「案件」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 案件とは

2025-11-07

anond:20251107004705

案件紹介業者案件紹介料支払わなきゃいけなかったりしてなw

anond:20251107004705

最終的に紹介される仕事

クラウドソーシング仕事を探している人に案件紹介会社を紹介する仕事

だったりしてな

クラウドソーシングって

クラウドソーシング登録しているんだけど、スカウトしてくるのが案件紹介業者ばっかり。

案件を紹介してほしくてクラウドソーシング登録しているのに、そこからさら案件紹介業者に紹介されるって、蕎麦屋に入ったらうまい蕎麦屋を紹介されているような感じがするんだけど。

2025-11-06

後出し仕様変更が次々入り納品物が仕上がらず発注元に文句を言ったら「態度やコミュニケーションが気に入らない」という謎理由で数百万円の報酬が不払いのまま」←何度も電話メールしたなあ…

五反田の某会社ことなんですが…😟

この手の話、フリーランスになってあまりにも多くて、もうやりたくないんですけど、

どうしようもないんで電話メールで何度も催促、法的に訴えてもいいけど、手間とか金で躊躇しちゃいますよね…

やっぱり、お客がいないって言うけど、客なんてどこにでもいるじゃないか、ほら、ネットにこんなに案件がいっぱいある、

は駄目なんですよ、大手円満退社して、大手から仕事を引き継ぐとか、

でも、そのタイミングで客も一緒に引き連れたりすると、昔いましたよね、

野村證券で、反社の金を運用して損した穴を一般客の金で埋めて、その客が怒って土に埋められた人が…😟

悪いことは言わない、普通にサラリーマンできる人は続けるべきだし、それが幸せですよ

精神疾患があるとか、身体障害があるとか、仕方なくやると、こういう酷い目にあう、客は他人の足元を見てくるんで…😟

身体障害といえば、敬愛する水木しげる大先生ですが、あの方もそうですよね

講談社で賞を取るまで、足元見られてばかりで、ガロからちょっと明るくなって、鬼太郎ホームランですよ…、流石です、大先生…😟

矢口高雄先生の言ってる方が真実なんだろうけど、

水木先生は、矢口氏のあまりの絵の上手さに、是非漫画家になりなさい!と言ったらしいけど、

自伝漫画の方だと、地方銀行を辞めてきた?!もったいない漫画家なんてやめなさい!みたいなこと言ってた気がするんだけど、

水木先生自伝漫画とか特に面白おかしくするために脚色されてたり、悲惨なシーンもなぜか、

尚更不謹慎な事言わせてコミカルにしたりするんだけど、

矢口先生供述の方が事実なんだろうけど、自伝漫画の方は、水木先生の心の声だったりしたんじゃないかなあ…😟

9で割れ!!とか見ると、矢口高雄先生サラリーマンとしてもちゃんとしてらっしゃる自分みたいな駄目人間とは大違い

自己管理できてるし、ガッツがある、へこたれない

そういう姿勢釣りキチ三平かにも出てる

妻も銀行員辞めて漫画家になるのを応援してたみたいだし、周囲にも恵まれてる、暖かい

矢口キャラは今でも好きだけど、キャラが安定しなくても、最初からスゲーなと思わされるのは、風景自然描写

岩とか、海とか、子供の頃は正直田舎臭いなあ、って、そりゃ当然だし、興味がガンダムとかそういうのだったからだけど、

そういえば、矢口高雄先生シーラカンス漫画は捨てられなくて、まだ持ってます

子供の頃に買ってもらって、ちょっとエッチなシーンもあるという…😟

何の話してたんだっけ、あー、売掛金回収はねえ、結局悪質な客が悪いので、そういう人の仕事は受けない、

受けるぐらいなら餓死する気持ちで生きていく、か、執拗に催促するしかないですね…😟

水木しげる大先生自伝ゲゲゲ家計簿とか、ああいうのでもいいけど、

大成功する前の水木先生は催促ばかりしてるし、結婚した妻にも催促に行かせて、

流石に先生も妻に酷いことをさせたと思うシーンがあったはず…😟

anond:20251105145042

女の上昇婚志向によって男が稼得役割へと追いやられた結果だよね

まりこれも女の敵は女案件

誹謗中傷ビジネス示談ビジネスを組み合わせたモデル

誹謗中傷ビジネス示談ビジネスを組み合わせたモデル」とは、訴訟による判決を待つのではなく、匿名投稿者特定後、裁判外で示談交渉を行い、早期に金銭示談金)を得るという手法です。

このモデル収益性は、単に裁判で勝訴して得られる「賠償額」よりも高くなる可能性がある一方で、確実性やコスト面でのリスク存在します。

示談ビジネス収益性の特徴項目

金額相場裁判での賠償金(慰謝料示談金(和解金)
個人10万〜50万円程度10万〜100万円程度(案件次第でこれを超える場合もある)
法人50万〜100万円程度10万〜100万円程度(案件次第でこれを超える場合もある)
金額の決定要裁判所が過去判例や損害の程度に基づいて厳格に決定する。被害者側と加害者側の交渉によって合意形成されるため、被害者側の主張が通りやすいことがある。
収益タイミング裁判の確定まで時間がかかる(特定から1年以上かかることも)。交渉が成立すれば早期に収益化が可能(数ヶ月程度)。
訴訟費用の回収裁判所が認めた分のみ。示談交渉で、特定にかかった費用を上乗せして請求できる可能性がある。
加害者の状況加害者の資力に関わらず、裁判所の判断通りに判決が出る。加害者刑事責任社会的制裁を恐れ、早期解決を望む場合、高額になりやすい。

1. 収益が増加する要因(高収益可能性)

示談金は、法的な慰謝料相場に拘束されないため、以下の要因で収益性が高くなる可能性があります

早期解決へのインセンティブ:

加害者側は、訴訟による時間費用精神負担、そして家族や勤務先に知られるリスクを避けるため、相場以上の示談金を支払ってでも早期に解決したいと考えることが多いです。

費用転嫁:

投稿者特定にかかった弁護士費用裁判費用(数十万円から数百万円)を示談金に上乗せして請求することが交渉材料になりえます

水増し請求リスク:

裁判所を通さないため、不当に高額な示談金を要求するという行為問題視されることがあり、これが「ビジネス」として成立してしまう側面があります

2. 収益が減少する要因(リスク加害者の資力不足:

示談金を請求しても、加害者に支払い能力がなければ、合意に至らなかったり、回収が困難になったりするリスクがあります

交渉決裂のリスク:

加害者示談に応じず、裁判選択した場合被害者側は改めて訴訟を起こす必要があり、時間費用がかさむことになります

弁護士費用負担:

匿名投稿者特定するための費用発信者情報開示請求)は、示談が成立しなかった場合被害者側の持ち出しになるリスクがあります

まとめ

誹謗中傷示談ビジネスモデルは、被害者側が有利な交渉材料訴訟リスク社会的制裁リスク)を背景に、裁判所の相場を超える金額比較的早期に得られる可能性があるため、収益性が高いと見なされていますしかし、これは意図的炎上を誘発し、法制度を金銭目的で利用するという点で、極めて倫理的問題があり、社会的批判や、将来的な法規制対象となる可能性も指摘されています

anond:20251106031858

IT業界

以前働いてたところはゆるさや自由度といった働く環境給料には不満はなくむしろ良い方だったが、仕事内容に興味がないわ、使えない管理職のせいで炎上わかってる案件を持ってくるわで辞めた

しばらくニートしてたがそろそろ働くかなと思って探してるんだがなかなか難しいよな

SIerはまずお断りだ、これは言うまでもない

まあ内容の割に給料が高いメリットはあるがそこまで給料の高さを求めてない

JTCメーカーも堅苦しそうで無理

昭和脳の上司がいたり使う技術も古臭そうで耐えれる気がしない

とりあえず自社でサービスやら製品を作ってる事業会社だろうか

しかし考えてみても、本当にやりたいことなのか?と思えてくる

だいたい既存サービスがあってそのサービス会社ということになる

例えば、はてなであればはてなブログとかはてなブックマークを作ってる会社なわけだ

そういったサービスに興味があるから受けてみようとなる

かにサービスを使ってるとかで興味はあってもサービスはすでに出来上がってる

からはてなブロッグマークを作るというのであればともかく出来上がってる

メンテ保守運用をやるのか?やりたいか

退屈な印象しかない

それに以前の会社では保守運用なんかは新規開発の片手間でやるようなものだった

それだけに専任というのは考えられない

トラブルがなければ暇そうではあるが、最低限の知識があれば誰でもできるようなもの

おそらく給料もかなり低いだろう

せめてバックエンドオンプレからクラウドに移行するとか、

フロントエンドレガシーなのでモダンものにするとか

大きく新たに作るのであれば興味が持てるがそういう募集ってあまり見ない

それに自分が元のシステムの開発に関わってるならともかく全く知らない状況からの置き換えに関わるのって結構大変

経験募集しても末端作業員的なポジリーダー系は既存システム経験ある内部の人がやるだろうし

既存機能機能追加とかであればまだいいかもしれない

それでも知名度あるサービスなんて、昔からあるシステムだったり止められないから内部は古いままだったり

これまで関わってないレガシーすぎるシステムへの機能追加なんて苦行でしかない

そういえば最近はてなで見たニュースPerlからGoへの移行というのがあった

今の時代Perlなんて信じられないが長く続いてるサービスだとそういうのも普通にあるわけで

そんな事を考えてると既存サービスなどで興味あるからそこに入りたいというのもなんか違うなと思えてくる

どういう系を受ければ良いんだろうね

考えるほど面倒になってきて絶賛ニート延長中

2025-11-05

anond:20251105201737

いい声で必ず毎週予定立てて配信画面にも凝ってASMRとゲームを同じくらいやって

半年記念や1周年でグッズをちゃんと出せて企業案件の問い合わせに即レスしましょう

人事を尽くして天命を待つ

中学無能に捧げる社会で生き延びるためのチェックリスト

面白そうなんで私もチョロリ

 

臭い意識しよう

 ワキガは直して、風呂キャンは論外。ちゃんと歯も磨こう。胃が悪い人は医者に行って直して。

 雑巾臭のする服は着てくるな。

 洗剤等の香りがキツいのも勘弁して(ちゃん仕様書を読んで容量守れ)。

 TPOに応じ合っている香水フレグランスを付ける。夜のクラブみたいなのやめろ。

 靴や靴下臭いんじゃ。何とかせえ。ちゃん脱臭を心掛けろ。

 食後は手と顔を洗え。カレー食べたの丸分かりだぞ。

  

食事は綺麗に食べよう。

 クチャラーとか論外。鼻直してこい。

 こいつは客先に出せない→出張に出せない→出世させられない→リストラ候補入り。

 逆に綺麗に飯を食うだけで社内評価は爆上がり。

  

③字は綺麗に書こう。

 汚い字で書かれると、判読するのに時間が掛かる。

 出世すると手書きが増える。字が汚いと影で馬鹿にされる。辛い。

 

遅刻だけは絶対絶対にするな。あと重要案件の期限は必ず守ろう。

 仕事が出来る以上に重要

 アイツは約束を守る という上司評価は、仕事できる以上のポイントだったりも。

 言われてた事は守れ。言われてない事はやるな。

 突発が起こったら、上司に直ぐ連絡しろ。これだけ評価が上がる。

 他部署からの依頼は上司に回せ。勝手合意するな。

 上司や同僚との報連相だけはマメに。

 

⑤身だしなみはちゃんとする。

 人は見た目9割。無能でも見た目さえ避ければ生き残れる。

 セミオーダーメード背広を作る。美しく見えるので、これだけで評価が上がる

 ワイシャツネクタイは良いものしろ。高くてもノーアイロンシャツ一択

 ズボンプレッサーは超楽だし、折り目きっちりついたズボン周りの評価が高い。

 ズボンポケットに重いものを突っ込むな。だらしなく見える。ポーチを使え……。

 ティッシュハンカチは常時持参。袖で鼻水を拭くな。

 靴はシューキーパーを使うと臭い対策にもなるし長持ちする。

 バスタオルと替え下着ロッカーに入れておこう。汗だくになり乳首が浮き出る姿を周囲に晒すのはNG

 散髪は高くで評判が良い店で一度切ってもらって写真を撮る。常連の散髪屋に見せて切ってもらうと安上がり。

  

言葉遣いに気をつける。

 客に怒鳴ったりタメ口なんて論外。顔に表情を出すのもNG

 これも専門書があるんでそっちをあたれ。

  

時計手帳カレンダーいかに味方につけるかが勝負Todoリストも使いこなせれば最強。

 こうなると超有能な秘書24時間365日自分の側で雇ってる状態になる。強い。

 奥が深いのでそっちをあたれ。

 

⑧机は綺麗に使おう。

 借りた資料は速攻で返す。会議等で貰った配布資料は課のバインダーに閉じるかシュレッダーへ。

 机の上の玩具は5つまで。

 マグカップは洗え。机の引き出しはオヤツ入れじゃない。

 スマホの充電等、盗電行為は、目立たぬように周囲から死角を作りコソコソと。

 

⑨会話は手短に

 大声で笑うのはあかん仕事

anond:20251104142042

リンク先見たら、こんな長文書くような案件ではなかった

AI生成なのか異常者なのか

モニターバイト

金が無さすぎ、体が弱すぎて怪しいモニターバイト応募した

信頼できる日雇バイトサイトがあって、そこで繰り返し募集されてたからだ

サイト職員さんと同行したことあるが、「うちは審査ちゃんとしてるので😆」って言ってくれたことを思い出した

同じ日雇い友達からモニターバイト気になるけど怪しいからやらない!と言われてたが、あまりにも金なさすぎて応募してみた

内容としてはミステリーショッパーモニターレビューとかをやるらしい

レビュワーとして荒稼ぎしてる増田記事も見たことあるし…かなり期待をしてたんだが

電話口で繰り返し言われたのが「思ってたのと違うでキャンセルしたら辞めたりできません」と

いやいや…それどういうことだよ

あと、案件一覧の中に銀行口座開設ってあって、それはさすがにって断ったら今度は証券口座開設って…さすがに閉口した

仕方なくサプリ案件だけ受けた(初回から案件受けろと言われてる)が、正直やりたくない

レビューする気満々で応募したのに…胡散臭い業者萎え

アフィリエイト踏ませてるだけじゃねーか

やっぱロクでもないな

anond:20251105145620

それは今回の炎上案件眺めてても思ってる人チラホラいたね。

メンシ数年やってるけどちょっと・・・みたいな人もいたし。

自分は割と雑談かばかり見るタイプで、見続けないといけない複数回にわたって配信するゲーム系は離れてたけど

きちんと追ってる人ほど推し疲れして嫌気さしてる人もいそうだもの

まぁ彼女ってもともと結構ピキってる気がするけど、こうやって本垢で直接動いたのはびっくりだわ。

愚痴を吐き捨てるだけ

うつ病のなか営業して案件受注とか頑張って稼働中プロジェクト自分がいないと回らんやつをメインに頑張っていた。

自分がやらんでも進んでるやつはおざなりにしてた。

おざなりにしてたプロジェクトから怒られたわ。

おざなりにされた側からしたらムカつくのもわかるんだけど

売上拡大活動とか、どうしょうもないメンバーの尻拭いに奔走してたんだけども

はあーーーーうぜーーーー

告げ口増田

Twitterでまだ小火くらいの案件増田で紹介して

ブクマカさん、どうぞ叩いてください」ってやる増田なんなん?

告げ口ムーブすぎるやろ

2025-11-04

日本医療制度社会保障現実

日本世界で最も長寿の国の一つであり、国民皆保険制度によって、誰もが比較安価標準的治療を受けられる。これは世界的に見ても非常に優れた仕組みだ。

 

たとえば、がん治療の中でも注目されている光免疫療法(レーザー治療)がある。

この治療現在、頭頸部がんに対してのみ保険適用されている。肺がんなど他の部位にも有効可能性が指摘され、治験は進行中だが、国内外ともに結論は出ていない。

 

患者が、たとえば初期の肺がんに対して光免疫療法を自由診療で受けることは可能だ。

しか日本では「混合診療保険治療自由診療の併用)」が原則禁止されているため、

レーザー治療選択するとその他すべての治療保険適用外となり、すべて自費になる。

制度として「おいしいところだけ保険で」という“つまみ食い”を防ぐ仕組みになっているのだ。

 

臓器移植の例

アメリカでは年間約1万4千人が臓器提供を行い、3万5千件以上の移植手術が実施されている。

一方、日本では年間149人にとどまる。人口比で見ても大きな差だ。

 

それでも、日本では臓器移植保険適用であり、さら公的医療費助成制度を併用できる。

アメリカのように「高所得者しか受けられない医療」とは対照的だ。

 

もし日本アメリカ並みに移植件数を増やしたらどうなるだろう。

人口比で計算すると、およそ年間1万人の命が救えるかもしれない。

しかし、そのコストをすべて保険負担すれば、医療財政は確実に破綻する。

 

命にも“コスパ”の現実がある

日本医療制度は、「どの治療公的資源を使うか」を経済合理性で選別している。

まり「標準治療」は、世界最高峰技術をすべて使えるという意味ではなく、

費用対効果コストパフォーマンス)を最大化するための妥協点として設計されている。

 

海外では一般的治療法だが、日本では保険が効かない」というケースは多数ある。

理由は単純で、それを認めると制度全体が維持できなくなるからだ。

 

「命は地球より重い」という理想を掲げ、あらゆる先進医療や高額薬を

制限保険適用すれば、制度のもの崩壊する。

 

たとえば、一年生存率が1割にも満たない高齢患者に対し、

1億円を超える治療を行うことに経済合理性はあるだろうか。

誰に尋ねても「ない」と答えるだろうし、実際に制度もそれを許していない。

限界と不均衡

すでに日本医療介護制度財政的に破綻寸前であり、どこかを削らなければもたない。

仮に今後、頭頸部がんへの光免疫療法が「コスパ見直し」で保険適用外になれば――

治療中の人は来月から自費でお願いします」という事態理屈の上では起こりうる。

そんなことになれば国会大炎上し、千代田区デモがあふれるだろう。

新しい治療法の採用抑制的でも叩かれないが、一度採用したものの取り消しは炎上案件となる、そこに合理はなく情緒なのだ

 

冷静に考えればすでに現状でも命は“選別”されている。

医療リソースには限りがある以上、制度設計とは結局、

「どの命に、どれだけの社会的コストを割くか」という配分の問題にすぎない。

社会保障本質

医療制度介護制度は、突き詰めれば徴収(税・保険料)と分配(給付)の設計に尽きる。

充実させたければ、社会保障費を増やすしかない。

問題は、その分配が誰にどれだけ公平かということだ。

 

現状では明らかに高齢偏重になっており、

現役世代子育て世代の納得感を失わせている。

これが、今の社会保障制度が抱える最大の不均衡である

 

一言で言えば「老人を殺せ」だ

/ChatGPT15分

anond:20251104141851

ウェブアプリ系の開発してるが、マジにカネより時間大事なのでアホ顧客には二度とかかわりたくないっていう流れで二度とウチに話持ってくるなという案件はちょいちょいある。

で、大体そういう客はほかでもやらかしてるので業界では良い顔をされないので、ゴミみたいな会社が引き受けてゴミゴミ相手に揉めて担当者が飛んだみたいな話を聞きながらほかの連中と酒を飲むのが楽しい

Twitterで見た自己都合待機の話で思った

https://x.com/code_camplife/status/1984839885153575379?s=46&t=WIzoACDAlSlzoUX4isFDMw

増田の前職SESなんだけど、顧客都合で契約切られて1ヶ月案件無しになった時期ある。

その間の給与は0。コロナ禍だというのに対面で数社面談に行くもその交通費も0。会社への出社費用も0。

現職のSES休職中は流石に給与出なかったけど傷病手当は出たし、待機中も給与は満額支払われてるし、出社のための交通費ちゃんと出るし「これがまともな会社なのか…」って思った。

たぶん5年くらい前の話だけど遡って請求できないかな、無理か

2025-11-03

anond:20251103204526

それこそ知るかボケ案件やろ。

「本当はこんな会社入りたくなかった!」とか言われても、応募したのはお前だし採用を了承したのもお前。応募しない自由どころか採用を断る自由すらあった。だから他の誰の責任でもない。

anond:20251103201554

言葉選びのセンスが無かったってことやな

ということは上手いこと言ってると思ってるのお前だけやで案件普段から多発してる可能性が高いから、今すぐ口を縫い付けて喉に胃瘻でも設置した方が良いんやないか

2025-11-01

億った

タイトルのまんまである

純資産が1億円を突破した。

これだけでは自慢話に聞こえるだろうから、俺の話をしようと思う。

俺は連れ子を伴った父と、初婚の母の間に生まれた。

父は浮気性であり、母はヒステリー持ちであった。

その結果として、幼稚園に入る前に両親は離婚した。

連れ子と俺の目の前で母を殴りつけて、父は浮気相手の元に向かったのだ。

母はその件で心が壊れてしまったのだと思う。父から受け取った俺の養育費離婚慰謝料を、ギャンブルに注ぎ込んだ。

母は頭が良くない。当時のギャンブル、主にパチンコパチスロであるが、本気で攻略したら十分に稼げる状態であった。

俺が大人になってから調べたので後知恵ではあるが、ゾーン中の台を拾う、子役カウントして設定を読む、クギを見て大当り中の止め打ちを行うなど、やり方はいくらでもあったらしい。

しかし、それらを一切せずに、ただ台の前に座るだけのシングルマザーに、パチンコ屋は容赦が無かった。

結果として、我が家シングルマザー貧困家庭へと転落、生活保護受給する事になる。

生活保護で最低限の生活が出来るとの触れ込みではあるが、保護からパチンコパチスロを行う事は想定されておらず、

学生服の下に着る服は穴が空き、靴下は破れている。風呂は2~3日に1回しか入らない。

電気やガスが頻繁に止まり、時に水道まで止められる始末。

小学生水道が止まるのは一番最後という無駄知識を得てしまった。

最も惨めだったのは、ガス屋に滞納した支払いをした時だ。

児童扶養手当が入った日に、まだ小学生低学年であった俺に「親が病気で払えなかったですごめんなさい」と謝って払いに行けと母に言われたのだ。

俺には抗する術は無かった。

必死に言われた言葉を繰り返す小学生。ガス屋のおやじ半笑いで「そうか」と言った。

友達プールボウリングに行く事もできない。

誰も勉強を見てくれない。

塾や習い事もできない。

結果として、学校でも浮いていじめられる事になる。


小学校は何とか行ききったが、中学2年の時に不登校化。

卒業まで登校せず、無理やり受験させれらた定時制高校も受からず、家に引きこもる事になった。

今思えば、これが反抗期だったのかもしれない。

俺はゲームをしたり、親のパチンコを代わりに打ったり、図書館に入り浸ったりした。

そのような生活終焉を迎える時が来る。

精神科に通いながら生活保護を受け、その金をパチンコに注ぎ込み、怪しい闇金借金まで作った母が、働かないなら◯すと包丁を持って暴れ出したのだ。

とはいえ社会性皆無の引きこもりであった俺に出来る事といえば、時給750円で皿洗いをする事くらいである。

フルタイムで皿洗いをして稼いだ金は、1万を残して全て召し上げられた。なおフルタイムで働いても、健康保険年金もかけられていなかった。

母に寄生していた俺は、母とバイト先に寄生される身分となったわけだ。

悪いことばかりでもなかった。俺も若かったのでバイト先の同僚である女子大生と付き合い、色々怒られながら学んでいった。

女性と気後れせずに話せるようになったのは、この娘のおかげである

今では別の男性結婚して子供をもうけているが、いくらかの親交はある。恩は生涯忘れないであろう。

バイト先を半年ほどで退職し、清掃の会社正社員入社する事になった。

前段の彼女との将来を考えて、まともな職につきたかったのだ。

しかし、その会社反社社長が仕切る手配屋のようなところだった。

朝6時から夜の12時まで現場を3つはしごして月給15万。休みは月に1~2日である

なおここでも年金健康保険は一切無かった。

ミスをすると殴られ、仕事が終わると開かれる賭場に参加を強制され、給料を巻き上げられる。

金があまりにも無く、サラ金に手を出した事もあった。

ある日反社社長の思いつきで飲食店開業する事になる。

お前が店長をやれ、ランチ居酒屋を一人でやれと言われ体を壊す手前まで働く。

仕込みは朝7時から。片付けが終わるのは1時を回る。店の倉庫の米袋の上で寝る事もよくあった。

それでも思うように収益が上がらず、事業不振融資を受ける事に。ついてはお前が数百万の連帯保証人になれと言われて、その職場を逃げ出した。

なお、ワンオペ営業の途中で件の彼女とは別れている。

2005年11月、寒空の元で職探しをはじめた。

とは言えまだ20代であったので、派遣仕事が決まった。

数ヶ月ほど印刷工場派遣されたのち、長期の工場仕事が決まる。

この時代平和だったように思える。


俺は物覚えが悪く叱られがちではあったが、派遣先は一部上場企業の子会社である

労働基準法違反飲食店反社の手配屋しか知らない俺にとって、職場環境やそこにいる社員の質は天国かと見間違うほどであった。

フライヤーの油を菜箸で跳ねてかけられたり、違法改造したガスガンで撃たれたりしない。

イカサマ麻雀給料を召し上げられる事も無い。社長に逆らった従業員行方不明になる事も無い。

俺は一度叱られた事をすぐ直せるほど賢くはないが、2度3度と言われたら馬鹿なりに覚えはする。

2年ほど勤めた頃には、職場で頼りにされるようになった。

職長や課長も「よう◯◯、この工程どうなってる?」と聞いてくるくらいになった。

派遣も3年目を迎える頃、正社員転換の話がくる。

課長と職長が推薦してくれたらしい。

給料が増え、福利厚生がつき、ボーナスまで貰える。

真面目に勤めたなら、俺のような中卒の引きこもりでも年収400万はあるとの事だ。

しかった。

30手前でこんな話が来るのか、世の中捨てたものではないと感じた。

派遣先との契約で3年満了後にはなるが、正社員として働いてくれ。

そう言われて日々仕事をしていた。

同期の派遣仲間も、かなりの割合正社員転換されるらしく、皆がウキウキしていた。

「俺、今度結婚するんだ。彼女の腹に子供もいる」と言い出した派遣の同僚に、皆でベビーカーを贈ったりもした。

今思えば笑ってしまうようなフラグを立てている。

2005年11月に職探し、そこから数ヶ月で工場が決まるという話で察した人も居ると思うが、リーマン・ショックサブプライムショックが直撃した。

2009年3月末、数万円の手当を渡されて派遣契約が満了となった。

正社員転換の話は白紙だ。


この時年齢は30歳。貯金100万少々。

世の中は不景気一色で、四大を出たような優秀な人がコンビニスーパー最低賃金付近で働いていた。

当然、俺のような三十路派遣切られに就ける職など無かった。

生きるために、何かをする必要けがあった。

いきなり話は変わるが、俺はMMORPG内ではちょっと知られたトレーダーだった。

様々なプレイヤーから買取、換金を行う。クラメンの狩りのアイテムを全て換金する。

物を右から左に流すだけではなく、抗争中のクラン双方にPOTやスクロールを大量に流す。

イベント時に必要になると思われるアイテムを、イベント遥か前から大量に買い占め、イベントの時に高値で売りさばく。

サーバー内の友人知から聞いた話を元に、匿名掲示板や全体チャット雰囲気を見て先回りをする。

から見れば当たり前と思う事をしていただけだが、競争相手は居なかった。

BOTを使ったり複数名のパイロットが居るプレイヤーを除けば、サーバー内でも有数の金持ちだったと思う。

派遣切りされた時、もしかして現実でもトレードが出来るのではないかと考えて、手元にあった100万円ほどの貯金を使い、失業保険を貰いながら貿易国内転売に手を出す。

あらかじめ言っておくが劇的な増え方をしたわけではない。

1億に達するまで、派遣切りから17年かかった。

この商売をやってつくづく感じるのは、資本こそ力であり正義という事だ。

元手100万のトレードはほぼ肉体労働となる。手配も、折衝も、梱包や発送も、全て自分で行って事務所を借りる余裕はない。

1Kの部屋の押入れは商品で埋め尽くされ、布団は万年床と化す。

毎日食事光熱費家賃、服や消耗品など、生活の全てに足を引っ張られる。

もう100万200万あれば。そう感じながら亀のような歩みで進んでいくしかない。

10年ほどかけて元手が1000万を超えた頃、ようやく小さな倉庫がついた事務所を借り、パートさんを雇用する。

自分理不尽をされたトラウマから、1分単位で時給を払い、盆や正月には寸志も渡す。

そうしないと、明日にも居なくなってしまうかもしれない。もしくは倉庫商品を盗まれるかもしれないという恐怖に駆られながら。

パートさんたちの名誉のために言うが、そんな事は一度もなかった。

来てくれるパートさんは結婚をして子供を持ち、家計を助けるために扶養内で働く善良な人たちだ。

元手5000万を超える頃、目をかけていた男性アルバイト逮捕される。

2年ほどトリプルワークで働いてくれていたのだが、そろそろ1箇所に落ち着かないかと声を掛ける直前だった。

見た目は陰キャのもの大卒ながら30を過ぎてアルバイト転々としている子だった。

どうも若い子が居る職場が好きらしく、そのような職場複数掛け持ちしていた。

しかし金は必要なので、ウチのようなちょっと時給が良く好きな時間に働ける職場を探していたらしい。

手が早いわけでも、頭が良いわけでもない。ただ言われた事を黙々とこなしてくれていたので、ウチの商売とはマッチした。

別に速度はそこまで必要ではない。言われた事を言われた通りに横領せずやってくれたらそれでいい。ウチはそんな仕事だ。

30中盤の男性年収400万スタートで抱えてみるか。

このくらい有れば生活はできるだろう。

もしも事務所をまるっと任せられるくらい伸びるのなら、1000万くらい払っても構わない。

そう思っていた矢先だった。

どうやら、若い子好きが仇となった様子。バイト先の16歳の子に手を出し、親にバレて不同意性交逮捕された。

酒を飲ませて前後不覚にした上でホテルに連れ込んだらしく、相手の16歳女性はまんざらでもない様子だが親が本気で怒って通報した。

そして事件化こそしていないものの、同様の案件示唆するSNSLINE投稿発見されているらしい。

未成年者に手を出す人物を、女性パートさんと一緒に働かせる事は不可能だ。残念だが退職してもらった。

以降は自分扶養で働くパートさんのみで回している。

注文処理や備品の手配は任せているが、面倒な所は全て自分でやらなくてはならない。

結局自分永遠に肉体労働をする運命なのか。

肉体労働純資産1億になった今でもさほど変わらない。金にモノを言わせたければ5億10億の資金必要だ。

元手1億程度の俺は、金に働かせて自分は遊ぶという事ができない。稼いだ金から税金を払い、経費や給料を払い、前期手元に残った金は2500万円ほど。

もうワンステップ上に行くためには5億10億の元手が必要になる。信用できるチームも必要だ。

残念ながら、俺にはどちらも無い。

気がつけば47歳。家賃3万のボロアパートで上階からギターの音と、隣からカップルセックスの音が聞こえる環境からは脱した。

管理人が居て、共用部を週2回清掃してくれて、住人はレクサスベンツに乗っているような高層マンションに住む事はできている。

ただ、彼女子供も居ない。家に帰ってきては冷凍食品を食べ、風呂歯磨きも忘れて泥のように眠る事も多い。

最近は寝ても疲れが取れない。

そもそも早ければ朝5時から海外メール対応、夜も12時を超える事が多い。

金を使えば戦闘態勢が解けてしまう。

次のステップまでに、このままでは10年かかる。

その時57歳。そこまで生きていられるだろうか?

俺は何のためにカネを稼いでいるのだろうか。

俺の人生詰んでないか??


もしも小学生の俺の勉強を見てくれる人がいたら。

中学生の時に学校に行く意味を教えてくれる人がいたら

就職した飲食店大将や、清掃会社社長メンターになり得る人格者なら

リーマン・ショックサブプライムショックが無ければ

目をかけていた男性アルバイトを、もっと早く抱えていたら

俺の人生は良くなっていたのだろうか。

それとも悪くなっていたのだろうか。

よくわからない。

それでも、泥の底に沈んだままよりは、少しだけマシな人生なのだろうか。

anond:20251101135341

事件もそうだがあらゆる案件に対してSNS炎上させるは最適解。別件だけどよくある企業に対し黙って抗議とか古いんだよなあ

2025-10-31

ある日、銀行口座から預金が全て消える→調べてみたら住んだことがない京都市から税金滞納を理由差し押さえられていた - Togetter

https://togetter.com/li/2622388

似たような案件リスト

同姓同名で同一生年月日の別人口座、誤って差し押さえ 新潟村上市 [新潟県]:朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASSDB3WF9SDBUOHB00DM.html

群馬県伊勢崎市:国保の滞納者と「同姓同名の別人」の預金差し押さえ…生年月日も同じで気づかず : 読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/national/20241227-OYT1T50200/

別人の銀行口座差し押さえ 税滞納者と同姓同名、市が本人確認怠る [神奈川県]:朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASPBH2SYFPBFULOB01V.html

税金滞納160万円! 身に覚えのない人、三田市から口座を差し押さえられる 名前と生年月日が…|総合神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014783097.shtml

同姓同名で生年月日も同じ…別人口座の107万円、福岡県みやま市差し押さえ|【西日本新聞me】

https://www.nishinippon.co.jp/item/1053765/

稀によくありすぎじゃね。年に数件は発生してるやん。

anond:20251030154303

悲しいけど縁切り案件かね

友人でありつつ動画の素材でもあるって感覚ちょっと理解しがたいな

2025-10-30

推してるVtuberコラボ先がつよい

学研

シャープ

マクドナルド

みずほ銀行 ←new

 

思うんだけど、大企業って色々あるから基本好きかつ嫌いなんだけど

推し案件流されると、邪険にできなくなるね

これがもしちいかわみたいなキャラクターとかだったら、さほどなんだけど

応援してる先に仕事流れるとね、好感度は知らんけど、取引先みたいな雰囲気出る

考えてみればYoutuberって案件とかビジネス感を隠さないの面白いよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん