■ 第2節J1の第2節。ともに7勝3敗3分けと好成績を残している横浜Fマリノスと川崎フロンターレが日産スタジアムで激突。現在のところ、得失点差が「+10」の横浜FMが暫定で3位、得失点差が「+9」の川崎Fが暫定で4位となっている。
ホームの横浜FMは「4-4-2」。GK飯倉。DF小林祐、中澤、栗原、金井。MF小椋、谷口、兵藤、長谷川アーリアジャスール。FW小野、大黒。元日本代表のMF中村俊は怪我のため欠場中。MF長谷川がスタメン出場。FW渡邉千はベンチスタート。MF谷口は古巣と初対決となった。
対するアウェーの川崎Fは「4-2-2-2」。GK相澤。DF田中裕、菊地、井川、小宮山。MF稲本、柴崎、中村憲、山瀬功。FWジュニーニョ、矢島。DF田中裕とMF山瀬功が古巣と初対決となった。ここまで7ゴールを挙げているFW小林はベンチスタートとなった。
■ FW渡邉千が決勝ゴール過去の成績は6勝6敗2分け。まったくのイーブンの成績が残っている「神奈川ダービー」は、前半早々に横浜FMがビッグチャンスを作る。縦パスからFW大黒が裏に抜け出してシュートを放つがクロスバー直撃。リバウンドを、再び、FW大黒が押し込もうとするが、うまくシュートはヒットせず。横浜FMは大きなチャンスを逃してしまう。
その後も、横浜FMが優勢で進むが、川崎Fは前半22分にコーナーキックを獲得すると、相手のクリアボールを日本代表のMF柴崎がミドルシュートを放つ。これはクロスバーに当たるが、跳ね返ったボールがGK飯倉の体に当たってゴールイン。GK飯倉のオウンゴールと記録されて川崎Fが先制する。
先制ゴールを奪って勢いに乗る川崎Fは、先制ゴールを奪った後、カウンターを中心に連続してビッグチャンスを作る。MF山瀬功、FWジュニーニョ、MF中村憲、FW矢島と前の4人が破壊力満点のプレーで横浜FMゴールに迫るが、GK飯倉のビッグセーブもあって追加点は奪えず。
すると、前半37分に流れを失っていた横浜FMがロングパス一本で同点に追いつく。ハーフウェーライン付近からのDF栗原のロングパスをうまくコントロールしたFW大黒が強烈なシュートでネットを揺らして、あっさりと同点に追いつく。FW大黒は今シーズン4ゴール目。前半は1対1で終了する。
後半開始から、横浜FMはMF長谷川アーリアジャスールに代えてFW渡邉千を投入。川崎Fも、DF井川に代えてDF實藤を投入。テコ入れを図る。両チームともにチャンスを作りながらも決められずに1対1のままで試合は進んでいくが、後半26分に横浜FMが逆転のゴールを奪う。高い位置でFWジュニーニョからボールを奪うと、ボールを受けたFW渡邉千が右足で強烈なミドルシュートを決めて2対1と逆転に成功する。FW渡邉千は今シーズン5ゴール目。
川崎Fは、後半35分に切り札のFW小林を投入すると、ロスタイムにそのFW小林が決定的なシュートを放つが、惜しくもポスト直撃でゴールを奪えず。結局、2対1で横浜FMが勝利して、2位に浮上。一方、川崎Fは9試合ぶりの敗戦となった。
■ 横浜FMは2位浮上15回目の対戦となった神奈川ダービーは、横浜FMが逆転勝利。意外にも、両チームともに上位をキープして迎えるダービーは史上初ということで、「両チームのプライド」と「上位生き残り」を賭けた大事な試合となったが、フォワード陣が活躍した横浜FMが勝ち点「3」を奪った。これで横浜FMは2位に浮上。首位の柏との差も「1」となって首位も見えてきた。
この試合は、どちらかというと川崎Fの方がビッグチャンスは多く、FWジュニーニョ、FW矢島が何度もチャンスを作りながらも決められなかったのに対して、横浜FMは、FW大黒とFW渡邉千がチャンスを確実にものにして、勝利をもぎ獲った。この試合は、フォワードの差が勝敗を分ける結果となった。
■ GK飯倉がビッグセーブを連発横浜FMでヒーローとなったのは、逆転ゴールを決めたFW渡邉千であるが、影のヒーローと言えるのがGK飯倉で、前半にビッグセーブを連発して2点目を許さなかったことが大きかった。
もともと、横浜FMは守備の堅いチームであるが、今シーズンも健在で、14試合で13失点のみ。DF栗原、DF中澤を中心にしたDFラインも頑張っているが、最後尾に控えるGK飯倉の安定感も光る。180㎝ということで、高さが無い点だけが弱点といえるが、ミスも少なくて、ビッグセーブも多い。リーグ連覇した2003年、2004年以降、GK榎本達とGK榎本哲がゴールを守ってきたが、2010年からGK飯倉で固定されるようになって、チームも落ち着いた。
■ 再三のチャンスを生かせず対する川崎Fは8試合負けないと絶好調で、しかも8試合連続で2ゴール以上を記録。ここでライバルチームを倒して上位を伺いたかったが、再三のチャンスに決められずに、悔しい敗戦となった。終了間際の波状攻撃のシーンではは、シュートブロックしたDF金井のプレーがハンドを宣告されても不思議ではなかったので、川崎Fは、運も味方しなかった。
敗れたとはいえ、14試合で27ゴールを挙げているので、攻撃陣には大きな不安はないものが、大黒柱のFWジュニーニョの調子が上がってこない点は気がかりで、途中出場も多く、スタメンは7試合目ではあるが、トータル12試合で1ゴールのみ。毎年、2試合に1ゴールくらいのペースでゴールを量産するFWジュニーニョらしくない成績が残っている。
FWジュニーニョに頼らないチームになるのが、相馬監督の目指すところのはずなので、FWジュニーニョが目立ちすぎるのは、好ましいとは言えないが、スタメンで出ていて、これだけ結果が出ないとなると、扱い方も再検討する余地が出てくる。
関連エントリー 2010/02/12
「ミドルシュート」に注目する。 2011/01/12
日本代表のジョーカーになるのは誰? 2011/01/28
「信頼できるライター」と「信頼できないライター」 2011/02/17
【J1】 各クラブの補強診断 (上) 2011/02/18
【J1】 各クラブの補強診断 (中) 2011/02/20
【J1】 各クラブの補強診断 (下) 2011/06/25
【鹿島×川崎F】 切り札のFW小林悠 劇的な同点ゴール
- 関連記事
-