しばらくぶり...昨年の夏以来の水元公園へ~。
そろそろハナショウブ(アヤメ科)
が見られるかと思い、行ってみました~。
「都内では最大規模を誇る菖蒲田には、約100種、20万本(14000株)の花菖蒲が咲き乱れ、まさに美の競演とも言えるほど見事な景観をみせてくれます。」(東京都公園協会チラシより)
そのチラシ通りに、見ごたえある花菖蒲がいっぱい~
※水元公園は、小合溜に沿って造られた、都内で唯一水郷の景観をもった公園です。昭和50年まで、このあたりは都立江戸川水郷自然公園に指定されていました。 小合溜から引いた大小の水路が園内を走り、水郷景観を作りだしています。園内にはポプラ並木やメタセコイアの森、ハンノキなど水辺に強い樹木が生育し、ハ ナショウブ、スイレン、コウホネといった水生植物を多く見ることができます。(
東京都公園協会より)
ハナショウブ(アヤメ科)が見られるようになりました~。
6月1日~6月20日まで、「葛飾菖蒲まつり 2016」が開催~東京都葛飾区の堀切菖蒲園そしてここ水元公園が会場となっています。水元公園では、約100種・14000株のハナショウブがいろどります~。
ハナショウブ(アヤメ科)のいろいろな品種は、次回のブログにて...。
今回は、ハナショウブ(アヤメ科)と他に見られた植物・野鳥などを~。
それでは、水元公園の模様を...。(↓[春の花めぐり・2016年5月編(水元公園・東京都葛飾区)Part7]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ
夏の花めぐり・2015年8月編(水元公園・東京都葛飾区)Part2・2015年8月23日撮影
水元のオニバス・2015年8月編(水元公園・東京都葛飾区)・2015年8月23日撮影
ぶらり冬散歩・2014年12月編(水元公園・東京都葛飾区)・2014年12月14日撮影
夏の花めぐり・2014年8月編(水元公園・東京都葛飾区)Part4・2014年8月14日撮影
夏の花めぐり・2014年8月編(水元公園・東京都葛飾区)Part3・2014年8月14日撮影
初夏の花めぐり・2014年6月編(水元公園・東京都葛飾区)Part5・2014年6月15日撮影
第33回葛飾菖蒲まつり(水元公園・東京都葛飾区)・2014年6月15日撮影
春の花めぐり・2014年5月編(水元公園 ・東京都葛飾区)Part2・2014年5月11日撮影
ぶらり冬散歩・2013年12月編(水元公園・東京都葛飾区)Part2・2013年12月8日撮影
ぶらり冬散歩・2013年12月編(水元公園・東京都葛飾区)Part1・2013年12月8日撮影
現地案内→
東京都公園協会、
葛飾観光ポータルサイト(2016年5月29日撮影)
まずは、水元かわせみの里へ立ち寄ったのですが、残念ながらカワセミは見られず...。
のちほど、スタッフによるとこの日、なんと9回見られたとか(ホワイトボードに時間が記載・多いときは1日で20回以上見られます)...タイミングが悪かった
でも、水元公園のお馴染みのアオサギ(サギ科)はしっかりと、カワセミが見られる池に...。
ポプラ並木のある小合溜のわき...。
遠望、小合溜のわきにもアオサギ(サギ科)が...。
のちほど、写真を確認した時に気がつきましたが、甲羅干しのミシシッピアカミミガメ(別名:ミドリガメ・ヌマガメ科)がたくさんいました。
グリーンプラザへ~。
スカシユリ(ユリ科)が~。
綺麗なセイヨウオダマキ(キンポウゲ科)~。
グリーンプラザの野草園へ~。
シロバナホタルブクロ(キキョウ科)が見られました~。
はじめて見たかもしれません...
てっきりシモツケソウ(バラ科)と思ったのですが、キョウガノコ(バラ科)という日本産の園芸品種です。
シモツケソウとの違いは、草姿と葉で、茎にはトゲがなく、白花品種はナツユキソウ。
ユキノシタ(ユキノシタ科)が終盤へ。
ヤエザクロ(ミソハギ科)が開花~。
オオヤマレンゲ(モクレン科・自生種は地域によって絶滅危惧種)が見られました~
ヤエドクダミ(ドクダミ科)が見頃に~。
水元かわせみの里の野草園でも見られました。
野草園で、シジュウカラ(シジュウカラ科)に覗かれ...。
ハーブ園では、ヤロウ・セイヨウノコギリソウ(キク科)が見られました。
これは、ツルマンネングサ(ベンケイソウ科)ではないかと思われます。
グリーンプラザ前に、秋の七草が見られる小舟。
もうハギ(マメ科)が見られ...。かなりの早咲き...
オミナエシ(オミナエシ科)も~。
どうして?
ナデシコ(ナデシコ科)も見られ~これは四季咲き品種かもしれません。
こんなところに、ハナショウブ(アヤメ科)が...。
いろいろな園芸品種、野草が見られ、とても楽しめました~。
これからは夏の花々が見られるようで...。
次回は、ハナショウブ(アヤメ科)の色々な品種を~。
この続きはまた~。
↓以前のブログ
夏の花めぐり・2015年8月編(水元公園・東京都葛飾区)Part2・2015年8月23日撮影
水元のオニバス・2015年8月編(水元公園・東京都葛飾区)・2015年8月23日撮影
ぶらり冬散歩・2014年12月編(水元公園・東京都葛飾区)・2014年12月14日撮影
夏の花めぐり・2014年8月編(水元公園・東京都葛飾区)Part4・2014年8月14日撮影
夏の花めぐり・2014年8月編(水元公園・東京都葛飾区)Part3・2014年8月14日撮影
初夏の花めぐり・2014年6月編(水元公園・東京都葛飾区)Part5・2014年6月15日撮影
第33回葛飾菖蒲まつり(水元公園・東京都葛飾区)・2014年6月15日撮影
春の花めぐり・2014年5月編(水元公園 ・東京都葛飾区)Part2・2014年5月11日撮影
ぶらり冬散歩・2013年12月編(水元公園・東京都葛飾区)Part2・2013年12月8日撮影
ぶらり冬散歩・2013年12月編(水元公園・東京都葛飾区)Part1・2013年12月8日撮影
現地案内→
東京都公園協会、
葛飾観光ポータルサイト(2016年5月29日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2016/06/02(木) 21:34:22|
- 東京の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
良いお天気の一日でした。
nomuさん、水元公園は見所いっぱいなのですね(*^_^*)
オオヤマレンゲ・・綺麗に咲いてます事。なかなか見れませんお花。
他にも良いお花が・・。カワセミは見れなかった様ですが・・アオサギが居て良かったのでは・・。
色々まめに撮ってますね♪♪
- 2016/06/03(金) 19:48:10 |
- URL |
- ショット #ll2HEPEQ
- [ 編集]
ショットさ~ん、こんばんは~(^^)
いつも早速ご覧頂きありがとうございます~(^^♪うれしいです~(^^♪感謝。
今日は、本当に良いお天気の一日でした。
水元公園、おっしゃる通り、見所いっぱいです。
そうですね~オオヤマレンゲ~なかなか見れませんお花で...
ここのボランティアのスタッフの管理のおかげで、あまり見られない野草、園芸品種、ハーブなどが見られます。
カワセミの代わりにアオサギで...
またいたかぁ~と気分でした
かなり人馴れしているアオサギで...。
いつもうれしいコメント、ありがとうございます~m(__)m
- 2016/06/03(金) 20:17:16 |
- URL |
- nomu #z.8xB7Ag
- [ 編集]
nomuさん こんにちは
見どころ沢山の水元公園での撮影良かったですね。
アオサギ・ミドリガメ日向ぼっこしているようで、いやされます。
他にも珍しい花々色々見せていただきました。
- 2016/06/04(土) 13:18:07 |
- URL |
- ochiyo1 #lMBqkpAs
- [ 編集]
ochiyo1さん、こんばんは~。
ご覧頂きありがとうございます~♪
野鳥などいろいろな生物の自然の姿は、ほんとにいやされますね~。
6月から開催されている菖蒲まつりでは、いろいろなハナショウブが見られ、またグリーンプラザでの園芸品種、野草など、日々のスタッフのおかげで四季折々いろいろな品種が見られます。
- 2016/06/04(土) 19:44:07 |
- URL |
- nomu #z.8xB7Ag
- [ 編集]