだったということかもな。

2009-01-14

PCディスプレイに直結出来るタイプ地デジチューナ

需要無いんだろか。PCの電源を入れてなくても地デジが見られるメリットってそんなに魅力無い?いろいろメーカーを見て回ってるけどラインナップが少ないんだよね。

最近ワイド液晶ディスプレイHDCP対応のDVI端子あるから、チューナー側にHDMI端子があれば変換かませば映像は出せるし、音声はRCA端子から別途出力させればいいし。

本体価格を1万円から2万円前後にすれば、最近の大きめの液晶ディスプレイ持ってる人には最小限の出費と(設置の)手間でテレビが見られると思うんだけどな。

まあ、録画機能は我慢しなけりゃならんけどね(BUFFALOが外付けHDDに録画できる機種売ってるけど)。

2008-12-20

PC液晶ディスプレイPS3を遊ぶ場合のポイント

クリスマスも近い事だし、備忘録代わりに書いてく。

PS3

国内で普通に手に入る(入った)機種であればどれでも同じである。違いを意識する必要は全く無い

ディスプレイ

これがないと話にならないもの
これがあると非常に良いもの

あっても全く無駄なもの

意外と見落とされがちなポイント

  • 入力系統の切り替えの容易さ
    • PC液晶ディスプレイである以上、PCとの併用を前提としている人が大半だと思う。となると、ディスプレイの出力を簡単ににPC<-->PS3と切り替えられる事も見逃せない機能のように思う。メニューボタンを押し、画面を選び、出力元を選び、デジタルを選んで…といった作業を、あまり快適とは言い難いディスプレイボタンや操作画面でその都度いじるというのは意外と面倒臭いのだ。出来ればボタン一つで瞬時に入力切り替えが可能な物が望ましい。

アスペクト比について

PS3専用ゲームの殆ど全てが720p(1280x720)、一部が1080p(1920x1080)に対応している現状、ワイドXGA(1280x728)かそれ以上の大きさであれば良い。

かしこれらはいわゆる「ハイビジョン」「フルハイビジョン」と言われる解像度で、縦横の比率は16:9である(疑っているのならば電卓を叩けば良い)。ところが一般的なワイド型のPCディスプレイは縦横比率が16:10なのだ(最近16:9の物も少数ながら発売されている)。そうなってしまった経緯は各自で調べてもらうとして、16:9映像を16:10の画面にめいっぱいに出力しようとすると、当然ながら縦が1割ほど引き延ばされたような状態で表示されてしまう。まるで昔の香港アクション映画のように(実際はあまり気になるレベルではないが)。

よって、縦横比率を維持(16:9)したまま画面一杯に引き延ばす機能の有無が重要となる。これを「アスペクト比固定」「アスペクト比維持」などと呼ぶ。これをONの状態で画面を最大限に使用しようとすると、画面の上下5%ずつが真っ黒で何も表示されなくなる。少し勿体ない気がするが、しかしこれが正しい比率での表示なのだから仕方がない。当然だが、そういった比率を無視して縦横を画面めいっぱいまで引き延ばす機能もある。また、アスペクト比どころか、出力される解像度を忠実に表示するモードもある。これは「ドットイドット」という状態だ。このモードをONにしたワイドUXGA液晶ディスプレイDVD再生すると、その映像の小ささにため息がでるに違いない。小田和正の「言葉にできない」が似合う状態とも言えるだろう。

実際に使用する際は、アスペクト比固定モードを常用するようにしておけば良い。これなら、720pまでにしか対応していないソフトでも縦横比を維持したまま最大限大きく表示出来るし、1080p対応のソフトBDの場合は実質ドットイドットと同じ表示になる。

スピーカーなしのディスプレイで音は出るの?

結論から言えば「別途スピーカーを用意すれば問題無く出せる」だ。PS3映像出力と音声出力の端子を別々に設定できるので、映像HDMIで、音声はPS用のAVケーブル、といった分け方も可能である。音質に拘らないのであれば、家電量販店で手頃なスピーカーを購入し、ケーブルの赤白プラグステレオミニプラグに変換するアダプタを間に挟んで繋げば良い。いずれも高い買い物ではない。

ディスプレイに繋いだのに真っ暗なままなんだけど…

俺のディスプレイの場合、HDMI端子で接続すると、その時までの映像出力設定に関係なく「HDMIが検出されました」とディスプレイ側に表示される。そのまま30秒放置すると以前の設定で映像が出力される。もしこれが有効にならないのであれば、ケーブルを繋いだ状態で一度電源をOFFにし、それから電源ボタンを5秒以上押してみると良いかも知れない(出力設定が初期化される)。この辺とか見とけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん