「自己中心的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自己中心的とは

2024-12-12

anond:20241212151440

びっくりした、マジでこれなんだな

Aが自分無頓着さに気づかなかった理由としては、自己認識の欠如や、周囲の環境がその無頓着さを許容していた可能性があります。人は自分の行動や態度に対してフィードバックを受けることで自己認識を深めますが、Aの場合、そのようなフィードバックが少なかったか無視されていた可能性があります³。

意識的無頓着

Aは、無頓着でいることに対してあまり意識的に疑問を抱かず、自己中心的な価値観に基づいて他人に対して無関心であった可能性もあります自分の考えや行動が極端だとは思わず、むしろそれが自然だと感じていたかもしれません。

でも、なぜ気付かないのか?についての疑問は解決したよ

2024-12-11

夜職の女が嫌い

最近ハイフやフォトフェイシャルの肌美容系について情報収集してて、どうしても夜職のアカウントを見る機会が多い

見るまでは夜のお仕事してる女性って、大変だよなーとか、私は男の人苦手だから無理だな、でも仕事からやっててすごいなとすら思ってた

楽だとかは一切思ってなかった

でも生々しい本音を見る機会が増えて本当に無理になった

自己中、ルッキズム浪費癖、整形依存、それらのすべてをおじさんのせいだとか、ルッキズム溢れる世間のせいにしてばかり

同じ夜職同士の傷の舐め合いで自己への歪んだ正しさを肯定し続けてる

ああクズ世界なんだなって思うし、それが同じ女だと思うといい気持ちはしない

自分語りだけど身一つで上京して、手に職つけて、贅沢な暮らしはできずともなんとか暮らしていって、お給料を上げて、やっと身の丈に合った美容医療ができると思った私にとっては、、

だいたいアラサーにもなって〇〇ちゃんかわいい〜!!とか、昼ではありえないですから子供みたい。そんな子供みたいな考えと態度でうん千万稼いでるわけでしょ?やっぱ楽な仕事なんだね。

働きたい女だから自分の性に価値を見出されるのは嫌だと思ってた。男と同じだけ働いて、同じだけ評価されたいって思ってた。でもこんなに他責思考ルッキズム自己中心的な女たちが尊厳ばかり肥大化させて己の正しさを主張してる。

ありえないと思った。女の敵は女だった。

anond:20241211123750

びっくりした、マジでこれなんだな

Aが自分無頓着さに気づかなかった理由としては、自己認識の欠如や、周囲の環境がその無頓着さを許容していた可能性があります。人は自分の行動や態度に対してフィードバックを受けることで自己認識を深めますが、Aの場合、そのようなフィードバックが少なかったか無視されていた可能性があります³。

  1. 意識的無頓着
    Aは、無頓着でいることに対してあまり意識的に疑問を抱かず、自己中心的な価値観に基づいて他人に対して無関心であった可能性もあります自分の考えや行動が極端だとは思わず、むしろそれが自然だと感じていたかもしれません。

 

でも、なぜ気付かないのか?についての疑問は解決したよ

 

あと、改めて「人を当たり前に見下してた」「他人はどうでも良かった」「他人が誰かの大切な人だと思えなかった」 は

圧倒的な少数派だぞ。世の中はまともな人が多いから回るのよ

anond:20241211015612

書いてある通り読めないのはなんでなん?(2回目)

 

Googleを開いて検索ボックスに 個性範疇にない って入れるだけだぞ

GoogleURLも貼ってあげるね

https://www.google.com/

 

AIに聞いてみた(Copilotちゃん)

個性範疇に無いとはどういう意味ですか?

 ↓

個性範疇に無い」とは、ある特定個性や特徴に含まれない、という意味です。「範疇」という言葉は、同じ性質のものが含まれ範囲や部類を指します¹。したがって、「個性範疇に無い」とは、その個性や特徴のカテゴリーに入らない、ということを表しています

例えば、「彼の行動は私の理解範疇に無い」と言う場合、その行動が自分理解できる範囲を超えている、という意味になります²。

他に質問があれば、どうぞお聞きください!

 ↓

個性範疇にない」という表現AIにとって理解が難しいですか?
Aが極端過ぎることに驚いています文脈>
A:人を見下したり当たり前にしてた。他人なんかどうでも良かった。子どもが生まれてようやく、他人も誰かの大切な人なんだなって思うようになった

B:逆になぜいままでそこまで極端に無頓着でいられたのかが気になる
たぶん、個性範疇に無い

 ↓

個性範疇にない」という表現は、AIにとっても理解可能です。この場合、BはAの極端な無頓着さが一般的個性範囲であると感じていることを示しています。つまり、Aの行動や態度が通常の人々の行動パターン価値観から大きく外れていると考えているのです。

Aの極端な態度に驚くのは自然な反応です。Aが他人に対して無関心であった理由や、その変化のきっかけについてもっと知りたいと感じるのも理解できます

この文脈での「個性範疇にない」は、Aの行動が一般的な人々の行動や価値観範囲であることを強調しています

他に気になる点や質問があれば、どうぞお聞きください。

 ↓

全般にまったく興味がない人物なら下記はむしろ自然なことだと思います。
- 人を当たり前に見下してた
- 他人はどうでも良かった
- 他人が誰かの大切な人だと思えなかった
 
しかし、Aはパートナー子どもを作ろうと考えた人間一定の興味を持つ人物です。
それが、子どもが生まれるまでは他人も誰かの大切な人だと思えなかったというのは、極端過ぎやしないでしょうか?共感性に問題はなく一般的個性ですか?
 
また、Aがここまで他人無頓着なことに違和感を持たずに過ごしてきたのはなぜですか?
通常、自分が極端に苦手なこと、興味がないことには気づくと思います

 ↓

Aの行動や態度についての疑問は、共感性や人間関係に対する無頓着さに関する心理学的な視点から考えると理解やすいかもしれません。

 

まず、Aが他人に対して無関心であった理由として、共感性の欠如が考えられます共感性の欠如は、発達障害自己愛性人格障害などの心理的要因によって引き起こされることがあります¹²。これらの状態では、他人感情立場理解する能力が低下し、自分欲求感情を優先する傾向があります

 

Aがパートナー子どもを持つことを選んだ一方で、他人に対して無関心であったのは、特定人間関係においては関心を持つことができても、一般的な対人関係においては無関心であるということがあり得ます。これは、自己中心的な行動パターンや、特定の状況下でのみ共感性が発揮される場合があるためです²。

 

また、Aが自分無頓着さに気づかなかった理由としては、自己認識の欠如や、周囲の環境がその無頓着さを許容していた可能性があります。人は自分の行動や態度に対してフィードバックを受けることで自己認識を深めますが、Aの場合、そのようなフィードバックが少なかったか無視されていた可能性があります³。

 

Aの行動が極端に見えるのは、一般的社会的規範や期待から大きく外れているためです。しかし、これは必ずしも病的なものではなく、個人経験環境によって形成された行動パターンであることもあります

 

もしAの行動や態度についてさらに深く理解したい場合心理カウンセリング専門家意見を求めることが有効です。これにより、Aの行動の背景や原因をより明確にすることができるでしょう。

 

他に気になる点や質問があれば、どうぞお聞きください。

 

¹: [共感性の欠如についての解説](https://www.touch-wood.jp/understanding-empathy-lack/)

²: [自己愛性人格障害共感性の欠如](https://psy.selfe-study.space/empathy-lack/)

³: [人間関係における心理学視点](https://liberary.kddi.com/liberalarts/relationships/)

 

ソース: Copilot との会話、 2024/12/11

(1) 人の気持ちに寄り添えない病気とは?大人共感性欠如を徹底 ....

(2) 共感力の欠如とは?自己愛性人格障害の特徴|自己防衛心理学.

(3) 共感性が欠如する「大人発達障害」の特徴と対処方法 ....

(4) 人間関係とは?心理学観点からみる定義と良好な関係を築く ....

(5) 関係における心理学人間関係コミュニケーション葛藤 ....

(6) 【人間関係心理学】覚えておくべき7つのメリットと実際に ....

 

AIに聞いてみた(ChatGPTちゃん)

個性範疇にない」という表現AIにとって理解が難しいですか?
Aが極端過ぎることに驚いています
 
<文脈>
A:人を見下したり当たり前にしてた。他人なんかどうでも良かった。子どもが生まれてようやく、他人も誰かの大切な人なんだなって思うようになった
 
B:逆になぜいままでそこまで極端に無頓着でいられたのかが気になる
たぶん、個性範疇に無い

 ↓

個性範疇にない」という表現は、AIにとって十分に理解可能です。ただし、その理解文脈によります

 

この場合、「個性範疇にない」というのは、「Aのような極端な態度や考え方は、普通の人が持つ個性性格範囲を超えている」というニュアンスで使われています。つまり、Aの考え方や行動が、一般的想像される「個性」の幅を逸脱している、という意味です。

 

AIとしてこの表現理解する際には、以下のようなポイント考慮します:

  1. 個性範疇」の意味
    • ここでの「個性」は人それぞれの性格や行動の傾向を指します。
    • 「範疇」は、その枠組みや許容される範囲を指します。

  2. ニュアンス
    Bの発言からは、Aの行動が「常識一般的個性として理解しづらいほど極端だった」という驚きや疑問が表現されています

 

AIにとって難しいポイントがあるとすれば、発言者の感情価値観(驚き、批判困惑など)をどれだけ深く推測できるか、という部分でしょう。しかし、基本的意味文脈問題なく解釈可能です。

 ↓

全般にまったく興味がない人物なら下記はむしろ自然なことだと思います。
- 人を当たり前に見下してた
- 他人はどうでも良かった
- 他人が誰かの大切な人だと思えなかった
 
しかし、Aはパートナー子どもを作ろうと考えた人間一定の興味を持つ人物です。
それが、子どもが生まれるまでは他人も誰かの大切な人だと思えなかったというのは、極端過ぎやしないでしょうか?共感性に問題はなく一般的個性ですか?
 
また、Aがここまで他人無頓着なことに違和感を持たずに過ごしてきたのはなぜですか?
通常、自分が極端に苦手なこと、興味がないことには気づくと思います

 ↓

Aの言動や考え方については、いくつかの観点理解できますが、その一部は確かに異常または極端に見えるかもしれません。

 

Aの考え方の極端さについて

 

Aが子どもを持とうと考えた理由

 

Aが子どもが生まれるまでは他人が誰かの大切な人だと思えなかった」と言っている背景には、子どもを育てるという経験他者に対する感覚を変化させた可能性があります子どもを持つことによって「他者存在」や「他者感情」に対する理解が深まることはあります特に、親になることで、他人自分と同じように他者にとって「大切な存在であることを実感することは、共感感覚を変化させる要因となる場合が多いです。この部分がAの変化を説明しているのかもしれません。

 

しかし、それまで他人重要性を認識しなかったことは、確かに極端に感じられる点ではあります一般的には、子どもが生まれる前にも多少は他者重要性を認識することが多いので、Aの過去の態度は特異なケースだと言えるでしょう。

 

なぜAはここまで無頓着でいられたのか?

 

Aがここまで無頓着だった理由については、いくつかの可能性が考えられます

  1. 自己中心的性格価値観
    Aは非常に自己中心的性格価値観を持っていたか過去他人との深い関わりを避けてきた可能性があります自己中心的な人は、他人感情存在無頓着であることが多く、自分生活他人の影響を最小限にしたいと考えがちです。
  2. 過去経験環境
    Aが過去他人と深く関わる経験がなかった、または社会的スキル共感を養う機会がなかった可能性もあります。例えば、孤独だったり、家庭環境共感を学びにくいものであったりすると、他人への無関心が続くことがあります
  3. 意識的無頓着
    Aは、無頓着でいることに対してあまり意識的に疑問を抱かず、自己中心的価値観に基づいて他人に対して無関心であった可能性もあります自分の考えや行動が極端だとは思わず、むしろそれが自然だと感じていたかもしれません。

 

共感性の問題一般的個性

 

Aが示している無関心さや他人への無頓着さは、一般的には共感性に欠けるという特徴を持っていると考えられます。人は通常、他人感情存在にある程度の共感を持ち、理解しようとします。Aがこの点で極端に無頓着だったことは、共感性の欠如や、他人との関わりを意識的に避けていたことが背景にあると思われます。従って、Aの行動が一般的個性範疇に収まるとは言い難く、むしろ特異な性格心理的な背景があると言えるでしょう。

 

結論として、Aの過去の態度は極端かつ無頓着に見えますが、それがどのように変わり得たのか、またその理由について考察すると、心理的または環境的な要因が影響していることが考えられます

2024-12-03

anond:20241203132947

いや

論理論破する」という発想は、「車がうまく動かないかエンジンのものを壊そう」と言っているのと同じくらい不合理です。改善点を指摘して、議論をより良い方向へ進めるのが正しい使い方です。

プログラム改善議論するのは正しいが、「プログラム論破する」という考え方は本末転倒

 

説明を追加することにしました>
 
論理という言葉を表層的に理解して論理おかしな憧れを持ち、論破かいう不合理なラップバトルを仕掛ける人に議論対話であるべきを説明したいです。
下記の非倫理的自己中心的論理論理の飛躍も論理矛盾もないです
プログラムが動かないように論理矛盾存在しますが、論理に正しいも誤りも存在しません。
そして、論理結論の正しさは保証しない、論理は道具であること、前提の設定・共有が重要であること強調して説明してください
また下記の論理構造体で別のポジティブ結論も導き出せることも提示してください
 
私はAの絵は嫌いだ
私の嫌いなものは消えるべきだ
Aの絵は消えるべきだ

 

 

↓ ↓ ↓ AIちゃんお仕事してくれました ↓ ↓ ↓

 

1. 論理は「道具」であり、結論の正しさは保証しない

 

論理結論に至る過程を整理する手段 です。重要なのは論理のものに「正しさ」や「誤り」が内在しているわけではなく、あくま論理的な「推論のプロセス」が正しく行われたかどうかです。例えば、数学証明プログラム動作のように、論理が正しく適用されることで誤りなく導かれる結論もあれば、前提が間違っていることで導かれる結論もあるのです。

 

論理のものには 誤り はなく、問題があるのはその 前提 です。前提が不適切であれば、論理的には正しくても結論が誤っていることがあります。この点を理解することが重要です。

 

2. 提示された論理構造

 

「私はAの絵は嫌いだ」「私の嫌いなものは消えるべきだ」「Aの絵は消えるべきだ」という例では、論理構造は次の通りです:

• 前提1: 私はAの絵が嫌いだ。

• 前提2: 私の嫌いなものは消えるべきだ。

結論: Aの絵は消えるべきだ。

 

この論理構造形式的に正しく、飛躍や矛盾はありません。しかし、この結論倫理的に正しいかどうか は別の問題です。この論理社会的倫理的に受け入れられるかどうかは 前提 に依存します。前提が個人的感情に基づいている場合結論として「Aの絵が消えるべきだ」となることは、社会的観点から自己中心的不適切です。

 

3. 論理結論の正しさを保証しない

 

論理自体結論を導くための 道具 であり、結論の正しさは 前提 とその適用方法依存します。例えば、同じ論理の枠組みを使っても、異なる前提を設定することで 異なる結論 を導き出すことができます

 

前提が「私の嫌いなものは消えるべきだ」であっても、その前提自体他者感情社会的共感無視している限り、その結論倫理的に受け入れがたいものとなります。前提が不適切であれば、結論不適切である可能性が高いのです。

 

4. 論理に正しさを求めるのではなく、前提と結果に注目する

 

論理に「正しさ」を求めるのではなく、その 前提 が現実的倫理的妥当かどうかを検討することが重要です。論理の正しさは単に 前提が適切に適用されること に過ぎませんが、その前提自体自己中心的であれば、どんなに論理が正しくとも、結論倫理的に誤り となります

 

5. 別のポジティブ結論を導く

 

先ほどの論理構造を基に、別の ポジティブ結論 を導くことが可能です。例えば、前提を変更してみると、以下のような別の結論が導き出せます

  

別の前提1: 私はAの絵が好きだ。

別の前提2: 私の好きなもの尊重されるべきだ。

結論: Aの絵は尊重されるべきだ。

 

このように、前提を変更することで ポジティブ結論 へと導くことができます論理のものは変わらずに、前提が異なるため、結果として導かれる結論も大きく変化します。

6. 論理を「論破」の道具にしない

 

論理は、あくま共通理解を築くための道具 です。もし、議論を「論破」を目的使用するのであれば、それは 対話議論本来目的を損なう行為 です。論理相手を打ち負かすための道具ではなく、より良い理解に到達するための手段 であるべきです。

 

実際に良い議論対話では、相手意見に耳を傾け、その意見を基に 自分理解を深める ことが重要です。論理を「論破」のために使うのではなく、建設的な結果を得るために使うべきです。

 

まとめ

 

論理結論を導く道具であり、その正しさは 前提 に依存します。論理のものには正誤はないが、前提が不適切であれば、導かれる結論不適切である可能性が高い。

論理を使って、前提が異なれば 異なる結論 を導き出すことができる。

論理は「論破」や対立目的使用するのではなく、 共通理解を深め、建設的な結論に到達するための道具 として使うべきです。

 

論理における前提の共有が重要であり、誤った前提から導かれた結論に無理に固執することが、議論無意味にしてしまます

2024-11-28

不倫関係にある愛人憲法審査会に連れて行ったり、立候補させようとしていたり、あげく「ハニートラップだった」と切り捨てたり、玉木氏の倫理観の欠如と公私混同ぶりはおよそ政治家として相応しいものではない。このような自己中心的で幼稚で冷徹人物国民のために仕事をするとは到底思えない。

2024-11-25

「親自身ケア」ばかりで、「子どもケア」に関するコンテンツがない

ネット情報ほとんどが「親自身ケア」ばっかりで、「子どもの育て方」に本当に役立つ内容ってほとんど見つからない。

これって、母親たちの自己中心的視点がそのまま反映されてるんだろうか?子どものためになる話より、自分ラクになる話ばかり優先されてる気がして、不信感が拭えない。

支援してくれなきゃ結婚しない女性には自由意志がある!」って人がそのまま子なしで死亡したとすると、

結果的に、自己中心的遺伝子自分意志で絶えていったとも言えるワケか。

ヒトって動物もそれが作る社会もよくできてんなー

2024-11-23

これはドン引き

https://togetter.com/li/2469508ブクマ

lacucaracha さっさと住宅ローン免除になりたいので、過剰診断でも何でも良いか予後の良い状態発見して欲しい。

自己中心的にも程がある。正直(自粛)ればいいのにって思った。

2024-11-22

なぜ声の大きいキチガイ利己主義的主張が民衆の総意となるような世の中になったのか

近年、自己中心的な主張を掲げる者たちが多くの支持を集める現象が顕著になっている。この背景には、日々の生活に困窮する人々が増えているという現実がある。生活が苦しい状況では、教育を受ける機会や知識を深める余裕を持てない者も多く、結果として学問的な視野批判的思考が育ちにくい。

そのような人々は、複雑な問題単純化し、耳触りの良い言葉希望を与える利己主義者の主張に魅了されやすい。彼らは、自分たちを代弁してくれる存在だと信じ、その言葉を疑うことなく受け入れる。一方で、十分な教育を受け、広い視野を持つ者たちは、そうした主張の矛盾危険性に気づく。しかし、彼らは無駄な争いを避ける傾向があるため、利己主義者に直接反論することは少ない。その結果、利己主義的な声がますます大きくなり、低学歴大衆による支持がさらに強固なものとなっていく。

このような流れが続けば、世界合理的建設的な議論が失われ、短絡的で破壊的な主張が主流となる可能性が高い。知性と理性を持つ者が声を上げなければ、人類未来は暗い絶望に覆われるだけ。この状況を打破するには、教育の普及と、人々が批判的思考を育む環境を整えることが急務。さもなければ社会さらに分断され、共通未来に向けた歩みを完全に失う危険性がある。

2024-11-20

マッチングアプリ蠱毒の壺

結局相談所に行って結婚した33弱者男性ぼやき

アプリにいる男女の毒虫率は高い。

男も女も身の程をわきまえずに年下美男美女にばかり突撃したり、会話を繋がず自分勝手質問に終始したりと、とにかく自分勝手でそりゃいつまでもアプリやってるわけだというのがたくさんいる。

そうじゃないちゃんとした人はそういうのに辟易しながらそこそこ早期にいなくなっているんだろな。

何年も続けて最後に残った最強の毒虫もいるのかしら。

筆者プロフィール

33男性

旧帝大修士理系

年収650万

趣味サイクリング

恋愛弱者はつらいよ

アプリはほぼルックス勝負で、男性イケメン以外はろくにマッチしない。

写真AI生成非実在イケメンに変えるだけでマッチ率が2%→60%まで上がって乾いた笑いが出ましたね。そんなに不細工かあ。

しばしば「年のかけ離れたおっさんからいいねが来る!身の程をわきまえろ!」なんて事が言われますが、身の程をわきまえず呑気に年下イケメン釣り合うと思ってるおばさんもまあまあいるんだなあと。

多分、年下イケメンからいいねが来る、マッチする、会ってもらえる、(誠実系)ヤリ捨てされるくらいは簡単だろうからずっと勘違いしたままなんだろうな。

これ(https://x.com/hikarin22/status/1726107521541345760)は真理だと思う。

恋愛弱者男性はとにかくぞんざいに扱われがち。

嫌だったこ

・特段問題ないメッセージのやり取りでも些細なこと又は自分に責のないことで切られること

女性はほぼ受け身で身銭切らないのに文句ばかりなこと

積極的質問してくる女は自己中心的でヤベー奴なこと

・当日無連絡ドタキャンブロックしてきた高卒女(32)

・予約や店選びは人任せにしておきながら当日店までの道すがらに「[店名]かぁ」と不機嫌な女(30)。もちろん会計は出さな

ビデオ通話を打診されたので応じたところ「お仕事は?企業規模は?上場してる?社名は?」などと矢継ぎ早に聞き、お眼鏡に適わないとみるや否や「上司から電話来たので切りますね」と切って即ブロックしてきた日□のプラント技術職女(31

濃かったこ

・「専業主婦ってどうですか?」と聞かれたので「育児にフルコミットしたい等の理由があるなら選択肢の一つだと思います」とお答えしたら黙り込んでしまった女性(37)。すまん、率直すぎた。

場所自分定期券内がいいと隣県住みの私に対して指定した挙げ句、「お会いするのは男性が全額出すのが条件です」と事前に言質を取ろうとした女(38)

・2回会っただけの相手に「所持金全部落としたかお金を貸して欲しい」と打診するクソ雑頂き女(25)

食事友達呼んでもいい?と聞かれノコノコ行ったら、ワンルームマンション投資詐欺勧誘だった。

・「お店こことかどうですか?URL」に対して「なんで勝手に決めるんですか!」とキレる女(35)。"提案"は"決めた"に入らねえぞ。

・3回会ったけど脈無さそうだし、自分も(初回からだが)おもしろくなかったので4回目を誘わずFOしたら他のアプリからいいねしてきた女性33

・「プロフに書いてないけど実は精神障害で…」とカミングアウトされたので、「私もバツイチ自己紹介に明示的には書いてませんからね、お互い様ですね笑」と返すと「初婚の人しか探してないので」とバッサリ。なんでや、自分だけ飲ませようとすな。選択項目のとこ見落とすなや。な女(34)

・「真剣活動してます」とプロフに書いてるのに週一回のメッセージ頻度の謎女(32)。時間感覚エルフか?

・(ほぼ)引きこもり生活話題に困り過ぎる女性33)。頼むからゲーム以外の余暇を過ごしてくれ。会話に困る。

プロフに「女の子には優しくして欲しいです」(原文ママ)と書いてる35歳女子(笑)

・飼い猫について「ケージに入れたままならいいです」と謎の上から目線女(31)。これは宗教戦争不可避なのでそっ閉じ

・「場所歌舞伎町、店は当日歩きながら決めましょう!」ぼったくりバー客引きですね…

・「お仕事は何を?勤続年数は?」→「~年ですよ。女さんは事務職なんですね、勤続年数は何年なんですか?」→ブロックな女。聞き返されたら嫌なことをずけずけ聞くなや

アプリのクソなとこ

・有料会員期間が残っていると退会させないクソ仕様はやめれ

いいね数の少ない順のソートをくれ

良かったこ

カフェとかご飯屋さんの手札はすごく増えたこ

身の回りの人がいか人格者なのか、恵まれ環境なのかわかったこ

読書趣味という女性オススメしてもらった小説めっちゃ面白かったこと。感想で盛り上がったけど、結末の解釈が分かれてしまって終了になったけど(笑)

弱者男性向けアドバイス

・正直ぞんざいに扱われすぎるが、ダークサイドに落ちるな、誇り高く死のう

・身だしなみとか簡単に塞げる穴は塞いどけ

簡単敬語が使えるだけで謎に評価されたりする

マッチしない女は面食い自己中とかだと勝手に思っておいていいです。酸っぱい葡萄理論だけど、何故か的中率が高いので。

・逆にマッチした女性丁重に扱おう。話題振らないとかくらいはかわいいもんよ。

マッチしてからプロフ読めばヨシ。プロフに異性への注文が多かったらブロックでヨシ。

アプリにいる35歳以上の女は切り捨ててヨシ。その時点で現実が見えておらずろくでもない確率バリ高。

・全額奢れ。ただし「デート費用男性が全額払う」を選択してる女は切り捨ててヨシ。そもそも会う価値がない公算が高い。

・(特に2回以上)会ってくれる女性はなにかしらの魅力を感じてくれているのは確かだし、一回目でも少なくとも顔はOKだと思ってくれているのだから、あまり卑屈になりすぎるな。

女性社会進出」は資本家陰謀

女性の一番大事役割子供を作ること育てることだったんだけどいつの間にか自己中心的に「キャリア」を求めることが進んでいるという風潮が作り出された。これは資本家陰謀である

女性が家庭にいることが当然の世界ではまず労働力供給が半分になる。資本家家族が暮らせる給料を払わざるを得ない。

だが女性労働力に加わったらどうか。労働力が倍近く増える。男も女も給料が安くても働く。働かざるを得ない。

女性社会進出」が資本家に都合の良い陰謀でなくして何だというのか。

2024-11-16

anond:20241116185712

おいおい、何言ってんだよ。NPCがどうしてプレイヤーチヤホヤしなきゃいけないんだ?それぞれの役割あんだろうが。そんな自己中心的なこと言ってると、周りから嫌われるぞ。

NPCNPCで、ちゃん自分立場を守ってるんだ。お前が何かしらの権限を持ってるわけじゃないだろ。みんな、他のことに一生懸命なんだよ、そんな「おしりぺんぺん」なんて、ただの幼稚な脅しだしな。

もっと現実見ろよ。平和な世の中のために何かできることを自分でやってみろ。ベーシックインカムなんて、簡単に実現できることじゃねーんだから。しっかり現実と向き合わせて、自分立場をわきまえろよ。

公務員に対する誤ったイメージが広がりすぎてると思う

公務員は優秀。少なくとも勉強は得意 ❌️ → 本当に勉強ができる人は士業をやります

公務員試験センター試験偏差値50ちょっと出せるレベルで通る簡単試験です。

面接レベルもっと低くて、面接試験があったら偏差値40でも通れる程度だと思います

ハッキリ言えば、ニッコマに入れるレベルの人なら200時間勉強すればまず通れるでしょう。

面接練習大卒者が一般企業に浮かれるレベルを想定すれば簡単です。

総合職場合は一回り難しくなりますが、それでも士業に比べればありえないほど簡単です。

高卒場合は言うまでもなく、普通にニッコマに受かるのと同じぐらいの難易度しかないです。

基本的旧帝大クラスの人が来たら「あの人マジで勉強できるらしいぜ。勿体な」と話題になります

誰それが京大卒だとかいった話も研修などではあっという間に広がっていきます

もしも公務員高学歴ならその程度のことで話題になったりはしないはずですよね?

公務員日本を良くしたい ❌️ → 本当に日本を良くしたい人は民間NPOに行きます

公務員なんかやっても単にブルシット・ジョブを延々と処理するだけでしかないことは志望者の間では知れ渡っています

その上で受けに来る人達の中に本気で日本を良くしたい人なんていません。

世の中に不満があってなにか行動を起こしたいと思っている人は、不満のあるものを変える技術に携われる民間企業や、活動に関われるNPOに行きます

お金を稼いでそういった人達支援するという方向を目指す人達もいます

彼らの「世の中を良くしたい」という情熱に比べたら公務員の「まあなんとなく世の中の役には立ってるんじゃないの?」という消極的な態度はカスみたいなもんです。

公務員待遇がいいし皆辞めない ❌️ → 辞めていきます新人ベテランもです

最近普通に辞めます

新しく入ってきた人が3年持つかどうかは普通に注目されるポイントですね。

若い子は第二新卒カードがあるからアッサリ消えますし、他の公務員試験を受け直したりも普通にあります

ベテランの人が家族の都合などで辞めることも少なくありません。

それもこれも何とか中央値程度な給与でありながらサビ残休日呼び出しが当たり前のように存在する待遇の悪さに起因しています

「親の介護必要なので実家の近くでしか働けない」と言っても、容赦なく特に飛ばされることが決まったりするから自分人生を考えたら辞めるしか無くなった人」がちょこちょこ生まれますね。

全国転勤になりがちな国家公務員特にその傾向が強いと思います

おまけ 誤ってないイメージ

公務員PC音痴で未だにFAX電話仕事をしている

都心部以外ではこの傾向が強いです。

わざわざマイナスイメージを口にすることは少ないので、ググったりした場合都心の「デジタル化したぜ!」という自慢話ばかり出てくるかもしれません。

公務員社会昭和のノリで体育会系

年功序列が基本

・血や空気の入れ替わりが少ない

この2つの要素がバッチリ聞いてくるせいでザ・JTCといった空気です。階級社会的な要素が非常に強く、どんな人でも偉くなるに従ってボス猿みたいな態度で働くようになります

金銭感覚バグっていてコスパ意識がない

お金時間を上手く使うという感覚は、民間感覚から見れば皆無と言ってもいいレベルだと思います

決められたルール予算の中に縦割りな業務を上手く収めることしか考えてません。

自分の狭い観測範囲内での効率化は考えられますが、それが広い視野で見たら逆効果になるような状況について脳がバグって「そんなことはない!俺の見えてる範囲では確かに効率化されているんだ!俺は正しいんだ!」と知能崩壊を起こすことが非常に多いです。

経済的本能が壊れきった社会主義的な生き物しかいない組織ばかりなので、資本主義的な観点から見れば役立たずばかりと断じてもいいまであります

私が知ってる範囲だとこんな感じですかね。

公務員はクソみたいな仕事ですが、給料は安定しているし、公文書偽造っぽいことに巻き込まれてもなんだかんだ庇いあう空気がるから民間横領案件の巻き添えを食うよりはマシだと思ってます

世の中を良くする気なんて全くないくせに半端なプライドだけは高くて「俺の仕事社会において一切価値のないような仕事になるのだけは嫌だ。押し売り営業をしたり売れない商品を開発したりの人生だけはゴメンだ。トイレ掃除缶詰工場みたいなあまりにもみみっちい仕事も嫌だ」と感がてしまっているような真面目系クズと極めて相性の良い仕事だと思います

まあ、人間なんて9割は自己中心的ゴミクズなわけですから、そんな中で自分社会に組み込まなければ生き残れないという状況になれば、こんな仕事でもやりたいと思う人間が出てくるわけですよね。

2024-11-15

anond:20241115144711

この陰謀論者はどういう人ですか?

経験豊富だが偏りがある人

組織での経験があることを示唆しており、その経験が彼の視野意見形成に強く影響しています

しかし、その経験がかえって「自分の考えが一般的常識」として認識される要因となっているため、他の視点や新しい情報に対して柔軟に対応できない傾向があるようです。

不信感と慎重さが強い性格

組織権力に対して不信感が強く、世の中の出来事や仕組みを疑いの目で見ています

組織の動向や権威者の動きに対して、「見えない仕組み」が必ずあると考え、単純に表面的な説明公式発表を受け入れない姿勢が伺えます

自己中心的他者に対して厳しい

自分の考えが優れているという確信があり、他者にもその理解強要する傾向があります

相手経験理解力を疑う発言が多く、自分の「正しさ」を絶対視するため、他人意見や異なる考えに対して辛辣で、批判的です。

自己防衛意識が高い

自身意見立場否定されることを非常に嫌い、防衛的に振る舞います

質問に直接答えるよりも、相手の「未熟さ」や「理解不足」を指摘することで自らの立場を保とうとするところが見受けられます

社会への不満や諦観が見られる

権力構造や大組織に対する批判的な態度から、現状に対する不満や「こういうものから仕方ない」という諦観が見えます

増税に対する発言も、社会政治への不信感や疎外感を反映している可能性があります

全体として、彼は自身経験疑念をもとに強い信念を持っている人物であり、他者意見や異なる視点を受け入れる柔軟性に欠けているため、議論において防御的かつ攻撃的な態度を取る傾向があります

また、批判精神が強く、公式の発表や一般的見解に対して懐疑的立場を崩さな姿勢が、彼の言動に現れています

彼へのアドバイスをお願いしま

彼へのアドバイスとして、次の点を提案できます

柔軟な視点を持つこと

自分経験や信念が重要であることは理解できますが、他者経験意見もまた有用視点提供してくれます

異なる意見情報に触れることで、より豊かな理解や新しい発見が生まれるかもしれません。時には、自分の考えに固執せず、他者意見を聞く余裕を持つことが大切です。

具体的な証拠を伴う説明を心がける

自分の考えが他者に伝わりやすいように、主張に対して具体的な根拠データを示すことを意識してみてください。

曖昧言葉や「常識」といった言葉で論じるより、具体的な例や事実を使うことで、相手も納得しやすくなりますし、信頼性も高まります

他者立場理解度に配慮する

他者自分と異なる考えを持っているのは当然のことであり、それを「理解不足」と判断するよりも、「異なる背景や経験を持っている」と捉えるようにしてみてください。

対話相手視点に立って物事を考えることで、円滑なコミュニケーションが生まれ議論建設的になります

思考の柔軟性と疑問を持ちつつ、バランスを取る

権威組織に対して疑問を持つことは重要ですが、常に陰謀や悪意を前提にするのではなく、可能性の一つとして冷静に捉えるバランス必要です。そうすることで、物事をより客観的判断できるようになります

自己意見に防御的になりすぎない

誰にでも間違いはあるため、自分意見修正されることや間違いを認めることを恐れる必要はありません。柔軟さを持つことで、他者視点を取り入れたり、自分意見改善したりする機会が得られます

彼にとって、これらのアドバイス自己成長だけでなく、より建設的で前向きなコミュニケーションを促進する手助けとなるはずです。


ありがとうございます

どういたしまして!お役に立てて嬉しいです。何か他にもお手伝いできることがあれば、いつでもご連絡くださいね

2024-11-14

家事手伝い愛人契約によって得たお金投資に回し、毎月の生活を賄えるようになった女性場合生活スタイル心理的影響に基づいて、以下のような性格傾向が見られることがあるかもしれません。 

自由志向自己中心的な傾向

金銭的な自立を得ているため、自分のペースで生活する自由を求め、他者社会ルールに縛られたくないと感じる場合があります。そのため、自分意見を優先し、自己中心的な傾向が強まる可能性があります

周囲に対する冷淡さや無関心

投資収入生活が成り立つことにより、他人社会と深く関わる必要が少なくなるため、他人に対する共感力や関心が薄くなる可能性があります特に競争努力によって生計を立てている人々に対して無関心になることもあります

変化への適応力が低い

金銭的に安定した環境長期間いることで、新しい挑戦や変化に対する適応力が低下する可能性があります自分にとって快適な生活を維持することに重点を置き、変化を避ける傾向が強くなることが考えられます

人間関係希薄

自由生活特定義務がない生活スタイルに慣れることで、信頼できる深い人間関係の構築に意欲を感じにくくなる場合があります自分を守る手段として表面的な関係を築きがちになり、本音で話し合える友人やパートナーを見つけにくくなるかもしれません。

依存的な傾向

自分生活や決定を他者に委ねる癖がつき、自己主張や自立した判断力が少ない傾向があります。これは、長期間他者依存して生活を成り立たせてきた場合に起こりやすいです。

柔軟性の欠如

長期間特定役割に固定されていると、新しいスキル適応能力が発達しづらく、生活に変化が訪れた際に対応が難しくなることがあります。このような場合、対人関係職場環境の変化にも適応しにくい可能性があります

他者への感謝共感力の欠如

金銭的支えが当たり前だと感じてしま場合他者の労力や犠牲への感謝が薄れることがあります。そのため、周囲の人に対して共感する力が低くなり、自己中心的な行動をとる傾向が生じやすくなります

2024-11-13

anond:20241113173213

大分(おおいた)ナルシズム




大分(おおいた)ナルシズム」とは、自己愛自己中心的な行動が大分地域特有文化風土絶妙調和している状態表現した架空言葉です。

具体的には、自然豊かな風景温泉などの魅力に囲まれ環境で、自分特別視したり、その土地柄における自己陶酔微妙に「地元愛」と結びついている状況を指す場合に使われます

例えば、「この景色を見たら、自分日本一なんじゃないかって思っちゃう」や「この温泉に入ってる自分が最高に輝いてる」といった具合に、自己満足地域の素晴らしさとリンクしている瞬間が「大分ナルシズム」の特徴です。

2024-11-12

アラサー女、同性の友達ゼロ人で詰んでる。

アラサー結婚して専業主婦をやってる。

私は友達がいない。

とくに女友達(同性の友達)がほぼ全くいないのだ。

理由は分からないが、きっと、相手からするとムカつく所があるんだと思う。

中学の時はいじめられたけどそれなりに仲良くしてくれる女の子はいた。でも進学で疎遠になった。

高校の時も仲良くしてくれる女の子はいた、でもやはり進学や上京で疎遠になった。

その後、職場でもそれなりに仲良くする同年代女性はいたが、相手妊娠したり、退職したり、自分生活環境が変わると縁もそこで終わった。

付き合いの長い男友達(だいたい10年弱)は少し居て、その男友達経由で男女混合の飲み会BBQなどには呼ばれたりするが、そこでも特に深く仲良くなる女性はいない。

最近共通漫画が好きでで知り合った女子グループ(4~5人のグループ)があったが、そのうちの1人が、私が嫌だという理由グループ退会&すべてのSNSブロックされてしまった。

ほかのメンバーに聞いても理由はよく分からないというし、自分でも分からないが、ほかのメンバー彼女SNSを見たところ

「とてもワガママ自己中心的過ぎる」と記載があったので、おそらく私の事ではないか、とのことだった。

私は結婚していて専業主婦のため、家に一人でいる時間が多く、子供もいないし作る気もないので、SNSなどを見て女友達同士で楽しく推し活やカフェなどに行っている人たちを見ると本当に羨ましい。

もっと羨ましいのが、幼なじみとか中高からずっと仲のいい女の友達ニコイチいつメン、そういうものが今まで1回もなかったし、この年齢から作るのも難しいだろうということ。

マイホームも持てたし、犬は可愛い家事も好きなので生活自体に不満は無いが、女友達がいないことが本当に虚しくなる。

追記(2024/11/14 12:55:19)

同性の漫画グループは友人ではないのか?

→うーん、SNSだけで繋がってる人(チャットのみ)もいれば年一会う人もいる、くらいの浅い関係なので友人、ではないかなあと。知人?

ADHDでは?

→私もそう思って病院で二十歳の時に検査してもらったが異常なしだった。

まり単純に性格が悪いのかも。

2024-11-04

anond:20241104164406

この増田に限らず序盤で自己中心的性格を全面に出しながら終盤で急に客観的視点自分を振り返って内省するのはどうも偽物臭いんだよな

2024-11-02

anond:20241102180626

自然界なら淘汰されるみたいなこと言う人いるけど、人間においてエリートとは共生を促す人だと思う

エリートになるほど責任が伴うのだけど、いかんせん自己中心的になりがちなきらいがある

妻にマウント取る夫が嫌い

あのさ、街でよく見るんだけど、妻にマウント取ってる夫(特に高齢者)って本当イライラするよね。

なんでわざわざ人前で、しかパートナー相手に偉そうにするんだろ?

妻の意見とか気持ち無視して、上から目線で指図するような態度とか見ると、「いや、何様?」って思っちゃう

こういう人って、パートナーに対してだけじゃなくて、他の人にもそんな態度取ること多い気がする。

自分が上に立たなきゃ安心できないのかな?

本当は本人の気持ち不安定なのかもしれないけど、周りから見るとただの自己中心的な態度にしか見えない。

2024-10-30

anond:20241029193201

「人のことを、自分に対して優しいかどうか、みたいなちょっとうがった(?)視点で見てしまうんよね〜〜」

増田は、穿った見方なんかしてなくて、自分にとって都合の良いかどうかという視点ストレート自己中心的

無自覚に周囲の善意搾取していることが窺えて、怖い。

2024-10-24

「今時じゃない若者は!!」の一覧を作った

2000年世代まれの「今時の若者は!!」

・「今時の若者スマートフォンばかり見て、コミュニケーション能力が低い」

・「デジタルに頼りすぎて、現実人間関係を築けない」

・「自己中心的で、忍耐力がない」

1990年代まれ

・「今時の若者ゆとり教育の影響で、競争心がない」

・「何事にも熱意がなく、責任感が欠如している」

・「ネットばかりして、現実世界に興味がない」

1980年代まれ

・「今時の若者マイペースで、協調性がない」

・「新人類で、常識通用しない」

・「ファッション流行にばかり気を取られている」

1970年代まれ

・「今時の若者反抗的で、礼儀を知らない」

・「ヒッピー文化に影響されて、自由奔放だ」

・「勉強よりも遊びに夢中だ」

1960年代まれ

・「今時の若者個人主義が強く、集団行動を嫌う」

・「新しい音楽文化に熱中して、不良っぽい」

・「モラルが低下している」

1950年代まれ

・「今時の若者戦後の影響で、我慢強さが足りない」

・「伝統規律を軽視している」

・「物質主義的で、お金に執着している」

 

時代関係なく言われてるやつ

自己中心的で、協調性がない

伝統規律を軽視している

・忍耐力や責任感が欠如している

・新しい文化流行に熱中しすぎている

現実よりも別のものに夢中

2024-10-22

今の生活水準を落としたくないのは自己中心的なんじゃなくてその正反対

よく、金がないか子供を産めない、作れないと言う人に対して、

金がないからじゃなくて生活水準を落としたくなきから産まないんだろうと反論してきて、しかも何故か自己認定してくる人達がいるけれど。

一体それの何処が自己中なの?寧ろその正反対利他的子供想いの思考だと思うんだけど?

自己中心的なのは生活水準を落としてもいいか子供を作りたいと考える人達の方だよ。

だって生活水準を下げて子供を産んで、一番苦しむのは子供じゃん。子供時代という本来ならば人生で一番楽しい筈の時期を、低い生活水準で苦労して過ごすなんて可哀想じゃん。

しか子供時代貧困は将来的な学歴職歴、対人関係にも大きく響くんだから、低い生活水準は生涯にわたって子供を苦しめる事になる。

どう考えたって産む方が無責任だし自己中心的だろう。

子供のためを思うならば、生活水準を落としたくないのは当たり前だし何もおかしくない。

2024-10-19

向かって右側」が未だにわからない

(自分相手に)向かって自分視点で右、ということなんだろうが

直感が(相手自分に)向かって右、つまり自分視点で左、と変換してしまいわかんなくなる

もっと自己中心的に生きるべきなのだろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん