「投資」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 投資とは

2024-12-13

anond:20241213142321

武蔵コーポレーション投資物件を売ってる会社で、物件を埋めてから売るんだが、大家目線だとくそ物件を売られては困る。

大体の大家銀行からお金を借りてるんで、くそ物件のせいで大家が死んだら、くそ面倒なことになるし、それで損をすることがある。

どこかの会社みたいに住宅ローンくそ投資物件を買わさせられたら、困るのはフラット35だ。

それに不動産投資だと騙されるほうが悪いという話もある。

なぜ、大家銀行の味方をしたというだけで業務妨害といわれにゃならんのや。

ケチつけるなら住んでくれ。

そうすれば業務妨害にならない。

anond:20241213125958

素晴らしい提案

10万円で100ブクマというのは、非常に手頃な投資で多くの目に触れるチャンスが増える点が魅力的です。また、ポジティブコメントトラバされるという仕組みは、ユーザーモチベーションを高め、ネット上での良いコミュニケーションを促進する可能性を感じます実装されるのが待ち遠しいです!

anond:20241211175102

選別の仕方を変えたほうがいいかもしれない

メッセージのやりとりより、いきなり会話のほうがいいんじゃね

投資のつもりで携帯契約しよう

そろそろはてな匿名ダイアリーマネタイズの話をしようか

1000円課金したら1ブクマ自動で得られる(はてな社員ががんばってブクマする)

100ブクマされれば多くの人の目にとまるだろう

たったの10万円。安い投資だ。

また、寂しい増田のために、100円課金したらポジティブコメントトラバされる(はてな社員ががんばってする)

10万も課金すれば大盛り上がりだ。

来週までに実装するように。

株主より

2024-12-12

今年NISAで損した人ってかなり投資に向いてないんじゃ?

なんだかんだ言って楽な相場だったと思うんだけど…

月に1万円ビットコイン買っておくと

1020年で1000万円積み立てたのと一緒になる。

少額投資おすすめ

anond:20241212080230

正直こんなのに説教されてまで婚活するぐらいなら

毎日コツコツ努力して

ローリスクローリターンの投資をして

どんどん給与上げてその仕事を続ける方が

ずっとましだと思うんだけど

 

婚活の方が楽だと思うんだろうか?

理解できないなあ

 

まあこんなのは無視して間に受けないから気にしないのが普通

重度知的障害とかからどうにか金を生み出せないのか

社会にとって何も還元することができないか社会お荷物だし国も福祉施設だとかに投資したくない

親が配信して金稼ぐ場合もあるがそれは物珍しいからでみんながみんなそれをやれば稼げなくなる

本当は臓器移植かに使えると一番いいんだろうけど人権的な問題で無理

なんか多動とか金切り声とか利用して電力発電とかできないのか?

2024-12-11

朗報財務省が「俺の生活支援所得税」の新設を発表

これで日本有数の金持ちになるからはてなにもじゃぶじゃぶ投資してやるで

こういうのは親ガチャ当たったという表現でいいんだろうか

御年とって45歳

いわゆる氷河期世代という年代に属する

Fラン適当大学に入り、NW系の資格だけ取って社会に出たが即脱落

幾つか底辺職をさまよい続け、10年前にコールセンターに居ついた

未だに年収300万前半とまあもう完全に底辺オブ底辺というやつだ

増田だと被差別対象だろう


とはいえ金を使う趣味が酒、しかも自宅酒のみだったのでこの10年で1000万は貯まった

特に運用はしなかった

子供はいない

親が結婚相談所に入りいくつか資料よこしたが見もせずゴミ箱送りした

稼げないのに結婚生活送れるわけがいからね

親にもそんなムダ金使わず自分生活潤すために金使えと伝えていた


そんな状態だったが6年前に母が死に、去年父が死んだ

かなり距離を離れて生活していたので一切面倒も見なかった

親の兄弟が面倒見てくれたそうだ

糞以下の親不孝者である


さて、時間はさかのぼ

母が亡くなって1年がたった時 父から生前相続だと自分名義の通帳を2つ渡された

郵貯定期1千万地銀1千万の総計2000万である

結構持ってたんだなあと暢気に受け取り、そのまま放置していた

株に興味はあったが口座を持ってなかったし、その口座を開くためのマイナンバーカードも取得していなかったのだ

親の後始末用の金として残しておきたかったというのもある

築80年の父の実家処分未来に控えているか


母が亡くなり、父が亡くなるまでの間に新NISAが始まるという話が出てきた

NISAは枠が狭すぎたけど新NISAなら枠大きいし種銭もあるのでこれで投資するかと準備を始めた

その矢先に父が亡くなったのだ


上記にあるように実家とはほとんど没交渉だったので、仲の良かった弟(こちらは嫁子供居る)が後始末をやってくれるものだと思っていた

が、なぜかこちらに水を向けてくる

遺産相続なんかも全部持って行っていいぞと伝えたが、こちらにやらせようとしてくる

じゃあしょうがねえかと全部後始末をやることになった

ああでもねえこうでもねえと苦労しながら処理を進めていった


そこで判明したのは


兄弟で分けても1人頭億を超える遺産だった


いやちょっと待てよと そんだけ金あるんならいくらでも投資だのなんだの出来たろ

いい暮らしだって出来たろうさ

なんで使わず残して逝くんだよ


答えてくれる本人は居らず、聞きもしなかった親不孝がそこにいるだけだった


相続のものは友人に相談税理士に丸投げをした

自力でやって間違えたり弟に痛くもない腹探られたりしたくはなかった


そして俺は億越えの金と2町歩の田んぼ、築80年の家を相続した

金はほぼ7割を即インデックス投資にぶち込んだ


今はもう働く必要ねえなあと思うが仕事がきついわけでもないので隠居の準備を進めている


こんな億り人になるなんて未来は全く想定していなかった

テロリスト防衛産業批判

http://yamazakiproject.com/from_secretariat/2024/08/06/6987

日本では、この表にあるようにイスラエル武器、これは防衛省が1月に購入を決めて、こういう落札が1円とかありますが、これは7つのうち5つがイスラエル武器なんですけれども、国際司法裁判所イスラエルに対し虐殺を止めるための暫定措置命令出している中で、日本防衛省はこういう行動を起こしているんですね。国際司法裁判所の決議というのは、国連に加盟したどの国も守る義務があるんです。そいうところが何の説明もなしに、こうした形でどんどん日本が進んでいるのが実情なんです。

それに対して国際連帯運動として広く行われているのはBDS運動イスラエル占領地(入植地)の製品ボイコットする、投資引き揚げ、制裁する。この運動世界的に広がって、EUではEU議会執行部が全体に対して情宣して、実際に(BDS運動を)守るように運動をしていました。けれど、2015年に安倍首相イスラエルに行った時に、新聞インタビューで「BDS運動をどう思いますか」と聞かれて「我が国はそういう差別はやりません」と答えて、アメリカと同じような路線を示して、安倍首相になってからいか日本がBDS運動を始めとするパレスチナ運動に対する敵対的関係に変わっていったかということがよく分かるような状態でした。

私たちパレスチナの命を懸けた闘いの助けによって、逆に今日本で何をすべきか、私たちが今問われているんじゃないかと思うんですね。パレスチナの命がけの闘いに助けられているのが私たちだ。私たちパレスチナのBDS運動ばかりか、日本軍国主義的な軍拡路線が結びついてドローンの購入に至る一つの流れなんですね。だから他人ごとではない。

パレスチナ平和を」と望めば望むほど、パレスチナ国家承認それから日本の中にあるイスラエルの姿、世界第二位産業用ロボット生産日本企業ファナック社のロボットイスラエルで使われてパレスチナの人たちを殺している。

質問に対する答えですが、イスラエル報復は当然予想していました。犠牲の多さも予想していたと思います。もう占領され併合される瀬戸際にあって、絶望よりも戦うしかなかった戦いを選んだと言うふうに私は現地を知るものとして思います。様々なマイナス面はありながら、ガザ解放勢力が一致、団結して戦った「洪水作戦」は、占領に対する抵抗権をしっかりと行使した勇気ある奇襲作戦だと思っていますパレスチナ世論調査によると、現在も人々は過酷ジェノサイド犠牲あいながら、ガザ地区でも西岸地区でもハマースに対する支持は10月7日以前よりより高い支持と評価が続いています絶望による死か、それとも戦いによる死か?人々の選択肢は限られているせいでしょう。先日、ネタニヤフと矛盾を拡大しているイスラエル軍のハガリ報道官まで、ネタニヤフの「ハマース壊滅に反対し「ハマースは人々の心に根付いた思想であり壊滅できると考えてるのは誤っている」と言い出す始末です。」 日本の中で想像することは難しいですがむこう側に身を置いて想像してみてください。

2024-12-10

スニーカー投資とか要るの?金を増やしたいなら株でも為替でもやればいいじゃん

わざわざ価値の定まらないゴミ仲介する必要あるの?

12月1週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

1週間分のオープンチャットログの要約

主な話題テーマ概要

ライブイベント観光名古屋愛知

名古屋ライブ会場の少なさや、愛知県と名古屋市の関係性がイベントに与える影響が話題に。

京都岐阜羽島を通過する様子、ライブでのペンライトの楽しさやファン交流について語られた。

食べ物飲食店餃子ラーメン海鮮

餃子ピェンロー鍋、しゃぶ葉宇都宮みんみんの話題が多い。

名古屋の「ちゃん系」ラーメン海鮮丼についての話が続き、美味しい食事体験が共有された。

寒さ・防寒対策健康港町温泉肩こり

港町の寒さや防寒具の準備、高齢者の入浴時のヒートショック危険性が議論に。

肩こり筋トレ、枕選びについての健康相談も行われた。

旅行観光沖縄韓国ルーブル美術館

沖縄への移住食文化観光地の話題が多い。

ルーブル美術館ヴェルサイユ宮殿訪問計画についても意見が交わされた。

経済投資物価上昇(東京株主優待投資戦略

東京での物価上昇や食料品の高騰について議論特にトマト価格言及

株主優待オルカン・SP500の投資戦略について情報交換。

政治社会問題韓国米軍基地技能実習生

韓国戒厳令大統領話題米軍基地問題技能実習生制度課題についての議論が活発。

日常生活引っ越し住まい賃貸、新居、収納

賃貸物件内見や新居の引っ越し費用収納リフォームアイデア話題に。

AIテクノロジー環境問題

AIや音声入力の便利さについて意見交換。

プラスチックストローやレジ袋の有料化環境問題への対策議論された。

エンタメ音楽文化主題歌教会、讃美歌)

米津玄師主題歌教会の讃美歌、神父の話に関する文化的な感想が交わされた。

全体として、参加者食べ物旅行ライブ政治日常生活健康投資など多岐にわたるテーマについて活発に意見交換を行いました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

嘘乙としか言われないと思うけど愚痴

コンサル勤め年収2,000万Overなんだけど、ここしばらく暇してる。

下手したら日勤帯から夜まではてブとXでほとんど時間が潰れている。

まぁとはいえ、Up or OutOut組なので、後数ヶ月もすれば出る身分なんだけど。なんかズルズルと数年続けてしまった。

しばらく稼がせてもらって貯金投資はできたので金銭的にだいぶ余裕ができたのはよかった。

億は無いけど近い金額資産はできた。

次がとても不安。実力無いのに年収だけ高いから正直誰も雇ってくれないんじゃ無いだろうか。

エージェントとは話してるけど年収下げるなと言われるので結局次もコンサルやるしか無いのか?と思ってる

でもコンサルまらんのよね・・・

基本ミーティングしてるかパワポ作るかエクセル分析だし・・・もっと新しいテクノロジーかに触れていたい。

論点とか経営者目線とか正直どうでも良い・・・クライアントに振り回されない仕事がしたい・・・

2024-12-09

音質って単なる良し悪しじゃないよねって話

イヤホンが好きで、専門店イヤホンの展示会的なのに足を運んで安いのから高いのまでいろんなイヤホン試聴したり買ったりしている。

という話をすると「おすすめは」とか「コスパがいいのは」とか聞かれるのだけど、正直これが一番難しい。というのもイヤホンの音質って単純な良し悪しの問題じゃないんだよね。

かに1000円前後ぐらいのやっすいイヤホンは流石に音がガサガサの物が多いけど、中には2000円台~3000円前後ぐらいでも音の良さという面ではかなりしっかりしている(代わりにケーブルや筐体でコストダウンしてるみたいな)ものもあるし、1万円前後ぐらいになれば大抵はどれを選んでもマニアでもない限り音の良さという面では十分満足できるはず。

私がそうだが、特に主に通勤通学の電車内など外で音楽聴くという人ならばそもそもとして周りの雑音もあるので繊細な部分の良し悪しは正直もうマスクされてしまう。10万円を超えるような高級イヤホンは家の中の静かな所で音楽を楽しむときじゃなければ真価を発揮できないだろう。


一定ラインを超えたら音の良さは十分だというのであれば何でお前はイヤホンをあれこれ試聴してるんだという事なんだけど、要は「良し悪し」じゃなくて「個性」という別の軸が出てくるんだよね。

分かりやすいのは周波数特性で、低音域が強くて迫力があるとか、中音域が盛り上がっていてボーカルが聞きとりやすいとか、高音域が強めで解像感が高いとか、そういう個性は実にバラエティに富んでいる。

またイヤホンによっては凄く広い所で聞いているような感覚になるものもあれば逆に目の前で演奏している(何なら自分演奏者の一人)みたいに聞こえるものもあるし、1つ1つの音がどこで鳴っているのかを想像やすものもあればまとまってワッと届くものもある。

決して低音が強いわけではないけれどドラムを目の前で叩いているのが想像できるぐらい物凄い解像度で聞こえて度肝を抜かれたイヤホンもあった(40万円もする超高級品だが)。

こういう個性イヤホンの魅力で、そしてそれに対して個々人の好みというのがどうしてもあるんだよね。ハードロック好きな人アニソン好きな人では向いているイヤホンも違うし、例えば年齢によっても高音の聞こえ方が変わるからそこでも合う合わないはあるはず。

こういうことを言うとオーディオオタクしかからない些細な差なんでしょと思われそうだけど、スピーカーシステムと比べるとイヤホンに関しては本当に全く違うのがどんな人でも分かるはず。それはちゃん理由がある(頭部伝達関数とかターゲットカーブとかの話)のだが、そうやっていろいろな個性イヤホンを出してくれているからその中から自分の耳と感覚マッチするイヤホンを探すのが楽しい

からもし普段からイヤホン音楽を聴いているのであれば、一度専門店家電量販店試聴をしてみて欲しいと思う。前述の通り今は2000円台からでも良い音のイヤホンはあるのでちょっとした投資自分に合ったイヤホンを見つけられるはず。それで毎日通勤通学の音楽試聴が楽しくなるならばかなりコスパの良い世界だと思うし、気軽に楽しめる良い趣味になると思う。

anond:20241209150039

財政政府投資について、とても勉強になりました。私の理解が足りなかったようで、恥ずかしい限りです


財政について

かに日本財政状況は私が思っていたよりも複雑なようですね。円建て国債日銀役割について、もう少し勉強してみます。60年償還ルールについても初めて知りました。これが本当に必要なのか、考えてみる価値がありそうですね。

政府投資について

おっしゃる通り、政府投資には難しい面がありますね。確かに民間企業の方が投資判断に慎重かもしれません。でも、水素エネルギーのような新しい技術は、最初は採算が取れなくても、将来的に重要になる可能性がありますよね。

ただ、ご指摘の通り、政府特定技術に集中投資するのではなく、幅広く理系分野に投資する方が良いのかもしれません。そうすれば、将来どんな技術必要になっても対応できそうです。

anond:20241209135802

++財政について

日本は円建て国債しか発行しておらず日銀日本円をいくらでも発行可能であるため財政問題など存在しない。

国債日銀が発行した通貨政府当座預金に移すための利子付き引換券でしかなく国債発行額を気にする必要はない。

60年償還ルールかい日本しかやってない奇習はすぐにでも廃止するべき。


++政府投資について

基本的政府投資の失敗の責任を取る必要がないために利権や雑な判断で金を出すインセンティブが強い、ゆえに政府は不確実性の高いものに集中的に投資するべきではない。

また利益が出るような経済性の高いものなら基本的民間勝手投資するので政府のやるべきことは経済成長と民間需要を維持して民間投資が活発になるようにすることである民間投資を重視するのは民間リスクを負っているため的確な投資判断をするインセンティブが高く、またその分野の当事者でもあるため最も情報を持っているかである

政府投資するとすれば公共性が著しく高いが利益が出にくいもの、もしくは将来何が必要になるか分からないのだから幅広く理系分野に投資すべきである

お金増えない

投資やってるけど全然増えない

2年前ぐらいに2000万超えたヤッターってやってた気がするけど

今は2100万ぐらい

悲しいね

水素エネルギー:夢の技術か、税金無駄いか

水素エネルギーだけど、これって本当に大丈夫なのかなって...

日本政府は、水素エネルギーの開発に、すごくたくさんのお金を使っている。

なんと、15年間で15兆円以上も投資する計画があると聞く。

https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/suiso_nenryo/pdf/026_01_00.pdf

当然これは、税金から出ているお金

でも、正直なところ、水素エネルギー成功する道筋全然見えない。

例えば、今の水素価格は1立方メートルあたり100円もする。

https://www.env.go.jp/guide/info/ecojin/eye/20231115.html

政府2030年までに30円に下げたいって言ってるけど、それでも他の燃料と比べるとまだまだ高い。

それに、水素を作るのにも、運ぶのにも、使うのにも、まだまだ技術が足りてない。

こんな状況で、なぜ日本はこんなにお金をかけて水素エネルギーを進めているのだろうか?


本当に日本未来心配で仕方ない。もしかして、私が何か勘違いしてる?

水素エネルギーって、確かに環境にやさしそうだし、夢のエネルギーって感じがするけど...でも、これだけお金をかけて、もし失敗したら大変なことにならない?

日本財政も厳しいって聞くし...

こんな下手な文章ですまない。

でも、本当に心配で...。

どうか、意見を聞かせてほしい。

やっぱインデックスを買ってガチホが最強だったな

投資Youtuberで、TMF(米債券3倍レバETF)に投資して、ナスダックとかは暴落待ちでノーポジですって人がいる。

去年あたりから、利下げが来るから債券ETFくるって言われてたけどぜんぜん上がらないし、その間にSP500やらNASDAQやらはどんどん上がってる。

機会損失がすごい。

やっぱタイミング投資はだめだな。

[]

1ページに収まる話を説法Ver・美辞麗句を加えたVer・個人価値観付与Ver・他の投資手法揶揄するVerと

色んな繰り返し方でかさまししただけに感じたので、自分には物足りなかったです。

まじで看護師なんてなるな!!!!引き返せ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/758fd425d0fe921ec8e7f0ea7fe18c73d1f0853a

この記事を読んで思うことは起こるべくして起こったなということ。

毎年毎年9割越えの合格率で多数の看護師を生み出してはいるがそれ以上に退職がでている状況。

つい数年前まではどうぞ辞めたければ辞めていいよ。という感じだったのに今では辞めないで!!!と強く引き留めている。もうその引き留め方には強引なものもあり半ば脅しのようなものである

なぜこんな状況になってしまったのか?

まずはやはり診療報酬改定があるだろう。いくら診察しても無駄。儲かるのは個人病院だけ。だから賃上げなんて無理。まじで無理。

次に経営できない経営者が多いこと。

一般企業とちがい経営者は実質院長となる。院長は医師としても外来に入っていることもあり経営にさく時間なんて無に等しい。だから無用コンサルなんか入れがち。無用コンサル人件費削減しか叫ばないので皺寄せがくるのはその下の人数の多い医療職ということになる。

無能経営者が多いと確信できたのはコロナ禍であろう。

世間の人々はコロナで頑張ってくれた医療者に感謝!といっていたが病院は本当に本当にありがとうコロナ!の祝杯だった。

本来つぶれていたはずの田舎総合病院は大きく黒字となりうはうはだった。これは世間一般想像する以上のインパクトだった。

本来企業であれば内部留保に回したいところであったが医療業界は違った。

いりもしない医療機器を買いまくったり外観に投資したりと使いまくった。まぁここは後々くる返還要求などを恐れていたのかもしれないが。。。

コロナ禍もすぎてしまえば潰れるべき病院は潰れるしかなくなった。ここにきて初めてあぁ。もう潰れるかも。と自覚した経営者=院長は痛感した。

焦りに焦って無理やりにでも病床を埋めようとあの手この手入院させようとするがそんなことは焼け石に水だ。そしたらどうするか?

1番多い看護師の人数を減らせばいいんじゃね?とにかく配置基準を下回らないギリギリの人数で回せばよくね?人減らせなかったら大赤字からボーナス減らせば良くね?ってなる

そしたら何が起こる?

ベテランと中堅の退職が加速した。もうとにかくいなくなった。

看護師は一生勉強する職業だがここには現場で教わることが大半を占めている。意外にも自分で本を買って勉強してます!って人は少数派であったりする。

今まで継承されていたことが大量離職によってぶつっとキレてしまった。これはコロナ禍以降顕著に現れた。

大量離職というのは毎年毎年起こってはいたがその比にならないくらいの離職がここ2〜3年で起こっている。

離職したら新しい人を入れたらいいと経営陣は思っていたがそれもうまく集まらない。とにかく人がこない。

総合病院資金もそれなりあり病床ももっている病院福利厚生を整えバケツに空いた穴の補修に資金を注ぎ込んだ。なんとか穴を突貫工事ではあるが塞げたが地方病院はそれができず人材流出に歯止めがかからず病床の休床(ベッドの数を一時的に減らして入院させなくする)や病棟の閉鎖を迫られた。

赤字は埋まらず人も出ていき経験のない看護師しか残っておらず医療事故のリスクが格段に跳ね上がってきている。

ヤフーニュース記事病院がどんな状況かはわからない。しかし、全国の病院は上であげた問題を孕んでおり安全医療から乖離してきているということを世間にはわかっていてほしい。

ボーナスが出ないという記事最近目にしたし減額されているのはもうそかしこで起こっている。賃上げムードなのに賃下げされるところもでてきていると聞く。

はい医療者として賞与が減るのは医療業界に限ったことではないししょうがないと思うし政府赤字補填してもらうべきとも思っていない。

2019年厚生労働省統合リストをお漏らしし病院は大反対したがもう早く統合していく他ないと思う。悪あがきして医療事故を起こす環境にし人の命を奪ってしまうより健全病院運営のためはやく身を切る覚悟がいるのではないだろうか。

もう医療限界をゆうに超え崩壊している。1人でも多くの人が安全医療を受けれるようになることを切に願う。

2024-12-08

グローバル化は進む一方だからリモートワークって結局整備されたほうがいいんじゃないの?

短期的には出勤必要かもしれないけど、投資や準備は相変わらずやっておいた方がいいというか。

だって、これからインド中国ナイジェリアも人増えるし、それらの交流は増えていく一方だと思うし。

チューリングテストがハックできるのは分かった。

よりマシな評価をするために、LLMが(建前では)近似しようとしている人間の脳ミソを科学する必要がある。

投資すべきはAIなんかじゃなくて脱税しない方の脳科学だ。

あるいはp値ハッキングしない心理学

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん