「アクセス数」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アクセス数とは

2025-10-26

実際、アクセス数1020くらいならbot疑うんだけど、普通に100超え始めて、それが毎日続くと怖くなる。どこの100人が見に来てるんだ…と。

2025-10-17

なろうで短編を連発することに効果あるかないかは、他人アクセス数を見れば一目瞭然。

どれだけ人気の短編も、少し日が経てば、1日に2,3PVしか見られなくなる。

ランキングに載ったとしても一時的PV10万いくだけで、しばらく経てば、100もいかなくなる。

累計、数百万もいけばいい方。

 

一方、連載作品

ランキングを見れば分かる。1日に10PV20PVである。日が経っても、数千PVは固い。

つの長編小説で、数千の短編匹敵するPVがある。

累計は数千万余裕。

 

それでも、まだ短編を連発しようと思うやつはかなり狂ってると思う。

2025-10-04

anond:20251003115709

しか半年後にはアクセス数が激減

なんでわかるんだよ。創作したいなら詰めが甘すぎるw

2025-10-03

Web制作会社で働いているのだが、

最近、本当に悩ましいことが増えた。

クライアントとの打ち合わせで、毎回のように飛び出してくる。

AIで作れば安くできるんですよね?」

というフレーズだ。

今年に入ってから、この種の問い合わせが明らかに増えた。ChatGPTが話題になったあたりから、みんなAIさえ使えばなんでも簡単にできると勘違いしているように見える。

つい先週も新規のお客さんからホームページAIで作ってほしい」と言われた。予算を尋ねると「AIなら10万円でいけるでしょ?」と返される。普通な100万円はくだらないボリューム案件なのにだ。

そこで説明する。「AIは便利な道具ではあるけれど、デザイン方向性を決めたり、業界商品ごとの細かなニュアンス理解したり、調整したりするのは結局人間仕事なんです」と。

だけど相手は納得しない。「YouTubeで、AIが全部やってくれるって見ましたよ」と主張する。どうやら有名インフルエンサー動画でも信じきっているようだった。

実際、AI関連のツールはどんどん進化しているし、ロゴの生成や文章作成、ある程度のデザインまでなら部分的には取り入れている。それでも本当に活用できるのは全体のせいぜい三割程度。残り七割は変わらず人力で地道に積み上げていく作業だ。

さらに厄介なのが「AIで作ったなら修正無料簡単でしょ?」という無邪気な要求AIで作ったからといって手直しが不要なわけじゃない。むしろAIの出す“それっぽい”成果物をこっちの意図に合わせて直す方が、一から組み立てるより手間がかかる事もある。それを伝えても「よく分からないけど、AIなんだから簡単でしょ?」で流されてしまう。

とうとう限界がきた。あるクライアントが「他社はAIで半額で引き受けてくれるそうです」と言い出し、そちらに乗り換えてしまった。その会社の納品サイトを見てみた。テンプレートAI作成画像文章をはめ込んだだけの、素人仕事のような出来栄えだった。しか半年後にはアクセス数が激減、SEO対策も何もなかった。

結局そのクライアントはまたこちらに戻って来て、「やっぱりちゃんとしたものを作ってほしい」と言う。でも説明最初からしていたはずだったのに、なぜ素直に信じてもらえないのだろう。

業界は今、はっきり二極化している。「AIAI!」と叫んで低価格・低品質サービス提供する会社と、AIを適切に使いながらも人間技術経験を大切にする会社。そしてお客さんも、「とにかく安ければ良い」人と、「品質を求める」人に分かれつつある。

この先、自分たちはどちらを選ぶべきなのか。AIブームに便乗して価格競争に飛び込むべきか、それとも品質にこだわり続けるべきか。AI人間仕事を奪うという話はよく聞くけど、現場で実際に感じるのは、むしろAIのせいで仕事価値のものが薄まることへの不安の方が強い、ということだ。

2025-09-27

カクヨムAIエロ画像生成やってるけど

https://anond.hatelabo.jp/20250927155350

カクヨムしんどい

AIエロ画像生成の方が楽しい

カクヨム

既に10作以上、合計で20万字以上の小説投稿している。

過去大学社会人講座に通って小説を書いていて、最近また書き出した。

今もほぼ毎日2000字程度投稿している。

カクヨム公式アカウントで紹介されて一時的アクセス数PVが増えたこともあったが、その紹介リンクトップページから見えなくなった途端、アクセス数はガタ落ち。

今じゃ1日0PVの日はザラ。

カクヨムでは異世界ファンタジーものダンジョンものが主流で、純文学一般文芸作品マイナー、という状況を考慮しても自分の実力不足は否めない。

カクヨムには「近況ノート」という、小説投稿スペースとは別にブログのような形で、書いている作品解説普段の様子などのメッセージ投稿したり返答できるスペースがある。まめにそこに書き込むことで自分作品アピールするのだが、私の場合

誰も読まない。いいねもつかないしメッセージもない。

そんな状態でひたすら近況ノート書き込み続けるのはとても寒い

カクヨムには、応援コメントレビューがあり、応援コメント小説の章ごとに「いいね」のように1票あげられる。レビュー小説一作ごとに1点から3点挙げられる。

で、私の場合…20章ある小説の1−10章に「応援コメント」が付き、1点のレビューがつく。

まり、途中まで読んだけど面白くなかったか最後まで読まれレビュー1点で終了、ということだ。

1日毎のPVもわかるので、途中までしかまれてないのは明らかだ。

ガッカリだ。

AIエロ画像生成】

stable diffusionをweb上で実行して好きな画像を生成し、公開できるサービス

納得行く画像ができるようにプロンプトに工夫を重ねなければならない。いい画像を作っている人のプロンプトを参考にして自分なりに手直ししたりして、いろいろ試行錯誤できる。

始めてばかりの頃に比べて、まあまあ上達した。

生成できる画像の枚数には限りがあるので、1日中はまることはなく、せいぜい長くて1時間程度。

公開すると、たまに「いいね」がつく。つかなくてもなんとも思わないが、つけばうれしい。

私よりたくさんイイネがついてる画像があってもなんとも思わない。むしろ好きな画像だったらプロンプトを取り入れる。

まったくイイねがつかなくても自分がそそるかそそらないかが全てなので、他人評価は全く気にならまい。

【両者を比較して】

小説執筆よりもエロ画像生成の方が純粋趣味として充実度が高い。

2025-09-22

ブログ広告が貼れるようになった

広告Google Adsenseのこと。

AI検索するのが当たり前のご時世なので、おそらく端金にもならないだろうけど、そのAIさんに認めてもらった記念に書いておく。

ブログは約3年前に開設し、記事数は30記事ぐらいと大分薄っぺらアクセス数も日に2桁ぐらいとしょぼい。

真面目に更新したのはここ数ヶ月なんだけど、それが効いたらしい。

文章自体noteでも書いてたし、そちらでバズったことも無いわけじゃ無いんだけど、

今回のはそう言うのとは別の嬉しさがある。今後も頑張って記事書きためていきます

2025-08-26

anond:20250826115435

女性イメージダウン寄与するような絵や動画アクセス数ネットを介してプラス1すると、罪になるって事? 🤔逆に言うと。

2025-08-23

バイトじゃなくて闇増田をやっていた

要するに人の代わりに匿名ダイアリーを書く仕事

一件につき千円とか二千円とかで依頼が来る

内容は大体

彼氏浮気している風の愚痴

弱者男性っぽい人生語り

炎上しそうな極端な意見

架空の失敗談

依頼主は本人じゃなくて炎上を見たい人だったり

まとめサイト用にネタを仕込みたい人だったり

なかに広告案件に見せかけたい会社っぽいのもあった

こっちはひたすら人の不幸や怒りを捏造して書く

バズるようにわざと下手な文体にしたり

死語を混ぜたり

誤字を直さずに放置したり

アクセス数が伸びると

依頼主がめちゃくちゃ喜んで

追加料金をくれることもあった

気づけば自分人生よりも

他人のふりをした文章のほうが読まれていて

実在自分がどんどん空っぽになっていく

それでも

増田は確実に金になった

夜中にコンビニバイトするより効率が良かった

スマホ一つで人間感情操作できる感じが

一番の中毒性だった

やめてからもしばらく

ネットのどこかで炎上している記事を見ると

あれも俺が書いたやつかもしれないと

つい考えてしま

それが一番怖い後遺症だった

ちなみにこれはAIが書いた文章

AIぽさを感じないように工夫した

もし見破れたのならあなたはすごい

2025-08-03

はてブはいい加減ブクマユーザー数による注目エントリシステム卒業すべきでは?

現在増田の注目エントリ特定人物によるセルクマによって埋め尽くされています

同じようなタイトル、同じようなブクマ数の増田がこんなにも並ぶのは流石に異常でしょう。

これを偶然で片付けるのは私にはできません。10連続の偶然は必然です。

https://megalodon.jp/2025-0803-1305-48/https://b.hatena.ne.jp:443/site/anond.hatelabo.jp/

その中の一つのエントリを見てみましょう。

ブクマユーザーリストを見ると似たような命名センスの初期アイコンがズラーっと10個並んでいます

エントリ10個とも同じ10個のアカウントブクマしております

これを異常だと感じられない人がいたら逆にすごいなと思います

https://megalodon.jp/2025-0803-1306-29/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250803102834

試しにこれらのアカウントのうち2つを抽出して比べてみます

私が魚拓した時点でどちらも現在時点で全く同じ31個のエントリブクマしています

流石にこんな偶然はありえんやろ。

増田を書いた人物ブクマをした人物が別人だとしても、1人の人間今日作ったばかりのアカウントで水増しブクマを連打しているのは明白です。

https://megalodon.jp/2025-0803-1312-56/https://b.hatena.ne.jp:443/ITuyogaijiwww/20250803

https://megalodon.jp/2025-0803-1308-30/https://b.hatena.ne.jp:443/teqanongaijiwww/20250803

あーマジ終わってるなこのサイト

村社会限界を感じる。

たった3アカウントによるブクマで注目エントリ扱いになるというシステムそもそも限界なんよな。

たとえばこのサイトアクセス数が今の1000倍あって3000アカウントによるブクマで注目エントリであれば、アフォがマクロ自動化しても実際のブクマスピードとアフォによるマクロの処理速度が拮抗しうる可能性がある。

でも現状ではたった10個のアカウント自動化するだけでほぼ全ての増田を注目エントリから追い出すことが出来る。

これはもうサイトとして機能してないと言っていい。

限界集落はてなブックマークはたった一人が好き放題するだけで全てが機能停止になる。

Xやツイッターではこんなアホなことは起こらない。

人口規模が違うからだ。

あーアホクサー。

俺もう増田書くのやめようかな。

こんなゴミ放置してるようなサイトで書きたくないわ。

便所落書きするにしても、同じ壁にウンコ自分サイン書いてる糖質がいたら別の便所に移るに決まってるじゃんねって話じゃんね

2025-08-02

カクヨムちゃんとした小説を見つける方法がまじでわからなくてつらい

異世界生モノとかラノベとかが多数派? だからしょうがないのかもわかんないんだけど、読者数が多い、ピックアップされてる、というのが必ずしも小説の質を反映してない場合が多いし、すぐ読み終われる短いのはアクセス数も★も多かったりして基準がよくわからん

ラノベ系ではない新人賞群像新人賞文藝賞このミス大賞、松本清張賞三島由紀夫賞すばる文学賞小説すばる文学賞など)で受賞レベルか1次選考を通過できるようなクオリティ小説を見つけるにはどうしたらいいもんか…?

中には、●●賞一次選考通過と明示してあるのもあって、そういうのはわかりやすいんだけど。

2025-07-23

anond:20250723051408

お前は制作者にゲーム制作販売を断念してクリエイターとしての心折られて絶望して最終的には自分の知らない所で心を壊して死んで欲しいんでしょ?

これ

ガチでそう思ってる人間が意外と多いということはみんなもっと知るべきだと思う

何者にもなれなかった人間は、何かになれた人間の足を引っ張ることでしか生きる実感を得られない

あと最近SNS匿名掲示板のみならず、憎悪エスカレートさせることでアクセス数ページビューを稼ぐ「好き嫌い.com」みたいな悪質なサービスが乱立していて状況をますます悪化させてしまってる

2025-07-14

おまえらブクマスパムをなんとかしろ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/wp346761.wpx.jp/78678-2/

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/wp346761.wpx.jp/7754543-2/

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/wp346761.wpx.jp/77742438-2/

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/wp346761.wpx.jp/786764564-2/


あきらかにブクマスパムとわかる

これにブクマしているやつは全員アホ

ブクマスパムを指摘してるやつが一番アホ


スパムブクマしたやつがタイトル変更して「スパム」とかにしとけ

それをやらないとホッテントリに上がってアクセス数がのびる

それに味をしめてスパム活動が増える


ブクマスパムを指摘してるやつは業者の手伝いをしているだけ

ブクマしないかブクマしてタイトル変更するかのどちらかしかない

粛々とやっていきましょう

2025-07-07

海賊版漫画配信サイトがひっそりと閉鎖

漫画違法配信サイト漫画時間」が閉鎖された。違法サイトの閉鎖自体は珍しくないが、このサイトは一風変わっていた。

漫画村」以降、この手のサイト量産型UIでの金儲け目的が主流となったが、「漫画時間」はどこか自己顕示的だった。運営ブログを通じてユーザーコミュニケーションを取り、閉鎖に際しても律儀に挨拶文を掲載している。

しかも、よくあるテンプレートを流用せず、サイトUI構成オリジナル。閉鎖文では「広告課金プロモーション等を一切設けず、常にシンプルクリーンなページ構成を保ってきた」と自負しており、ユーザーフレンドリーで“清潔感のある”違法サイトを目指していたようだ。そういった点が漫画村を想起させた。

黙って消えていく違法サイトが多いなか、どこか“思想”を感じさせる終わり方だった。

用語解説漫画時間

商業漫画海賊版が多数掲載されていた違法漫画サイト。WebArchiveに記録されたキャッシュの最古日時などから2024年5月に公開されたとみられる。

他の違法漫画サイト収益重視で多数の広告をつけるのに対して、広告課金要素を排除したシンプルかつ軽快なUIなことからユーザーの支持を集め、短期間で急成長。2025年5月時点のSimilarWeb調査では、日本国内アクセス数ランキング17位にランクイン。これは違法サイトとしてはXvideosやPornhubを上回りトップ順位で、違法漫画サイトとして漫画村以来の存在感となっていた。※1

違法サイトとしては珍しく、日本語公式ブログを開設していた。

2025年6月に突然閉鎖を発表。7月までに閉鎖された。ブログでは「今後、移転・再開・後継サイトの立ち上げなどは一切行わない」と明言した。

※1 https://web.archive.org/web/20250707072641/https://www.similarweb.com/top-websites/japan/

https://www.similarweb.com/website/mangajikan.com/#overview

2025-07-05

dorawii

はてな増田一円も払わないがこれはフリーライドじゃないのか?

増田広告で賄っている場所であって、ブクマカアクセス数を稼いだ増田はその広告収入モデルに貢献していると考えられる。

俺はnaverまとめ知恵袋キチガイどもというネタ記事を出したことがあって、収入につながることはなかったが、あそこにはアクセス数に応じてお金を払う仕組みがあった。

なぜ増田にはないのか?その仕組みを導入するとつまらない記事が増えるからか?

ではユーチューブ収益化の仕組みが出来る前と後でどっちのほうが動画の質が上がったか?これは主観的な問いでなかなか答えが出せるものではないだろうが、

かといって明らかに質が下がったと思う人が多いならそのような認識の発信がネット記事ブログ等で一定数あるはずで、

それがないということは逆に言えば、金を払うようにしたらコンテンツの質が低下したとも断言できないということだろう。

結論としてははてな増田労働力からアクセス数だけ都合よく搾取するクズではないかということだ。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250705141620# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGi1JgAKCRBwMdsubs4+
SLe6AQCYTYX6tMNbpqcCn/BTJWXhkp2QBfaEWm7Sv1EieeqkYwEAlO5WmClEsNRA
u/RPKLLgBf0Vs4L60Cf6QiVDdCNQDAg=
=qD7q
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-07-02

anond:20250702161944

あんまり政治とかそういうものに興味がないので、文章読んでいっぱい書けるのはすごいなあと思った次第です

それはそうと、多分これ独自ドメインですよね

なので、

心室細動みたいなアクセス数なので、こう、初めて路上ギター弾いたけど、誰もが無視して立ち去るので心折れそうみたいなお気持ちになっておりました。

というのは仕方ないかなあと思ったりもしま

もう少し人を集められるプラットフォームから流入できるような形にしたらよいか

anond:20250702160539

読んでいただけてありがたくTT

なるほど。ブロッカーつけてるユーザGAカウントされないんですね。

心室細動みたいなアクセス数なので、こう、初めて路上ギター弾いたけど、誰もが無視して立ち去るので心折れそうみたいなお気持ちになっておりました。

2025-06-22

ネット民はすぐ地上波民放ディスる

タップ狙いの広告アクセス数狙いの記事動画がはびこるネット界の住人がそれ言うかって思うわ

検索だって強者サイトしか出てこなくなったしな

2025-06-11

anond:20250611164200

ほぼガセな釣りタイトルアクセス数を稼いでいるのではオールドメディアも同じでは?

一方的に発信するだけで議論ができない分、ネットの方がなんぼかマシだわ

2025-05-16

ブログのやる気が完全になくなった

自分ブログアクセス数ちゃんと解析して見たら、

1日当たりの訪問者数が3人だった。

これまで、自分脳内では50人くらいいると思っていた。

もうブログはやめます。これまで、本当にありがとうございました

https://note.com/lithe_gerbil1811

anond:20250516183236

ブクマ=全人類だと思ってるかのような短絡思考垣間見えるトラバだね。

実際のアクセス数なんてアクセス解析する手段がない以上ブラックボックスだし、そもそもブクマ民なんて層が偏ってそうだからいくらついてもあんまりって感じだよな。

俺はもっと広い視野承認欲求を捉えて「全世界の人が見てるかもしれない」と妄想して楽しんでるんでそこんとこよろしく

2025-05-11

増田が衰退し臭くなった、たった一つのシンプル理由

NGフィルタリング機能存在しないこと

これに尽きる


自分の知る限りPC版だとuBlockで特定キーワードを含む増田をある程度フィルタリングする事は可能なんだけど(完全では無い)

もちろんこれは公式機能では無いし、最悪運からBANされる可能性もあるから具体的にどこをどうする、といった手順は書けない始末(以前、似たような事やってた増田がBANされてたっぽい)

あとスマホブラウザから見る場合だと、フィルタリング方法は知らない


今やPCインターネットサーフィン(死後)する方が少数派となった現代において

鬱陶しい・キモい・興味無い、政治臭く偏向した内容の記事や下らない男女対立煽り等のノイズを一切フィルタリング出来ないのは、割と致命的な欠陥だと思われる


ぶっちゃけその手の臭いネタ荒らしているアクティブユーザーは、さすがに少数派だとは思うのだが

特定ユーザーブロック機能フィルタリング機能が無い以上、自演なんて容易に出来るのがヤバい

2~3人(1人でも可能だが)のある種の悪意を持ったユーザーが、特定臭い話題と、それに(馬鹿みたいに)反発するトラバや、論破()するトラバを連投する

ネット工作()をしてしまえば、「増田ではこんな臭い話題トレンドですよ!」という流れを容易に作り出す事が可能である、というか実際にやられている

嫌儲とか小町から流れついてきた様な、Xですらロクに相手にされない様な精神奇形が嬉々として居座り中間層ユーザーうんざりして離れているのが、現在増田である


少し前にも「テクウヨ増田」と呼ばれている荒らしにより、IT関係者男性をチー牛呼ばわりするなどしてヘイトを煽る記事が連投されてはブクマカ自演で連日エントリ入していたが

ある程度増田に慣れた人間なら「ああ、どっかの複垢フェミみたいなキチガイ自演して荒らしてるんだな」と思うが、そんなに増田に詳しくない人が見たら

テクウヨなるキモい造語を使って男性ヘイトしてる記事ランキング上位に上がっている、とてつもなく臭いサイトだ」としか思わないんだよね

既存増田ユーザーは、最低限のフィルタリング機能すら実装しない運営欺瞞に悪い意味で慣れすぎていると思う、


運営意図としては、多様性のあるプラットフォーム提供して~だの、多様性のある意見を発信して~だの、一見もっともな綺麗事を建前にしているんだろうけど

数名の悪意あるユーザーがいればいくらでも増田トレンドクリエイト出来てしまう現状の方が、よっぽどエコーチェンバー現象が発生しやすいだろう

そもそも、ある事件被害者及び被害者遺族を名指しした中傷すら「意見論評の範囲ですので~」と通報してもスルーする様な運営なので

プラットフォーム運営倫理観など期待出来ず、場が荒れてもアクセス数稼げれば良いのだろうけど

2025-05-06

anond:20250506211334

繰り返しになるけど

第三者著作権侵害をしっかり否定して

二次創作著作権侵害であり犯罪者巣窟だというイメージを共有して世間に基礎を作らないと界隈の空気を変える機運は巡ってこないよ

メディアアクセス数視聴率を稼げるネタに成り得る基礎ができた状態二次創作者がやらかせば大きく報道されて

二次創作非難の目が向けられるようになって規制やむなしという状況になれば

政治家が動けるようになるから

冷笑的な態度で何かが変わることはないよ

2025-05-05

試しにAIブログ書いたらバズってしまって困惑している

最近よく聞くAI生成ってやつを試してみた。

特に理由はなかった。なんとなく暇だったのと、技術的な興味ってやつだ。

ChatGPTに「副業初心者でもできる簡単な稼ぎ方」みたいなありがちなテーマを投げて、ちょっと人間味を足してブログ投稿した。

正直、そんなに読まれるとは思っていなかった。

でも投稿して1時間くらいでアクセス数がグングン伸びて、気づいたらGoogle Discoverにも拾われたっぽい。

コメントシェアもめちゃくちゃついて、収益普段10倍くらいになった。

ありがたい反面、なんか後ろめたい気持ちもある。

自分の手で書いたわけじゃないし、読者の反応を見ても「役立ちました!」「すごくわかりやすい!」みたいなコメントばかり。

でも俺は、ほとんどコピペしただけなんだ……。

AIの力ってすごい。でもこれって「創作」って呼べるんだろうか?

バズってるのに素直に喜べない。

しろ怖い。

次の記事、どうしよう。

2025-05-03

開示請求たから動かないのか?

俺一人に必至なアホ共に負ける気が全くありませんね

⚡〰️💣️💥w⚡

文章変えられてるの確認〰️💣️💥w犯人監視してる阿修羅のごとく総体革命な奴等体制か⚡〰️💣️💥⚡

統合失調症貶める工作入院させる工作騒音やるが、

他で活動している時は一切騒音など無いのである‼️‼️

大音量も行き先で初めはなかった訳で後付けで近辺に細工しているから⚡〰️💣️💥w⚡

まぁ、移動中はなんかしらの電波で仕掛けているのでしょうね、電波だらけですからね😠

過去に書いてますよ、70キロ先までなにやら出きるらしいが?

もっと近くでしか出来ないことも有るのでしょうね😠

から囲ってる訳ですからね、なぜこんな連中をかばう奴等が多かった?

今は状況変わってると思ってるけど近くの警察署が...

犯罪犯罪を重ねているのである⚡⚡⚡⚡

今年の2月初め、役所や寺など行くようになってから、人と深く関わりを沢山持つようになってから急に始まった耳鳴りではない大音量強弱つけて、激しい攻撃、立ってるのがやっとの大攻撃仕掛けてきてから

今は対策し、少しは楽にはなってきた。

しかし家の中や外、移動中だけカルトストーカー続けていて糞ですねアホカルト、書いてある通りの手口である😠


奴等の目的最近書いてますから⚡誰が殺ってるも書いてます⚡😠⚡ 本当に信じられない馬鹿ルトは普通おっさんやおばちゃんなどカルト一般人ばかりですね〰️💣️💥

先週は13人の警官自分被害相談をした。

「どう考えても俺を見て、盗聴盗撮ハッキングして、上やら横やら他にもストーカー騒音暴力してるとしか思えない」

「なぜこんな犯罪野放しなの?殺られるかもしれない」と

警察署前で巻き込み事故で4名に自分被害を話し、捜査してくれと訴え

その事故の二日前には

警察署から出たばかりの🚓に職務質問され2名にも軽く被害を話し、10名の警官我が家被害相談しているとはなし、

警官の名を聞いている

110番したら逮捕」と言われ、外で大声で言われた為に、近くの犯罪グループに丸聞こえだった為に犯罪が超エスカレートしたと訴えて、

何かあったらなんでも110番してくださいと言ってくれた警官名前を出して、「何か聞いてないか警官10名に相談してるのに全く動いてくれない」

と訴え

警官との接触OKだと知り少し安心して

交番へ行って、更に5名の警官にこれまでの被害を詳しく語り、実際の被害写真も見せて捜査してくれと伝えたが

会いたい交番警官には全然会えず😅なぜ?この交番9人も居るのか?

「この被害を大拡散しています😊何かあったら○田警察署の悪質さが全国にしれますからね。」と伝えてきましたし、そう伝えたことも大拡散してます

(*⌒∇⌒*)

警官が「ハッキングされてるんでしょ?」と言ってきましたからね???動いてよ...

アクセス数に対して🌟同じだったけど、今はアクセス数は横ばいで🌟は一割もなしですから犯人が悔しがってるのが伝わりますね〰️💣️💥⚡⚡⚡⚡😁

まぁ、総勢29人の警官愛知県警2名と検察官一名とその他政党裁判所役所弁護士人権相談法務局司法書士会、弁護士会、精神医療審査会精神病院医者、友人や家族など、大家にも社会福祉協議会にも県知事にも手紙を書いてますので、やくしょの長にも手紙書き、社会保険労務士にも社会福祉役所にも相談して、大拡散してるのに

警察犯人を逃がすような動きしていて😠

開示請求たからか?

過去のしでかした上層部体制の罪を隠すために隠蔽するのか?

役所などとの温度差有りすぎ⚡‼️⚡

「なぜ警察が動かない?」

首をひねってます😠

でも50人(警官含む)以上、電話で話した人いれたら更に増えて70人、政党含めると100人以上に大拡散しても役所人達に大拡散しても何も動かないのって政権交代しかないよね‼️

マスメディアにも拡散し、省庁にも拡散してるのに....

全て名前フルネーム、住所、電話番号記載してます(*⌒∇⌒*)

この記事書くまでいないふりの上がザワザワゴトゴトドドン、機材音やら騒がしくなりました😁2025.5.3日憲法記念日の8.30から9時まで騒音工作😠

まぁ、車もバイクもあるし😁

しか最近騒音も音を下げてしてますから〰️💣️💥w幻聴

思考盗聴確実で、しかも盗聴に盗撮侵入毎日、他にも多重犯罪グループがいます😠

どう考えても誰も居ないだろの部屋が多く存在していてそこに機材を隠し、上から攻撃してきてますね😠

みんな凄いタイミングで住んでるふりしてますね、ガスライティング〰️💣️💥w反抗丸だし😁

人の脳を支配するってどう思いますか?しかも多重犯罪

でもアホなんです😁馬鹿ルト

負けてるからびびって日記ネタ書きまくり〰️💣️💥w

最近は奴等の思惑とは違うようで勝ちまくってますね😊

これだけ大拡散してるの知ってるのに今日も、昨日一昨日は諸に嫌がらせ写真見せても嫌がらせできる奴等って誰カルトよ?

現場の人が悪ささせられているカルト国家に渇を⚡⚡⚡⚡

カテゴリーは関わってると思われる団体です⁉️

周辺住民が圧倒的な罪を逃れようとしていながら密室嫌がらせして脳攻撃で最悪なカルト共なんです😠〰️💣️💥⚡

technology犯罪Digital 犯罪カルトカオス集団ストーカー😠

馬鹿ルト根暗ポンコツ馬~💫鹿超以外にも凶悪犯罪で、「えっ?こんなじいさんまで?えっ?このおばさんが車幅寄せや行く手を遮るの?えっ?子供工作させる?えっ?こんなに外人いたっけ?」まぁ、犯人特定していますが、それ以外にも大勢関わっていて糞ですね‼️

なぜ取り締まらないのか?

絶対警察が動くように日記証拠写真と診察をこまめにして、いざというときの為に備えていきます😠

絶対にこの犯罪グループの闇を事件にして国内報道させたい❕

😁w


昨日一日蝉の声だけでしたね😊

今日また凄い大音量です😠

奴等は機材を移動して複数の部屋でtechnology犯罪していますね、昨日のニュースは悪意のあるニュース多かったし、ハッキングが許せるレベルではないし、もう、確信証拠に万全で、良い方向へ(*⌒∇⌒*)

連休中は楽しみなイベント有りますね(*⌒∇⌒*)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん